Dr.DMAT ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「Dr.DMAT」 | |
2014年01月~03月 木曜 21:00 TBS |
|
八雲響 |
|
柏木亮 |
|
原作 |
|
ひびき(関ジャニ∞) |
|
第01話 2014/01/09 今そこにある危機!! 首都直下型巨大地震へ災害医療の現実と涙…青年の戦いが始まる 第02話 2014/01/16 愛すべき人の死 第03話 2014/01/23 第04話 2014/01/30 瓦礫の下の脳手術 第05話 2014/02/06 禁断の手術と決意 第06話 2014/02/13 余命なき緊急手術 第07話 2014/02/20 悪魔を救う医師 第08話 2014/02/27 裏切りの救命手術 第09話 2014/03/06 直下型地震の予告 第10話 2014/03/13 最終話 2014/03/20 |
|
国土交通省 紀勢国道事務所(1)、東紀州地域振興公社(1)、三重紀北消防組合(1)、富士市消防本部(1)、住友不動産(1)、日本製紙富士工場(1)、サッポロ不動産開発(1)、AJINOMOTO STADIUM(1,5)、有喜堂本店(1)、IID世田谷ものづくり学校(1)、マッカーサーガレージ(1)、カワチョー(1)、寺下商店(1)、国立看護大学校(1)、中尾自治会(1-9)、牧野元気創生会(1-9)、三重県(1)、紀北町(1)、富士市(1,5,6)、清瀬市(1-10)、フィルムコミッション富士(1,5,6)、さがみはらフィルムコミッション(1-9)、国立病院機構東京病院(1-10)、富士見ビル(2)、、アートワークスラパン(2)、BIEN-ETRE PATISSERIE(3)、前橋市消防局(3)、前橋冷蔵(3)、高崎福祉医療カレッジ(3)、HIインターナショナル(3)、前橋フィルムコミッション(3)、JA常総ひかり石下地区センター・石下支店(4)、越生町役場(4)、中洲焼肉屋台(4,8)、済生会神奈川県病院(4)、清水建設(4)、旗の台脳神経外科医院(4,7)、國學院大学(4)、常総フィルムコミッション(4)、メルパルクTOKYO(5,8)、富士市文化会館ロゼシアター(5)、オンワード総合研究所(5,7,9)、國學院大學(5)、富士市消防局(5)、須藤まちづくりセンター(5)、土屋製作所(6)、ディヴィバルブ(6)、前田病院(6)、リリー(6)、前田医院(7)、新宿モノリス(8)、看護大学校(9)、医療法人社団山本・前田記念会前田病院(9)、AP&PP高萩事業所(10)、大和市中部浄化センター(10)、福生ロケーションサービス(10)、高萩フィルムコミッション(10)、熊川明神会館(10)、熊川神社(10)、さがみの国大和フィルムコミッション(10) | |
http://www.tbs.co.jp/DrDMAT/ |
|
take 2015年04月13日更新:「東京消防庁 第二方面訓練場」(8)、東京都大田区地下水道施設(8)の情報を頂きました |
|
◎有栖川総合病院
東京都渋谷区恵比寿2丁目:東京都立広尾病院 |
---|
|
○永井家(1)
東京都八王子市高尾町:有喜堂本店 |
---|---|
|
?新宿バスターミナル(1)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
×バスが事故を起こしたトンネル(1)
※紀北町海山区の紀勢自動車道のトンネル
|
|
◎吉岡凜が子供を迎えに行った保育園が入るビル(1,2)
千葉県木更津市富士見2丁目:富士見ビル |
|
○柏木亮の店(3)
東京都渋谷区上原1丁目:BIEN-ETRE PATISSERIE |
|
○柏木亮が事故に遭った新店舗が入る予定のビル(3)
群馬県前橋市千代田町2丁目:ビル |
|
○桐谷秀次郎が妻と歩いていた町(4)
茨城県常総市新石下:道路 |
|
○八雲響たちが飲んでいた居酒屋(4)
東京都中央区八丁堀3丁目:中洲焼肉屋台 |
|
○桐谷家(4)
神奈川県横浜市保土ケ谷区峰岡町3丁目:一軒家 |
|
○八雲響たちが救助活動をした空地(4)
茨城県常総市新石下:空地 |
|
×丸山佑子が交通事故に遭った場所(5)
|
|
○将棋倒し事故があった「渋谷アクアホール」(5)
静岡県富士市蓼原町:富士市文化会館ロゼシアター |
|
○「渋谷アクアホール」の内部(5)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
○土屋の町工場(6)
東京都大田区大森東4丁目:ディヴィバルブ |
|
○麻美が事件に巻き込まれた遊園地(7)
東京都あきる野市上代継:東京サマーランド |
|
×重松と桑野がガス爆発事故に巻き込まれたビル(8)
|
|
○5人が飲んでいた居酒屋(8)
東京都中央区八丁堀3丁目:中洲焼肉屋台 |
|
◎八雲響が分れて病院に向かった歩道橋(8)
東京都港区南麻布4丁目:天現寺橋交差点の歩道橋 |
|
○八雲響が桜庭周作を訪問した「東京消防庁 第二方面訓練場」(8)
東京都大田区京浜島1丁目:東京消防庁第二消防方面本部消防救助機動部隊 |
|
○東京都大田区地下水道施設(8)
東京都大田区京浜島1丁目:東京消防庁第二消防方面本部消防救助機動部隊 |
|
○八雲響たちが飲んでいた焼肉店(9)
神奈川県川崎市川崎区砂子2丁目:おさやん川崎総本店 |
|
×吉岡凜が八雲春子を自宅に送っていった病院(9)
|
|
○地震が起きた時に長谷川久美子が子供と遊んでいた公園(9)
東京都渋谷区西原2丁目:代々木大山公園 |
|
○久保浩司が中井秀俊に声をかけた場所(10)
東京都新宿区西新宿1丁目:新宿大ガード西交差点西側の青梅街道 |
|
○大田区製紙工場(10)
茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地 |
|
◎八雲響と長谷川久美子たちが治療をしていた海岸(終)
東京都江東区夢の島3丁目:東京夢の島マリーナ |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|