咲-Saki- 阿知賀編 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A」 | |
2017年12月~2018年01月 火曜 25:28 MBS (TBS) |
|
高鴨穏乃 |
|
高鴨穏乃 |
|
原作 |
|
笑顔ノ花(阿知賀女子学院麻雀部)、春~spring~(阿知賀女子学院麻雀部) |
|
第1局 2017/12/05 第2局 2017/12/12 第3局 2017/12/19 第4局 2017/12/26 特別編 2018/01/09 |
|
プロジェクト茨城、笠間市地域交流センタートモア、株式会社アートワークスラパン、スパークルシティ木更津、小山町フィルムコミッション、スタジオタウン小山、小山フィルムファクトリー、道の駅すばしり、大都リゾートホテル、南足柄市役所商工観光課、いばらきフィルムコミッション、静岡県裾野市、笠間市フィルムコミッション、東京都羽村市生涯学習センターゆとるぎ、時之栖、富士パークレーンズ、東京ビジネスホテル、吉野ビジターズビューロー、Roseochiai、船橋アーチェリーレンジ、南足柄市矢倉沢、ロケーション御殿場、Yプロダクション、愛情ギュッとず~っとはむら、住友不動産 | |
http://www.saki-project.jp/ http://www.mbs.jp/saki/ |
|
|
|
yuyu 2018年03月07日更新:複数の情報を頂きました |
|
○阿知賀女子学院
茨城県笠間市福田:旧笠間市立東中学校 |
---|---|
|
◎よく出てくる高台
静岡県駿東郡小山町竹之下:誓いの丘 |
|
○吉野坂バス停
神奈川県南足柄市矢倉沢:箱根登山バス地蔵堂バス停 ※10年前、赤土晴絵が鷺森灼と出会った「吉野坂バス停」
|
|
◎OPで高鴨穏乃、赤土晴絵らが歩いている全国大会の会場
東京都羽村市緑ヶ丘1丁目:羽村市生涯学習センターゆとろぎ |
|
◎EDで高鴨穏乃が振り返る滝
神奈川県南足柄市矢倉沢:夕日の滝 |
|
○冒頭でバスが走っていたS字カーブ(1)
静岡県駿東郡小山町竹之下:足柄街道のカーブ |
---|---|
|
○3年前、高鴨穏乃が駆け下りた階段(1)
神奈川県南足柄市矢倉沢:階段 |
|
◎鳥居(1)
奈良県吉野郡吉野町吉野山:金峯山寺 |
|
○3年前、高鴨穏乃と新子憧が原村和を阿知賀こども麻雀クラブへ誘った場所(1)
神奈川県南足柄市矢倉沢:地蔵堂バス停 |
|
×赤土晴絵を筆頭に高鴨穏乃たちが川遊びをしていた河原(1)
※夕日の滝周辺?
|
|
×高鴨家(1)
|
|
○原村和の全国中学生麻雀大会優勝のニュースを知らせるために高鴨穏乃が新子憧に電話をかけた御堂の前(1)
神奈川県南足柄市矢倉沢:足柄地蔵堂 |
|
○新子憧が通っていた「阿太峯中学校」(1)
茨城県笠間市福田:旧笠間市立東中学校 |
|
◎松実玄、松実宥の実家の旅館(2)
静岡県駿東郡小山町藤曲:豊門会館 ※設定上は、松実館
|
|
○松実宥が高鴨穏乃、新子憧、松実玄に鷺森灼を麻雀部に誘ったらどうかと聞いた御堂(2)
神奈川県南足柄市矢倉沢:足柄地蔵堂 |
|
○松実玄が鷺森灼を麻雀部に誘った「Sagimori Lanes」(2)
静岡県裾野市岩波:富士パークレーンズ |
|
◎赤土晴絵と新子望が降りた駅(2)
静岡県駿東郡小山町竹之下:JR御殿場線の足柄駅 |
|
×赤土晴絵と新子望を乗せたバスが走っていたS字カーブ(2)
|
|
○新子憧が岡橋初瀬と話をした場所(3)
茨城県笠間市友部駅前:地域交流センターともべ「Tomoa」 |
|
○高鴨穏乃と新子憧が遭難した山林(3)
神奈川県南足柄市広町:足柄森林公園丸太の森 |
|
×松実玄、松実宥、鷺森灼、赤土晴絵が高鴨穏乃、新子憧を待っていた場所(3)
|
|
○全国高校生麻雀大会奈良予選会場(4)
静岡県駿東郡小山町須走:大都リゾートハウス ※内部は、地域交流センターともべ「Tomoa」
|
|
○「県予選決勝 先鋒戦」の会場(4)
茨城県笠間市友部駅前:地域交流センターともべ「Tomoa」 |
|
×高鴨穏乃、新子憧、松実玄、松実宥、鷺森灼を乗せ赤土晴絵が運転する車が走っていた場所(4)
|
|
○西東京代表・白糸台高校の弘世菫、渋谷尭深、亦野誠子、大星淡がいた屋上(4)
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 ※屋上は立入禁止
|
|
×北大阪代表・千里山女子高校の園城寺怜清水谷竜華、江口セーラ、船久保浩子、二条泉が歩いていた場所(4)
|
|
○高鴨穏乃、新子憧、松実玄、松実宥、鷺森灼を乗せ赤土晴絵が運転する車が走っていた東京の風景(4)
東京都港区六本木3丁目:首都高速の谷町JCT |
|
○阿知賀女子学院の高鴨穏乃、新子憧、松実玄、松実宥、鷺森灼と赤土晴絵が佇んでいた全国大会の会場(4)
東京都羽村市緑ヶ丘1丁目:羽村市生涯学習センターゆとろぎ |
|
○阿知賀女子学院の高鴨穏乃、新子憧、松実玄、松実宥、鷺森灼と赤土晴絵が訪れた「龍門渕邸」(特別編)
静岡県駿東郡小山町藤曲:豊門会館 |
|
○高鴨穏乃、新子憧、松実玄が倒れた園城寺怜を目撃して駆け寄って話をしたサービスエリア(特別編)
静岡県駿東郡小山町須走:道の駅すばしり |
|
○高鴨穏乃、新子憧、松実玄が園城寺怜、清水谷竜華と話をした東屋(特別編)
静岡県駿東郡小山町須走:道の駅すばしり ※施設内、調整池
|
|
◎福岡県代表・新道寺女子高校(特別編)
静岡県駿東郡小山町用沢:小山町立北郷中学校 |
|
◎北大阪代表の白糸台高校の花田煌、弘世菫、渋谷尭深、亦野誠子、大星淡、宮永照が話をしていた屋上(特別編)
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 ※屋上は立入禁止
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|