Piece ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「Piece」 | |
2012年10月~12月 土曜 24:55 NTV |
|
成海皓 |
|
折口はるかの母 |
|
原作 |
|
Missing Piece(中山優馬) 水の帰る場所(中山優馬) |
|
Story01 2012/10/06 Story02 2012/10/13 Story03 2012/10/20 Story04 2012/10/27 Story05 2012/11/03 Story06 2012/11/10 Story07 2012/11/17 Story08 2012/11/24 Story09 2012/12/01 Story10 2012/12/08 Story11 2012/12/15 Story12 2012/12/22 Story13(最終話) 2012/12/29 |
|
ハリプロ映像協会、伊藤商事不動産(1,8-10)、西片町教会(1-3,12,終)、ゆめや不動産(1)、にじいろ食堂(1)、MMMみなとカフェ(1)、H1カフェ(1)、鹿島臨海鉄道(1,8)、関東鉄道(1)、関東鉄道バス(1)、茨城県ひたちなか市(1)、いばらきフィルムコミッション(1,8)、常総フィルムコミッション(1)、茨城県広報広聴課(1)、静岡県(1,2,4-終)、守谷市(1)、加藤学園(1)、ダック引越センター(1)、Libec(1-11)、Seaside Lineシーサイドライン(1,8)、相鉄バス(2-終)、ホテルルートイン長泉沼津インター第1(2,3)、東京薬科大学(4)、BARK FARM Cafe(5-7,10)、パシフィックハウス(5-7)、喫茶まりも(6)、Time Out Cafe & Diner(6)、TRATTORIA M’s(6)、白鵬女子高等学校(7)、帆船日本丸記念財団(7,12,終)、NPOパートナーシップきさらづ(8-終)、青山壱番館(8)、アートワークスラパン(8-終)、チャムアパートメント(8)、TIME512(9)、中屋酒店(10-終)、楊記(11)、アップル江田店(11)、HOTEL LA LUNE(11-終)、高輪プリンツヒェルガルテン(11)、SPOON BREAD 自由が丘(11)、Books Tokyodo(12,終)、Tea House TAKANO(12,終)、汐留シオサイト(12,終) | |
http://www.ntv.co.jp/piece/ |
|
安永、non 2013年02月02日更新:水辺(11)の情報を頂きました |
|
◎3年前に通っていた高校
静岡県駿東郡長泉町下長窪:旧長泉高校 |
---|---|
|
◎高校の近くにある坂道
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:もえぎ野小学校 |
|
◎成海家
神奈川県横浜市旭区今宿1丁目:住宅 ※茨城の成瀬家(9,10)
|
|
◎成海皓の家の近くのバス停
神奈川県横浜市都筑区加賀原2丁目:道路 |
|
◎折口はるかの告別式が行われた教会
東京都文京区西片2丁目:西片町教会 ※タイトルバックの教会
|
|
◎須賀水帆がよく利用する吹き抜けがあるカフェ
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:BARK FARM |
|
◎成海皓が飛び降りたマンション(1)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:マンション |
---|---|
|
○須賀水帆と成海皓が学校を出て降りた坂道(1)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:もえぎ野小学校 |
|
○成海皓と須賀水帆が花火大会をした公園(1)
神奈川県川崎市川崎区東扇島:東扇島東公園 |
|
○須賀水帆がワイルドカツカレーを食べた店(1)
神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目:H1 CAFE |
|
○成海皓と須賀水帆がどこまで行くか話した駅の切符売り場(1)
神奈川県横浜市磯子区新杉田町:シーサイドライン新杉田駅 |
|
○須賀水帆が片方のサンダルをホームに落とした駅(1)
神奈川県横浜市金沢区幸浦2丁目:シーサイドライン並木中央駅 |
|
○成海皓がキグルミを見て改札口を出た駅(1)
茨城県守谷市大字守谷甲:関東鉄道常総線守谷駅 |
|
○成海皓と須賀水帆がバスを降りた駅(1)
茨城県常総市水海道宝町:関東鉄道常総線水海道駅 |
|
○成海皓と須賀水帆がかき氷を食べた古民家風カフェ(1)
茨城県ひたちなか市湊中央2丁目:MMMみなとカフェ |
|
◎成海皓と須賀水帆が歩いていた海岸(1)
神奈川県三浦郡葉山町下山口:大浜海水浴場 |
|
◎成海皓が須賀水帆にキスした海沿いの公園(1)
神奈川県川崎市川崎区東扇島:東扇島東公園 |
|
◎須賀水帆が子供のころに間違ったバスに乗ったバス停(2)
神奈川県横浜市都筑区加賀原1丁目:シンフォニックヒルズふれあいの街 |
|
◎成海皓と須賀水帆がバスに乗った高校近くのバス停(2)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:横浜市立もえぎ野中学校 |
|
○成海皓と須賀水帆が教会を出て話をした歩道橋(3)
神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目:横浜国際プール南側階段下の歩道橋 |
|
○須賀水帆が水たまりの中を歩いた公園(3)
神奈川県横浜市都筑区早渕1丁目:早渕やまどり公園 |
|
◎須賀水帆が別れ話をしていた大学のキャンパス(4)
東京都八王子市堀之内:東京薬科大学 |
|
○成海皓が須賀水帆からの電話を受けた橋(4)
東京都大田区田園調布本町:多摩川の丸子橋 |
|
○成海皓と須賀水帆が話をしていたカフェ(4)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:BARK FARM |
|
○矢内高史が女子学生に声をかけられた坂道(5)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:もえぎ野小学校 |
|
◎矢内高史がミクに振られた高台の公園(5)
神奈川県横浜市神奈川区高島台:高島山公園 |
|
○矢内高史が町内会の掲示板を見ていた場所(5)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:もえぎ野公園 |
|
○成海皓、須賀水帆、矢内高史が話をしたカフェ(5)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:BARK FARM |
|
◎矢内高史が須賀水帆に協力したいと話をした水辺の公園(5)
神奈川県横浜市都筑区南山田1丁目:徳生公園 |
|
○須賀水帆と西田礼美が話をしたカフェ(6)
東京都目黒区緑ヶ丘2丁目:SPOON BREAD |
|
×瀬戸内家(6)
|
|
◎須賀水帆、矢内高史、小池先輩、瀬戸内円の4人が小池先輩と瀬戸内円の馴れ初めについて話しながら歩いていた歩道橋(6)
神奈川県横浜市都筑区北山田1丁目:歩道橋 |
|
○須賀水帆と瀬戸内円が自分の勘について話しながら歩いていた坂道(6)
神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目:道路 |
|
○須賀水帆と矢内高史が話をした喫茶店(6)
神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目:喫茶まりも |
|
○女子会が開かれていた店の店内(6)
東京都渋谷区東3丁目:Time Out Cafe&Diner |
|
×菅原家(6)
|
|
○須賀水帆、矢内高史と瀬戸内円が宮本先生について話をしたカフェ(7)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:BARK FARM |
|
◎須賀水帆、矢内高史と瀬戸内円が宮本先生に会いに歩いていた線路沿いの坂道(7)
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目:東急田園都市線沿い道路 |
|
◎須賀水帆と瀬戸内円が嫌がる矢内高史を引っ張って行った橋(7)
神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目:東急田園都市線の跨線橋 |
|
×宮本先生が住むアパート(7)
|
|
◎折口はるかが宮本先生の親子と遊びに行った海の近くの公園(7)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:日本丸メモリアルパーク |
|
○須賀水帆が絵を持って考え事をしながら歩いていた広場(7)
神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目:横浜市営地下鉄 センター北駅 |
|
○須賀水帆、矢内高史と瀬戸内円が成海皓の話をしたカフェ(8)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:BARK FARM |
|
○七尾君子が須賀水帆に成海皓には兄がいる話をした喫茶店(8)
東京都渋谷区東1丁目:青山壱番館渋谷店 |
|
×須賀水帆が写真を見ながら歩いていた通り(8)
|
|
○須賀水帆が成海皓の兄に会うために階段を上って行った駅の入口(8)
神奈川県横浜市金沢区幸浦2丁目:シーサイドライン並木中央駅 ※須賀水帆と矢内高史が帰ってきて別れた駅の入り口(9)
|
|
○須賀水帆が成海皓の兄に会うために入った駅の切符売り場(8)
神奈川県横浜市磯子区新杉田町:シーサイドライン新杉田駅 |
|
○矢内高史が美術部の松浦に折口はるかの話を聞いたカフェ(8)
東京都目黒区下目黒2丁目:CHUM APARTMENT |
|
○須賀水帆が前に来たことがあると気づいた駅(8)
茨城県鉾田市新鉾田1丁目:鹿島臨海鉄道大洗鹿島線新鉾田駅 |
|
◎須賀水帆が矢内高史から電話がかかってきた時に歩いて渡っていた赤い橋(8)
千葉県木更津市木材港:木材港に架かる橋 ※須賀水帆が茨城の成瀬家からの帰りに渡った赤い橋(9)
|
|
○須賀水帆が成海皓の兄に会うため急いだ坂(8)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川3丁目:坂道 |
|
○須賀水帆が成海皓の兄に会うため急いだ階段(8)
神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川3丁目:階段 ※須賀水帆が茨城の成瀬家を出て降りてきた階段(9)
|
|
○成海皓と折口はるかが話をしていたカフェ(9)
東京都港区赤坂9丁目:TIME 512 |
|
◎須賀水帆、矢内高史と松浦が話をした海辺の公園(9)
神奈川県横須賀市野比2丁目:野比海岸 |
|
◎須賀水帆、矢内高史と松浦が話をした海辺のカフェ(9)
神奈川県横須賀市長沢2丁目:インドレストラン カリカ |
|
○折口はるかが入院していた病室(9,終)
東京都江東区新木場2丁目:スタジオピアベイサイド |
|
○須賀水帆が成海理沙子に会うため歩いていた道路(9)
東京都港区六本木5丁目:道路 |
|
○成海理沙子が働く成海クリニック(9,10)
東京都港区六本木5丁目:一軒家 |
|
○須賀水帆と矢内高史が話をしていたカフェ(10)
神奈川県横浜市中区新山下3丁目:BARK FARM |
|
○成海皓が歩いていた橋(10)
神奈川県横浜市中区本牧埠頭:本牧橋 |
|
○成海皓が訪ねた丸尾のアパート(10)
神奈川県横浜市青葉区千草台:アパート |
|
◎須賀水帆と西田礼美が話をしていた遊歩道(10)
神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目:商店街 |
|
◎小池先輩が矢内高史に飛びついた大学のキャンパス(10)
東京都杉並区高井戸西1丁目:浴風会本館 |
|
○須賀水帆と西田礼美が話をしていた海辺の橋(10)
千葉県木更津市木材港:木材港に架かる橋 |
|
○矢内高史が成海比呂の居場所を木戸に尋ねた酒屋(10)
東京都世田谷区宇奈根3丁目:中屋酒店 |
|
×須賀水帆と西田礼美が訪れた坂田のアパート(10)
|
|
×7年前、事件があった調整池(11)
|
|
○7年前の事件の話を須賀水帆と西田礼美が矢内高史から聞いた土手(11)
神奈川県横浜市港北区日吉6丁目:北綱島ポンプ場前の鶴見川 |
|
○信号待ちをしていた須賀水帆と西田礼美が別れた交差点(11)
神奈川県横浜市西区桜木町7丁目:桜木町七丁目交差点 |
|
×西田礼美がガラスに映った自分を見た場所(11)
|
|
○回想シーンで、リバースしている西田礼美に坂田が声をかけた場所(11)
東京都港区高輪4丁目:高輪プリンツヒェンガルテン ※回想シーンで、西田礼美が坂田にランチボックスを渡していた場所(11)
|
|
○回想シーンで、西田礼美と坂田が入ろうとしたホテル(11)
神奈川県横浜市中区寿町1丁目:La Lune |
|
○須賀水帆と西田礼美が話をした水辺(11)
神奈川県横浜市金沢区富岡東4丁目:富岡並木ふなだまり公園 |
|
×須賀水帆と西田礼美と矢内高史が歩いていた横須賀の通り(11)
|
|
◎丸尾のアパート(11)
神奈川県横浜市青葉区千草台:アパート |
|
○成海皓が須賀水帆の着歴を見てスマホを捨てた店前(11)
神奈川県横浜市中区山下町:おみやげ専門店 楊記 |
|
○須賀水帆が成海比呂とすれ違った広場(11,12)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:日本丸メモリアルパーク |
|
×成海比呂が絵を描いていた建物(12,終)
|
|
○須賀水帆と成海比呂が話をしたカフェ(12)
神奈川県横浜市中区みなとみらい2丁目:park cafe green |
|
○折口はるかが成海比呂に声をかけた地下街(12)
東京都港区東新橋1丁目:汐留シオサイト |
|
○坂田と西田礼美が入ったホテル(12)
神奈川県横浜市中区寿町1丁目:La Lune |
|
○坂田と西田礼美が抱き合った橋(12)
神奈川県横浜市西区高島1丁目:みなとみらい大橋 |
|
○西田礼美と折口はるかがレジで遭遇した書店(12)
東京都千代田区神田神保町1丁目:東京堂書店神田神保町店 |
|
○西田礼美と折口はるかが話をした喫茶店(12)
東京都千代田区神田神保町1丁目:Tea House TAKANO |
|
○西田礼美が折口はるかを無視して須賀水帆たちに声をかけた坂道(終)
神奈川県横浜市青葉区もえぎ野:坂道 |
|
○成海皓と矢内高史が話しているところに須賀水帆が来た通り(終)
東京都江戸川区臨海町1丁目:左近川通り |
|
◎須賀水帆が成海皓に告白をして別れた橋(終)
東京都江戸川区臨海町2丁目:葛西かもめ橋 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|