木更津キャッツアイ ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「木更津キャッツアイ」 /通称:キャッツ | |
2002年01月~03月 金曜 22:00 TBS |
|
|
|
|
|
安永 2007年02月19日更新:木更津市役所の写真を追加 |
|
◎ぶっさんの実家「バーバータブチ」
千葉県木更津市富士見1丁目:店舗 ※撮影終了後に同地に設けられたキャッツアイ記念館(猫目堂本舗)は2004年04月末をもって終了
※木更津市が2006年度予算にてロケ地としての保存・活用を行う予定
|
---|---|
|
◎アニの実家「佐々木写真館」
千葉県木更津市富士見1丁目:ササキスタジオ ※放送時は「佐々木写真館」
|
|
◎バンビの実家「中込呉服店」
千葉県木更津市富士見1丁目:花沢京染店 |
|
◎たぬき横丁みまち通り
千葉県木更津市富士見1丁目:みまち通り |
|
◎ローズの店「木更津ホール」
千葉県木更津市新田2丁目:店舗 ※表の電飾類は全て撮影用のセット
|
|
☆ローズの店「木更津ホール」の内部
神奈川県横浜市中区宮川町2丁目:野毛劇場 ※野毛ホールは閉館し、その後お好み焼き店「横浜ブルドック」に
|
|
◎木更津ホールの近くの橋
千葉県木更津市富士見2丁目:矢那川の富士見橋 |
|
◎マスターの店「野球狂の詩」
千葉県木更津市中島:納屋 |
|
◎よく出てくるアクアラインの見える海岸
千葉県木更津市中島:「野球狂の詩」近くの海岸 |
|
○キャッツのホームグラウンド
千葉県君津市坂田:君津緩衝緑地スポーツ広場の野球場 |
|
○美礼先生の学校「木更津第二高等学校」
千葉県鴨川市横渚:鴨川令徳高等学校 ※放映時は、文理開成高等学校
|
|
◎よく出てくる、港を跨ぐ大きな赤い橋
千葉県木更津市富士見3丁目:木更津港の中の島大橋 ※5回裏の暴走族との乱闘シーンもこの橋
|
|
☆山口先輩の「房総京極会」事務所兼「ニューエイジファイナンスたんたん保険」
千葉県木更津市中央3丁目:共栄海運ビル ※解体されて駐車場になった
|
|
○よく出てくる喫茶店「男の勲章」
千葉県木更津市東中央2丁目:店舗 |
|
◎よく出てくる駅前の大型商業施設
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 ※撮影開始時は「木更津そごう」。そごう撤退により5話以降「ショッピングプラザアインス」。2004年4月からAQUA木更津
|
|
◎よく出てくるアーケードのある通り
千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り |
|
◎よく出てくる警察署
千葉県木更津市潮見2丁目:木更津市第2庁舎 |
|
○美礼先生の家
千葉県木更津市太田4丁目:一軒家 |
|
○猫田のアパート
千葉県木更津市中里1丁目:アパート |
|
○教頭のマンション
千葉県木更津市貝渕3丁目:マンション |
|
◎エンディングに出てくる埠頭
千葉県富津市新富:富津新港 |
|
○エンディングに出てくる野球場
千葉県袖ケ浦市坂戸市場:袖ケ浦市営野球場 |
|
○オジーがパンツ一丁で車から降り「朝だよー」と叫んだロータリー(1)
千葉県木更津市富士見1丁目:JR内房線木更津駅西口駅前ロータリー |
|
○ぶっさんが通院していた病院(1)
千葉県木更津市潮見2丁目:木更津市民総合福祉会館 |
|
○ぶっさんがキャッツのメンバーを紹介した駐車場(1)
千葉県木更津市潮見2丁目:木更津市民福祉会館の駐車場 |
|
○ぶっさんに紹介されるうっちーが車を自転車で追いかけていた鉄塔の見える広い通り(1)
千葉県富津市新富:富津市の県道90号線 |
|
○うっちーが車を自転車で追いかけていた商店街沿いの狸(1)
千葉県木更津市富士見1丁目:ムービーランド向かいの富士見通りのタヌキ像 |
|
○マスターが紙おむつを買って赤ちゃんを置き忘れたドラッグストア(1)
千葉県木更津市文京1丁目:ドラッグストア与三郎木更津店 ※与三郎は撤退し、その後ドラッグストアチェーンの「アベール」木更津店に
|
|
○回想シーンで高校時代のぶっさんらが試合をしていた野球場(1)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場:袖ケ浦市営野球場 |
|
○アニがバイトを断られた直後にモー子と猫田がやってきたガソリンスタンド(1)
千葉県君津市東坂田4丁目:ハマダヤ |
|
?山口先輩と猫田が外車の密輸をしていた埠頭(1)
千葉県木更津市新港:新港の埠頭 |
|
○山口先輩と猫田が外車を売りつけた知り合いの中古車ディーラー「BUG BOX」(1)
千葉県木更津市久津間:バグ・ボックス |
|
◎2800円の「海ほたるちゃん」をねだるモー子に猫田がキレたショップ(1)
千葉県木更津市中島:海ほたるのグランマート |
|
◎キャッツアイのコスチュームを着たうっちーが巡査に職質された港(1)
千葉県木更津市中島:高須船留 |
|
○美礼先生が駆け込んでカツ丼を頼んだ食堂(1)
千葉県木更津市椿:大衆食堂とみ |
|
○山口先輩がバックをすり替えられチャカを紛失したスポーツジム(2)
千葉県木更津市潮見3丁目:クラカタスポーツガーデン |
|
○キャッツのメンバーがバックを抱えたオジーを追っていた通り(2)
千葉県木更津市清見台2丁目:清見台スターダーツ前の通り |
|
○小銭を拾おうとしていたオジーがイチコ達にバックを渡した自販機のある店(2)
千葉県君津市人見:浜路商店 |
|
○うっちーが素振りをしていた港(2)
千葉県木更津市中島:高須船留 |
|
○美礼先生が活きのいいタコを買った店(2)
千葉県木更津市瓜倉:アクアわくわく市場内の与兵衛水産 |
|
○拳銃強盗事件の起きたパチンコ景品交換所(2)
千葉県木更津市富士見2丁目:合同庁舎付近の店舗 |
|
○小津裕次郎(35)容疑者が逮捕された公衆トイレ(2)
千葉県木更津市富士見1丁目:木更津駅西口公衆トイレ |
|
○回想シーンでオジーが山口先輩に掘ちえみについて語っていた橋(2)
千葉県木更津市木材港:木材港に架かる橋 ※ドラマの放送後の通称「堀ちえみ橋」
|
|
○回想シーンでオジーが退場になった野球場(2)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場:袖ケ浦市営野球場 |
|
○バッグを探すキャッツのメンバーが円陣を組んでいた交差点(2)
千葉県木更津市富士見3丁目:エルセルモアクア21 |
|
○バッグを探すぶっさんが携帯でマスターに電話していた通り(2)
千葉県木更津市中央2丁目:ムービーランド前の富士見通り |
|
○マスターが「この合言葉って意味なくね?」と言っていた通り(2)
千葉県木更津市東中央1丁目:たこ焼き「まごころだこ」 ※放送時は「志ん橋寿司」
|
|
○バンビが「ヴィトンのヴィの字も見当たらねぇ」と言っていた広場(2)
千葉県木更津市大和1丁目:木更津駅西口駅前の吉野家の前 |
|
○アニが「ヴィトンは木更津まで来てねぇなぁ」と言っていた通り(2)
千葉県木更津市大和1丁目:木更津駅東口南側のJRの線路と駐車場の間の通り |
|
○モー子がダーツをしていたら知らない中年男に両替を頼まれたお店(2)
千葉県木更津市清見台2丁目:清見台スターダーツ |
|
◎中年男が警察署に電話をしていた電話ボックス(2)
千葉県木更津市富士見1丁目:AQUA木更津前の電話ボックス |
|
○ぶっさん、バンビ、モー子の連携プレーでヴィトンのバッグを中年男オヤジをしとめた商業施設前(2)
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 |
|
○拳銃と戯れる山口先輩を中年男が目撃したビル(2)
千葉県木更津市中央3丁目:八幡屋料理旅館 |
|
◎中年男が偽ヴィトンのバッグと赤い靴を買った相原質店(2)
千葉県木更津市富士見1丁目:相原質店 |
|
○中年男が拳銃を突きつけてタバコを買ったお店(2)
千葉県木更津市富士見2丁目:茶花屋 |
|
◎うっちーがイチコ達に脱がされながらもバッグを奪取した桟橋(2)
千葉県木更津市富士見3丁目:厚生水産前付近の木更津港の桟橋 |
|
○バッグを持って逃げるうっちーをイチコ達が追いかけていた通り(2)
千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り |
|
○バッグの取り違え事件が起きた電話ボックス(2)
千葉県木更津市富士見1丁目:AQUA木更津前の電話ボックス |
|
○イチコ達がミニモニテレホンをさせられていたビル(2)
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 |
|
◎キャッツのメンバーが哀川翔主演の幻の名作「ヤクザ球団」を観ていた映画館(外観)(3)
千葉県木更津市中央3丁目:木更津東映 |
|
○キャッツのメンバーが哀川翔主演の幻の名作「ヤクザ球団」を観ていた映画館(内部)(3)
千葉県木更津市富士見2丁目:木更津セントラルシネマ |
|
☆アニとローズがパチンコに興じていたパチンコ店(3)
千葉県木更津市中央1丁目:パチンコアポロ ※当時の建物は解体された模様
|
|
×空想シーンでうっちーが野球道具で銀行強盗をしていた夕陽銀行(3)
|
|
○美礼先生を教頭が待ち伏せしていた線路沿いの高架下(3)
千葉県木更津市貝渕4丁目:内房線と国道16号線の陸橋 |
|
○バケツが沈められたり釣られたりする港(3)
千葉県富津市富津:富津漁港 |
|
○キャッツの試合中にオジーが現れて大回転魔球を試みた野球場、バンビが途中から参戦した野球場(3)
千葉県木更津市清見台1丁目:木更津市営野球場 |
|
○バンビが通っている大学(3)
千葉県木更津市東太田3丁目:清和大学 |
|
○バンビの乗った電車が走っていた線路(3)
千葉県木更津市貝渕4丁目:貝渕公園付近のJR内房線下り線 |
|
○キャッツメンバーの目の前でアニが小峰社長の車に激突したビル(3)
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 |
|
◎アニがパチンコの上がりを全てスった挙句に借金を作った「雀荘X」(3)
千葉県木更津市富士見2丁目:ルフラン |
|
○アニがカモられた「雀荘X」(店内)(3)
千葉県木更津市中央1丁目:雀荘トマト |
|
◎アニがごま油やコンデンスミルクを塗られた小峰社長の屋敷(3)
千葉県木更津市富士見3丁目:富士屋ホテル |
|
?キャッツのメンバーとモー子らが合コンしたカラオケボックス(3)
千葉県木更津市太田1丁目:カラオケワールド木更津店 |
|
×うっちーが連れ込まれ、その後押し入った美人局の拠点アパート(3)
|
|
?美礼先生がオジーにザリガニを釣らせているところを純に見つかった川(3)
千葉県木更津市文京2丁目:矢那川公園対岸の矢那川 |
|
○無人契約機「なんぼちゃん」のある消費者金融(3)
千葉県木更津市大和2丁目:店舗 |
|
○ぶっさんとアニが船を洗うアルバイトをしていた港(3)
千葉県木更津市中島:見立橋付近の畔戸港 |
|
○ぶっさん、マスター、バンビの3人が強盗に入った「スナックジャパン」(3)
千葉県木更津市富士見2丁目:ルフラン |
|
○ぶっさん、マスター、アニがうっちーを尾行していた線路沿いの通り(4)
千葉県木更津市幸町1丁目:貝渕公会堂前付近のJR内房線沿いの道 |
|
○うっちーが自分の家だとウソをついた帯谷(タイヤ)家(4)
千葉県木更津市東太田4丁目:一軒家 |
|
○ミスター木更津コンテストの会場「木更津市民会館」(外観、ホール、練習シーン)(4)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場:袖ケ浦市民会館 |
|
○ミスター木更津コンテストの会場「木更津市民会館」(ロビー、一次・二次審査会場)(4)
千葉県木更津市中央1丁目:木更津中央公民館 |
|
○アニがぶっさんに弟情報を話した海沿いの道(4)
千葉県木更津市潮見1丁目:市民体育館付近の船留沿いの県道 |
|
◎モー子が木更津にスターバックスができるよう祈願していた神社(4)
千葉県木更津市富士見1丁目:八剱八幡神社 |
|
○モー子とバンビが東京へ向かった電車が走る線路(4)
千葉県木更津市貝渕4丁目:貝渕公園付近のJR内房線上り線 |
|
○人が大勢渡っていた東京のスクランブル交差点(4)
東京都渋谷区宇田川町:渋谷駅前交差点 |
|
○モー子がバンビに「ここ、どこ?」と聞いた歩道橋(4)
東京都渋谷区渋谷1丁目:渋谷の宮下公園とメトロプラザの間の歩道橋 |
|
○モー子がクレープを食べていたお店(4)
東京都渋谷区恵比寿南1丁目:One Life GENERAL STORE |
|
◎鳩の糞の直撃を受けたモー子がバンビと喧嘩別れした公園(4)
東京都渋谷区神南2丁目:織田フィールド |
|
◎うっちーとモー子がキスするのを目撃したバンビがミー子に変なことを言われた駅(4)
千葉県木更津市富士見1丁目:JR内房線木更津駅 |
|
○やっさいもっさいパレードが行われていた商店街(4)
千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り |
|
○アニ、ぶっさんとうっちーがそれぞれ忍び込んだ「男の勲章」店長の家、帯谷家(4)
千葉県木更津市東太田4丁目:一軒家 |
|
○キャッツのメンバーがコンテストの賞金をパクったナオミを追っていた港(4)
千葉県木更津市中島:高須船留 |
|
○花火をしていたキャッツのメンバーが哀川翔に声をかけられた橋の下(5)
千葉県木更津市富士見3丁目:木更津港の中の島大橋 |
|
○山口先輩やキャッツのメンバーが哀川翔を案内した鯛の釣れるスポット(5)
千葉県富津市富津:富津漁港 |
|
○ブツの取引に使われたコインロッカーのあるビル(5)
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 |
|
☆運び屋の猫田が流血する「恐竜パーク木更津」(5)
千葉県木更津市畔戸:恐竜パーク木更津 ※2004年02月11日閉園。恐竜の多くはテイネオリンピア(札幌)に移転
|
|
○空想シーンでキャッツのメンバーが盗んだバイクを換金していた店(5)
千葉県木更津市久津間:バグ・ボックス |
|
×山口先輩が講師をしていた田渕公助の通うモノマネ教室(5)
|
|
○病院を抜け出したぶっさんがキャッツのメンバーと走っていたアーケード(5)
千葉県木更津市富士見町1丁目:富士見通り |
|
○オジーの帽子が浮かんでいた港(5)
千葉県木更津市中央3丁目:ガスト木更津中央店付近の木更津港 |
|
○オジーが血まみれのバットを持って乱入した宿泊施設(6)
千葉県木更津市太田2丁目:ロイヤルヒルズ八宝苑 |
|
○オジーの死体が捨てられていた空き地(6)
千葉県木更津市中島:見立船留付近の空き地 |
|
○オジーの告別式の会場(6)
千葉県木更津市貝渕2丁目:木更津市民会館 |
|
○尾行されていたバンビが教頭を撃退した通り(6)
千葉県木更津市東太田2丁目:下平川公園上流側の矢那川沿いの道 |
|
○モー子とミー子がディナーショーのチケットを買ったボーリング場(6)
千葉県君津市坂田:君津中央レーン |
|
○シガニー小池の愛人のディナーショーが行われていたホテル(6)
千葉県木更津市太田2丁目:ロイヤルヒルズ八宝苑 |
|
○山口先輩がぶっさんにモノマネレパートリーを披露し始めた地下駐車場(6)
千葉県木更津市富士見1丁目:スパークルシティ木更津 |
|
○ぶっさんが狸の爆弾をシガニー小池らの車に投げてしまった通り(6)
千葉県木更津市潮見1丁目:市役所通り大橋付近の市役所通り |
|
○「ミッション○んぽッシブル」を巡査が借りたレンタルビデオ店(6)
千葉県木更津市太田4丁目:メディアパークタカヨシ太田店レンタル館 ※閉店、建物に変更あり(現在はレンタル館がメガネコンタクトイワキ、隣のBOOK館がブックオフとなっている)
|
|
○オジーのたぬき像が建立された通り(6)
千葉県木更津市富士見1丁目:みまち通り ※たぬき像は撮影用のもの。その後地元有志の方々によりレプリカが作成され、磯村酒店に存置
|
|
○氣志團のライブ会場(入口)(7)
千葉県木更津市清見台1丁目:雑居ビル |
|
○氣志團のライブ会場(ホール)(7)
神奈川県横浜市中区蓬莱町3丁目:CLUB24YOKOHAMA |
|
◎キャッツのメンバーがバンドの練習をしていた廃墟(7)
千葉県君津市人見:アクアマリンスタジオ |
|
◎氣志團のメンバーを見かけたぶっさんがモー子に「楽器できる?」と聞いた通り(7)
千葉県木更津市中央3丁目:八幡屋料理旅館と共栄海運ビルの間の通り |
|
○氣志團ゆかりの施設「甘えん坊ハウス」(7)
千葉県木更津市富士見3丁目:木更津社会館保育園 |
|
○氣志團の所属事務所「オフィス男闘呼塾エンターテインメント」(外観)(7)
千葉県木更津市潮見3丁目:倉形会館 |
|
○氣志團の所属事務所「オフィス男闘呼塾エンターテインメント」(内部)(7)
千葉県木更津市潮浜1丁目:木更津商工会議所 |
|
☆クレープを抱えたモー子がスカウトされた地下鉄の駅入口(7)
東京都港区北青山3丁目:東京メトロ表参道駅 ※出入口は改装され放映時の外観とは異なる
|
|
○バンビがミー子に「猛子」の行方を尋ねたゲーセン(7)
千葉県君津市坂田:君津中央レーン内のゲームセンター |
|
○氣志團が箱乗りをしてライブ会場から走り去った通り(7)
千葉県木更津市東清見台1丁目:としまや弁当清見台店の前の通り |
|
○氣志團が法人税を現物で納めた富士見税務署(7)
千葉県木更津市潮浜1丁目:木更津商工会議所 |
|
?税務署の帰りに氣志團が箱乗りをして走った通り(7)
千葉県木更津市潮見1丁目:市役所通り大橋付近の市役所通り |
|
○モー子が加藤鷹に脱がされそうになったスタジオ(7)
神奈川県横浜市中区山手町:BBスタジオ横浜HILLS |
|
○バンビがモー子を連れて走って逃げた通り(7)
神奈川県横浜市南区高根町4丁目:首都高速狩場線阪東橋出入路付近の通り |
|
○産気づいた岡林セツコが搬送された病院(8)
千葉県木更津市新田1丁目:上総記念病院 |
|
○うっちーが看板に激突した「第二アクアライン建設予定地」(8)
千葉県木更津市畔戸:日枝神社近と金毘羅神社の間の小堰川の土手付近 |
|
◎山口先輩が3時間ぶっ通りでモノマネを披露していた岸壁(8)
千葉県木更津市畔戸:畔戸漁港南側の岸壁 |
|
◎うっちーの家がある港(8)
千葉県木更津市中島:畔戸漁港の見立橋付近のマリーナ |
|
○ぶっさんが観月アサリをチェンジしたホテル、バンビとモー子が入ったホテル(8)
千葉県木更津市富士見3丁目:ホテルコスタルーナ木更津 |
|
◎ぶっさんが美礼先生とデートした海ほたる(8)
千葉県木更津市中島:東京湾アクアラインの海ほたる |
|
△回想シーンでぶっさんのために修学旅行代わりに開催された合宿所(8)
千葉県木更津市新田3丁目:ホテル銀河 |
|
○観月アサリが働いていたスナック(8)
千葉県木更津市富士見2丁目:店舗 ※放送時の店舗はおそらく「PUB CLUB Y2」
|
|
○美礼先生がイチコ達にメークを教わっていた店(8)
千葉県木更津市大和1丁目:モンシェリー |
|
×バンビとモー子がキスをした夜景のきれいな海(8)
|
|
○美礼先生が木更津キャッツアイセピアと命名した広場(8)
千葉県木更津市富士見1丁目:JR内房線木更津駅西口駅前ロータリー |
|
◎木更津キャッツアイセピアのメンバーが潜入した興総建設(8)
千葉県木更津市潮見1丁目:木更津市役所 |
|
×徳川埋蔵金発掘現場(8)
|
|
○ぶっさんと美礼先生がキャッチボールをしていた海岸(終)
千葉県木更津市江川:江川海岸 |
|
◎東京へ向かうキャッツのメンバーの車が走っていた橋(終)
千葉県木更津市中島:東京湾アクアライン ※早回しのシーンは東京湾アクアラインから首都高速湾岸線経由で台場のフジテレビまでのルート
|
|
○車に乗れなかったうっちーがボートでお台場に上陸した海岸(終)
東京都港区台場1丁目:お台場海浜公園 |
|
○ぶっさんがゆりかもめを見て興奮していた歩道橋(終)
東京都港区台場1丁目:ウエストパークブリッジ |
|
○ぶっさんがムーンウォークをしてはしゃいでいた動く歩道(終)
東京都豊島区東池袋3丁目:アムラックス東京地下の動く歩道 |
|
○キャッツのメンバーがリトル山田を発見した焼肉店(終)
東京都千代田区飯田橋4丁目:焼肉レストランJuJu飯田橋店 ※JuJu飯田橋店は2002年7月閉店。その後「炭の花」飯田橋店に
|
|
×キャッツのメンバーがリトル山田の自慢話を聞いたレストラン(終)
|
|
◎キャッツのメンバーが円陣を組んだ東京タワー(終)
東京都港区芝公園4丁目:東京タワー |
|
△リトル山田の選手生命にかかわる写真を撮られた店(終)
千葉県木更津市富士見2丁目:ミルキーウェイ |
|
○円陣が崩壊し、ぶっさんが一人で「木更津ナメんなよ」と息巻いた広場(終)
東京都新宿区新宿3丁目:新宿アルタ |
|
◎キャッツのメンバーが乗った新幹線が渡った富士山の見える鉄橋(終)
静岡県富士市宮下:富士川の東海道新幹線富士川鉄橋 |
|
◎キャッツのメンバーが乗った新幹線が渡った水面すれすれの橋(終)
静岡県湖西市新居町新居:浜名湖の東海道新幹線西浜名橋 |
|
◎金のしゃちほこを冠した名古屋の城(終)
愛知県名古屋市中区本丸:名古屋城 ※大天守閣
|
|
×キャッツのメンバーが円陣を組んだ名古屋城の下(終)
|
|
◎キャッツのメンバーがビデオを奪還するために忍び込んだテレビ局(終)
東京都港区赤坂5丁目:TBSビッグハット |
|
○ビデオが安住アナを直撃した「サラリーマン早調べクイズ」のロケ地(終)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿中央公園前交差点 |
|
◎ビデオを奪還したリトル山田とうっちーの車が走っていた通り(終)
東京都新宿区西新宿2丁目:議事堂通り |
|
○ぶっさんが死にそうになりながら野球をした野球場、最後に元気に野球をした野球場(終)
千葉県袖ケ浦市坂戸市場:袖ケ浦市営野球場 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|