木更津キャッツアイ ワールドシリーズ ロケ地情報

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 映画「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ
制作年 2006年 映画『木更津キャッツアイ ワールドシリーズ』制作委員会、株式会社東京放送
株式会社 ジェイ・ストーム、アスミック・エース エンタテインメント 株式会社
キャスト 田渕公平:ぶっさん(岡田准一)  中込フトシ:バンビ(櫻井翔)  モー子(酒井若菜)  内山一:うっちー(岡田義徳)  岡林シンゴ:マスター(佐藤隆太)  佐々木兆:アニ(塚本高史) 
キャスト詳細 猫田カヲル(阿部サダヲ)  山口先輩(山口智充)  小津裕次郎:オジー(古田新太)  ローズ(森下愛子)  田渕公助(小日向文世)  あさだ美礼:美礼先生(薬師丸ひろ子)  岡林セツコ(須之内美帆子)  五十嵐イチコ(細野佑美子)  ひとみ(あじゃ)  ちはる(柴山香織)  男の勲章店長(嶋大輔)  竹田巡査(三宅弘城)  ミー子(平岩紙)  ユッケ(ユンソナ)  杉本文子(栗山千明)  ゾンビ長(橋本じゅん)  ミニミニオジー(MCU)  神取市長(高田純次)  村杉職員(レッド吉田)  大阪の客(中川家礼二)  市役所職員(中川家剛)  市役所職員(田中聡元)  神奈月(神奈月)  上官(宅間孝行)  自衛隊隊員(桐谷健太)  担当者(芳岡謙二)  面接官(東せいじ)  海上自衛隊員(西村清孝)  メイド(鈴木なお)  常連客(森下能幸)  阿部ちゃん(阿部隆)  森山(森山直樹)  平助(佐藤凛星)  勇気(平本亜夢)  美寿太(中野目宗真)  公平(岡田智志)  アホジーの子供(田中颯)  ウグイス嬢(宴堂裕子)  アナウンサー(福田心沙希)  オ・ジウ(朱源実)  うっちーの父(渡辺いっけい)  モー子の父(船越英一郎) 
スタッフ 監督(金子文紀)  脚本(宮藤官九郎)  プロデュース(磯山晶) 
主題歌 a Day in Our Life(嵐)
撮影協力 木更津市役所、陸上自衛隊木更津駐屯地、金田漁業協同組合、L’celmo AQUA21、与兵衛水産、AQUA木更津、鴨川市役所、學士会館、オランダ家、千葉未来高等学校、セントラル株式会社、清見台ホール・博愛社、SUNHOME VIDEO、Impresslon、三栄港運株式会社、一二三開発重機株式会社、cafe Mai:lish、大阪ロケーションサービス協議会、横綱、株式会社釣伊屋本舗、TRADER、イシハナリアルエステートカンパニー、三井ガーデンホテル大阪淀屋橋、株式会社岩井商会、通天閣、としまや新宿店、みまち通り商店街
公式URL http://www.tbs.co.jp/catseye/
関連作品 木更津キャッツアイ(写真)  木更津キャッツアイ 日本シリーズ(写真) 
管理者 安永 2016年10月05日更新:陸上自衛隊木更津房総駐屯地の入口の情報を頂きました

ロケ地一覧

0001

○冒頭の韓国の港町
 国外/大韓民国釜山広域市:釜山港
0002

○オ・ジウが「朝だよー」と叫んでいた韓国の駅
 国外/大韓民国釜山広域市東区:釜山鎭駅
0003

×「じんろ、じんろ」と叫びながら一団が走っていた海岸
0004

◎ぶっさんの実家「バーバータブチ」
 千葉県木更津市富士見1丁目:店舗
++++

○山ほたるダンシングモール建設予定地
 千葉県木更津市矢那:空地
0005

○アニが居たメイド喫茶
 東京都千代田区外神田3丁目:メイリッシュ
0006

○マスターが野球狂の詩2号店を開いていた大阪の商店街
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:新世界市場
 ※北側入口
0007

◎あさだ美礼の選挙カーにバンビ、猫田、山口先輩が手を振った場所
 千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津
0008

○喫茶店「男の勲章」
 千葉県木更津市東中央2丁目:店舗
++++

○おじーの像のある商店街
 千葉県木更津市富士見1丁目:みまち通り
0009

○回想シーンで、ぶっさんが入院していた病院
 千葉県木更津市潮浜1丁目:木更津下水処理場
0010

◎バンビが乗った神取市長の選挙カーが走っていた商店街
 千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り
0011

○壊れてしまったバンビが乗った電車が走っていた線路
 千葉県君津市北子安2丁目:JR内房線
0012

○バンビが降り立った秋葉原駅
 東京都千代田区外神田1丁目:JR秋葉原駅
0013

○バンビがアニに声をかけたゲームショップ
 東京都千代田区外神田3丁目:TRADER2
++++

○バンビがアニによみがえり話をしたメイド喫茶
 東京都千代田区外神田3丁目:メイリッシュ
0014

◎新幹線が通り過ぎた富士山の見える橋
 静岡県富士市宮下:富士川の東海道新幹線富士川鉄橋
0015

◎新幹線が通り過ぎた京都っぽい寺
 京都府京都市南区九条町:東寺
0016

◎かに道楽
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:かに道楽本店
0017

○ぐりこのランナーのオブジェ
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:ぐりこ・や 道頓堀店
0018

◎くいだおれ
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀のくいだおれ
 ※2008年04月08日に閉店
0019

◎大阪の城
 大阪府大阪市中央区大阪城:大阪城
0020

◎マスターとバンビが歩いていた大阪の商店街
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:通天閣本通商店街
0021

◎マスター、うっちー、アニが潜入した市役所
 千葉県木更津市潮見1丁目:木更津市役所
0022

◎バンビの実家「中込呉服店」
 千葉県木更津市富士見1丁目:花沢京染店
0023

?バンビとモー子が行ったレンタルビデオ店
 千葉県木更津市清見台南1丁目:サンホームビデオ木更津南店
++++

○バンビの脇をパトカーが走り抜けていった商店街
 千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り
0024

○アニの運転する車がパトカーとすれ違った通り
 千葉県木更津市貝渕4丁目:内房線を跨ぐ国道16号線の陸橋
++++

○バンビとうっちーが合流した場所
 千葉県木更津市富士見3丁目:エルセルモアクア21
0025

◎アニとマスターとバンビが場所を変えて話をしていた展望台
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:通天閣
0026

◎飛行機と新幹線と高速バスが並走していた湖の見える場所
 静岡県浜松市西区舞阪町弁天島:弁天島
0027

○キャッツスタジアム建設地
 千葉県木更津市矢那:空地
0028

◎モー子と猫田の結婚式が行われた場所
 千葉県木更津市富士見3丁目:エルセルモアクア21
0029

◎ロシアンパブOZZYS(旧野球狂の詩)
 千葉県木更津市中島:納屋
0030

◎猫田がロシアンパブのマスター候補を探していた駅前
 千葉県木更津市富士見1丁目:JR内房線木更津駅西口駅前ロータリー
++++

○ぶっさんとミニミニオジーが話をした病院の屋上
 千葉県木更津市潮浜1丁目:木更津下水処理場
0031

◎ロシアンヘルス プーチンチン
 千葉県木更津市新田2丁目:店舗
++++

○STAR PUNCH COFFEE
 千葉県木更津市東中央2丁目:店舗
++++

○ローズねえさんのカレー屋さんができた商店街
 千葉県木更津市富士見1丁目:みまち通り
0032

◎あさだ美礼選挙事務所
 千葉県木更津市中央3丁目:ビル
0033

○うっちーが潜入した陸上自衛隊木更津房総駐屯地の入口
 千葉県袖ケ浦市中袖:旭化成ケミカルズ千葉工場
0034

◎うっちーが杉本文子と初めて対面した陸上自衛隊の会議室
 東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館
0035

○うっちーが杉本教官に根性を叩きなおされた駐屯地
 千葉県木更津市江川:陸上自衛隊木更津駐屯地
0036

×日米親善高校野球大会が行われた野球場
0037

○アニのシミュレーションで、うっちーが海底から宝箱を引き上げた海
 千葉県木更津市畔戸:東京湾アクアライン南側の東京湾
0038

◎うっちーが杉本文子らから逃げていた漁港
 千葉県木更津市中島:高須船留
0039

○うっちーが杉本文子らから逃げまどっていた赤い橋の見える港
 千葉県木更津市中央3丁目:木更津港
0040

◎うっちーが杉本文子らから逃げまどっていた「みまち通り」
 千葉県木更津市富士見1丁目:みまち通り
0041

◎うっちーが杉本文子らから逃げまどっていた赤い橋
 千葉県木更津市木材港:木材港に架かる橋
 ※堀ちえみ橋
0042

◎マスター、アニ、バンビが杉本文子を囲んで乾杯していた海岸
 千葉県木更津市中島:「野球狂の詩」近くの海岸
0043

×ものまね教室の会場
0044

○ローズが牛肉を国産かと尋ねていた場所
 千葉県木更津市瓜倉:アクアわくわく市場
 ※オジーとミニミニオジーが出会った「かもめ食堂」のある市場
++++

○ぶっさんとオジーがギャルを驚かせながら歩いていたアーケード
 千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り
++++

○あさだ美礼がぶっさんを目にとめた交差点
 千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り
0045

◎ぶっさんが美礼先生を訪ねた高校
 千葉県鴨川市横渚:鴨川令徳高等学校
 ※放映時は、文理開成高等学校
0046

◎ぶっさんが杉本文子に追われるうっちーを見かけた通り
 千葉県木更津市中央3丁目:八幡屋料理旅館と共栄海運ビルの間の通り
0047

◎キャッツのメンバーが船を拾いに行った港
 千葉県富津市新富:富津新港
0048

×竹田巡査が市長選挙の投票をしていた体育館
0049

○座礁船が曳航されていた海
 千葉県木更津市畔戸:東京湾アクアライン南側の東京湾
0050

○うっちーが杉本文子に引き渡された港
 千葉県木更津市中央3丁目:ガスト木更津中央店付近の木更津港
0051

?猫田とモー子の新居
 千葉県木更津市中央3丁目:マンション

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ Blu-ray 【本編Blu-ray+特典DVD/2枚組】
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ Blu-ray 【本編Blu-ray+特典DVD/2枚組】
岡田准一、櫻井翔、酒井若菜、岡田義徳、佐藤隆太、塚本高史
木更津キャッツアイ 日本シリーズ Blu-ray 【本編Blu-ray+特典DVD/2枚組】
木更津キャッツアイ 日本シリーズ Blu-ray 【本編Blu-ray+特典DVD/2枚組】
岡田准一、櫻井翔、酒井若菜、岡田義徳、佐藤隆太、塚本高史
木更津キャッツアイワールドシリーズ公式メモリアルブック
木更津キャッツアイワールドシリーズ公式メモリアルブック
木更津キャッツアイワールドシリーズ公式メモリアルBOX ([BOX商品])
木更津キャッツアイワールドシリーズ公式メモリアルBOX ([BOX商品])
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ (角川文庫)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ (角川文庫)
宮藤 官九郎(著)
邦画映画チラシ[ 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」#885:
邦画映画チラシ[ 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」#885:
邦画 映画チラシcinema-TAKA(著)
GyaO Magazine (ギャオマガジン) 2006年 11月号 木更津キャッツアイワールドシリーズ 嵐 夏コンサート 多角レポート
GyaO Magazine (ギャオマガジン) 2006年 11月号 木更津キャッツアイワールドシリーズ 嵐 夏コンサート 多角レポート
1076) 邦画映画チラシ[ 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」岡田准一 桜井翔
1076) 邦画映画チラシ[ 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」岡田准一 桜井翔
邦画 映画チラシcinema-TAKA(著)
houti  367) 邦画チラシ[ 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ ]犬柄
houti  367) 邦画チラシ[ 木更津キャッツアイ ワールドシリーズ ]犬柄
映画チラシ 邦画日本映画(著)
シネマスクエアvol.8 (HINODE MOOK 41)
シネマスクエアvol.8 (HINODE MOOK 41)
日本映画navi 2006秋―TV naviプラス (扶桑社ムック)
日本映画navi 2006秋―TV naviプラス (扶桑社ムック)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ 関連商品
「木更津キャッツアイ ワールドシリーズ」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/