魔法のリノベ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「魔法のリノベ」 /通称:まほリノ | |
2022年07月~09月 月曜 22:00 フジ(関西) |
|
真行寺小梅 |
|
西崎万智 |
|
原作 |
|
魔法(さとうもか)、チノカテ(ヨルシカ) |
|
第01話 2022/07/18 凸凹バディが誕生! 築60年の家をリノベしたい夫婦の本音 第02話 2022/07/25 寝室で一緒に寝たくない仲良し夫婦の家 第03話 2022/08/01 事故物件を体当たり調査! 隠された真相 第04話 2022/08/08 風水案件でドタキャン? 因縁相手と対決 第05話 2022/08/15 防犯リノベで父娘バトル! 駆け落ち次男が登場 第06話 2022/08/22 間取り大好きマドリストの夢! 兄弟対決 第07話 2022/08/29 帰りたくない実家を二世帯住宅リノベ! 第08話 2022/09/05 犬猫ペットシェアハウス! 帰省裏で何が 第09話 2022/09/12 七人兄弟の大家族リノベ! 社長の過去 最終話 2022/09/19 最終回! 梅玄コンビが下す決断は? |
|
株式会社マーク(1,4,6)、(有)マルダイ(1-終)、akerun(1-6,9,終)、ロケ応援団富士宮(1-4,6)、東京フリート(1-5,7-終)、根原区(1-4,6,9)、Ne Plus Ultra 銀座店(1-終)、月島西仲共栄会商店街(1)、小山町フィルムコミッション(1-4,8,終)、相田書店(1)、小山町(1-4,8,終)、株式会社レントシーバー(1-5,7-終)、Benjamin(1-5,7-終)、相模鉄道株式会社(1)、アートワークスラパン(2)、港北ニュータウン ルミエラガーデンズ(2)、珈琲 達磨堂(2)、ARGO(2)、NPO金太郎の里フィルムサポート(2,8-終)、、and people(3)、Beach Resort CHIKURA(3)、お菓子のだるまや(3)、青山壱番館(3,5)、三田精米店(5)、株式会社In Field(6)、純喫茶フロリダ(6)、TREE by NAKED(6)、DAY NITE(6-終)、monparte(6)、エムベイポイント幕張(6,8)、ひらまめ写真館(6)、逗子フィルムコミッション(7,8)、フジヤマタパス(7,8)、野田市 櫻木神社(7)、西和ロケーションサービス(7,8)、ロケ応援団!富士宮(7-終)、エムベイポイント幕張(7,9,終)、株式会社カブトスレタス不動産(8)、伊豆美神社(8)、狛江ロケーションサービス(8)、一休食堂(8-終)、喫茶シルビア(8)、稲城ロケーションサービス(9)、いなぎグリーンウェルネス財団(9)、カフェ・ミヤ(9)、株式会社ピカ(終)、富士宮市猪之瀬区(終) | |
https://www.ktv.jp/mahorino/ |
|
安永 2022年10月03日更新:最終話(9/19放送)のロケ地情報を掲載 |
|
○まるふく工務店
神奈川県川崎市多摩区登戸:(有)マルダイ |
---|---|
|
○グローバルテスラDホームのオフィス
東京都港区芝5丁目:Photosynth |
|
○小笠原京子のバー
東京都中央区銀座7丁目:ne plus ultra 銀座店 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介がよく行く屋台がある場所
東京都江戸川区小松川2丁目:旧中川の虹の大橋 |
|
○エンディングで真行寺小梅と福山玄之介が夕日を見ている橋
東京都江東区枝川3丁目:汐見運河のしおかぜ橋 |
|
○真行寺小梅と久保寺彰の後を福山玄之介が歩いていた紫陽花の咲く道(1)
埼玉県志木市本町2丁目:志木新河岸あじさいロード |
---|---|
|
○福山玄之介の夢の中で魔物が現れた場所(1)
静岡県富士宮市根原:朝霧高原 |
|
○西崎万智と西崎和則が住む家(1)
千葉県いすみ市大野:スタジオリコルネ(studio licorne)いすみの家 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた川沿いの道(1)
東京都江戸川区小松川1丁目:旧中川の堤防 |
|
○回想シーンで、真行寺小梅が電車に乗らなかった駅(1)
神奈川県横浜市泉区緑園3丁目:相鉄いずみ野線緑園都市駅 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が久保寺彰に遭遇した遊歩道(1)
神奈川県横浜市都筑区加賀原1丁目:都筑ひよこ保育園横の遊歩道 |
|
×西崎万智が働く「小説ずずなり編集部」(1)
|
|
○福山玄之介が小説すずなりを手に取った書店(1)
東京都中央区月島3丁目:相田書店 |
|
○真行寺小梅が叫んでいた山(1)
静岡県駿東郡小山町竹之下:足柄城址 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が西崎万智と西崎和則にプランの説明をしたショールーム(1)
東京都新宿区西新宿8丁目:LIXILショールーム東京 |
|
○小出誠二と越後寿太郎がリフォームの受注を電話で伝えた商店街(1)
埼玉県川口市西川口1丁目:西川口陸橋通り |
|
○真行寺小梅が引き返した通り(1)
東京都中央区佃1丁目:隅田川の佃大橋 |
|
○エンディングで真行寺小梅と福山玄之介が歩いている橋(1)
東京都中央区佃1丁目:隅田川の佃大橋 |
|
○真行寺小梅が福山玄之介に営業の極意を語っていた歩道橋(2)
神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目:横浜国際プール南側階段下の歩道橋 ※久保寺彰が真行寺小梅にマウントをとっていた歩道橋(2)
|
|
○河内千聖と河内享明が住むマンション(2)
神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目:港北ルミエラガーデンズ |
|
○喫茶チロル(2)
東京都葛飾区水元5丁目:珈琲達磨堂 |
|
×福山玄之介の夢の中で伝説の剣をみつけた場所(2)
|
|
○回想シーンで、真行寺小梅と久保寺彰が食事をしていたレストランの店内(2)
東京都千代田区麹町1丁目:アルゴ |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた歩道橋(2)
東京都江東区枝川3丁目:汐見運河のしおかぜ橋 |
|
×真行寺小梅が叫んでいた高原(2)
|
|
○福山玄之介が真行寺小梅にもう一軒と声をかけた通り(2)
東京都中央区佃1丁目:隅田川の佃大橋 |
|
○加藤浩昌と加藤えみりが買った物件(3)
千葉県南房総市千倉町忽戸:Beach Resort CHIKURA(旧プチホテルステラ) |
|
○真行寺小梅が久保寺彰と食事をしていたレストランの店内(3)
東京都中央区銀座6丁目:and people ginza |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた海沿いの道(3)
千葉県南房総市千倉町川口:屏風岩付近の道 |
|
×福山玄之介の夢に出てきた伝説の剣のある場所(3)
|
|
○真行寺小梅と福山玄之介が加藤浩昌と加藤えみりにプランを説明した喫茶店の店内(3)
東京都渋谷区東1丁目:青山壱番館渋谷店 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた川沿いの道(3)
東京都江戸川区小松川1丁目:旧中川の堤防 |
|
○物件へと向かう福山玄之介の車が走っていた道(3)
千葉県南房総市千倉町大川:南房千倉大橋 |
|
○久保寺彰が真行寺小梅に電話をかけていた自宅の室内(3)
東京都狛江市駒井町2丁目:STUDIO MOURIS Route-1 |
|
○真行寺小梅が自転車に乗った自宅(3)
東京都狛江市駒井町2丁目:STUDIO MOURIS Route-1 |
|
○真行寺小梅が買い物をしたコンビニ(3)
埼玉県川口市西川口1丁目:お菓子のだるまや |
|
○回想シーンで、真行寺小梅と久保寺彰が食事をしていたレストランの店内(3)
東京都千代田区麹町1丁目:アルゴ |
|
○回想シーンで、真行寺小梅と久保寺彰がデートをしていた水辺(3)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:日本丸メモリアルパーク |
|
○回想シーンで、真行寺小梅が電車に乗らなかった駅(3)
神奈川県横浜市泉区緑園3丁目:相鉄いずみ野線緑園都市駅 |
|
○真行寺小梅が叫んでいた山(3)
静岡県駿東郡小山町竹之下:足柄城址 |
|
○久保寺彰が真行寺小梅を待ち伏せした路上(3)
東京都狛江市駒井町2丁目:道路 |
|
○小山田家(4)
神奈川県横浜市旭区笹野台3丁目:一軒家 |
|
○小山田家へ向かう真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた歩道橋(4)
神奈川県横浜市都筑区中川1丁目:横浜市営地下鉄 中川駅 ※真行寺小梅が腹を割って話したかったと言っていた歩道橋(4)
|
|
○久保寺彰が真行寺小梅と電話をしていた自宅(4)
東京都狛江市駒井町2丁目:STUDIO MOURIS Route-1 |
|
×妖精と見せかけた魔物が泣いていた森(4)
|
|
○グローバルステラDホームの入居するビル(4)
東京都千代田区神田練塀町:富士ソフト秋葉原ビル |
|
○小山田家から帰る真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた歩道橋(4)
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央:桜山歩道橋 |
|
○真行寺小梅が叫んでいた山(4)
静岡県駿東郡小山町竹之下:足柄城址 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が渡っていた橋(4,5)
東京都江戸川区平井3丁目:旧中川のふれあい橋 |
|
○鎌田家(5)
東京都大田区西嶺町:一軒家 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた公園(5)
東京都世田谷区上用賀2丁目:けやき広場 |
|
○おむすび母さん(5)
東京都世田谷区新町2丁目:三田精米店 |
|
×福山玄之介の夢の中で焚き火を囲んでいた森(5)
|
|
×春川ミコトがソロキャンプをしていた場所(5)
|
|
○真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた見晴らしの良い坂道(5)
東京都大田区東雪谷3丁目:東雪谷3丁目の坂 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が歩いていた遊歩道(5)
神奈川県横浜市都筑区加賀原1丁目:都筑ひよこ保育園横の遊歩道 |
|
○福山玄之介と福山寅之介が話をした喫茶店の店内(5)
東京都渋谷区東1丁目:青山壱番館渋谷店 |
|
○まるふく工務店の社員旅行先のキャンプ場(5)
千葉県君津市坂畑:長崎キャンプ場 |
|
○飯星靖子が内見をして気に入ったマンション(6)
埼玉県川口市坂下町1丁目:マンション |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が渡っていた橋(6)
東京都江戸川区平井3丁目:旧中川のふれあい橋 ※有川拓がまるふく工務店でもらったウチワを白ポストに入れた場所(6)
|
|
○真行寺小梅と福山玄之介が飯星靖子の話を聞いた喫茶店(6)
神奈川県大和市大和南1丁目:純喫茶フロリダ |
|
?真行寺小梅の夢の中で、分れ道が現れた草原(6)
静岡県富士宮市根原:朝霧高原 |
|
○円卓の部下団の決起集会の会場(6)
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目:TREE by NAKED yoyogi park |
|
○真行寺小梅が飯星靖子を誘って登った山(6)
静岡県御殿場市神山:富士見ヶ丘公園 |
|
○飯星靖子が福山寅之介にファイルを渡した場所(6)
神奈川県大和市中央4丁目:大和駅西口プロムナード(なでしこの道) |
|
○真行寺小梅が春川ミコトにイメージスケッチを依頼したカフェの店内(6)
東京都世田谷区鎌田3丁目:CAFE SOUL TREE |
|
○飯星靖子が購入したマンション(6)
神奈川県横浜市旭区上川井町:マンション |
|
○真行寺小梅と福山玄之介と小出誠二が広告用の写真を撮影していたスタジオ(6)
東京都葛飾区亀有4目:ひらまめ写真館 |
|
○富士宮にある真行寺小梅の実家(7)
東京都青梅市今井1丁目:住宅 |
|
○真行寺青空と真行寺樹の結婚披露宴の会場(7)
千葉県野田市桜台:櫻木神社 |
|
○春川ミコトがソロキャンプをしていた場所(7)
静岡県御殿場市神山:富士見ヶ丘公園 |
|
○真行寺小梅の実家の近くの富士宮駅(7,8)
静岡県富士宮市中央町:JR富士宮駅 ※北口
|
|
○富士山の見える赤い鳥居(7,8)
静岡県富士宮市宮町:富士山本宮浅間大社 一之鳥居 ※鳥居の横にある建物は、静岡県富士山世界遺産センター
|
|
?真行寺小梅が、共に乗り越える夢を見た洞窟(7,8)
静岡県富士宮市人穴:姥穴 |
|
○円卓の部下団が集まっていたホール(7,8)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:エム・ベイポイント幕張 |
|
○福山玄之介が越後寿太郎から報告の電話を受けていた神社(7)
東京都狛江市中和泉3丁目:伊豆美神社 |
|
×福山竜之介が真行寺小梅を花火に誘った遊歩道(7)
|
|
○福山竜之介と真行寺小梅が花火をした場所(7)
神奈川県逗子市新宿1丁目:逗子海岸 |
|
○小笠原京子と弘前悟がリノベーションを検討した家(8)
東京都中野区上鷺宮5丁目:一軒家 |
|
○福山玄之介と福山竜之介が歩いていた橋(8)
東京都江東区枝川3丁目:汐見運河のしおかぜ橋 ※福山竜之介が歩いていたループ歩道橋(8)
|
|
○福山玄之介と福山竜之介が言い争いをした公園(8)
東京都江東区塩浜2丁目:しおかぜ児童遊園 ※春川ミコトが福山玄之介に声をかけた公園(8)
|
|
○福山玄之介が小笠原京子と弘前悟と打ち合わせをした喫茶店の店内(8)
東京都足立区西新井栄町2丁目:シルビア |
|
○福山蔵之介の車が止まってしまった、高速道路のカーブ橋が見える場所(8)
神奈川県足柄上郡山北町谷ケ:道路 |
|
○春川ミコトが「絶対見つかります」と言った川べり(8)
千葉県浦安市猫実3丁目:境川 ※真行寺小梅と福山玄之介が渡っていた川(8)
※春川ミコトが福山玄之介と電話で話をした川べり(8)
|
|
○猫が見つかった神社(8)
東京都狛江市中和泉3丁目:伊豆美神社 ※弘前悟が「個体差がある」というメッセージを見ていた神社の境内(8)
|
|
○春川ミコトと福山玄之介が登った山(8)
静岡県駿東郡小山町竹之下:足柄城址 |
|
○一休食堂(8,9)
神奈川県足柄上郡山北町谷ケ:一休食堂 |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が手をつないで歩いていた川べり(8)
東京都江戸川区平井3丁目:旧中川のふれあい橋 |
|
○真野家(9)
千葉県木更津市八幡台5丁目:一軒家 |
|
○真行寺小梅がフクロウの被り物をして気合を入れていた場所(9)
東京都稲城市長峰1丁目:いなぎグリーンウェルネス財団 |
|
×真行寺小梅の夢に出てきた草原(9)
|
|
○真行寺小梅と福山玄之介が真野家の帰りに歩いていた歩道(9)
東京都稲城市長峰1丁目:ぞうさん橋付近の上谷戸大橋通り |
|
○真行寺小梅と福山玄之介が真野珠江と相談をした喫茶店の店内(9)
神奈川県川崎市多摩区登戸:カフェ・ミヤ |
|
○まるふく工務店を辞めた真行寺小梅の前に有川拓が現れた川沿いの歩道(9,終)
東京都江戸川区小松川1丁目:旧中川の堤防 ※真行寺小梅がマルフク工務店のホームページを見て引き返した川沿いの道(終)
|
|
×週刊小出の一行が三津井健人に会いに行った現場事務所(終)
|
|
○福山蔵之介が有川拓に真行寺小梅を返して欲しいと頼んだ場所(終)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:エム・ベイポイント幕張 ※円卓の部下団が集められていた会議室(終)
|
|
○福山玄之介と真行寺小梅が話をした歩道橋(終)
東京都中央区銀座8丁目:昭和通りの歩道橋 |
|
○福山玄之介と真行寺小梅が叫んでいた山(終)
静岡県駿東郡小山町竹之下:足柄城址 |
|
○真行寺小梅が指輪を投げ入れた滝(終)
静岡県富士宮市猪之頭:陣馬の滝 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|