銭ゲバ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「銭ゲバ」 | |
2009年01月~03月 土曜 21:00 NTV |
|
蒲郡風太郎 |
|
寺田修司 |
|
原作 |
|
さよなら(かりゆし58) |
|
第01話 2009/01/17 愛をください…金のためなら何でもするズラ!! 第02話 2009/01/24 愛は金で買えるズラ!!!! 第03話 2009/01/31 罠!美しい心が欲しいズラ 第04話 2009/02/07 僕の家族は母さんだけズラ 第05話 2009/02/14 友情も愛も必要ないズラ… 第06話 2009/02/21 逮捕…金が招いた不幸ズラ 第07話 2009/02/28 命の値段も結局金ズラか… 第08話 2009/03/07 悪は静かに死んでやるズラ 最終話 2009/03/14 幸せはどこにあるズラ? |
|
ツネイシホールディングス株式会社、株式会社エースデュース、日本大昭和板紙株式会社吉永工場(1-4,6-終)、相模原リトルシニアリーグ(1)、相模原フィルムコミッション(1,2)、ちばしフィルムコミッション(1,2)、フィルムコミッション富士(1-4,6)、静岡県(1-4)、東京ロケーションボックス東京都(1)、千葉市衛生センター(1,2)、大島水産(1)、株式会社キーテック(1,2)、株式会社宮川商店(1-5)、立川競輪場(1)、あきる野市役所(1)、読売新聞元住吉東サービスセンター(1)、堂ヶ島小松ビューホテル(1)、シーサイド堂ヶ島(1)、西伊豆町のみなさん(1-3,7,8)、東京ベイ トロットクルーズ(2)、東京夢の島マリーナ(2)、芝浦やまや(2,3,5-終)、日本工学院(2)、蒲田鈴正(2,終)、岳南鉄道(2)、シティマリーナヴェラシス(3)、社会文化会館(3,4,6-終)、ピエトロ阿佐ヶ谷店(3)、富士市立原田小学校(3)、プリンセスガーデンヨコハマ(4)、(財)光明会 三浦霊園(5)、リーガロイヤルホテル東京(5,6)、帝蚕関内ビル(5)、公公婆婆新宿店(5)、立川市(5)、TTM株式会社(5)、前橋フィルムコミッション(5,6)、群馬県(5,6,8)、群馬県のみなさん(5,6)、横浜ロイヤルパークホテル(6)、台東区フィルム・コミッション(6)、川崎ファクトリー(7)、株式会社タニヒラ(7)、立川 千賀太郎(7)、ヤマザキショップ西原店(7)、松崎 民芸茶房(7)、豊崎ホテル(7)、ホテル グランパシフィック LE DAIBA(8)、富浦町漁業協同組合(8)、T&G TAKE and GIVE NEEDS(終)、東京薬科大学(終)、オフィス設計(終)、日本工学院専門学校(終)、スペッキオ(終)、望洋亭(終)、三ノ輪なかざと(終)、味の素スタジアム(終)、洗足池(終) | |
http://www.ntv.co.jp/zenigeba/ |
|
安永、joe、non 2012年01月06日更新:日本大昭和板紙の写真を掲載 |
|
☆蒲郡風太郎が住むアパート「あけぼの荘」
東京都新宿区西新宿6丁目:アパート |
---|---|
|
◎定食「伊豆屋」
東京都港区芝浦4丁目:やま屋食堂 |
|
◎三國造船京浜工場(全景)
静岡県富士市比奈:日本製紙富士工場 ※背景は合成
※2012年10月1日付で日本製紙に吸収合併、2015年4月1日に吉永工場と富士工場を統合
|
|
◎三國造船(造船シーン)
広島県福山市沼隈町常石:常石造船 |
|
◎三國造船丸の内新社屋
群馬県前橋市大手町1丁目:群馬県庁 ※蒲郡風太郎が屋上からお金を投げていたビル(5)
|
|
◎三國家
東京都文京区目白台1丁目:和敬塾本館 ※旧細川公爵邸となっていた屋敷で、1934年(昭和9年)に建てられた洋館
※一般者立入禁止だが、年に数回の一般公開がある
|
|
◎三國家の門
東京都文京区関口2丁目:蕉雨園 |
|
◎淀橋警察署
東京都千代田区永田町1丁目:社会文化会館 |
|
◎エンディングで、蒲郡風太郎が立っていた見晴らしの良い丘
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須西天城高原:仁科峠展望台 |
|
◎蒲郡風太郎の故郷の港
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:田子港 |
|
○蒲郡風太郎が働いていた「蒲田合板工場」(1)
千葉県木更津市木材港:キーテック木更津合板工場 ※蒲郡風太郎が1円を拾ってトラックにひかれそうになった場所(1)
|
---|---|
|
○蒲郡風太郎が工場の帰りに歩いていた川沿いの道(1)
静岡県富士市原田:滝川沿いの道 |
|
○蒲郡風太郎が出てきたキャプセルシャワー(1)
東京都杉並区高円寺南3丁目:コインルームカトー |
|
×蒲郡風太郎が寺田修司を撲殺した場所(1)
|
|
◎蒲郡風太郎が通っていた「山之浦小学校」(1)
神奈川県相模原市緑区澤井:旧沢井小学校 |
|
○蒲郡風太郎が働いていた「中部日報山之浦販売所」(1)
神奈川県川崎市幸区北加瀬3丁目:読売新聞元住吉東サービスセンター |
|
○新聞販売店から家に向かう蒲郡風太郎が走っていた道(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:道路 |
|
×蒲郡風太郎が昔、住んでいた家(1)
|
|
○蒲郡風太郎が新聞配達していた街並み(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:田子地区 |
|
◎蒲郡桃子が働いていた「山之浦水産物加工センター」(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:田子漁協水産物生産流通センター加工所 |
|
◎蒲郡風太郎が荻野宏とバッティングをしていた海岸(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:田子造船所 |
|
○蒲郡風太郎が携帯電話で派遣会社のサイトを見ていた川沿いの道(1)
静岡県富士市原田:滝川沿いの道 |
|
○蒲郡風太郎が野々村保彦に引っ張られた橋(1)
東京都港区港南1丁目:新芝運河の高浜橋 |
|
◎蒲郡風太郎が三國家の車に水をはねられた海岸(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:大田子海水浴場 |
|
◎三國家の伊豆の別荘(1)
神奈川県三浦郡葉山町堀内:洋館 |
|
○蒲郡桃子と蒲郡風太郎が三國家の別荘から歩いて帰った海岸(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:大田子海水浴場 |
|
×蒲郡風太郎が三國緑の車の前に踏み出した並木通り(1)
※蒲郡風太郎が三國家に向かって歩いていた並木通り(1)
|
|
×蒲郡風太郎が医者を呼びに行った山之浦診療所(1)
|
|
?蒲郡風太郎が骨を抱いていた墓(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:珠泉寺 |
|
○蒲郡風太郎が逃げ出した養護施設「たんぽぽ園」(1)
東京都あきる野市雨間:あきる野市鳥居場会館 |
|
○蒲郡風太郎が財布を盗んだ商店街(1)
神奈川県川崎市川崎区田町2丁目:小島新田駅南側の商店街 |
|
×蒲郡風太郎が逃げたトンネル(1)
|
|
○蒲郡風太郎が荻野宏を撲殺した場所(1)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:飯作造船所 |
|
○クルーズ船が航行していた港(2)
東京都港区海岸3丁目:レインボーブリッジ |
|
○クルーズ船が帰港した港(2)
東京都江東区夢の島3丁目:東京夢の島マリーナ |
|
○カレンダーの三國造船丸の内本社(2,4)
神奈川県横浜市中区海岸通3丁目:日本郵船歴史博物館 |
|
○蒲郡健蔵が無銭飲食をしようとした飲食店(2)
東京都大田区蒲田5丁目:鈴正 |
|
◎蒲郡健蔵が蒲郡風太郎を見かけた鉄道敷(2)
静岡県富士市原田:岳南鉄道岳南原田駅 |
|
○荻野聡が蒲郡風太郎を待ち伏せしていた「市営埠頭」バス停(3)
神奈川県川崎市川崎区千鳥町:市営埠頭バス停 |
|
○蒲郡健蔵が蒲郡風太郎に飛びかかったガード下(3)
東京都立川市柴崎町6丁目:柴崎体育館駅の下の道 |
|
×蒲郡風太郎が泣きながら歩いていた道路(3)
|
|
○蒲郡健蔵が萩野聡らと話をしていたレストランの店内(3)
東京都杉並区成田東5丁目:ピエトロ阿佐ヶ谷店 |
|
○蒲郡健蔵が一円玉を投げ入れた水辺(3)
東京都立川市柴崎町6丁目:根川緑道 |
|
◎田辺が蒲郡風太郎を刺したマリーナ(3)
神奈川県横須賀市西浦賀町4丁目:シティーマリーナ ヴェラシス |
|
○白川正輝が田辺を見失ったコインロッカーのある場所(3)
東京都豊島区西池袋1丁目:路地 |
|
○蒲郡風太郎が治療を受けた病院(3)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
○蒲郡風太郎と白川正輝が話をしていた公園(3)
東京都大田区萩中3丁目:萩中公園 ※公園内東側
|
|
○カレンダーの三國造船丸の内新社屋(4)
群馬県前橋市大手町1丁目:群馬県庁 |
|
○三國茜がウェディングドレスを選んでいた店(4)
神奈川県横浜市中区寿町2丁目:プリンセスガーデンヨコハマ |
|
○会社に向かう三國譲次と蒲郡風太郎の乗った車が走っていた橋(5)
東京都江東区豊洲6丁目:晴海大橋 |
|
○蒲郡風太郎が枝野良夫を追っていた通り(5)
神奈川県横浜市中区日本大通:日本大通り |
|
○蒲郡風太郎が枝野良夫を追い詰めた路地(5)
神奈川県横浜市中区吉田町:第一名店ビル裏の路地 |
|
○三國緑が荻野聡らから話を聞いたホテルのラウンジ(5)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
○蒲郡風太郎と枝野良夫が話をした駐車場のあるビル(5)
東京都立川市錦町2丁目:三幸ビル |
|
○荻野聡と菅田純がホテルを出て歩いていた通り(5)
東京都文京区小石川5丁目:播磨坂 |
|
○枝野良夫が蒲郡風太郎に電話をかけていた公衆電話(5)
東京都新宿区百人町1丁目:新宿職業安定所前交差点付近の職安通り |
|
○三國譲次が蒲郡風太郎を連れて行った三國家の墓がある墓地(5)
神奈川県三浦市南下浦町金田:三浦霊園 |
|
○枝野良夫が三國譲次を待ち伏せていた場所(5)
神奈川県横浜市磯子区新森町:日清オイリオ横浜磯子事業場 |
|
○蒲郡健蔵が新聞記事を読んでいた店(5)
東京都新宿区西新宿6丁目:公公婆婆 新宿店 |
|
○蒲郡風太郎が蒲郡桃子の墓に語りかけた墓地(6)
神奈川県川崎市多摩区南生田8丁目:春秋苑 |
|
○蒲郡風太郎を乗せた車が走っていた道路(6)
東京都江戸川区南葛西5丁目:南葛西五丁目公園脇の通り ※蒲郡風太郎を乗せたパトカーが走っていた道路(6)
|
|
○蒲郡風太郎が蒲郡桃子に似た寛子を見かけた交差点(6)
東京都江戸川区臨海町5丁目:南葛西陸橋 ※寛子たちホームレスが住む橋の下(6)
|
|
○蒲郡風太郎が寛子を連れて行ったホテルのロビー(6)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:横浜ロイヤルパークホテル ※宴会棟エントランス
|
|
○蒲郡風太郎が寛子を泊めたホテルのスイートルーム(6)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
○荻野加奈江が突き落とされた病院の階段(6)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
○蒲郡風太郎が寛子を迎えに行った隅田川交番(6)
東京都千代田区猿楽町2丁目:猿楽町町会詰所 |
|
○蒲郡風太郎と寛子が歩いた川沿いのテラス(6)
東京都台東区今戸1丁目:隅田川の桜橋 |
|
○蒲郡健造がお金を運び出した三國造船本社通用口(6)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 |
|
○昔、蒲郡風太郎が警官から隠れた場所(7)
神奈川県川崎市川崎区江川2丁目:京浜急行大師線小島新田駅 ※ロケ地は駅東側のJR線路沿い
|
|
×昔、蒲郡風太郎が覗いていた小学校(7)
|
|
×昔、蒲郡風太郎が辿り着いた袴田の部屋(7)
|
|
○昔、蒲郡風太郎を乗せた袴田の荷車がパトカーとすれ違った道路(7)
神奈川県川崎市川崎区千鳥町:道路 |
|
○昔、袴田が行った解体現場(7)
千葉県市川市本行徳:株式会社タニヒラ |
|
○昔、蒲郡風太郎がアルミホイールを見つけた橋の下(7)
千葉県市川市妙典1丁目:新行徳橋 |
|
○蒲郡健蔵が買い物をしたコンビニ(7)
東京都府中市西原町2丁目:ヤマザキデイリーストア西原店 |
|
◎蒲郡健蔵が缶ビールを飲んだ線路沿いの道路(7)
東京都府中市小柳町4丁目:小柳立体交差 |
|
×三國緑の車が走っていた海沿いの道路(7)
|
|
○三國緑が停まって車を降りた、昔蒲郡風太郎と会った道(7)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:大田子海水浴場 |
|
○三國緑の車が走った道路(7)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:道路 |
|
×三國緑が訪れた蒲郡風太郎の子供の頃の家(7)
|
|
○三國緑が訪れた事件の造船場(7)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:田子造船所 |
|
○三國緑が蒲郡健蔵に遭遇した海岸(7)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:大田子海水浴場 |
|
○三國緑と蒲郡健蔵がお茶をした店(7)
静岡県賀茂郡松崎町松崎:民芸茶房 |
|
○三國緑が車に乗った港(7)
静岡県賀茂郡西伊豆町田子:田子港 |
|
○荻野聡が携帯の写真を眺めていた病院の屋上(7)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
○蒲郡健蔵の歓迎会が開かれた山之浦ホテル(7)
静岡県賀茂郡松崎町松崎:豊崎ホテル |
|
○荻野聡が泣き崩れた坂(7)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
◎蒲郡風太郎と三國緑の乗った車が走っていた海辺の道(8)
千葉県南房総市白浜町滝口:根本海岸付近の国道410号線 |
|
◎小屋のある海岸(8)
千葉県館山市洲崎:洲崎灯台付近の海岸 |
|
○回想シーンで蒲郡風太郎と蒲郡桃子が歩いていた漁港(8)
千葉県南房総市富浦町多田良:富浦漁港 |
|
○蒲郡健蔵が豪遊していたホテル(8)
東京都港区台場2丁目:ホテル グランパシフィック LE DAIBA ※旧「グランパシフィック・メリディアン」2008年6月より名称変更
※グランパシフィックスイートルーム
|
|
○野々村由香が蒲郡風太郎と待ち合わせた並木道(8)
東京都港区北青山1丁目:神宮外苑のイチョウ並木 |
|
○小屋のある海岸(終)
千葉県館山市洲崎:洲崎灯台付近の海岸 |
|
◎空想シーンで、蒲郡風太郎がクラスメートとディズニーランドに行く話をしていた河原(終)
東京都大田区南六郷2丁目:六郷橋緑地 ※空想シーンで、蒲郡風太郎と蒲郡健蔵がキャッチボールをしていた河原
|
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎が財布を拾って荻野聡に渡した交差点(終)
東京都品川区南大井6丁目:桜新道交差点の歩道橋 |
|
○空想シーンで、一家団欒していた蒲郡家(終)
東京都中野区野方6丁目:一軒家 |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎と三國茜が出会った大学(終)
東京都八王子市堀之内:東京薬科大学 |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎と枝野良夫がバイトしていた工事現場(終)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎、三國茜、三國緑、白川正輝の四人が会ったレストランの店内(終)
東京都新宿区大京町:Specchio |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎と三國茜がボートに乗った公園(終)
東京都大田区南千束2丁目:洗足池 |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎が三國譲次に挨拶に訪れた三國家(終)
東京都杉並区宮前5丁目:一軒家 |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎と三國緑が働いていた三國造船のオフィス(終)
東京都港区六本木1丁目:泉ガーデンタワー |
|
×空想シーンで、蒲郡風太郎が初任給で蒲郡健蔵と飲んでいた居酒屋の店内(終)
※「三ノ輪なかざと」?
※空想シーンで、蒲郡風太郎が三國緑に愚痴をこぼしていた居酒屋の店内
|
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎と三國茜が挙式した結婚式場(終)
東京都港区南青山4丁目:青山迎賓館 |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎と三國緑が酔って歩いていた夜の大通り(終)
東京都新宿区四谷1丁目:四谷見附橋 |
|
○空想シーンで、蒲郡風太郎が病院に向かって走っていた通り(終)
東京都港区港南2丁目:品川グランドコモンズ西側の通り |
|
○空想シーンで、三國茜が出産した病院(終)
神奈川県川崎市多摩区菅仙谷3丁目:生田スタジオ |
|
×空想シーンで、三國茜が蒲郡風太郎を見送ったアパート(終)
|
|
○爆発の瞬間に蒲郡健蔵が空を見上げた橋(終)
東京都大田区蒲田5丁目:呑川の橋 |
|
○桑田春子が訪れた洋館(終)
東京都北区西ヶ原1丁目:旧古河邸 |
|
○蒲郡健蔵が蒲郡風太郎の遺影と杯を交わしていた居酒屋(終)
東京都大田区蒲田5丁目:鈴正 |
|
○蒲郡風太郎の墓が建立された霊園(終)
神奈川県川崎市多摩区南生田8丁目:春秋苑 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|