八重の桜 ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 大河「八重の桜
制作年 2013年01月~12月 日曜 20:00 NHK総合 大河ドラマ
キャスト 山本八重新島八重綾瀬はるか 山本覚馬西島秀俊 川崎尚之助長谷川博己 松平容保綾野剛 日向ユキ剛力彩芽 中野竹子黒木メイサ 山本権八松重豊 山本佐久風吹ジュン 山本うら長谷川京子 山本三郎工藤阿須加 山川大蔵玉山鉄二 梶原平馬池内博之 神保修理斎藤工 秋月悌次郎北村有起哉 照姫稲森いずみ 佐川官兵衛中村獅童 勝麟太郎勝海舟生瀬勝久 吉田寅次郎吉田松陰小栗旬 西郷頼母西田敏行 神保雪子芦名星 山川登勢白羽ゆり 山川艶秋吉久美子 一橋慶喜徳川慶喜小泉孝太郎 松平春嶽村上弘明 岩倉具視小堺一機 大山巌反町隆史 板垣退助加藤雅也 西郷吉之助西郷隆盛吉川晃司 高木時尾貫地谷しほり 山川二葉市川実日子 斎藤一降谷建志 孝明天皇市川染五郎 新島襄オダギリジョー 山川健次郎勝地涼 山川咲子大山捨松水原希子 小田時栄谷村美月 木戸孝允及川光博 植村正直高嶋政宏 大垣屋清八松方弘樹 佐久間象山奥田瑛二
スタッフ 脚本山本むつみ テーマ音楽坂本龍一 音楽中島ノブユキ 演出加藤拓 制作統括内藤慎介
タイトル 第01回 2013/01/06 ならぬことはならぬ
第02回 2013/01/13 やむにやまれぬ心
第03回 2013/01/20 蹴散らして前へ
第04回 2013/01/27 妖霊星
第05回 2013/02/03 松蔭の遺言
第06回 2013/02/10 会津の決意
第07回 2013/02/17 将軍の首
第08回 2013/02/24 ままならぬ思い
第09回 2013/03/03 八月の動乱
第10回 2013/03/10 池田屋事件
第11回 2013/03/17 守護職を撃て!
第12回 2013/03/24 蛤御門の戦い
第13回 2013/03/31 鉄砲と花嫁
第14回 2013/04/07 新しい日々へ
第15回 2013/04/14 薩長の密約
第16回 2013/04/21 遠ざかる背中
第17回 2013/04/28 長崎からの贈り物
第18回 2013/05/05 尚之助との旅
第19回 2013/05/12 慶喜の誤算
第20回 2013/05/19 開戦!鳥羽伏見
第21回 2013/05/26 敗戦の責任
第22回 2013/06/02 弟のかたき
第23回 2013/06/09 会津を救え
第24回 2013/06/16 二本松少年隊の悲劇
第25回 2013/06/23 白虎隊出陣
第26回 2013/06/30 八重、決戦のとき
第27回 2013/07/07 包囲網を突破せよ
第28回 2013/07/14 自慢の娘
第29回 2013/07/21 鶴ヶ城開城
第30回 2013/07/28 生きるが戦なり
第31回 2013/08/04 離縁のわけ
第32回 2013/08/11 兄の見取り図
第33回 2013/08/18 尚之助との再会
第34回 2013/08/25 帰ってきた男
第35回 2013/09/01 襄のプロポーズ
第36回 2013/09/08 同志の誓い
第37回 2013/09/15 過激な転校生
第38回 2013/09/22 西南戦争
第39回 2013/09/29 私たちの子ども
第40回 2013/10/06 妻のはったり
第41回 2013/10/13 覚馬の娘
第42回 2013/10/20 襄と行く会津
第43回 2013/10/27 鹿鳴館の華
第44回 2013/11/03 襄の遺言
第45回 2013/11/10 不義の噂
第46回 2013/11/17 駆け落ち
第47回 2013/11/24 残された時間
第48回 2013/12/01 グッバイ、また会わん
第49回 2013/12/08 再び戦を学ばず
最終回 2013/12/15 いつの日も花は咲く
撮影協力 福島県、京都府、福島県会津若松市、福島県猪苗代町、栃木県那須塩原市(1,3,5-8)、栃木県フィルムコミッション(1,3,5-8,12)、那須フィルムコミッション(3,5-8,12)、栃木県那須町(1,12)、山口県萩市(1,2,4,6)、神奈川県横須賀市(1)、ラトビア共和国リガ市(1)、福島県下郷町(4)、千葉県香取市(7,8,16)、千葉県フィルムコミッション(7,8)、いしおかフィルムコミッション(7)、宮内庁京都事務所(8)、環境省京都御苑管理事務所(8)、会津小松獅子保存会(5)、会津天寧獅子保存会(5)、会津唐人凧保存会(5)、会津かるた会(7)、千葉県君津市(17)、きみつフィルムコミッション(17)
公式URL http://www.nhk.or.jp/yaenosakura/
管理者 joe 2014年10月28日更新:群馬県の写真を掲載

ロケ地一覧

主なロケ地

[写真]
◎オープニングに出てくる桜
 石部桜
 福島県会津若松市中島町
◎オープニングで桜色の和傘を差している磐梯山が見える草原
 猪苗代町営磐梯山牧場
 福島県耶麻郡猪苗代町大字長田字酸漿沢
[写真]
◎会津藩校日新館
 会津藩校日新館
 福島県会津若松市河東町南高野字高塚山
[写真]
◎会津若松城
 会津若松城(鶴ヶ城公園)
 福島県会津若松市追手町
[写真]
◎よく出てくる築地塀
 茶室麟閣
 福島県会津若松市追手町
[写真]
◎子供たちが什の教えを唱えていた武家屋敷
 会津武家屋敷
 福島県会津若松市東山町大字石山字院内
※西郷頼母の屋敷を復元
[写真]
◎会津松平氏庭園「御薬園」
 御薬園
 福島県会津若松市花春町
※照姫が戻ってきた江戸会津藩上屋敷の庭園
[写真]
◎会津の黒谷本陣
 観福寺
 千葉県香取市牧野
※松平容保が到着した黒谷本陣(7)
[写真]
◎幕末の町並み
 ワープステーション江戸
 茨城県つくばみらい市南太田(旧伊奈町)
◎新島襄が設立した同志社大学
 同志社大学
 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町
※山本覚馬が幽閉された京都の薩摩藩邸(32)
○同志社女子大学
 同志社女子大学
 京都府京都市上京区今出川通寺町西入
○新島襄が住んでいた家
 新島襄旧邸
 京都府京都市上京区寺町通り丸太町上ル松陰町
※同志社栄学校仮校舎跡(36)
※新島襄と新島八重が住んでいた家(39)

放映順ロケ地

×山本八重が登っていた街はずれの桜の木(1)
※磐梯山は合成、桜の木と祠は撮影用のセット
※那須でロケ
×追鳥狩のシーン(1)
※那須でロケ
×松平容保と西郷頼母が会津の田んぼを見ていた場所(1)
[写真]
◎ペリーが現れた浦賀の燈明堂(1)
 燈明崎
 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目
※燈明堂
[写真]
◎勝海舟と榎本釜次郎が日本の将来を語り合った城(1)
 萩城跡(指月公園)
 山口県萩市大字堀内
×山本覚馬が会津に戻ってきて磐梯山を見た湖(2)
※猪苗代湖畔?
?山本八重たちが魚を採っていた川(4)
 戸石川
 福島県南会津郡下郷町栄富
[写真]
◎井伊直弼が暗殺された桜田門(5)
 江戸城桜田門
 東京都千代田区皇居外苑
△旅の途中に通った畑道(7)
 瓦谷地区の畑道
 茨城県石岡市瓦谷
○旅の途中に立ち寄った神社(7)
 染谷佐志能神社
 茨城県石岡市染谷
[写真]
◎天覧の馬揃えが行われた場所(8)
 京都御所
 京都府京都市上京区京都御苑
※建春門
?山本八重と川崎尚之助が旅に出た山道(17,18)
 三舟山
 千葉県君津市小香
[写真]
○山本八重と川崎尚之助が旅に出た白河の神社(18)
 小香八幡神社
 千葉県君津市小香
[写真]
◎山本八重と川崎尚之助が訪れた白河小峰城(18)
 白河小峰城
 福島県白河市郭内
[写真]
◎山本八重と川崎尚之助が訪れた二本松城(18)
 二本松城(霞ケ城公園)
 福島県二本松市郭内3丁目
[写真]
◎山本八重と山本覚馬が降りた新橋駅(33)
 旧新橋停車場
 東京都港区東新橋1丁目

ゆかりの地

[写真]
◎「ならぬことは ならぬものです」の標語がある駅(1)
 JR会津若松駅
 福島県会津若松市駅前町
※白虎隊士の像がある駅(25)
[写真]
◎山本覚馬・山本八重生誕の地
 山本覚馬・山本八重生誕の地
 福島県会津若松市米代2丁目
※実際の生誕地は石碑から30mほど離れた場所
[写真]
◎佐久間象山の故郷にある城(2)
 松代城跡(海津城公園)
 長野県長野市松代町松代
[写真]
◎佐久間象山の故郷(2)
 象山神社
 長野県長野市松代町松代竹山町
※佐久間象山像、高義亭、歴史の道
[写真]
◎佐久間象山の記念館(2)
 象山記念館
 長野県長野市松代町松代
[写真]
◎日新館があった場所(3)
 日新館跡
 福島県会津若松市米代1丁目
[写真]
◎日新館の天文台があった場所(3)
 日新館天文台跡
 福島県会津若松市米代1丁目
[写真]
○江戸湾の台場(4)
 台場公園
 東京都港区台場1丁目
※第3台場と第6台場が現存する
[写真]
◎井伊直弼が藩主となった彦根城(4)
 彦根城
 滋賀県彦根市金亀町
[写真]
◎井伊直弼大老像のある公園(4)
 金亀公園
 滋賀県彦根市金亀町
[写真]
○井伊直弼の生家「槻御殿」(4)
 玄宮園
 滋賀県彦根市金亀町
[写真]
◎井伊直弼が生まれ育った屋敷(4)
 埋木舎
 滋賀県彦根市尾末町
[写真]
◎松下村塾(5)
 松蔭神社
 山口県萩市椿東
[写真]
◎萩の町並み(5)
 木戸孝允誕生地
 山口県萩市大字呉服町2丁目
[写真]
◎会津初代藩主の保科正之を祀る神社(6)
 土津神社(はにつじんじゃ)
 福島県耶麻郡猪苗代町字見祢山
[写真]
◎会津初代藩主の保科正之の墓(6)
 会津初代藩主保科正之公墳墓
 福島県耶麻郡猪苗代町字見祢山
[写真]
◎松平容保が京都に入るとき渡った三条大橋(7)
 鴨川の三条大橋
 京都府京都市東山区大橋町
[写真]
◎会津本陣があった黒谷光明寺(7)
 金戒光明寺
 京都府京都市左京区黒谷町
◎移築された京都守護職屋敷門(7)
 京都守護職屋敷門
 京都府京都市左京区岡崎西天王町
[写真]
◎移築された京都守護職屋敷正門(7)
 京都守護職屋敷正門
 京都府京都市中京区堀川通二条城前
[写真]
◎西郷頼母の屋敷があった場所(8)
 西郷邸址
 福島県会津若松市追手町
[写真]
◎新撰組の屯所があった八木邸(9)
 八木邸
 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町
[写真]
◎新撰組の屯所があった前川邸(9)
 前川邸
 京都府京都市中京区壬生賀陽御所町
[写真]
◎池田屋事件があった場所(10)
 池田屋跡
 京都府京都市中京区中島町
[写真]
◎佐久間象山の屋敷があった高瀬川(11)
 高瀬川の押小路橋
 京都府京都市中京区一之舟入町
[写真]
◎佐久間象山が住んでいた場所(11)
 佐久間象山寓居之址碑
 京都府京都市中京区木屋町通御池下る東側
[写真]
◎佐久間象山遭難之碑(11)
 佐久間象山遭難之碑
 京都府京都市中京区一之船入町
◎松平容保の宿泊所跡(12)
 京都御苑
 京都府京都市上京区京都御苑
※凝華洞跡、建礼門前大通り、九条池
[写真]
◎蛤御門の変で会津軍と長州軍が戦った場所(12)
 蛤御門
 京都府京都市上京区京都御苑
[写真]
◎徳川御三家の筆頭である尾張藩の拠点(13)
 名古屋城
 愛知県名古屋市中区本丸
[写真]
◎江戸時代の街並みが保存されている四間道(13)
 四間道
 愛知県名古屋市西区那古野1丁目
[写真]
◎徳川慶勝が祀られている尾陽神社(13)
 尾陽神社
 愛知県名古屋市昭和区御器所2丁目
[写真]
◎岩倉具視幽棲旧宅(14)
 岩倉具視幽棲旧宅
 京都府京都市左京区岩倉上蔵町
※2013年5月末まで閉館中
[写真]
◎一橋慶喜が将軍の上洛準備のため宿舎とした寺(15)
 東本願寺
 京都府京都市下京区烏丸通七条上る常葉町
○一橋慶喜が松平春嶽らと会談を重ねた小浜藩の屋敷があった場所(15)
 若狭小浜藩邸跡
 京都府京都市中京区西ノ京池ノ内町
[写真]
◎孝明天皇の葬礼が執り行われた泉涌寺(16)
 泉涌寺
 京都府京都市東山区泉涌寺山内町
[写真]
◎孝明天皇陵(16)
 孝明天皇陵
 京都府京都市東山区泉涌寺山内町
※後月輪東山陵
[写真]
◎山本覚馬が訪れた長崎の港(17)
 長崎港
 長崎県長崎市元船町
[写真]
◎山本覚馬が訪れた長崎の眼鏡橋(17)
 中島川の眼鏡橋
 長崎県長崎市栄町
[写真]
◎山本覚馬が訪れた長崎の出島(17)
 出島
 長崎県長崎市出島町
[写真]
◎山本覚馬が訪れた長崎湾が見える高台(17)
 風頭公園
 長崎県長崎市風頭町
○精得館があった場所(17)
 養生所址(精得館跡)
 長崎県長崎市西小島1丁目
※長崎市立佐古小学校の入口に石碑がある
[写真]
◎グラーバー邸(17)
 グラバー園
 長崎県長崎市南山手町
[写真]
◎外国人との社交の場としてもにぎわった丸山(17)
 花月
 長崎県長崎市丸山町
[写真]
◎山本覚馬が訪れた長崎の町が見える高台(17)
 鍋冠山公園
 長崎県長崎市出雲2丁目
[写真]
◎白河の関があった場所(18)
 白河の関跡
 福島県白河市旗宿白河内
[写真]
◎なまこ壁の残る白河の町並み(18)
 年貢町の町並み
 福島県白河市年貢町
※上の片野屋、千駒酒造
[写真]
◎丹羽長重公霊廟(18)
 丹羽長重公霊廟
 福島県白河市円明寺
[写真]
○徳川慶喜が大政奉還を行った二条城(19)
 二条城
 京都府京都市中京区二条城町
[写真]
◎鳥羽伏見の風景(20)
 鴨川の京川橋
 京都府京都市伏見区中島河原田町
※上流の小枝橋の風景
[写真]
◎鳥羽伏見の戦いで薩摩藩が陣を構えた神社(20)
 御香宮神社
 京都府京都市伏見区御香宮門前町
[写真]
◎鳥羽伏見の戦いで会津藩が陣を構えた伏見奉行所(20)
 伏見奉行所跡
 京都府京都市伏見区西奉行町
[写真]
◎鳥羽伏見の戦いの弾痕が残る建物(20)
 京料理魚三楼
 京都府京都市伏見区京町3丁目
[写真]
◎鳥羽伏見の戦いがあった場所(20)
 鳥羽伏見戦跡
 京都府京都市伏見区中島秋ノ山町
○徳川慶喜と松平容保が上陸した場所(21)
 浜離宮恩賜庭園
 東京都中央区浜離宮庭園
※将軍お上がり場
[写真]
◎会津藩上屋敷跡(21)
 和田倉噴水公園
 東京都千代田区皇居外苑
○会津藩下屋敷跡(21)
 綱坂
 東京都港区三田2丁目
[写真]
◎勝海舟の銅像(22)
 勝海舟像
 東京都墨田区吾妻橋1丁目
◎勝海舟生誕地の碑(22)
 両国公園
 東京都墨田区両国4丁目
◎勝海舟邸跡(22)
 勝海舟邸跡
 東京都港区赤坂6丁目
[写真]
◎勝海舟と西郷隆盛が江戸の町を見ながら語り合った愛宕神社(22)
 愛宕神社
 東京都港区愛宕1丁目
[写真]
◎勝海舟と西郷隆盛が江戸開城について会見した場所(22)
 江戸開城会見地の碑
 東京都港区芝5丁目
[写真]
◎奥羽列藩同盟軍の本陣があった稲荷山(23)
 稲荷山
 福島県白河市九番町
※西郷頼母の歌碑がある
[写真]
◎会津藩士墳墓(23)
 会津藩士墳墓
 福島県白河市松並
[写真]
◎二本松少年隊士と新政府軍が戦った古戦場(24)
 大壇口古戦場
 福島県二本松市向原
[写真]
◎少年隊士の五十回忌の法要が行われた大隣寺(24)
 大隣寺
 福島県二本松市成田町1丁目
[写真]
◎会津藩が橋を破壊しようとしたが間に合わず、新政府軍に突破された十六橋(25)
 日橋川の十六橋
 福島県会津若松市湊町大字赤井戸ノ口
[写真]
◎松平容保が白虎隊に出陣を命じた滝沢本陣(25)
 旧滝沢本陣
 福島県会津若松市一箕町滝沢
○白虎隊が奮戦した戸ノ口原(25)
 戸ノ口原古戦場跡
 福島県会津若松市河東町八田大野原
[写真]
◎白虎隊が自刀した飯盛山(25)
 飯盛山
 福島県会津若松市一箕町大字八幡弁天下
※白虎隊士の霊像が安置されている宇賀神堂、白虎隊十九士の墓
○西郷家一族が葬られた善龍寺(26)
 善龍寺
 福島県会津若松市北青木
※奈与竹之碑
[写真]
◎柳橋の戦いのあった場所(27)
 旧湯川の柳橋
 福島県会津若松市神指町大字黒川
[写真]
◎中野竹子の終焉の地(27)
 中野竹子殉節碑
 福島県会津若松市神指町大字黒川街道西
※中野竹子像がある
[写真]
◎中野竹子の墓がある法界寺(27)
 法界寺
 福島県河沼郡会津坂下町字光明寺東甲
○新政府軍が鶴ケ城砲撃の拠点を構えた小田山(28)
 小田山西軍砲陣跡
 福島県会津若松市門田町大字黒岩主山
○会津軍と新政府軍と激しく交戦した場所(28)
 長命寺
 福島県会津若松市日新町
※土塀に弾痕の跡が残っている
○降伏式が行われた場所(29)
 甲賀町通り
 福島県会津若松市東栄町
※会津酒造歴史館
○八重が住んだ米沢の町が見える山(30)
 御成山公園
 山形県米沢市大字舘山
[写真]
◎米沢を300年近く治めていた上杉家の墓(30)
 上杉家御廟所
 山形県米沢市御廟1丁目
[写真]
◎米沢の風景(30)
 上杉伯爵邸
 山形県米沢市丸の内1丁目
[写真]
○米沢の上杉神社(30)
 上杉神社
 山形県米沢市丸の内1丁目
[写真]
◎むつ市を見渡せる展望台(31)
 釜臥山展望台
 青森県むつ市釜臥山
[写真]
◎斗南藩士が上陸した場所(31)
 斗南藩士上陸の地
 青森県むつ市大湊新町
[写真]
◎斗南藩の藩庁が置かれていた円通寺(31)
 円通寺
 青森県むつ市新町
[写真]
◎開墾のために居住した斗南ヶ丘(31)
 斗南藩史跡地
 青森県むつ市
[写真]
◎旧斗南藩士の墓(31)
 旧斗南藩士の墓
 青森県むつ市田名部
○京都最初の中学校跡(32)
 旧待賢小学校
 京都府上京区猪熊通丸太町下る西側
※明治天皇行幸所京都府中学阯の碑がある
○理化学の研究・教育を行った舎密局(せいみきょく)があった場所(32)
 銅駝美術工芸高等学校
 京都府京都市中京区鉾田町
※舎密局跡の駒札がある
○八重が教師を務めた日本最初の公立女学校があった場所(33)
 女紅場址
 京都府京都市上京区俵屋町
○女紅場を前身とする鴨沂(おうき)高校(33)
 鴨沂高等学校
 京都府京都市上京区寺町通荒神口下ル松蔭町
※正門は当時の門を移築
[写真]
◎新島襄が密出国した函館の展望台(34)
 函館山
 北海道函館市函館山
[写真]
◎新島襄が密出国した函館の赤レンガ倉庫(34)
 金森倉庫
 北海道函館市末広町
[写真]
◎新島襄が滞在したハリストス正教会(34)
 ハリストス正教会
 北海道函館市元町
[写真]
◎新島襄が密出国した函館の港にある像(34)
 新島襄ブロンズ像
 北海道函館市末広町
○新島襄が密出国した函館の港にある碑(34)
 新島襄海外渡航の碑
 北海道函館市大町
[写真]
◎出石の町が見渡せる場所(35)
 出石城跡
 兵庫県豊岡市出石町内町
※市区町村の文化財
[写真]
◎出石の風景(35)
 辰鼓楼
 兵庫県豊岡市出石町内町
○川崎尚之助生家跡(35)
 川崎尚之助生家跡
 兵庫県豊岡市出石町本町
○川崎尚之助供養の碑がある川崎家の菩提寺(35)
 願成寺
 兵庫県豊岡市出石町東條
[写真]
◎川崎尚之助が晩年に住んでいた町(35)
 おかず横町
 東京都台東区鳥越1丁目
○デイヴィス邸跡(36)
 京都迎賓館
 京都府京都市上京区京都御苑
[写真]
◎熊本市の風景(37)
 熊本城
 熊本県熊本市中央区本丸
○熊本洋学校跡(37)
 熊本県立第一高等学校
 熊本県熊本市中央区古城町
[写真]
○旧熊本洋学校ジェーンズ邸(37)
 ジェーンズ邸
 熊本県熊本市中央区水前寺公園
※都道府県の文化財
※2016年熊本地震で全壊したが、移築復元された
※写真は、移築前の写真
○熊本バンド奉教之碑のある公園(37)
 花岡山公園
 熊本県熊本市西区春日4丁目
◎南阿蘇の風景(38)
 俵山の裾野
 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陰
○佐川官兵衛本陣址(38)
 佐川官兵衛本陣址
 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田
○佐川官兵衛が勝利祈願をした群塚神社(38)
 群塚神社
 熊本県阿蘇郡南阿蘇村吉田
○佐川官兵衛討死之地碑(38)
 西南の役戦跡公園
 熊本県阿蘇郡南阿蘇村河陽
[写真]
○阿蘇の風景(38)
 阿蘇山「草千里」
 熊本県阿蘇市永草
[写真]
◎鹿児島の風景(38)
 城山展望台
 鹿児島県鹿児島市城山町
◎西郷隆盛が立て籠もった西郷洞窟(38)
 西郷洞窟
 鹿児島県鹿児島市城山町
[写真]
◎西郷隆盛の墓(38)
 南洲公園
 鹿児島県鹿児島市上竜尾町
[写真]
◎西郷隆盛の銅像(38)
 西郷隆盛像
 鹿児島県鹿児島市城山町
[写真]
◎熊本城が正面に見える路面電車が走る道(40)
 通町筋
 熊本県熊本市中央区城東町
○徳富旧邸(40)
 徳富旧邸
 熊本県熊本市中央区大江4丁目
[写真]
◎水前寺成趣園(40)
 水前寺公園
 熊本県熊本市中央区水前寺公園
○新京極通り(41)
 新京極通り
 京都府京都市中京区中之町
◎京都博覧会が開催された知恩院(41)
 知恩院
 京都府京都市東山区新橋通大和大路東入3丁目林下町
[写真]
◎新島襄旧宅(42)
 新島襄旧宅
 群馬県安中市安中1丁目
[写真]
◎新島襄が安中で最初にキリスト教の説教をした龍昌寺(42)
 龍昌寺
 群馬県安中市安中2丁目
[写真]
◎私設図書館の便覧舎があった場所(42)
 便覧舎址
 群馬県安中市安中2丁目
[写真]
◎新島襄が設立した安中教会(42)
 安中教会(新島襄記念会堂)
 群馬県安中市安中3丁目
※国の登録文化財
○大山巌の銅像がある公園(43)
 九段坂公園
 東京都千代田区九段南2丁目
[写真]
◎大山巌の別邸(43)
 大山記念館
 栃木県那須塩原市下永田6丁目
※都道府県の文化財
※那須拓陽高等学校の許可を得れば平日に見学可能
[写真]
◎大山巌の墓所(43)
 大山巌の墓所
 栃木県那須塩原市下永田1丁目
○古くから外国との交易地として栄えた港町・神戸が見える山(44)
 鉢伏山
 兵庫県神戸市須磨区西須磨
○新島襄も訪れた神戸の町並み(44)
 北野異人館街
 兵庫県神戸市中央区北野町2丁目
※旧洋館長屋付近
○新島襄がキリスト教の教えを説いていた神戸教会(44)
 神戸教会
 兵庫県神戸市中央区花隈町
○新島襄が設立した平安教会(45)
 平安教会
 京都府京都市左京区岩倉東五田町
○民友社があった場所(46)
 中島商事ビル
 東京都中央区銀座8丁目
○徳富芦花が暮らした屋敷(46)
 芦花恒春園
 東京都世田谷区粕谷1丁目
○徳富猪一郎が住んでいた赤坂の近くにある勝海舟邸跡(47)
 勝安房邸跡
 東京都港区赤坂6丁目
○大隈重信邸があった場所(47)
 大隈庭園
 東京都新宿区西早稲田1丁目
[写真]
◎大隈重信の銅像がある場所(47)
 早稲田大学
 東京都新宿区西早稲田1丁目
○徳富邸の一部が保存されている山王草堂記念館(47)
 山王草堂記念館
 東京都大田区山王1丁目
[写真]
◎新島襄が病で亡くなった場所(48)
 新島襄終焉の地
 神奈川県中郡大磯町大磯
○新島襄、新島八重、山本覚馬の墓のある墓地(48-終)
 同志社墓地
 京都府京都市左京区鹿ケ谷若王子山町
[写真]
◎山本家の菩堤寺
 大龍寺
 福島県会津若松市慶山2丁目
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 1(第1回〜第3回) [レンタル落ち]
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 1(第1回〜第3回) [レンタル落ち]
綾瀬はるか、西島秀俊、長谷川博己、風吹ジュン、松重豊、玉山鉄二、貫地谷しほり、市川実日子、綾野剛
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 10(第36回〜第39回) [レンタル落ち]
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 10(第36回〜第39回) [レンタル落ち]
綾瀬はるか、西島秀俊、長谷川博己、オダギリジョー、剛力彩芽、黒木メイサ、松重豊、風吹ジュン、長谷川京子
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 9(第32回〜第35回) [レンタル落ち]
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 9(第32回〜第35回) [レンタル落ち]
綾瀬はるか、西島秀俊、長谷川博己、オダギリジョー、剛力彩芽、黒木メイサ、松重豊、風吹ジュン、長谷川京子
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 7(第24回〜第27回) [レンタル落ち]
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 7(第24回〜第27回) [レンタル落ち]
綾瀬はるか、西島秀俊、長谷川博己、風吹ジュン、松重豊、長谷川京子、玉山鉄二、貫地谷しほり、市川実日子
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 4(第12回〜第15回) [レンタル落ち]
NHK大河ドラマ 八重の桜 完全版 4(第12回〜第15回) [レンタル落ち]
綾瀬はるか、西島秀俊、長谷川博己、風吹ジュン、松重豊、長谷川京子、玉山鉄二、貫地谷しほり、市川実日子
八重の桜 一
八重の桜 一
山本 むつみ(著)、五十嵐 佳子(著)
八重の桜 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
八重の桜 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
八重の桜 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
八重の桜 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)
八重の桜(1) (フラワーコミックス)
八重の桜(1) (フラワーコミックス)
梨月詩(著)、山本むつみ(著)
八重の桜(2) (フラワーコミックス)
八重の桜(2) (フラワーコミックス)
梨月詩(著)、山本むつみ(著)
八重の桜 三
八重の桜 三
八重の桜(3) (フラワーコミックス)
八重の桜(3) (フラワーコミックス)
梨月詩(著)、山本むつみ(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //