桜蘭高校ホスト部 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
映画「桜蘭高校ホスト部」 | |
2012年 ソニー |
|
藤岡ハルヒ |
|
ミシェル・江梨華・モナール |
|
原作 |
|
いくつになっても(miwa) |
|
結城病院、HOME&DECOR DESIGN、コルトナ、T&G TAKE AND GIVE NEEDS、学士会館、東京国立博物館、ぐんまフラワーパーク、AJINOMOTO STADIUM、千葉神社、パルテノン多摩、かずさアカデミアパーク、British Hills、成田国際空港株式会社、VAMPIRE CAFE、ヒルトン東京ベイ、リーガロイヤルホテル東京、報知新聞、川崎球場、総合新川橋病院、御殿場市陸上競技場、小山町フィルムコミッション支援室、ロケーション御殿場、前橋観光コンベンション協会、たまロケーションサービス、台東区フィルムコミッション、成田ロケーションサービス、前橋フィルムコミッション、NEC企業年金基金、NEC、結城市産業経済部商工観光課 | |
http://www.tbs.co.jp/ouran_movie/ |
|
|
|
つかけん、yuyu 2016年01月11日更新:新規作成 |
|
◎私立桜蘭学院
茨城県結城市結城:同樹会結城病院 |
---|---|
|
◎桜蘭学院の内部
福島県岩瀬郡天栄村大字田良尾字芝草:British Hills |
|
◎ロワグランホテル
千葉県浦安市舞浜:ヒルトン東京ベイ |
|
◎鳳家
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 ※法隆寺宝物館
|
|
◎須王本社
東京都八王子市片倉町:東京工科大学、日本工学院八王子専門学校 |
|
◎須王会長室
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※201号室
|
|
◎須王環達がミシェル・江梨華・モナールを案内した浅草の仲見世
東京都台東区浅草1丁目:仲見世 |
|
◎須王環達がお参りした浅草寺
東京都台東区浅草2丁目:浅草寺 |
|
○須王環達がお参りのあとに休憩していた公園
東京都台東区浅草2丁目:浅草公園 |
|
○常陸院馨が変なジュースを買っていた場所
千葉県千葉市中央区院内1丁目:千葉神社 |
|
◎須王環が藤岡ハルヒにプレゼントを渡した川沿い
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
×須王第二邸
|
|
◎藤岡ハルヒが住むアパート「ハイツ・葉鳥」
神奈川県横浜市青葉区千草台:アパート |
|
○桜蘭学院の大階段
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
◎藤岡ハルヒが雑誌を読んでいた池のそば
東京都多摩市落合2丁目:パルテノン多摩 |
|
○桜蘭祭バトル会場
静岡県御殿場市茱萸沢:御殿場市陸上競技場 |
|
◎桜蘭祭バトル応援会場
群馬県前橋市柏倉町:ぐんまフラワーパーク |
|
◎藤岡ハルヒがミシェル・江梨華・モナールに声を掛けた廊下
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:かずさアカデミアホール ※ホワイエ
|
|
○鳳総合病院
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:かずさアカデミアホール |
|
○ミシェル・江梨華・モナールと藤岡ハルヒが話をしていた川辺
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
×蘭花と藤岡ハルヒが話をしていた公園
|
|
◎桜蘭学院の池
東京都多摩市落合2丁目:多摩中央公園 |
|
◎須王環達がローランス・新・モナールを迎えに来た成田空港
千葉県成田市古込:成田国際空港第2ターミナル |
|
◎藤岡ハルヒ達がミシェル・江梨華・モナールが乗った飛行機を見送っていた水辺の公園
東京都品川区東八潮:都立潮風公園南側 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|