半沢直樹(2020) ロケ地情報

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「半沢直樹
制作年 2020年07月~09月 日曜 21:00 TBS
キャスト 半沢直樹(堺雅人)  半沢花(上戸彩)  渡真利忍(及川光博)  黒崎駿一(片岡愛之助)  森山雅弘(賀来賢人)  浜村瞳(今田美桜)  諸田祥一(池田成志)  広重多加夫(山崎銀之丞)  三木重行(角田晃広)  玉置克夫(今井朋彦)  尾西克彦(粟島瑞丸)  平山一正(土田英生)  野崎三雄(小久保寿人)  清田正伸(加藤啓)  苅田光一(丸一太)  原田浩平(持田将史)  郷田行成(戸次重幸)  岡光秀(益岡徹)  加納一成(井上芳雄)  平山美幸(南野陽子)  乃原正太(筒井道隆)  白井亜希子(江口のりこ)  箕部啓治(柄本明)  三笠洋一郎(古田新太)  女将:智美(井川遥)  瀬名洋介(尾上松也)  伊佐山泰二(市川猿之助)  中野渡謙(北大路欣也)  大和田暁(香川照之)  谷川幸代(西田尚美)  山久登(石黒賢)  田島春(入江甚儀)  曾根崎雄也(佃典彦)  笠松茂樹(児嶋一哉)  的場一郎(大鷹明良)  永田宏(山西惇)  木滝英雄(鈴木壮麻)  丸岡耕二(粟根まこと)  永田栄一(八十田勇一)  神谷巌夫(木場勝己)  紀本平八(段田安則)  牧野治(山本亨)  富岡義則(浅野和之)  福山啓次郎(山田純大)  灰谷英介(みのすけ) 
スタッフ 原作(池井戸潤)  脚本(丑尾健太郎)  演出(福澤克雄)  演出(田中健太)  演出(松木彩)  プロデューサー(伊與田英徳)  プロデューサー(川嶋龍太郎)  プロデューサー(青山貴洋) 
タイトル 第01話 2020/07/19 子会社VS銀行! 飛ばされた半沢の新たな下剋上が始まる
第02話 2020/07/26 卑劣な上司に倍返しだ! 子会社プライドで仲間と戦え!!
第03話 2020/08/02 黒崎襲来!! な・お・きにお仕置きよ!!
第04話 2020/08/09 半沢、絶体絶命!カギは因縁・大和田!?
第05話 2020/08/16 悪徳政治家に倍返し!卑劣な政府から500億を守れ
第06話 2020/08/23 ついに半沢、敗北!? 牙をむいた政府の刺客、黒崎登場!
第07話 2020/08/30 すべてが決まる運命の日! 最恐の敵と直接対決へ…!?
第08話 2020/09/13 まさか頭取が…!? 極悪政治家の不正を暴け!
第09話 2020/09/20 最終決戦! 半沢ついに敗北か? 真の黒幕は…
最終話 2020/09/27 最終回1000倍返しなるか! そしてまさかの辞表!? 最終決戦
撮影協力 三井不動産、住友不動産(1-3,9)、DAY NITE(1-9)、秋葉原UDX(1-4)、INTERCONTINENTAL TOKYO BAY(1)、学士会館、GENIEE(1-4)、D2C(1-4,終)、HOTEL椿山荘TOKYO(1,3-5,7-終)、東京国立博物館、NECネッツエスアイ(1-4)、SBI証券(1-4)、SBI Liquidity Market(1-4)、TOKYO MIDTOWN HIBIYA(1-3,5-7)、上越やすだ、証券ジャパン(1-5)、狛江市(1-4)、狛江ロケーションサービス(1-4)、MOSAICMALL 港北(1-3)、日本庭園陵墓紅葉亭(1-3)、浅草居酒屋たぬき(1)、東京保育専門学校(1,2)、お好み焼き・鉄板焼き88パチパチ(1,9)、あそか会(1)、大妻多摩中学高等学校(1)、MAIMON GINZA(1)、曙町場内酒場(1,2,7)、新橋横丁(1)、信金中央金庫、立川商工会議所(1,2,7)、国際製菓専門学校(1,2)、田中商事西綾瀬給油所(1)、㈱マーク、TOKYO CITY VIEW(1-4)、スタジオ23六本木(1-4)、京王電鉄株式会社(1)、京王れーるランド(1)、有楽町産直横丁(1)、ろばた焼 旭(1)、YUKINA VISION(1)、GA TECHNOLOGIES(1-4)、RIHGA ROYAL HOTEL TOKYO(2-4,6,9)、たいこ茶屋(2,9)、塚田農場(2)、四十八漁場(2)、CAFE&HALL ours(2)、ACCEA(2)、アイリスオーヤマ(3,4)、イモトのWiFi本社オフィス(3,4)、四誠館(3,5,6,終)、野村不動産㈱(3)、canon(4-8)、日本工業倶楽部(4-終)、富士フイルム株式会社(4)、㈱明電舎沼津事業所(4)、明電システム製造㈱(4)、PALACE HOTEL TOKYO(4-6,8-終)、SHERATON Miyako Hotel Tokyo(4,5)、大本山増上寺(4)、壺中庵(4)、伊勢原市(4)、伊勢原市議会(4)、いせはらフィルムコミッション(4,6)、さいたまスーパーアリーナ(4)、Panasonic(5-終)、日本空港ビルディング㈱(5-7)、HANEDA INNOVATION CITY(5-7)、電音エンジニアリング株式会社(5,6)、LINK FOREST(5,6)、茨城空港(5,9)、KEY COFFEE(5)、三栄港運株式会社(5)、メガネセンター木更津店(5)、住友不動産汐留浜離宮ビル(5,6)、TOUR D'ARGENT(6-終)、SHERATON GRANDE Tokyo Bay Hotel(6)、品川シーズンテラス(6)、元気な伊勢原づくり共同事業体(6)、城南信用金庫(6,9)、よい仕事おこしプラザ(6,9)、ホテルメルパルクTOKYO(6)、講談社(7)、hanadouraku(7)、中華そば福寿(7)、JKホールディングス株式会社(8)、ギオン(8,9)、天台宗浄発願寺(8-終)、CAFÉ PAPAS(8)、エム・ベイポイント幕張(8,9)、あおぞら銀行(8)、桐蔭横浜大学(8)、Panasonic Center TOKYO(9)、The New Otani(9,終)、大林寺(9)、長谷工グループ(9)、寒川町(9)、株式会社つくし(9)、公共建物株式会社(9)、明治安田生命保険相互会社(終)、JAKUETS(終)、東京スター銀行(終)
公式URL https://www.tbs.co.jp/hanzawa_naoki/
関連作品 半沢直樹(写真) 
管理者 安永 2020年10月06日更新:東京中央銀行岡本社宅(終)の情報を頂きました

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎東京中央銀行本店
 東京都中央区日本橋室町2丁目:三井本館
 ※高層部は合成
0002

◎東京中央銀行の廊下、東京中央銀行の大会議室
 東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館
 ※半沢直樹と岡光秀が伊佐山泰二と三笠洋一郎に面会した部屋(2)
0003

◎東京中央銀行本店の階段ホール
 東京都台東区上野公園:東京国立博物館
0004

○東京中央銀行の本店二階の喫茶
 東京都千代田区丸の内1丁目:日本工業倶楽部
 ※半沢直樹が諸田祥一に大和田暁宛のメモを託した場所(4)
 ※大和田暁と紀本平八が話をした場所(4)
0005

○東京中央銀行本店の車寄せ
 埼玉県さいたま市中央区新都心:さいたまスーパーアリーナ
 ※半沢直樹が大和田暁の乗った車を止めて話をした場所(4)
0006

○東京セントラル証券のビルのある場所
 東京都中央区日本橋兜町:兜町第一平和ビル
 ※「セントラル証券」の看板が掲げられたビルは、兜町第一平和ビルの場所に合成画像で表示されている
0007

○セントラル証券の社長室
 東京都狛江市和泉本町1丁目:狛江市役所
 ※副市長室
0008

△セントラル証券の社内通路
 神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目:モザイクモール港北・都筑阪急
0009

◎電脳雑伎集団のオフィス
 東京都港区六本木3丁目:住友不動産六本木グランドタワー
0010

◎Spiralのオフィス
 東京都新宿区西新宿6丁目:ジーニー本社オフィス
0011

○Spiralの大会議室
 東京都中央区銀座6丁目:D2Cホール
0012

○Spiralの受付のあるロビー
 東京都千代田区有楽町1丁目:東京ミッドタウン日比谷
0013

○帝国航空のオフィスロビー、本社ビル車寄せ
 東京都大田区下丸子3丁目:キヤノン本社
0014

○帝国航空の会議室
 東京都千代田区丸の内1丁目:パレスホテル
 ※19Fボードルーム
0015

○帝国航空の受付、オフィス執務室
 東京都中央区銀座8丁目:住友不動産汐留浜離宮ビル
0016

○開発投資銀行の会議室
 東京都千代田区有楽町1丁目:東京ミッドタウン日比谷
++++

○箕部啓治が居る部屋(進政党幹事長室)
 東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館
 ※301号室
++++

○国土交通大臣室
 東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館
 ※203号室
0017

◎智美の小料理屋
 東京都渋谷区恵比寿南1丁目:上越やすだ 恵比寿店
0018

○よく出てくる剣道場
 埼玉県川口市芝中田1丁目:四誠館

放映順ロケ地

++++

○伊佐山泰二が半沢直樹への恨みを語っていたバーのような場所(1)
 東京都港区海岸1丁目:ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
0019

○信号待ちをしている半沢直樹が「東京セントラル証券」の看板が掲げられたビルを見た交差点(1)
 東京都中央区日本橋兜町:証券取引所前交差点
 ※看板の掲げられたビルは実在せず合成
0020

○料亭の入口(1)
 東京都文京区関口2丁目:錦水
 ※大和田暁が伊佐山泰二の使いの者に「急用ができた」と告げられた座敷(1)
0021

○伊佐山泰二が三笠洋一郎と会食をした座敷(1)
 神奈川県相模原市南区磯部:日本庭園陵墓紅葉亭
0022

○半沢直樹が森山雅弘を飲みに誘った居酒屋の店内(1)
 東京都立川市曙町1丁目:曙町場内酒場
0023

○回想シーンで、半沢直樹が瀬名洋介とぶつかってスマホを落とした通り(1)
 東京都中央区日本橋3丁目:日本橋高島屋付近の中央通り
0024

○回想シーンで、瀬名洋介が森山雅弘に万年筆をくれた教室(1)
 東京都杉並区高円寺南2丁目:東京保育専門学校
0025

○回想シーンで、瀬名洋介がバイトをしていたガソリンスタンド(1)
 東京都足立区西綾瀬2丁目:田中商事西綾瀬給油所
0026

○回想シーンで、瀬名洋介が工事現場のバイトをしていた通り(1)
 東京都中央区銀座5丁目:晴海通りの三原橋
0027

○回想シーンで、瀬名洋介が飲食店のゴミ出しをしていた路地(1)
 東京都港区新橋3丁目:新橋の路地
0028

○回想シーンで、瀬名洋介がプログラミングを勉強していた図書館(1)
 東京都多摩市唐木田2丁目:大妻多摩中等高等学校
0029

○回想シーンで、瀬名洋介らが居た創業当初のSpiralの部屋(1)
 東京都杉並区宮前3丁目:住宅
0030

○半沢直樹と渡真利忍が路上のテーブルで飲みながら話をした居酒屋の店先(1)
 東京都台東区浅草2丁目:大衆酒場たぬき
++++

○電脳雑伎集団が記者会見をした場所(1)
 東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館
0031

○スパイラル買収が報じられていた大型ビジョン(1)
 東京都渋谷区宇田川町:Q FRONT
0032

○スパイラル買収が報じられていた大型ビジョン(1)
 東京都千代田区有楽町1丁目:ビックカメラ有楽町店
0033

○スパイラル買収が報じられていた大型ビジョン(1)
 東京都新宿区新宿3丁目:YUNIKA VISION
0034

○スパイラル買収が報じられていた大型ビジョン(1)
 東京都新宿区新宿3丁目:新宿アルタ
0035

○スパイラル買収が報じられていた大型ビジョン(1)
 東京都千代田区外神田4丁目:ビックカメラAKIBA
++++

○瀬名洋介が記者会見をした場所(1)
 東京都中央区銀座6丁目:D2Cホール
++++

○伊佐山泰二と三笠洋一郎が清田正伸と加納一成に株式の譲受を受諾させた座敷(1)
 神奈川県相模原市南区磯部:日本庭園陵墓紅葉亭
0036

○森山雅弘と瀬名洋介が再会したお好み焼き屋の店内(1)
 東京都千代田区有楽町1丁目:大阪お好み焼き・鉄板焼き88(パチパチ)有楽町本店
0037

○諸田祥一を見送った三木重行が浜村瞳からの電話に出た高架下(1)
 東京都港区新橋1丁目:JR東海道本線幸橋架道橋
0038

○半沢直樹がメールの写しを諸田祥一と伊佐山泰二に見せた場所(1)
 東京都港区海岸1丁目:ホテルインターコンチネンタル東京ベイ
0039

○半沢直樹と渡真利忍が食事をしながら話をしていた居酒屋の店内(2)
 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目:おさかな本舗たいこ茶屋
0040

○森山雅弘と瀬名洋介が話をしたホテルのラウンジ(2)
 東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京
++++

○回想シーンで、瀬名洋介が森山雅弘に万年筆を渡した学校(2)
 東京都杉並区高円寺南2丁目:東京保育専門学校
0041

○浜村瞳、尾西克彦、原田浩平が、昼食時の会話を社長の岡光秀に聞かれてしまった飲食店の店内(2)
 東京都豊島区南池袋2丁目:塚田農場池袋東口本店
++++

○半沢直樹、森山雅弘、三木重行が作戦をたてていた居酒屋の店内(2)
 東京都立川市曙町1丁目:曙町場内酒場
0042

○半沢直樹と森山雅弘が歩いていたところ、岡光秀からの電話がかかってきた通り(2)
 東京都千代田区内幸町1丁目:矢まと新橋店前の通り
0043

○渡真利忍が情報提供者を待っていた喫茶店の店内(2)
 東京都品川区北品川5丁目:cafe&hall ours
0044

○車中から電話をする郷田行成が乗った車が走っていた通り(2)
 東京都千代田区皇居外苑:皇居前広場付近の内堀通り
0045

○半沢直樹が歩きながら三木重行と電話で話をした場所(2)
 東京都中央区日本橋兜町:東京証券取引所
 ※ビル南側の通り
++++

○半沢直樹と森山雅弘がタクシーに乗った場所(2)
 東京都中央区日本橋兜町:証券取引所前交差点
0046

○森山雅弘が三木重行から送信された画像をプリントアウトして出てきた店(2)
 東京都中央区八重洲2丁目:アクセア京橋店
0047

○半沢直樹、森山雅弘、瀬名洋介が歩いていた歩道(3)
 東京都品川区東品川5丁目:京浜運河の品川ふ頭橋
0048

○foxのビル(3)
 東京都品川区東品川2丁目:野村不動産天王洲ビル
++++

○大和田暁と伊佐山泰二が会食をしていた座敷(3)
 東京都文京区関口2丁目:錦水
0049

×玉置克夫の自宅(4)
0050

○電脳電設の正門(4)
 静岡県富士宮市大中里:富士フイルム富士宮工場
0051

○電脳電設の工場敷地内(4)
 静岡県沼津市東間門字上中溝:明電舎沼津事業所
0052

○半沢直樹と森山雅弘が玉置克夫と話をした富士山の見える橋(4)
 静岡県富士宮市中島町:潤井川の青見橋
0053

○半沢直樹と渡真利忍が話をしていたバーの店内(4)
 東京都新宿区戸塚町1丁目:CELLAR BAR
++++

○大和田暁と伊佐山泰二が会食をしていた料亭の座敷(4)
 東京都文京区関口2丁目:錦水
0054

○会食を終え伊佐山泰二が大和田暁を見送る姿を三笠洋一郎が見ていた料亭の玄関(4)
 東京都港区白金台1丁目:壺中庵
0055

○森山雅弘が投資家と話をしていたラウンジ(4)
 東京都港区白金台1丁目:シェラトン都ホテル東京
0056

○原田浩平が投資家と話をしていたオフィス(4)
 東京都渋谷区渋谷2丁目:渋谷スクランブルスクエア
0057

○浜畑電子のオフィス(4)
 東京都港区浜松町2丁目:アイリスグループ東京本部
0058

○大和田暁と三笠洋一郎が話をしていた寺院(4)
 東京都港区芝公園4丁目:増上寺
++++

○瀬名洋介が半沢直樹からの電話を待っていたスパイラル創業の部屋(4)
 東京都杉並区宮前3丁目:住宅
0059

○首相官邸(4)
 東京都大田区下丸子3丁目:御手洗毅記念館
0060

○白井亜希子、乃原正太らが乗った車の車列が走っていた道(5)
 東京都千代田区永田町1丁目:国会前交差点
0061

○帝国航空の航空機整備工場(5)
 千葉県成田市三里塚:成田国際空港のJAL格納庫
0062

?半沢直樹と田島春が飛行機が見えるベンチに座って話をしていた場所(5)
 千葉県成田市三里塚:成田国際空港のJAL格納庫裏の駐車場
0063

○帝国航空のチェックインカウンターがあるターミナル(5)
 東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港第2旅客ターミナルビル
 ※2020年3月より供用を開始した国際線施設
0064

○制服リニューアルの検討会議が行われていた部屋(5)
 東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港第1旅客ターミナルビル
 ※6Fギャラクシーホール
0065

○回想シーンで、箕部啓治が的場一郎に頭を下げた部屋(5)
 東京都千代田区内幸町1丁目:NTT日比谷ビル
0066

○伊勢志摩空港(5)
 茨城県小美玉市与沢:茨城空港
0067

○半沢直樹が運転手の話を聞きながらタクシーに乗っていた道(5)
 茨城県石岡市高浜:霞ヶ浦沿いの途
0068

○丸岡商工が入居しているビル(5)
 千葉県木更津市東中央1丁目:松澤ビル
0069

○永田栄一の政治資金パーティーが行われていた宴会場(5)
 千葉県浦安市舞浜:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
 ※大宴会場「ザ・クラブ フジ」
0070

○半沢直樹と木滝英雄が話をした場所(5)
 東京都大田区羽田空港1丁目:HANEDA INNOVATION CITY
 ※半沢直樹が永田宏と話をした場所(5)
0071

○帝国航空の社員説明会の会場(5)
 東京都多摩市鶴牧3丁目:LINK FOREST
 ※FOREST HALL
0072

○丸岡耕二がハイヤーの運転手にコーヒーを買ってこさせていた店(5)
 東京都港区西新橋2丁目:CRAFT SHARE-ROASTERY 錠前屋珈琲
0073

○半沢直樹と田島春が訪れた東日本トラベル(6)
 東京都大田区羽田空港1丁目:よい仕事おこしプラザ
0074

○山久登が転職支援の説明会を行った帝国航空の講堂(6)
 神奈川県伊勢原市西富岡:総合運動公園 伊勢原市体育館大体育室(メインアリーナ)
0075

○乃原正太、白井亜希子、箕部啓治が食事をしていたレストランの店内(6)
 東京都千代田区紀尾井町:トゥールダルジャン東京
++++

○半沢直樹と渡真利忍が話をしていたバーの店内(6)
 東京都新宿区戸塚町1丁目:CELLAR BAR
++++

○森山雅弘が半沢直樹に電話をかけたビルのテラス(6)
 東京都大田区羽田空港1丁目:HANEDA INNOVATION CITY
++++

○SKY HOPEの航空機整備工場(6)
 千葉県成田市三里塚:成田国際空港のJAL格納庫
++++

?中野渡謙が業務改善命令書を手交された金融庁の幹部室(6)
 東京都多摩市鶴牧3丁目:LINK FOREST
++++

○半沢直樹、渡真利忍、森山雅弘がいた居酒屋の店内(7)
 東京都立川市曙町1丁目:曙町場内酒場
0076

○森山雅弘がテレビのニュースを見ていたラーメン屋の店内(7)
 東京都渋谷区笹塚3丁目:福寿
0077

○森山雅弘が入院した病院(7)
 埼玉県富士見市針ヶ谷1丁目:井上病院
++++

○森山雅弘が階段から転落して怪我をした場所(7)
 東京都大田区羽田空港1丁目:HANEDA INNOVATION CITY
0078

○半沢花と女将の智美が遭遇した花屋(7)
 東京都千代田区麹町6丁目:花どうらく麹町本店
++++

○半沢直樹と大和田暁が曾根崎雄也を詰問した料亭(7)
 東京都文京区関口2丁目:錦水
++++

○白井亜希子、箕部啓治が紀本平八と食事をしていたレストランの店内(7)
 東京都千代田区紀尾井町:トゥールダルジャン東京
0079

○10年前、書類を届けに行った智美がバスタブで牧野治を発見したホテル(8)
 東京都渋谷区桜丘町:セルリアンタワー東急ホテル
0080

○半沢直樹と渡真利忍が箕部啓治の元番記者に話を聞いたカフェ(8)
 東京都千代田区丸の内3丁目:パパスカフェ丸の内本店
0081

○牧野治の墓がある寺(8)
 神奈川県伊勢原市日向:浄発願寺
++++

○紀本平八と箕部啓治が話をしていたレストランの店内(8)
 東京都千代田区紀尾井町:トゥールダルジャン東京
0082

○箕部啓治のクレジットファイルが保管されていた倉庫の内部(8)
 神奈川県相模原市南区当麻:ギオン相模原センター
0083

○異動を命じられた黒崎駿一が出てきて一礼した金融庁(8)
 東京都府中市日鋼町:あおぞら銀行府中別館
0084

○回想シーンで、牧野治の葬儀が行われた寺(9)
 神奈川県横浜市緑区長津田6丁目:大林寺
++++

○伊勢志摩空港(9)
 茨城県小美玉市与沢:茨城空港
++++

○半沢直樹が森山雅弘、瀬名洋介と話をしたお好み焼き屋の店内(9)
 東京都千代田区有楽町1丁目:大阪お好み焼き・鉄板焼き88(パチパチ)有楽町本店
0085

○半沢直樹と森山雅弘が話をしていた伊勢志摩ステート本社前の歩道橋(9)
 東京都江東区新砂3丁目:新砂あゆみ公園のあゆみ橋
0086

○伊勢志摩ステート本社(9)
 東京都江東区新砂3丁目:長谷工南砂町駅前ビル
0087

○東京中央銀行伊勢志摩支店(9)
 神奈川県藤沢市湘南台2丁目:城南信用金庫湘南台支店
++++

○箕部啓治が的場一郎に頭を土下座した部屋(9)
 東京都千代田区内幸町1丁目:NTT日比谷ビル
++++

○半沢直樹らが書類を探しに行った倉庫(9)
 神奈川県相模原市南区当麻:ギオン相模原センター
++++

○紀本平八と乃原正太が話をしたホテルのラウンジ(9)
 東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京
0088

○34年前、少年時代の紀本平八と乃原正太がケンカをした河原(9)
 神奈川県平塚市田村:相模川の河川敷
++++

○灰谷英介の行きつけの居酒屋(9)
 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目:おさかな本舗たいこ茶屋
++++

○中野渡謙、大和田暁、箕部啓治が食事をしていたレストランの店内(9)
 東京都千代田区紀尾井町:トゥールダルジャン東京
0089

○半沢直樹が大和田暁を追跡してたどり着いたホテル(9)
 東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ
++++

○半沢直樹と渡真利忍が乗り込んだ紀本平八の滞在するホテル(終)
 東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ
 ※プレジデンシャルスイート
0090

○中野渡謙がカウンターで酒を飲んでいたバーの店内(終)
 東京都千代田区紀尾井町:バー カプリ
0091

○半沢直樹が黒崎駿一と話をした国税庁の部屋(終)
 東京都千代田区丸の内2丁目:明治生命館
 ※2F応接室
0092

○半沢直樹が笠松茂樹を呼び出して話をしたレストランの店内(終)
 東京都千代田区紀尾井町:ベッラ・ヴィスタ
0093

○半沢直樹が白井亜希子と乃原正太の食事中に押し掛けたレストランの店内(終)
 東京都千代田区紀尾井町:VIEW & DINING THE SKY
0094

○東京中央銀行岡本社宅(終)
 東京都大田区南馬込3丁目:アパート
++++

○牧野治の墓がある寺(終)
 神奈川県伊勢原市日向:浄発願寺
0095

○白井亜希子からの電話を受けた黒崎俊一の車が停まっていた「名古屋市」の道(終)
 東京都中央区八重洲2丁目:鍛冶橋通り
0096

○UAE銀行名古屋支店(終)
 東京都港区赤坂2丁目:東京スター銀行本店
0097

○白井亜希子の新事務所(終)
 神奈川県川崎市宮前区有馬8丁目:ジャクエツ 川崎営業店

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

半沢直樹 ディレクターズカット版 全6巻 + 2020年版 全6巻 [レンタル落ち] 全12巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
半沢直樹 ディレクターズカット版 全6巻 + 2020年版 全6巻 [レンタル落ち] 全12巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
堺雅人、上戸彩、及川光博、片岡愛之助、滝藤賢一、中島裕翔、宮川一朗太、モロ師岡、森田順平
ドラマ「半沢直樹」原作 銀翼のイカロス: 2020年7月スタートドラマ「半沢直樹」原作
ドラマ「半沢直樹」原作 銀翼のイカロス: 2020年7月スタートドラマ「半沢直樹」原作
池井戸 潤(著)
ドラマ「半沢直樹」原作 ロスジェネの逆襲: 2020年7月スタートドラマ「半沢直樹」原作
ドラマ「半沢直樹」原作 ロスジェネの逆襲: 2020年7月スタートドラマ「半沢直樹」原作
池井戸 潤(著)
日曜劇場半沢直樹 公式ブック
日曜劇場半沢直樹 公式ブック
半沢直樹 1 オレたちバブル入行組 (講談社文庫)
半沢直樹 1 オレたちバブル入行組 (講談社文庫)
池井戸潤(著)
逃げるは恥だが役に立つ(2) (Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ(2) (Kissコミックス)
海野つなみ(著)
日本沈没(下) (角川文庫)
日本沈没(下) (角川文庫)
小松 左京(著)
ラジオライフ2020年 5月号 [雑誌]
ラジオライフ2020年 5月号 [雑誌]
ラジオライフ編集部(著)
ドラマ「半沢直樹」原作 ロスジェネの逆襲・銀翼のイカロス 合本
ドラマ「半沢直樹」原作 ロスジェネの逆襲・銀翼のイカロス 合本
池井戸 潤(著)
日本沈没(上) (角川文庫)
日本沈没(上) (角川文庫)
小松 左京(著)
月刊エレクトーン2020年7月号
月刊エレクトーン2020年7月号
-(著)
半沢直樹(2020) 関連商品
「半沢直樹(2020)」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/