HiGH&LOW2 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「HiGH&LOW SEASON2」 | |
2016年04月~06月 土曜 24:55 NTV |
|
緋野盾兵 |
|
ナオミ |
|
脚本 |
|
MUGEN ROAD(三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE) |
|
Episode1 2016/04/23 Episode2 2016/04/30 Episode3 2016/05/07 Episode4 2016/05/14 Episode5 2016/05/21 Episode6 2016/05/28 Episode7 2016/06/04 Episode8 2016/06/11 Episode9 2016/06/18 Episode10 2016/06/25 |
|
ZEAL(1,2)、よこすかポートマーケット、根本造船所(1-4)、ケーエムシーコーポレーション(1,2)、シティサポートよこすか、三森興産(1-3)、FKT(1-4)、横須賀市、木更津MOKUYOSHA本店(1-3,5)、青木商店(1-4)、高崎フィルム・コミッション(1,2,5,7,終)、JFE条鋼(1)、安田造船(1-3)、高崎中央銀座商店街(1,2,5,終)、JFE条鋼鹿島(2-4)、台湾料理来来(2,5)、高崎電気館(2,5,終)、関東曳船(3,4)、やすらぎの里南葉山霊園(4,8,9)、日新(4,7)、谷中銀座商店街振興組合(5)、すずらん通り商店街(5)、KITSUNE(5,6)、キーエンス(5,6)、FANCY TOKYO(5,6,終)、ELE TOKYO(5,6,終)、桐生市(7,8,終)、わたらせフィルムコミッション(7,8,終)、スポーツクラブNAS(7)、三室バッティングセンター(7,8)、いずみ電気設備(7,8,終)、理容いわだて(8)、大谷資料館(9)、昭和電工(9)、二岡神社(9,終)、初音小路(9,終)、小山町フィルムコミッション(9,終) | |
http://high-low.jp/ |
|
|
|
yuyu 2017年06月03日更新:冒頭で、琥珀率いる「MUGEN」のメンバーたちがバイクで走っていた場所(1)のロケ地情報を頂きました |
|
◎山王街
群馬県高崎市寄合町:たかさき中央銀座商店街 |
---|---|
|
◎洋食屋「ITOKAN」
群馬県高崎市柳川町:高崎市地域活性化センター(旧高崎電気館) |
|
○壇商店
神奈川県綾瀬市小園南1丁目:たつきや |
|
○テッツの実家「山乃湯」
埼玉県和光市白子1丁目:浩乃湯 |
|
◎バー「ODAKE」
神奈川県横浜市神奈川区千若町2丁目:StarDust |
|
○鬼邪高等学校
群馬県桐生市西久方町1丁目:旧桐生市立北中学校 |
|
○クラブ「HEAVEN」
東京都港区麻布十番1丁目:ELE TOKYO |
|
○治外法権の街「無名街」
神奈川県横浜市神奈川区恵比寿町:昭和電工横浜事業所 |
|
◎達磨一家がアジトとする神社
静岡県御殿場市東田中:二岡神社 |
|
×理容「ピューマ」
|
|
×「MIGHTY WARRIORS」がアジトとする建物
|
|
○琥珀と龍也がバイクで走っていた場所(1)
茨城県神栖市南浜:JFE条鋼鹿島製造所 ※冒頭で、琥珀率いる「MUGEN」のメンバーたちがバイクで走っていた場所(1)
※琥珀、龍也、太田、古西がバイクで走っていた場所(1)
|
---|---|
|
×琥珀率いる「MUGEN」のメンバーたちがバイクで走っていた場所(1)
|
|
○「MIGHTY WARRIORS」がヤクザたちをボコボコにした埠頭(1)
東京都大田区京浜島3丁目:安田造船所 |
|
○幼い頃、龍也が琥珀を助けた場所(2)
神奈川県川崎市川崎区小島町:根本造船所 ※琥珀と龍也が乱闘していた場所(2)
|
|
?Iceが生まれ育った海軍のベースキャンプが近くにある治安の悪い街(2)
茨城県神栖市南浜:JFE条鋼鹿島製造所 |
|
×「MUGEN」が家村会と乱闘した工場(2)
|
|
×琥珀が肩に当たった不良たちと乱闘していた場所(3)
|
|
×琥珀と龍也が佇んでいた土手(3)
|
|
×雨宮兄弟がバイクで走っていた場所1(3)
|
|
×雨宮兄弟が「MUGEN」のメンバーたちと乱闘していた場所(3)
|
|
×雨宮兄弟がバイクで走っていた高速道路(3)
|
|
○雨宮兄弟がバイクで走っていた場所2(3)
茨城県神栖市南浜:JFE条鋼鹿島製造所 |
|
×バイクに乗った九十九が、バイクに乗った琥珀たちと出会った場所(4)
※神栖市?
|
|
×琥珀と九十九が乱闘した倉庫(4)
|
|
×琥珀と九十九がバイク競争をした埠頭(4)
※山下埠頭?
|
|
◎琥珀と九十九が入院した「山王第一病院」(4)
埼玉県富士見市針ヶ谷1丁目:井上病院 |
|
◎琥珀と龍也が話していた埠頭(4)
神奈川県横浜市神奈川区山内町:埠頭 |
|
○琥珀がいた龍也の墓がある墓地(4)
神奈川県横須賀市長坂4丁目:南葉山霊園 |
|
×ヤマトとナオミが話していた橋(5)
|
|
○ヤマトと朝比奈寿子が話していた「グレートチキン軒」(5)
群馬県高崎市柳川町:台湾料理来来 ※朝比奈寿子がビールをこぼしていた「グレートチキン軒」(5)
|
|
○KIZZYとKAITOが「DOUBT」のメンバーから美保を助けた場所(5)
千葉県木更津市木材港:キーテック木更津合板工場 |
|
×コブラが美保にノボルの事で謝った商店街(5)
|
|
×ROCKY、KIZZY、KAITOが乗り込んだ「DOUBT」が女性を売り飛ばしている風俗店(6)
|
|
×KOOが幼い頃住んでいたアパート(6)
|
|
○ノボルが入院する病院へ向かう途中、コブラがバイクで走っていた海沿いの道(6)
千葉県木更津市潮浜1丁目:富士見大橋 |
|
○美保を乗せたコブラが運転するバイクが走っていた場所(6)
千葉県木更津市潮浜1丁目:富士見大橋 |
|
○村山良樹がボールを打つ姿に押上が惚れてしまったバッティングセンター(7)
埼玉県さいたま市緑区三室:三室バッティングセンター |
|
×轟が辻と芝マンと乱闘した工場(7)
|
|
×かつて、轟が不良たちに恐喝されていた路地(7)
|
|
×轟が形だけの不良たちをボコボコにしていた場所(7)
|
|
◎チハルが村山良樹に鬼邪高校の校章バッジを手渡した場所(7)
東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目:京王線幡ヶ谷3号踏切 |
|
×「MIGHTY WARRIORS」が作り上げたキングダム(7)
|
|
○コブラが村山良樹からのタイマンの誘いを断った場所(8)
神奈川県横須賀市新港町:横須賀ポートマーケット |
|
×ヤマトがチハルに似たおばさんに声を掛けた場所(8)
※琥珀と九十九が達也の墓参りをしていた墓地(9)
|
|
×コブラ、ヤマトがノボルと話していた病院の屋上(9)
|
|
×家村会構成員のキリンジの乗った車が走っていた場所(9)
|
|
×幼い頃のコブラ、ヤマト、ノボルが走っていたアーケード(終)
|
|
◎山王連合会の面々が乱闘していた飲食街(終)
東京都台東区浅草2丁目:初音小路 |
|
×西郷が家村会幹部の車に乗り込んだ場所(終)
|
|
×琥珀の前に李が現れたビルの屋上(終)
|
|
◎山王連合会の面々が横に揃って歩いていた商店街(終)
群馬県高崎市寄合町:たかさき中央銀座商店街 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|