唐津佐用姫伝説殺人事件 ロケ地情報

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 SP番組「唐津佐用姫伝説殺人事件(浅見光彦シリーズ)
制作年 1996年11月22日 金曜 21:00 フジ
キャスト 浅見光彦(榎木孝明)  浅見雪江(野際陽子)  浅見陽一郎(西岡徳馬)  成沢久子(南野陽子)  吉田須美子(西尾まり)  佐橋登陽(神山繁)  安田刑事(橋本功)  広山忠夫(塩屋俊) 
スタッフ 原作(内田康夫) 
撮影協力 虹の松原 信宿 汐湯旅館、有田ポーセリンパーク、マリンパル呼子、日本エアシステム
コメント 金曜エンタテイメント『浅見光彦シリーズ第3弾 唐津佐用姫伝説殺人事件』
管理者 joe 2013年06月17日更新:佐賀県のロケ地写真を掲載

ロケ地一覧

0001

×浅見邸
0002

◎浅見光彦が乗った新幹線が渡っていた鉄橋
 静岡県富士市宮下:富士川の東海道新幹線富士川鉄橋
0003

◎事件があった柱状節理の洞窟
 佐賀県唐津市横野:七ツ釜
0004

◎パトカーが着いた港
 佐賀県唐津市呼子町呼子:マリンパル呼子
0005

◎浅見光彦が着いた唐津駅
 佐賀県唐津市新興町:JR唐津駅
0006

◎唐津城
 佐賀県唐津市東城内:唐津城
0007

◎浅見光彦が宿泊したホテル
 佐賀県唐津市浜玉町浜崎:信宿 汐湯旅館
 ※2011年閉館
0008

◎窯の煙突が並ぶ街並み
 佐賀県西松浦郡有田町岩谷川内2丁目:山徳窯
0009

◎浅見光彦と成沢久子が訪れた有田ポーセリンパーク
 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙:有田ポーセリンパーク
 ※ツヴィンガー宮殿、有田焼工房、登り窯、染付職人尽し陶壁絵図
0010

◎浅見光彦と成沢久子が話をしていた鏡山
 佐賀県唐津市鏡:鏡山
 ※佐用姫の銅像がある
0011

◎浅見光彦と成沢久子が通った虹ノ松原
 佐賀県唐津市鏡:虹ノ松原
0012

◎浅見光彦と成沢久子が訪れた呼子港
 佐賀県唐津市呼子町呼子:呼子港
0013

◎呼子警察署
 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦:唐津警察署呼子幹部派出所
0014

◎波戸岬
 佐賀県唐津市鎮西町波戸:波戸岬
0015

◎草間完治がいたレストラン
 佐賀県唐津市鏡:レストラン海浜館
0016

◎呼子大橋
 佐賀県唐津市呼子町加部島:呼子大橋
0017

◎浅見光彦が訪れたと成沢久子が話をしていた海沿いの神社
 佐賀県唐津市呼子町加部島:田島神社
0018

◎浅見光彦が聞き込みをしていた朝市
 佐賀県唐津市呼子町呼子:呼子朝市通り
0019

◎浅見光彦が佐橋登陽と話をした磁石場
 佐賀県西松浦郡有田町泉山1丁目:泉山磁石場
0020

×広島にある広山忠夫の広山窯
0021

×浅見光彦と成沢久子が話をしていた広島の川
0022

×浅見光彦と成沢久子が話をしていた広島の店

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

唐津佐用姫伝説殺人事件 関連商品
「唐津佐用姫伝説殺人事件」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/