SP ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「SP(エスピー)」 | |
2007年11月~2008年01月 土曜 23:10 フジ |
|
井上薫 |
|
大川優子 |
|
脚本 |
|
way of life(V6) |
|
第01話 2007/11/03 EP I 東京都知事暗殺を阻止せよ 第02話 2007/11/10 EP II-1 元内閣総理大臣を警護せよ 第03話 2007/11/17 EP II-2 テロリストを排除せよ 第04話 2007/11/24 EP II-3 元総理を救出せよ 第05話 2007/12/01 EP III-1 重要参考人を警護せよ 第06話 2007/12/08 EP III-2 暗殺者を確保せよ 第07話 2007/12/15 EP III-3 特別警護を完遂せよ 第08話 2007/12/22 EP 0 警護四係に合流せよ 第09話 2008/01/12 EP IV-1 巨大アトリウムを警護せよ 第10話 2008/01/19 EP IV-2 警護課員皆殺しを阻止せよ 最終話 2008/01/26 EP IV-3 動く壁を完遂せよ |
|
LaLaport(1)、57(1)、UNITED CINEMAS(1)、東京ガス豊洲開発株式会社(1)、天王洲セントラルタワー(1)、CASIO カシオ計算機株式会社(2-4,9)、株式会社 東京設計(2,4)、横浜市立大学附属病院(2)、Td SmartArm(3,4)、神奈川県大和市(3,4)、APA HOTEL&RESORT TOKYO BAY MAKUHARI(5,6)、新日鉄グループ 株式会社日鉄コミュニティ(5)、(株)GA建築設計社(5)、市ヶ谷フィッシュセンター(5,6)、FLEG INTERNATIONAL(5)、リビエラスポーツクラブ(6)、(株)ダイセイコンテナ倉庫(6)、ロワジールホテル厚木(7)、ホテルマリナーズコート東京(7)、ホテルニューワシントン(7)、小山町フィルムコミッション(8)、NPO法人まち再生ネットふじおやま(8)、つくばフィルムコミッション(8)、つくば国際会議場(8,9)、講談社野間記念館(8,10)、東京ビッグサイト(9-終)、上島珈琲店(9)、埼玉県立大学(9-終)、ケーズデンキ(9)、江東区役所(9,10)、LA CITTA DELLA(9)、宝陽幼稚園(9)、豊島区役所(9)、埼玉ロケーションサービス(9,10)、大田エースホテル(10) | |
http://www.fujitv.co.jp/sp/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sp/ |
|
|
|
つかけん、安永、joe 2008年09月19日更新:井の頭通り(7)のロケ地情報を頂きました |
|
◎警視庁本庁
東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁 |
---|---|
|
◎関東警察病院
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 |
|
◎井上薫が幼少の頃、雨の中事件が起きた広場
神奈川県横浜市中区日本大通:開港広場 |
|
○井上薫が合コンをしていたレストラン(1)
東京都港区六本木4丁目:57 |
---|---|
|
◎尾形総一郎が井上薫に電話した豊洲のシネコン(1)
東京都江東区豊洲2丁目:ららぽーと豊洲 |
|
○豊洲のシネコンのロビー(1)
東京都練馬区練馬4丁目:ユナイテッド・シネマとしまえん |
|
○東京都庁(1)
東京都新宿区西新宿2丁目:東京都庁 |
|
×知事定例記者会見会場(1)
|
|
○選手村予定地(1)
東京都江東区豊洲6丁目:豊洲埠頭 |
|
○大川優子が訪れた美術館(1)
東京都目黒区上目黒2丁目:東京都目黒区総合庁舎 |
|
×大川優子が住んでいる公邸(1)
住宅 |
|
◎大川優子が演説していた場所(1)
東京都品川区東品川2丁目:天王洲セントラルタワー |
|
◎郷田が拳銃を手に入れた川辺(1)
東京都江東区越中島1丁目:越中島公園 |
|
◎テロリスト6人がアジトにしていたマンション(2)
神奈川県横浜市青葉区千草台:マンション |
|
○井上薫達がテロリスト訓練をしていた駐車場(2)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
○関東警察病院(2)
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 |
|
○警視庁のエレベータホール(2)
東京都渋谷区本町1丁目:カシオ計算機本社 |
|
◎加藤元総理邸(2)
東京都文京区本駒込6丁目:六義園の吟花亭跡奥の通用門 |
|
○加藤元総理を乗せた車が赤信号で止まった通り(2)
東京都文京区白山5丁目:京華学園付近の白山通り |
|
○加藤元総理を乗せた車が向かった高速道路入口(2)
東京都渋谷区代々木神園町:首都高速4号新宿線代々木ランプ入口 |
|
○テロリストらの車が前を塞がれたガード下(2)
東京都渋谷区笹塚1丁目:京王線のガード |
|
◎大和病院(2-4)
神奈川県大和市中央林間2丁目:旧田園都市厚生病院 |
|
◎リバプールクリーニングの車が信号待ちで止まっていた場所(4)
東京都府中市紅葉丘1丁目:道路 |
|
○尾形総一郎がリバプールクリーニングの車とすれ違った坂(5)
東京都渋谷区渋谷2丁目:都道412号線 六本木通り |
|
○海老原圭介が住んでいたヒルズコート御殿山(5)
埼玉県川口市川口1丁目:マンション |
|
◎大橋正一が泊まっているオーシャンパークホテル(5,6)
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目:アパホテルリゾート東京ベイ幕張 |
|
○ジョンが電話を受けた釣り堀(5)
東京都新宿区市谷田町:市ヶ谷フィッシュセンター ※クライアントにミッション失敗の電話をした釣り堀(6)
|
|
?ポールがジョギングしていた公園(5)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
○ジョンとリンゴが遊んでいたボウリング場(6)
東京都港区芝浦2丁目:田町ハイレーン |
|
○大橋正一が泳ぎたいと言ったホテル内のプール(6)
東京都港区南青山3丁目:リビエラスポーツクラブ南青山 |
|
○大橋正一が移動させられたホテルサンセット東京(7)
神奈川県厚木市中町2丁目:ロワジールホテル厚木 |
|
○大橋正一が再び移動させられたプライムホテル(7)
東京都渋谷区神山町:ホテルニューワシントン |
|
○ホテルを出た尾形総一郎がリバプールクリーニングの車とすれ違った坂(7)
東京都渋谷区上原1丁目:井の頭通り |
|
◎SPの訓練が行われていたビル(8)
静岡県御殿場市水土野:加藤学園御殿場キャンパス |
|
○尾形総一郎が訓練を見学していた場所(8)
神奈川県横浜市中区日本大通:横浜開港資料館 |
|
○回想シーンで、井上薫の幼少の頃、事件があった広場(8)
神奈川県横浜市中区日本大通:開港広場 |
|
◎日本石油会館(8)
茨城県つくば市竹園2丁目:つくば国際会議場 |
|
○山西一弥が歩いていた塀沿いの道(8)
東京都葛飾区小菅1丁目:東京拘置所 |
|
◎永正大学(8-終)
埼玉県越谷市三野宮:埼玉県立大学 |
|
◎麻田雄三の邸宅(8,10)
東京都文京区関口2丁目:講談社野間記念館 |
|
○井上薫と山西一弥がベンチに座っていた場所(8,9)
神奈川県横浜市中区日本大通:開港広場 |
|
×山西一弥が働く重田製作所(9)
産業 |
|
×山西一弥が住むアパート(9)
|
|
○井上薫が警護していた幼稚園(9)
東京都杉並区上高井戸2丁目:宝陽幼稚園 |
|
○山西一弥が買い物をしたコンビニ(9)
東京都世田谷区新町3丁目:木村屋酒店 |
|
?山西一弥が声をかけられた公園(9)
東京都江東区牡丹2丁目:牡丹町公園 |
|
○永正記念館のアトリウム(9-終)
東京都江東区有明3丁目:東京ビッグサイト |
|
◎笹本絵里が警護をしていた家(9)
東京都世田谷区成城6丁目:住宅 |
|
○デモ行進をしていた場所(9)
神奈川県川崎市川崎区小川町:LA CITTADELLA |
|
×本王子警察署北十条交番(9)
ビル、建物 ※東京都豊島区要町三丁目
|
|
○井上薫と麻田首相が逃げ込んだホール(終)
千葉県松戸市千駄堀:森のホール21(松戸市文化会館) |
|
◎西島勇司が住むマンション(終)
東京都世田谷区野沢4丁目:マンション |
|
○関東警察病院(終)
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 |
|
○関東警察病院を出た井上薫が立ち止まった場所(終)
東京都渋谷区渋谷2丁目:都道412号線 六本木通り |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|