静岡県その他 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
|
○おんな城主直虎:宇津山城跡(27)
静岡県湖西市入出:宇津山城跡 |
---|---|
|
◎木更津キャッツアイ:キャッツのメンバーが乗った新幹線が渡った水面すれすれの橋(終)
静岡県湖西市新居町新居:浜名湖の東海道新幹線西浜名橋 |
|
○ゆるキャン△SP:志摩リンが1人キャンプをした「竜洋海洋公園オートキャンプ場」
静岡県磐田市駒場:竜洋海洋公園オートキャンプ場 |
|
◎ウォーターボーイズ2:灯台と風力発電が見える海岸沿いの通学路
静岡県磐田市駒場(旧竜洋町):掛塚灯台 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉たちが矢沢薫と出会った茶畑(6)
静岡県磐田市藤上原:茶畑 |
|
◎ウォーターボーイズ2:山本洋介がケガをした佐野秀樹の父が経営する「スーパーサンオー」(4)
静岡県磐田市二之宮:スーパーオカノ |
|
◎ウォーターボーイズ2:県知事杯高校水泳大会が開催されたプール(1)
静岡県磐田市上大之郷:磐田市民プール |
|
◎ウォーターボーイズ2:川崎仙一と佐野秀樹が訪れたテニス部のある慶城大学(6)
静岡県磐田市大原:静岡産業大学磐田キャンパス |
|
◎ウォーターボーイズ2:山本洋介が入院した「姫乃すずかけ病院」(4)
静岡県磐田市大原:磐田すずかけ病院 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉や矢沢栞が住む家
静岡県磐田市社山(旧豊岡村):民家 |
|
○ゆるキャン△SP:志摩リンが訪れた「見付天神」
静岡県磐田市見付:見付天神 矢奈比賣神社 |
|
◎ウォーターボーイズ2:吹奏楽部員のみんなが着いた駅(11)
静岡県磐田市敷地(旧豊岡村):天竜浜名湖鉄道敷地駅 |
|
◎ウォーターボーイズ2:シンクロ公演の申込に訪れた城山東高等学校(7)
静岡県磐田市見付:学校法人磐田東高等学校 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉が座っていた橋、北川梢と矢沢栞が自転車で渡った橋(9)
静岡県磐田市敷地(旧豊岡村):敷地川の敷地橋 |
|
◎ウォーターボーイズ2:姫乃高等学校
静岡県磐田市福田中島:福田中学校(ふくで) |
|
○ゆるキャン△SP:志摩リンが初日の出を迎えた鳥居のある海岸
静岡県磐田市福田:福田海岸 |
|
◎ウォーターボーイズ2:吹奏楽部員のみんなが歩いていた茶畑(11)
静岡県磐田市敷地(旧豊岡村):茶畑 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉たちがトレーニングをする「スポーツセンター姫乃」
静岡県磐田市南島:福田町屋内スポーツセンター |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉が行った「日本水泳審議会東海支部訓練センター」(10)
静岡県袋井市上山梨:月見の里学遊館 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉と矢沢栞が自転車で走っていた田んぼの中の道(2)
静岡県周智郡森町円田:田んぼの中の道 |
|
◎ウォーターボーイズ2:粕谷耕造の店「喫茶琴八」
静岡県袋井市諸井(旧浅羽町):民家 |
|
○おんな城主直虎:蓮華寺(17)
静岡県周智郡森町森:蓮華寺 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉が落ちた用水路(1)
静岡県袋井市新堀(旧浅羽町):用水路 |
|
◎ウォーターボーイズ2:矢沢栞がタクシーを見ていた茶畑(5)
静岡県周智郡森町睦実:茶畑 |
|
◎ウォーターボーイズ2:矢沢栞と水嶋泳吉が話をしていた高台の公園(4)
静岡県袋井市愛野:愛野公園 |
|
◎ウォーターボーイズ2:よく出てくる河原の公園
静岡県掛川市本郷:はらや親水公園 |
|
○シュート!:電車に轢かれそうになり田仲俊彦、白石健二、平松和広が川に飛び込んだ橋
静岡県掛川市幡鎌:原野谷川に架かる天竜浜名湖鉄道の橋 |
|
◎ウォーターボーイズ2:姫乃駅
静岡県掛川市本郷:天竜浜名湖鉄道原谷駅 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉と矢沢栞が出会った「沢村時計・楽器店」
静岡県掛川市本郷:澤村時計店 |
|
◎ウォーターボーイズ2:矢沢栞の自転車がパンクした場所(1)
静岡県掛川市本郷:民家 |
|
◎ウォーターボーイズ2:線路沿いの通学路
静岡県掛川市細谷:細谷駅北の踏切 |
|
◎ウォーターボーイズ2:吹奏楽部員が乗ったバスが渋滞で動けなくなった場所(11)
静岡県袋井市豊沢:静岡理工科大学 |
|
◎パズル:権藤家(5)
静岡県掛川市原里:庄屋屋敷加茂荘 |
|
◎ウォーターボーイズ2:青葉スポーツ合宿所へ向うバスが走っていた道(6)
静岡県袋井市愛野:長坂峠からの風景 |
|
○インハンド:野桐俊が出場した静岡スタジアム(6)
○チア☆ダン:全国大会のアリーナ(終) ◎花のち晴れ:神楽木晴と馳天馬の柔道の試合が行われた会場(10) ◎美女か野獣:サッカーチーム「インデペンデンス」のホームスタジアム(2) 静岡県袋井市愛野:静岡スタジアム エコパ |
|
◎エラいところに嫁いでしまった!:巌州白松駅(6)
◎シュート!:桜木駅 静岡県掛川市富部:天竜浜名湖鉄道桜木駅 |
|
○ハロー張りネズミ:権田の家(終)
静岡県周智郡森町亀久保:友田家住宅 |
|
○シュート!:田仲家
静岡県掛川市大池:民家 |
|
○シュート!:田仲俊彦の家の前にある「西掛川駅」
静岡県掛川市大池:天竜浜名湖鉄道西掛川駅 |
|
○シュート!:遠藤一美がバイクで駆け抜けた線路が見える川沿いの道
静岡県掛川市長谷1丁目:逆川沿いの道 |
|
○シュート!:田仲俊彦、佐々木豊らがバイクに乗った遠藤一美と話していた場所
静岡県掛川市大池:逆川の山麓橋 |
|
○シュート!:久保嘉晴が斉木誠の実業団クラブチームに入っていた神谷篤司を真っ新な学校に入ってチームを作らないかと誘ったグラウンド
静岡県掛川市下俣:NECプラットフォームズ 掛川事業所 |
|
○中央構造帯:十九首塚史跡公園
静岡県掛川市下俣:十九首塚史跡公園 |
|
◎ウォーターボーイズ2:シンクロ公演を行った県立緑が丘高等学校(7)
静岡県掛川市南西郷:静岡県立掛川東高等学校 |
|
◎功名が辻:山内一豊が龍の彫刻を寄進した寺(36)
静岡県掛川市和光3丁目:永江院 |
|
○シュート!:白石モータース
静岡県掛川市中央1丁目:新晃自動車 |
|
◎ウォーターボーイズ2:山本洋介の住む「山本ベーカリー」(2)
静岡県掛川市掛川:掛川アンデルセン連雀店 |
|
○シュート!:遠藤一美が平松和広はいないかと訪ねた予備校
静岡県掛川市掛川:クラ・ゼミ総合予備校掛川西高前校 |
|
○おんな城主直虎:今川家の重臣・朝比奈泰朝が城主だった掛川古城(12)
○中央構造帯:掛川城 ◎功名が辻:山内一豊が城主となった掛川城(36) 静岡県掛川市掛川:掛川城 |
|
○シュート!:田仲俊彦、白石健二、平松和広が雨の中一人でビールを飲む遠藤一美に声をかけた公園
静岡県掛川市紺屋町:紺屋町公園 |
|
○シュート!:田仲俊彦、白石健二、平松和広がビールを飲んだ高級クラブ
静岡県掛川市紺屋町:BAR DON |
|
○シュート!:冒頭、田仲俊彦が公衆電話で母に掛川を出て東京へ行くからと話していた「掛川駅」
静岡県掛川市南1丁目:JR掛川駅 |
|
○シュート!:田仲俊彦と遠藤一美が久保嘉晴について話しながら歩いていた場所
静岡県掛川市城下:逆川沿いの道 |
|
○おんな城主直虎:龍尾神社(35)
◎功名が辻:掛川城の鬼門を守る龍尾神社(36) 静岡県掛川市下西郷:龍尾神社 |
|
○ゆるキャン△SP:志摩リンが母・志摩咲にお使いで頼まれて訪れた「茶菓きみくら」
静岡県掛川市板沢:日本茶きみくら本店 |
|
○おんな城主直虎:高天神城(47)
静岡県掛川市下土方嶺向:高天神城 |
|
◎ウォーターボーイズ2:佐野秀樹の住む家(9)
静岡県掛川市上内田:民家 |
|
○シュート!:田仲俊彦や久保嘉晴たちがBBQや花火をした海岸
静岡県掛川市国安:国安海岸 |
|
○シュート!:田仲俊彦や久保嘉晴らサッカー部の部員たちがサッカーの試合練習をしていたグラウンド
静岡県掛川市国安:掛川市大東総合運動場多目的広場 |
|
○VIVANT:乃木憂助と黒須駿が山本巧を突き落とした橋(4)
静岡県掛川市国安:菊川の潮騒橋 |
|
◎ウォーターボーイズ2:水嶋泳吉たちがダンスライブをした夏祭り会場の神社(9)
静岡県掛川市八坂:事任八幡宮(ことのままはちまんぐう) |
|
○顔:小暮涼子が汽車に乗り遅れた駅
◎はだしのゲン:廣島駅のホーム 静岡県榛原郡川根町家山:大井川鉄道家山駅 |
|
◎棄霊島:菊川警察署
静岡県菊川市加茂:菊川警察署 |
|
◎クロサギ(映画):御木本がさくらに声をかけた駅
静岡県榛原郡川根本町地名:大井川鉄道地名駅 |
|
◎炎の経営者:谷田部泰三と永田重男を乗せた蒸気機関車が走っていた鉄橋
◎とと姉ちゃん:東京行の列車が渡っていた鉄橋(2) ◎金田一耕助VS明智小五郎:金田一耕介が大坂に向かった汽車が渡っていた鉄橋 ◎市長死す:電車が渡っていた鉄橋 ◎梅ちゃん先生:下村梅子と下村竹夫の乗った列車が渡っていた鉄橋(2) 静岡県島田市川根町笹間渡:大井川鉄道大井川第一橋梁 |
|
◎功名が辻:山内一豊が徳川家康を接待した久延寺(41)
静岡県掛川市佐夜鹿:久延寺 |
|
○銀魂:天鳥船の内部
静岡県島田市横岡新田:旧片岡醸造所 |
|
○おんな城主直虎:新野左馬助親矩ゆかりの左馬武神社(11)
静岡県御前崎市新野:左馬武神社 |
|
◎市長死す:志摩川温泉の温泉街
静岡県榛原郡川根本町千頭:寸又峡温泉 |
|
○おんな城主直虎:諏訪原城跡(43)
静岡県島田市金谷:諏訪原城跡 |
|
○天使のナイフ:早川みゆきが在学していた埼玉県所沢市の中学校(4)
静岡県島田市金谷栄町:島田市立金谷中学校 |
|
?僕が僕であるために:1990年.冬「第47回 静岡県高校駅伝大会」のスタート地点となった場所
静岡県御前崎市池新田:浜岡総合運動場 |
|
◎マッサン:三原に向かう蒸気機関車が渡っていた鉄橋(1)
静岡県榛原郡川根本町田代:大井川の大井川第四橋梁 |
|
◎市長死す:志摩川温泉駅
◎愛と死をみつめて:大阪駅のホーム 静岡県榛原郡川根本町千頭:大井川鉄道千頭駅 |
|
◎炎の経営者:谷田部泰三が永田重男に直談判するために蒸気機関車に乗車した駅
◎マッサン:三原駅(1,2) ◎梅ちゃん先生:下村梅子と下村竹夫が列車に乗ったしながは駅(2) ◎ゲゲゲの女房:村井茂が戦争から帰ってきた駅(2,3) ◎佐賀のがばいばあちゃん:広島駅(SP1) ◎火垂るの墓:澤野源蔵が出征のためC11が牽引する客車に乗った駅 ◎電車男:(空想)電車男とエルメスをネット住人が見送ったあきはばら駅(終) 静岡県島田市金谷河原:大井川鉄道新金谷駅 |
|
○漂泊の楽人(2017):浜田事件があった越後妻有郷の炭鉱跡の赤煉瓦
○顔:瀬川真奈美が働くタイヨウ工業 静岡県島田市稲荷1丁目:北河製品所 |
|
○天使のナイフ:滝沢俊夫がやってきた場所(4)
静岡県島田市日之出町:ブルーズバー |
|
○天使のナイフ:早川みゆきと前田祥子、タクヤ、ジュンジ、ケンが食事をした場所(4)
静岡県静岡県島田市日之出町:日之出町 岡むらのぼる |
|
○時効警察はじめました:三日月しずかが霧山修一朗を見送った空港(終)
○ニセコイ:一条楽が桐崎千棘に告白した空港 ○隠蔽捜査:羽田空港の建物内(6,7) 静岡県牧之原市坂口:静岡空港 |
|
○時効警察はじめました:霧山修一朗と三日月しずかが雨夜翔太に事件の真相を話した場所(終)
静岡県島田市向島町:島田浄化センター |
|
○プロポーズ大作戦:岩瀬健と吉田礼が歩いていた海岸(SP)
静岡県御前崎市白羽:白羽海岸 |
|
◎とと姉ちゃん:小橋常子が渡っていた橋
◎顔:小暮涼子と飯村恭三が渡っていた橋 静岡県島田市南町地先:大井川の蓬莱橋 |
|
◎ウォーターボーイズ(映画):水族館へ行くとき利用したバス停のあった場所
静岡県榛原郡相良町波津:ミルキーウェイ |
|
◎ウォーターボーイズ(映画):夜、鈴木と池内静子が話をしていた公園
静岡県榛原郡相良町波津:小堤山公園 |
|
○華麗なるスパイ:私立美南学園高等学校(4)
静岡県牧之原市波津:静岡県立相良高等学校 |
|
△学校じゃ教えられない!:水木一樹が西川叶夢にキスをした学校のプールサイド(7)
静岡県牧之原市波津:相良小学校 |
|
◎ウォーターボーイズ(映画):唯野高等学校、桜木女子高校の50mプール
静岡県榛原郡相良町相良:相良町立相良中学校 |
|
○風林火山:今川義元に敗れた玄広恵探の墓(5)
静岡県藤枝市本郷:玄広恵探の墓 |
|
○銀魂:松下村塾
静岡県牧之原市片浜:大鐘家 |
|
○風林火山:今川家の家督争いがあった花倉城(5)
静岡県藤枝市花倉:花倉城跡 |
|
○ヘッドハンター:「白州市地域医療構想白州中央病院再建計画」の表紙の建物(7)
静岡県牧之原市静波:牧之原市役所榛原庁舎 |
|
◎ゆるキャン△SP:志摩リンがバイクで走っていた海沿いの道
◎高嶺の花:堀江宗太が自転車で走っていた海沿いの道(8) ◎砂冥宮:パトカーが走っていた海沿いの道 ◎棄霊島:後口の死体が発見された海岸 ◎プロポーズ大作戦:岩瀬健と吉田礼が乗ったタクシーが走っていた道(SP) 静岡県御前崎市御前崎:御前崎 |
|
○ゆるキャン△SP:志摩リンが訪れた灯台
静岡県御前崎市御前崎:御前埼灯台 |
|
◎ウォーターボーイズ(映画):練習をしていた砂浜
静岡県御前崎市御前崎:マリンパーク御前崎 |
|
○おんな城主直虎:清水寺(30)
静岡県藤枝市原:清水寺 |
|
○風林火山:花倉城に立て篭もった玄広恵探がいた寺(5)
静岡県藤枝市花倉:偏照寺 |
|
◎ヘッドハンター:磯田清十郎が勤める「大洋病院」(7)
◎緊急取調室2:春日俊介が入院する「慶心総合病院」(4) ◎HEAT:幸多病院(3) ◎37.5℃の涙:杉崎彩が運ばれた「横浜山手総合病院」(8) ◎事件救命医2:港東医科大学病院 ◎金田一少年の事件簿N:不動総合病院(3) ○BORDER:石川安吾が少女が抱いていたぬいぐるみを見た病院の廊下(1) ◎緊急取調室:杉田英治の娘が入院した病院(2) ◎事件救命医:港東医科大学病院 ◎刑事のまなざし:豊島第一病院(9) ◎いつか陽のあたる場所で:大石重雄が入院した病院(8) ◎13歳のハローワーク:東洋中央病院(3) ◎ラストマネー:福田豊が入院している善福総合病院(2) 静岡県牧之原市細江:榛原総合病院 |
|
○花のち晴れ:2日目、神楽木晴と馳天馬の弓道の試合が行われた会場(終)
静岡県藤枝市前島2丁目:静岡県武道館 |
|
○おんな城主直虎:家康が7年以上も落とせなかった武田の田中城(44)
静岡県藤枝市田中:田中城跡 |
|
◎ウォーターボーイズ(映画):よく出てきたアーケードのある商店街
静岡県焼津市本町3丁目:焼津市昭和通り商店街 |
|
○おせん:半田仙と江崎ヨシ夫が降りた海辺のバス停「北浜通り」(9)
静岡県焼津市浜当目3丁目:浜当目海水浴場 |
|
○おせん:西岡保男と女将が鰹を天日干ししていた海の堤防(9)
静岡県焼津市小浜:小浜海岸 |
|
○珍遊記:五、六年前、龍翔が房子に告白した「浅間神社」
静岡県富士宮市内房:浅間神社 |
|
☆真夜中の弥次さん喜多さん:おちんのお茶屋
静岡県富士宮市:朝霧高原に建設されたお茶屋 |
|
◎最高の離婚:濱崎光生がバスを降りた富士山が見えるバス停(2)
静岡県富士宮市上柚野大門:県道75号 |
|
○最高の離婚:濱崎結夏の実家(2)
静岡県富士宮市上柚野大門:住宅 |
|
◎ゆるキャン△:志摩リンがひとりキャンプをするために訪れた「ふもとっぱらキャンプ場」(2)
○ハゲタカ:鷲津政彦と松平貴子が遭遇した草原(1) ○あいくるしい:真柴由美と真柴幌と真柴豪が訪れた草原(5) 静岡県富士宮市麓:ふもとっぱら |
|
◎ごめん、愛してる:日向サトルと古沢塔子がCM撮影で演奏した湖(2)
◎好きな人がいること:バーベキューに行った場所(4) ○顔:小暮涼子と飯村恭三が歩いていた水辺 ○都市伝説の女2:中野修二の遺体があった湖畔(1) △Woman:ピクニックに行った湖畔(2) ◎はつ恋:オープニングとエンディングに出てくる湖 ◎あいくるしい:真柴幌がETのように自転車で飛び込んだ湖(5) ◎真夜中の雨:都倉隆と水澤由希子が話をしていた富士美湖畔(4) ◎Beautiful Life:沖島柊二と町田杏子がデートした湖 ◎誰にも言えない:松永伸吾と松永加奈子の思い出の湖 静岡県富士宮市佐折:田貫湖 |
|
○魔法のリノベ:真行寺小梅が指輪を投げ入れた滝(終)
静岡県富士宮市猪之頭:陣馬の滝 |
|
○死幣:若本猛が「江栗馬村 わらべうた」を歌う子供達に声を掛けた場所(9)
静岡県富士宮市麓:道路 |
|
◎ハゲタカ:鷲津政彦と松平貴子がイヌワシを見たつり橋(1)
○死幣:若本猛が渡っていた橋(9) 静岡県富士宮市麓:麓の吊り橋 |
|
○メイちゃんの執事:東雲メイが柴田理人のことを考えていたEAST LAKE(3)
静岡県富士宮市佐折字狂入:日本大学生物資源科学部 富士自然教育センター |
|
○鎌倉殿の13人:源頼朝と北条政子が話をしていた林の中の石段(2)
○里見八犬伝:犬塚信乃、犬飼現八、犬田小文吾が歩いていた階段 静岡県富士宮市西山:西山本門寺 |
|
○着飾る恋には理由があって:真柴くるみたちが立ち寄ったドライブイン(4)
静岡県富士宮市猪之頭:朝霧高原もちや |
|
○ゆるキャン△:志摩リンがバイクで走っていた場所(終)
静岡県富士宮市麓:道路 |
|
?真夜中の雨:都倉隆が雨の中、車を走らせていた場所(1)
静岡県富士宮市根原:朝霧高原 |
|
○コード・ブルー2:落石事故があった小屋(7)
静岡県富士宮市猪之頭:朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 |
|
○月の恋人:大貫家の別荘(終)
静岡県富士宮市人穴:ログハウス |
|
○ゆるキャン△:OPで5人がいるキャンプ場
静岡県富士宮市根原:ハートランド・朝霧 |
|
○ドクターX 7:大門未知子が居たニュージーランドの牧場(1)
○ゆるキャン△:大垣千明と犬山あおいがアイスを食べていた「まかいの牧場」(11) ○動物のお医者さん:牧場研修のあったH大学獣医学部附属家畜衛生試験場(3) 静岡県富士宮市内野:まかいの牧場 |
|
○ゆるキャン△:志摩リン、各務原なでしこ、大垣千明、犬山あおい、斉藤恵那、鳥羽美波がクリスマスキャンプをした場所(11,終)
静岡県富士宮市原:富士山YMCA グローバル・エコ・ヴィレッジ |
|
○VIVANT:乃木卓が潜入した武装組織のアジト(9)
○死幣:高山潔が若本猛を監禁していた建物(終) 静岡県富士宮市佐折:旧富士白糸ワンダーミュージアム |
|
○魔法のリノベ:福山玄之介の夢の中で魔物が現れた場所(1)
◎里見八犬伝:犬塚信乃が考の玉を拾った高原 ○西遊記:孫悟空が混世魔王と戦った高原(9) 静岡県富士宮市根原:朝霧高原 |
|
○顔:小暮涼子が飯村恭三を探していた建物
静岡県富士宮市根原:静岡県立朝霧野外活動センター |
|
◎江:オープニングに出てくる滝
◎轟轟戦隊ボウケンジャー:闇の三ッ首竜が地中から飛び出してきた滝(45) 静岡県富士宮市上井出:白糸の滝 |
|
○エジソンの母:鮎川規子と佐々木則和がデートで行った美術館(5)
静岡県富士宮市上条:富士美術館 |
|
?魔法のリノベ:真行寺小梅が、共に乗り越える夢を見た洞窟(7,8)
静岡県富士宮市人穴:姥穴 |
|
○半沢直樹(2020):電脳電設の正門(4)
静岡県富士宮市大中里:富士フイルム富士宮工場 |
|
○死の臓器:山梨県富士鳴沢警察署
静岡県富士宮市上井出:富士宮市役所上井出出張所 |
|
○半沢直樹(2020):半沢直樹と森山雅弘が玉置克夫と話をした富士山の見える橋(4)
静岡県富士宮市中島町:潤井川の青見橋 |
|
○ゆるキャン△2:各務原なでしこが訪れたお好み焼店(9)
静岡県富士宮市淀師:お好み食堂 伊東 |
|
○最高の人生の終り方:井原真人と坂巻優樹が食べた富士宮焼きそば店の店内(2)
静岡県富士宮市淀師:富士宮焼きそばいとう |
|
○ゆるキャン△2:各務原なでしこがソロキャンプをするために訪れたキャンプ場(10,11)
静岡県富士市中之郷:金丸山キャンプ場 |
|
○ゆるキャン△2:各務原なでしこが富士山の写真を撮った場所(9)
静岡県富士宮市淀師:道路 |
|
○ゆるキャン△2:各務原なでしこが降りた「西富士宮駅」(9)
静岡県富士宮市貴船町1丁目:JR身延線西富士宮駅 |
|
○探偵の探偵:堤暢男が弁当を買っていた弁当どんどん(5)
静岡県富士市南松野:お弁当どんどん 松野店 |
|
○最高の離婚:濱崎光生が降りた「西富士宮駅」(2)
静岡県富士宮市貴船町1丁目:JR身延線西富士宮駅 |
|
○最高の離婚:濱崎光生が濱崎結夏を見つけた学校(2)
静岡県富士宮市淀師:富士宮西高校 |
|
○喰いタン:高野聖也たちが訪れた、豚が放牧されているフジヤマ牧場(SP)
静岡県富士宮市人穴:松沢牧場 |
|
○魔法のリノベ:富士山の見える赤い鳥居(7,8)
静岡県富士宮市宮町:富士山本宮浅間大社 一之鳥居 |
|
◎ゆるキャン△2:各務原なでしこが訪れた赤い鳥居のある「富士山本宮浅間大社」(9)
○おんな城主直虎:富士山本宮浅間大社(30,48) ◎風林火山:武田信玄も信仰した駿河の国の一宮(2) 静岡県富士宮市宮町:富士山本宮浅間大社 |
|
○ゆるキャン△2:各務原なでしこが富士宮焼きそばの匂いに誘われて訪れた「お宮横丁」(9)
静岡県富士宮市宮町:お宮横丁 |
|
○最高の離婚:濱崎光生の母が現れて車に乗り込んだ場所(終)
静岡県富士宮市大宮町:御手洗橋西側の道路 |
|
◎それでも、生きてゆく:深見洋貴と遠山双葉が座って話していた川ぞいの公園(終)
静岡県富士宮市大宮町:神田川の御手洗橋 |
|
○最高の離婚:濱崎光生と濱崎結夏と男が富士宮焼きそばを食べながら話していた場所(2)
静岡県富士宮市大宮町:空地 |
|
○四月は君の嘘:高校の通学路の桜並木
静岡県富士宮市宮北町:静岡県立富士宮北高等学校 |
|
○ゆるキャン△2:各務原なでしこが思わずその場所からの景色を見てしまった場所(10)
静岡県富士市中之郷:道路 |
|
○魔法のリノベ:真行寺小梅の実家の近くの富士宮駅(7,8)
静岡県富士宮市中央町:JR富士宮駅 |
|
○蜜の味:森本直子が母親に会いに行った牛窓中央病院(終)
静岡県富士市中之郷:共立蒲原総合病院 |
|
○マジすか学園5:ソルトの葬式が行われた寺院(2)
静岡県富士市岩淵:新豊院 |
|
○ゆるキャン△2:各務原なでしこが降りた「富士川駅」(10)
静岡県富士市中之郷:JR富士川駅 |
|
◎はつ恋:ピアノがある公民館
静岡県富士市中之郷:旭栄紙業 |
|
○はつ恋:三島匡が道に迷って車を停めた富士山が見える空き地(3)
静岡県富士市岩淵:JR東海道本線の富士川橋脇の空き地 |
|
○劇場版 仮面ティーチャー:劇中ドラマ「3年C組金髪先生」で金髪先生が課外授業を行っていた緑地
静岡県富士市中之郷:富士川河川敷憩いの場 |
|
○鎌倉殿の13人:源頼朝が平家の追討軍と対峙した富士川を見渡す山(9)
静岡県富士市岩本花木立:岩本山 |
|
○浅見光彦殺人事件:N700系新幹線が渡っていた鉄橋
◎ぴんとこな:千葉あやめが乗った新幹線が渡っていた鉄橋(8) ◎平清盛:平家軍と源氏軍が対峙した富士川にかかる鉄橋(47) ◎漂泊の楽人(2007):新幹線が走っていた鉄橋 ◎木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:新幹線が通り過ぎた富士山の見える橋 ◎魔法戦隊マジレンジャー:マジレンジャーが京都に向かって飛んでいた鉄橋(22) ◎熊本・菊池伝説殺人事件:新幹線が走っていた富士山の見える鉄橋 ◎H2~君といた日々:東海道新幹線が走っていた鉄橋(6,7) ◎あなたの人生お運びします:東京に向かう新幹線のシーン(3) ◎木更津キャッツアイ:キャッツのメンバーが乗った新幹線が渡った富士山の見える鉄橋(終) ◎唐津佐用姫伝説殺人事件:浅見光彦が乗った新幹線が渡っていた鉄橋 静岡県富士市宮下:富士川の東海道新幹線富士川鉄橋 |
|
○風林火山:山本勘助が誕生した地(2)
静岡県富士宮市山本:山本勘助誕生地 |
|
◎それでも、生きてゆく:野本響子がタクシーで通った茶畑(3)
静岡県富士宮市岩本:茶畑 |
|
?フリーター、家を買う。:武誠治が働き始めた工事現場(1)
静岡県富士宮市山本:新東名建設現場 |
|
○ようこそ、わが家へ:倉田七菜がアナウンサーとして出演していた茶畑(終)
静岡県富士市岩本:茶畑 |
|
◎アタックNo.1:富士山の見える通学路の茶畑
静岡県富士宮市山本:茶畑 |
|
○はつ恋:村上家と広瀬家が花見をした公園(1)
静岡県富士市松岡:雁堤公園 |
|
?最高の人生の終り方:井原健人が最後に訪れた富士山が見える茶畑
静岡県富士市岩本:岩本山公園付近の茶畑 |
|
○最高の人生の終り方:井原真人と坂巻優樹が倉木陽一郎の名前を調べに行った佐藤工房(2)
静岡県富士市岩本:Cafe Wookies |
|
○はつ恋:村上潤が酒井桃子に付き添ってクレームに対応していた家(2)
静岡県富士市天間:住宅 |
|
◎絶対零度2:教応学園初等部(4)
静岡県富士市岩本:富士市立岩松北小学校 |
|
○最高の人生の終り方:井原真人と坂巻優樹が車で渡っていた富士山の見える橋(2)
静岡県富士市久沢:潤井川の滝戸橋 |
|
○はつ恋:村上健太が入学した小学校(1)
静岡県富士市久沢2丁目:富士市立鷹岡小学校 |
|
○市長死す:笠木公蔵たちが話をしていたそば屋の店内
◎東京DOGS:蒲田食堂(3) 静岡県富士市本町:金時 |
|
○最高の人生の終り方:井原真人と坂巻優樹が倉木陽一郎の名前を調べに行ったSANO写真館(2)
静岡県富士市平垣本町:イトウフォトスタジオ |
|
◎それでも、生きてゆく:三崎家の近くの駅
静岡県富士市本町:JR東海道本線富士駅 |
|
○マイ・セカンド・アオハル:白玉土産物店(1)
静岡県富士市本町:富士山銘茶 山﨑園 |
|
◎アタックNo.1:早川みどりの住む製茶工場「早川園」
静岡県富士市天間:井出製茶工場 |
|
◎かるた小町:静岡県立清和東高校
静岡県富士市松本:静岡県立富士高等学校 |
|
◎かるた小町:「第百二十回 かるた小町杯」会場の田子の浦神社
静岡県富士市本市場:米之宮浅間神社 |
|
○鎌倉殿の13人:源頼朝が打倒平家を祈願したという横割八幡宮(9)
静岡県富士市横割2丁目:横割八幡宮 |
|
◎東京DOGS:光星小学校(2)
静岡県富士市米之宮町:富士市立富士中央小学校 |
|
◎かるた小町:学校近くの橋
静岡県富士市米之宮町:潤井川の橋 |
|
○はつ恋:村上健太が村上緑の乗ったバスを追いかけた道路(7)
静岡県富士宮市杉田:茶畑の中の道路 |
|
○Dr.DMAT:将棋倒し事故があった「渋谷アクアホール」(5)
静岡県富士市蓼原町:富士市文化会館ロゼシアター |
|
◎市長死す:横川市斎場
静岡県富士市大淵:富士市斎場 |
|
?anone:テトラボットのある柘海岸(1)
静岡県富士市川成島:田子の浦 |
|
○悪霊病棟:隈川病院
◎最高の人生の終り方:井原真人と坂巻優樹が訪問した「富士大学附属病院」(2) ◎失恋保険 告らせ屋:樫山市立中央病院(6) ◎絶対零度:富士見医科大学病院(2) ◎交渉人2:惠林医科大学病院(5) 静岡県富士市高島町:富士市立中央病院 |
|
◎交渉人2:救急車が走っていた川沿いの道(5)
静岡県富士市高島町:潤井川の富安橋付近の道 |
|
◎ヴォイス:宇野慧が亡くなっていた場所(9)
静岡県富士市永田町1丁目:富士市役所 |
|
○それでも、生きてゆく:三崎家の人が車で走っていた道路(2)
静岡県富士市伝法:西富士道路富士IC |
|
◎アタックNo.1:鮎原こずえの住む富士山の見える家
静岡県富士市大淵:一軒家 |
|
◎はつ恋:昔、村上潤が見たら村上緑のことを思い出した茶畑(4)
静岡県富士市伝法:茶畑 |
|
◎はつ恋:村上家
静岡県富士市石坂:一軒家 |
|
◎はつ恋:村上潤がチューリップの花束を買った花屋(2)
静岡県富士市大淵:ぐりーんはうす |
|
○南極大陸:モクの家(8)
静岡県富士宮市粟倉:繭玉 |
|
○僕が僕であるために:「第47回 静岡県高校駅伝大会」のゴール地点となった競技場
静岡県富士市中野:富士市総合運動公園陸上競技場 |
|
◎世界の中心で、愛をさけぶ:日本ジュニア陸上競技選手権大会の会場(4)
静岡県富士市中野:富士総合運動公園 |
|
○超能力研究部の3人:山崎良子、村田育子、小暮あずみが話していた場所
静岡県富士市吉原2丁目:リリー茶房 |
|
○天国と地獄:日高陽斗と五木樹里が警察から逃げてきた屋内プール(8)
○ATARU:「シンクロナイズドスイミング刑事」に登場するプール ○GOLD:早乙女家が利用している屋内プール 静岡県富士市大渕:静岡県富士水泳場 |
|
○最高の人生の終り方:井原健人が働いていた田子の浦漁協(6)
静岡県富士市前田:田子の浦漁協 |
|
◎市長死す:田山与太郎が住む家
静岡県富士市大淵:富士芸術村 |
|
◎はつ恋:理容トヨサキ
静岡県富士市今泉3丁目:内田牛乳店 |
|
◎風林火山:武田、今川、北条の三国同盟の舞台となった寺(40)
静岡県富士市今泉:善得寺公園 |
|
○鎌倉殿の13人:平家軍が陣を敷いたとされる場所(9)
◎平清盛:平家軍が撤退したとされる場所(47) 静岡県富士市新橋町:平家越 |
|
○はつ恋:村上緑が言語聴覚士として勤務するリハビリセンター
静岡県富士市大淵:湖山病院 |
|
○平家伝説殺人事件(2018):稲田萌子がいた白い灯台のある防波堤
◎最高の人生の終り方:井原健人がいる富士山の見える港 ◎かるた小町:小倉こまちが部室の合い鍵を投げた堤防 静岡県富士市前田:田子の浦港 |
|
○都市伝説の女2:富士本栖警察署(1)
静岡県富士市鈴川町:田子の浦港管理事務所 |
|
○ちびまる子ちゃんSP(2013):まる子、たまちゃん、はまじ、花輪クンを乗せたヒデじいの運転する車が走っていた橋
静岡県富士市鈴川本町:沼川の河合橋 |
|
◎はつ恋:岳南駅
◎銭ゲバ:蒲郡健蔵が蒲郡風太郎を見かけた鉄道敷(2) 静岡県富士市原田:岳南鉄道岳南原田駅 |
|
○超能力研究部の3人:村田育子、小暮あずみ、森正太郎と歩いていた山崎良子がブスと言われたことにキレて澤部雪子たちのバイクに蹴りを入れた場所
静岡県富士市原田:エブリィビッグデー 富士店 |
|
◎MOZU2:池沢清春が新谷和彦から逃げ回っていた場所(終)
静岡県富士市比奈:日本製紙株式会社 富士工場 |
|
◎白夜行:唐沢雪穂が駅に向かって走っていた川沿いの道(3)
静岡県富士市原田:滝川沿いの道 |
|
○ひよっこ:谷田部みね子が働く工場
静岡県富士市原田:小野製紙 |
|
◎劇場版 仮面ティーチャー:武原金造の前に羅門公平率いる青い仮面ティーチャーたちが現れた工場
◎泣くな、はらちゃん:古紙回収工場(7) ◎銭ゲバ:三國造船京浜工場(全景) 静岡県富士市比奈:日本製紙富士工場 |
|
○ひよっこ:谷田部みね子が働く工場の近くの川
◎はつ恋:昔、三島匡が豊崎緑にちょっかいを出した川岸(2) ◎白夜行:桐原亮司と唐沢雪穂が出会った川 静岡県富士市原田:滝川 |
|
○anone:柘南駅(1)
静岡県富士市比奈:岳南鉄道の比奈駅 |
|
○平家伝説殺人事件(2018):稲田萌子の実家
静岡県富士市大淵:ちゃの生 |
|
◎Oh My Dad!!:よく出てくる高台の公園
静岡県富士市比奈:比奈公園 |
|
○anone:網島美空がタクシーに乗った場所(1)
静岡県富士市富士岡南:道路 |
|
○ちびまる子ちゃんSP(2013):まる子、たまちゃん、はまじ、花輪クンを乗せたヒデじいの運転する車が走っていた場所2
静岡県富士市富士岡南:道路 |
|
◎近キョリ恋愛:西泉高等学校の正門
◎赤い糸:鈴の森第二中学校 静岡県富士市比奈:富士市立高校 |
|
○義母と娘のブルース2022年SP:東海道新幹線が走っていた富士山の見える線路
静岡県富士市富士岡:東海道新幹線 |
|
○都市伝説の女2:富士本栖町役場(1)
静岡県富士市富士岡南:東部浄化センター |
|
○anone:笠木有紗が網島美空を追いかけていた田んぼ(1)
静岡県富士市桧:田んぼ |
|
○○○妻:ひかりが河西大輝を助けた踏切(8)
静岡県富士市中里:踏切 |
|
○明日、ママがいない:ポストが線路にリンゴを落とした踏切(7)
静岡県富士市増川新町:岳南電車の踏切 |
|
○真夏の方程式:川端成実と湯川学が海から上がって話をしていた海岸
静岡県西伊豆町仁科:海岸 |
|
○真夏の方程式:いしい食堂
静岡県西伊豆町仁科:いしい食堂 |
|
○真夏の方程式:緑岩荘
静岡県西伊豆町仁科:五輪館 |
|
○真夏の方程式:湯川学と柄崎恭平が海の中を見るためにペットボトルロケットを発射させていた場所
静岡県西伊豆町仁科:灯台 |
|
○BG:現金の受け渡し場所となった橋(3)
静岡県富士市比奈:須津川の須津渓谷橋 |
|
○東京DOGS:高倉奏の父がかつて男に撃たれた場所(1)
静岡県富士市比奈:大棚の滝 |
|
○仮面ライダー龍騎:遊園地(34)
静岡県裾野市須山字藤原:フジヤマリゾート遊園地ぐりんぱ(日本ランド) |
|
○相棒14:桜庭家の別荘(11)
静岡県裾野市須山:十里木南富士別荘地 |
|
?ペンディングトレイン:電車がワープした苔むした原生林(1)
静岡県裾野市須山:十里木樹海 |
|
○隣の家族は青く見える:五十嵐奈々と五十嵐大器が訪問した神社(3)
静岡県御殿場市印野:御胎内清宏園 |
|
◎サトラレ(映画):自衛隊の演習場
静岡県裾野市須山:東富士演習場 |
|
○ハコイリムスメ!:古森花とキース・コーベットと再会した美術館(終)
静岡県駿東郡長泉町東野クレマチスの丘:ヴァンジ彫刻庭園美術館 |
|
○家政夫のミタゾノ2020:八木家(6)
○チア☆ダン:藤谷メガネ製作所 静岡県御殿場市印野:一軒家 |
|
○スワンの馬鹿!:星を見に行ったキャンプ場(終)
静岡県御殿場市印野:御殿場やまぼうしオートキャンプ場 |
|
○パーフェクトワールド:川奈つぐみが入院した病院(5)
○ラッキーセブンSP:時多駿太郎が湧永の見舞いに行った病院 ◎37歳で医者になった僕:東央医科大学病院 静岡県駿東郡長泉町下長窪:静岡県立静岡がんセンター |
|
◎ブザー・ビート:宇都宮透と川崎智哉が話しながら走っていた場所(6)
静岡県御殿場市水土野地先:東富士ダム |
|
◎リーガル・ハイSP:うさぎがおか中学校
◎Piece:3年前に通っていた高校 静岡県駿東郡長泉町下長窪:旧長泉高校 |
|
○ケータイ刑事 THE MOVIE2:松山進が「愛のメモリー」を歌ったお店
静岡県御殿場市柴怒田:ジャンヌのまなざし |
|
○SUITS:甲斐正午が内海から話を聞いた乗馬クラブ(6)
静岡県御殿場市柴怒田:ヴィルタス ライディングクラブ |
|
◎恋に無駄口:桐乃学園の内部(廊下、漫画部室)
◎AKB48の歌:木山スズハや島本ヒナナたちが通う高校(9,終) ◎ザンビ:フリージア学園 ◎マジムリ学園:嵐ヶ丘学園 ◎貴族探偵:東都大学(8) ○フランケンシュタインの恋:深志研がキノコを咲かせた木と地蔵がある場所(4) ◎CRISIS:東京工業科学大学のキャンパス(4) ◎MARS(映画):美術部のある内部 ◎咲-Saki-:龍門渕透華が国広一に麻雀を一緒にしてほしいと誘った並木道(特別編) ◎AKBラブナイト 恋工場:夏希と隆宏の通う高校(7) ◎MARS:美術部のある内部 ◎ヒガンバナ(2016):高星女学園高等学校(5) ◎ダマシバナシ:伊藤桜が他の先生と話していた休憩所 ◎監獄学園:藤野清志たちが話していた八光学園内の食堂(1) ◎劇場版 仮面ティーチャー:華空学院高校 ◎NMB48 げいにん!THE MOVIE リターンズ:なんば女学院の内部 ◎So long!:桜乃台高校(1) ◎ハクバノ王子サマ:小田原女子高校 ◎仮面ティーチャー:華空学院高校 ◎xxxHOLiC:四月一日君尋が通う学校 ○ATARU:小暮桃香の車が衝突した事故現場(10) ◎ケータイ刑事 銭形結:港区赤坂の「多聞大学」(6) ◎歌枕殺人事件:東北文化大学 ◎ホカベン:青葉第一学園(5,6) ◎SP:SPの訓練が行われていたビル(8) 静岡県御殿場市水土野:加藤学園御殿場キャンパス |
|
◎Missデビル:新入社員研修で穴を掘った場所(1)
静岡県御殿場市中畑:馬頭塚 |
|
○探偵の探偵:窪塚悠馬が運ばれた病院(8)
静岡県駿東郡清水町長沢:国立病院機構静岡医療センター |
|
○鎌倉殿の13人:源義経が源頼朝と会った黄瀬川沿いにある八幡神社(9)
◎平清盛:源義経と源頼朝が初めて対面した対面石のある神社(47) ◎義経:源義経と源頼朝が初めて対面した対面石のある神社(15) 静岡県駿東郡清水町八幡:八幡神社 |
|
○マジすか学園5:義宗壮介と浦沢昌志のいたゴルフセンター(6)
静岡県御殿場市保土沢:板妻ゴルフセンター |
|
○神の舌を持つ男:神村が住職を務めている寺(4,5)
○TRICK新作SP3:水神幸代が刺された「お堂」 静岡県裾野市千福:十二神社 |
|
○謎解きはディナーのあとでSP2:風祭京一郎が小学生の時泥団子を投げつけられていた公園
静岡県裾野市今里:裾野市運動公園 |
|
○僕のいた時間:澤田拓人が講演した会場(終)
静岡県御殿場市水土野:日産労連セミナーハウスゆうらいふ御殿場 |
|
○黄金の豚:護岸調査をした川(4)
静岡県御殿場市永塚:久保川 |
|
○主婦カツ!:スーパー宝屋・八王子台店
静岡県御殿場市茱萸沢:Aコープ玉穂店 |
|
○競争の番人:小勝負建設(8)
静岡県御殿場市中畑:丸勝工務店の事務所 |
|
○教場0:神奈川県警察学校のグラウンド
静岡県御殿場市上小林:御殿場市高根西ふれあい広場 |
|
○世にも奇妙な物語 13春:皆井村役場
静岡県御殿場市中畑:丸勝工務店 |
|
○桜蘭高校ホスト部:桜蘭祭バトル会場
静岡県御殿場市茱萸沢:御殿場市陸上競技場 |
|
○にじいろカルテ:虹の風穴(7)
◎大帝の剣:土蜘蛛衆がいた洞窟 ◎陰陽師:洞窟 静岡県御殿場市駒門:駒門風穴 |
|
○咲-Saki- 阿知賀編:松実玄が鷺森灼を麻雀部に誘った「Sagimori Lanes」(2)
静岡県裾野市岩波:富士パークレーンズ |
|
◎平家伝説殺人事件(2018):稲田家
◎警部補 矢部謙三2:綾小路邸の玄関(7) ◎箸墓幻想(2012):浅見光彦が訪れた長野の溝越家 ◎相棒11:二百郷家(11) ◎菊池伝説殺人事件:信州佐久菊池家の本家 ◎ケータイ捜査官7:Lサイズが網島ケイタを案内した親切なおじいさんがいる家(26) 静岡県御殿場市かまど:古民家 |
|
○競争の番人:調査対象の「クラシカルホテル」(1)
静岡県御殿場市神山:御殿場高原ホテル |
|
○未来日記:教会(終)
静岡県御殿場市神山:御殿場高原ホテルBU |
|
○ダメな私に恋してください:柴田ミチコが通っていた中学校(8)
静岡県裾野市公文名:裾野市立東中学校 |
|
◎恋に無駄口:仁科悠里と叶依麻が真山深を追う曽我天音と出会した公園(4,5)
○黒崎くんの言いなりになんてならない(2016):黒崎晴人が赤羽由宇にキスをした公園 ○黒崎くんの言いなりになんてならない:赤羽由宇といた白河タクミに一色鈴音が声を掛けた公園(2) ○失恋ショコラティエ:小動爽太が吉岡紗絵子にチョコレートを渡した公園(終) 静岡県御殿場市萩原:御殿場市中央公園 |
|
○恋に無駄口:姫乃るんの特別サイン会の会場となった本屋(4)
静岡県御殿場市茱萸沢:加藤書店 |
|
○マジすか学園5:韮沢浩司が入店したスナック閻魔様(4)
○超能力研究部の3人:スナック「ゆうこ」 静岡県御殿場市新橋:パブいそしぎ |
|
○配達されたい私たち:猪狩春晃が中谷晋に会うために行った場所(4)
静岡県御殿場市新橋:道路 |
|
○貴族探偵:高徳愛香と鼻形雷雨が聞き込みに行った和菓子屋(3)
静岡県御殿場市川島田:萬年堂 |
|
○結婚相手は抽選で:集会が開かれたホール(終)
静岡県御殿場市萩原:御殿場市民会館 |
|
○ゼロの真実:S’s歯科クリニック(4)
静岡県御殿場市萩原:豊山歯科医院 |
|
○推定有罪:加山清治と鈴木弘子が森本から取材をしていたバー(2)
静岡県御殿場市新橋:bar DORIFU |
|
○真夜中の弥次さん喜多さん:喜多さんが真実を知ってしまった映画館
静岡県御殿場市新橋:マウント劇場 |
|
○ワイルド・ヒーローズ:林田ももよがテンテンが家出したとポンジャラとピーちゃんに伝えたパチンコ店(4)
静岡県御殿場市新橋:マウント |
|
○マジすか学園5:マジックが乃木女生徒の生徒手帳と制服をカツアゲした地下への階段(10)
静岡県御殿場市新橋:BE-ONE |
|
○恋に無駄口:仁科悠里と叶依麻が姫乃るんの特別サイン会までの5時間を潰していたレストラン(4)
静岡県御殿場市新橋:ザ・ゴテンバカン |
|
○黄金の豚:堤芯子が角松ふな子を見ていた「米牟田駅」(4)
静岡県御殿場市新橋:JR御殿場線御殿場駅 |
|
○緊急取調室4:渡辺鉄次といた堅物大二郎がキントリへ電話をかけていた「富士東駅前派出所」(6)
静岡県御殿場市新橋:市役所駅前サービスセンター |
|
○トモダチゲーム:片切友一がアルバイトをする新聞店(1)
静岡県御殿場市新橋:勝又新聞店 |
|
○仮面ティーチャー:荒木剛太がボンに声をかけたガード下(1)
静岡県御殿場市東田中1丁目:箱根裏街道の陸橋 |
|
○まるまるちびまる子ちゃん:まる子とおじいちゃんがぼんやりしていた公園
静岡県御殿場市山之尻:高根ふれあい広場 |
|
○原島浩美がモノ申す!:稲岡栄次郎が原島浩美と加東亜希彦に温泉ランドへの思いを語った店(2)
静岡県御殿場市二ノ岡1丁目:手打そば 金太郎 本店 |
|
○相棒14:桐島万里子が宿泊しているホテル(11)
静岡県御殿場市東田中:マースガーデンウッド御殿場 |
|
○教場0:熊之背山登山道(6)
◎ザンビ:ザンビの封印がされている神社 ◎お前はまだグンマを知らない:近藤と近藤の妻が2番目に訪れた「アカギ神社」(1) ◎HiGH&LOW2:達磨一家がアジトとする神社 ◎HiGH&LOW:達磨一家がアジトとする神社 ◎信長協奏曲:越前金ヶ崎の近くにある神社(6) ◎勇者ヨシヒコと魔王の城:悪魔神官が居る神社(9) ◎JIN-仁-2:橘咲が治療を受けた寺(終) ◎ハンマーセッション!:甲斐保が佐久間と対決した神社(9) ◎パズル:鬼喰神社(9) ◎西遊記:三蔵法師と沙悟浄と猪八戒が滞在していた寺(5) ◎仮面ライダー響鬼:ヒビキが鍛えていた神社の階段(7,8) ◎ラストプレゼント(2004):平木明日香の故郷にある夏祭りがあった赤城稲荷神社 △あなたの隣に誰かいる:松本梓と松本欧太郎が訪れた神社(終) 静岡県御殿場市東田中:二岡神社 |
|
○ミステリと言う勿かれ:羽喰玄斗の隠れ家(終)
○緊急取調室3:梶山勝利が訪れた「染谷家」(9) 静岡県御殿場市東田中:旧竹中別荘 |
|
○恋に無駄口:真山深がいたゲームセンターの打撃練習場(5)
静岡県御殿場市東山:ACT御殿場 |
|
○天使と悪魔:蒔田ヒカリと茶島龍之介が女性から話を聞いていたカフェ(5)
○ドS刑事:爆弾が仕掛けられたパンケーキ屋(8) ○ハクバノ王子サマ:小津晃太郎が父と話していた店(8) 静岡県御殿場市東田中:茶房はな |
|
○ロストデイズ:6人が卒業旅行で滞在した別荘
静岡県御殿場市東山:松岡別荘陶磁器館 |
|
○原島浩美がモノ申す!:稲岡栄次郎の屋敷(2)
○トモダチゲーム 劇場版:四部邸 ○トモダチゲーム:四部邸(終) 静岡県御殿場市東山:東山旧岸邸 |
|
○王様に捧ぐ薬指:羽田綾華と神山絢斗がいたアウトレットモール(5)
静岡県御殿場市深沢:御殿場プレミアム・アウトレット |
|
☆29歳のクリスマス:矢吹典子、今井彩、新谷賢が遊んでいた遊園地(2)
静岡県御殿場市深沢:小田急御殿場ファミリーランド |
|
○ハゲしわしわときどき恋:有料老人ホーム「みちたりの家」
○毒<ポイズン>:笹谷彰が勤めているレストラン(12) 静岡県御殿場市深沢:アイリッシュアラン乗馬学校 |
|
○黒崎くんの言いなりになんてならない(2016):春美寮
○黒崎くんの言いなりになんてならない:春美寮 静岡県御殿場市深沢:イカイ御殿場研修センター |
|
○家族狩り:馬見原光毅が冬島綾女と旅行中に妻が退院することを話した高台(2)
静岡県御殿場市深沢:御殿場美華ガーデン |
|
○緊急取調室4:渡辺鉄次と堅物大二郎が諸星麻美と諸星翼の捜索をしていた静岡県御殿場市の公営キャンプ場(6)
静岡県御殿場市深沢:乙女森林公園 第2キャンプ場 |
|
△TRICK新作SP2:契り契り岩のある奥契り岳
静岡県御殿場市神山:箱根スカイライン脇の丘 |
|
○着飾る恋には理由があって:藤野駿が蕎麦屋に行くために曲がった交差点(4)
静岡県御殿場市神山:箱根スカイライン |
|
○婚姻届に判を捺しただけですが:百瀬明葉たちが車で走っていた富士山の見える道路(4)
静岡県御殿場市神山:箱根スカイライン |
|
○着飾る恋には理由があって:藤野駿が真柴くるみとキッチンカーで走っていた富士山の見えるカーブ(4)
静岡県御殿場市神山:箱根スカイライン |
|
○魔法のリノベ:真行寺小梅が飯星靖子を誘って登った山(6)
静岡県御殿場市神山:富士見ヶ丘公園 |
|
○怪盗山猫:赤松杏里が怪盗山猫と電話で話をしていた港(3)
静岡県御前崎市港:御前崎港西埠頭2号岸壁 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|