大阪府大阪市 ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地マップ/リスト]

ロケ地一覧

純と愛:狩野晴海がメロちゃんを探していた海(19)
 なにわの海の時空館
 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目
純と愛:狩野善行が酔いつぶれていた階段(19)
 階段
 大阪府大阪市住之江区南港北
[写真]
特命係長只野仁 最後の劇場版:堀口のオフィスから逃げてきた只野仁とシルビアが話をした海辺の公園
 ATCオズパーク
 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目
[写真]
風のハルカ:水野ハルカが倉田正巳を案内したレモンジェラードショップ(5)
 クレープハウス・ユニATC店
 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目
純と愛:よく出てくるウッドデッキのある水辺
 コスモスクエア
 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目
特命係長只野仁 最後の劇場版:シルビアが行方不明になったホテル
花より男子ファイナル:牧野つくしと道明寺家がティアラ(ビーナスの微笑)を奪われたホテル
 ハイアットリージェンシー大阪
 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目
純と愛:狩野善行がマリヤを助けた道路(16)
 道路
 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目
[写真]
風のハルカ:東京にある「そよかぜツーリスト本社ビル」
 コスモプラザビル
 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目
[写真]
風のハルカ:水野ハルカが倉田正巳を案内した海の見える公園(5)
 矢倉緑地
 大阪府大阪市西淀川区西島2丁目
[写真]
旭山動物園物語:滝沢寛治と吉田強が視察に行った水族館
風のハルカ:水野ハルカが倉田正巳を案内した水族館(5)
 海遊館
 大阪府大阪市港区海岸通1丁目
純と愛:狩野善行と狩野晴海が住むマンション近くの駅(14,15)
 ポートタウン東駅
 大阪府大阪市住之江区南港中2丁目
[写真]
風のハルカ:水野ハルカが倉田正巳を案内した観覧車(5)
まんてん:山南さんが行ったカウントダウンイベントがあった場所(19)
 天保山大観覧車
 大阪府大阪市港区海岸通1丁目
[写真]
純と愛:狩野純と待田愛が食事をしていたフードコート(5)
風のハルカ:倉田正巳が東山亜矢と待ち合わせをした場所(6)
 天保山マーケットプレイス
 大阪府大阪市港区海岸通1丁目
篤姫:江戸時代に砲台が造られた天保山(45)
 天保山公園
 大阪府大阪市港区築港3丁目
[写真]
帰ってこさせられた33分探偵:鞍馬六郎、武藤リカコと氏家が楽しんでいた遊園地(12)
 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)
 大阪府大阪市此花区桜島2丁目
ボーダーライン:松井家住宅が入居するグランシャリス南浪速 2号棟(2,3)
 マンション
 大阪府大阪市港区築港2丁目
[写真]
トイレの神様:よく出てくる堤防
 新淀川の堤防
 大阪府大阪市此花区酉島4丁目
[写真]
トイレの神様:植村洋子が働くホテル
 ホテル京阪ユニバーサルタワー
 大阪府大阪市此花区島屋6丁目
ボーダーライン:川端明と陰山陽平が釣りに来ていた場所(終)
 大阪市設第三突堤
 大阪府大阪市港区海岸通3丁目
[写真]
トイレの神様:植村洋子がチラシを配りに行ったお好み焼き店
 ふる里
 大阪府大阪市此花区春日出中2丁目
ブギウギ:銭湯「はなの湯」の浴槽
 寿温泉
 大阪府大阪市港区弁天4丁目
[写真]
純と愛:待田純と待田愛が乗った渡し舟(14)
 千歳渡船場
 大阪府大阪市大正区鶴町4丁目
トイレの神様:植村花菜が歌っていたガード下
 JR大阪環状線西九条駅
 大阪府大阪市此花区西九条3丁目
ボーダーライン:松井楓が救出されたマンション(3)
 恩賜財団大阪府済生会 泉尾医療福祉センター身体障害者療養施設 北村園
 大阪府大阪市大正区北村3丁目
ボーダーライン:陰山陽平が負傷した工場(終)
 中山製鋼所
 大阪府大阪市大正区船町1丁目
純と愛:狩野純が金城志道と会った水辺(22)
 木津川の堤防
 大阪府大阪市住之江区北加賀屋4丁目
[写真]
ボーダーライン:なにわの里(4)
純と愛:狩野純と待田愛が婚姻届を出した区役所(7)
 大正区役所
 大阪府大阪市大正区千島2丁目
[写真]
純と愛:天野が背広を着て歩いていた商店街(15)
 泉尾中一商店街
 大阪府大阪市大正区泉尾1丁目
[写真]
ボーダーライン:川端明が歩いていた商店街(3)
純と愛:里やのある商店街(14)
 サンクス平尾商店街
 大阪府大阪市大正区平尾3丁目
ボーダーライン:大阪市消防局 指令情報センターが入るビル(1)
 大阪市消防局
 大阪府大阪市西区九条南1丁目
[写真]
てっぱん:ライブ会場
 クリエイティブセンター大阪
 大阪府大阪市住之江区北加賀屋4丁目
チープラブ:柳瀬純一と琴塚七海が再会した駅
 阪神電鉄の野田駅
 大阪府大阪市福島区海老江1丁目
ボーダーライン:消防車と救急車が渡った橋(1)
 尻無川の岩崎橋
 大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目
ボーダーライン:川端明が間違えて出た南谷駅(1)
 大阪市営地下鉄千日前線玉川駅
 大阪府大阪市福島区玉川4丁目
ボーダーライン:南消防署 署長 防災講演会 会場(2)
 三軒家西福祉会館
 大阪府大阪市大正区三軒家西1丁目
[写真]
ちりとてちん:徒然亭四草が働く中華料理店(6)
 吉林菜館
 大阪府大阪市西区千代崎2丁目
[写真]
てっぱん:村上錠が溶接の仕事をしていた造船所(8)
 ダイゾー木津川工場
 大阪府大阪市西成区北津守4丁目
やんちゃくれ:水嶋渚の住む水嶋造船所
 南進造船所
 大阪府大阪市大正区三軒家東3丁目
ブギウギ:梅丸少女歌劇団
 久金属工業
 大阪府大阪市西成区北津守3丁目
舞いあがれ!:岩倉めぐみと岩倉浩太が話をしていた喫茶店(3)
 喫茶水鯨
 大阪府大阪市西区川口1丁目
[写真]
ちりとてちん:和田喜代美が走っていた白いアーチ橋(6)
 木津川の昭和橋
 大阪府大阪市西区川口1丁目
破門:二蝶興業株式会社が入居する毛馬グランコクーン
 日宝建設工業
 大阪府大阪市西区江之子島2丁目
[写真]
龍馬伝:土佐藩の蔵屋敷があった土佐稲荷神社(18)
 土佐稲荷神社
 大阪府大阪市西区北堀江4丁目
[写真]
風のハルカ:倉田宗吉が訪れた別府の商店街(9)
 福島聖天通商店街
 大阪府大阪市福島区福島7丁目
[写真]
芋たこなんきん:花岡町子が入院した病院(18)
危険なアネキ:皆川勇太郎が赴任した「関西電力病院」(終)
 関西電力病院
 大阪府大阪市福島区福島2丁目
破門:吉良行政書士事務所が入居する新桜川ビル(3)
 新桜川ビル
 大阪府大阪市浪速区桜川3丁目
[写真]
義経:源義経と梶原景時が逆櫓の論争をした場所(31)
 逆櫓の松跡の碑
 大阪府大阪市福島区福島2丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりがトランペットを吹いていた鉄橋(4)
あなたの人生お運びします:路面電車が走っていた橋梁(2)
 阪堺電軌阪堺線の大和川橋梁
 大阪府大阪市住吉区清水丘3丁目
[写真]
ふたりっ子:よく出てきた商店街
 銀座商店街
 大阪府大阪市西成区千本北2丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりが会社に向かって歩いていた場所(3)
 道路
 大阪府大阪市福島区福島5丁目
[写真]
ふたりっ子:香子と麗子の通学路の地下道
 南海汐見橋線の地下道
 大阪府大阪市西成区潮路2丁目
[写真]
半沢直樹:ビルの屋上(3)
ほんまもん:木葉と松岡君がデートした場所、木葉がヒカラビと出会った場所
 空中庭園
 大阪府大阪市北区大淀中1丁目
ちりとてちん:徒然亭小草若が尊建を殴った場所(12)
 梅田スカイビル
 大阪府大阪市北区大淀中1丁目
[写真]
ふたりっ子:香子と麗子の通学路の公園
 千本北公園
 大阪府大阪市西成区千本北1丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりが尾道に電話をかけた高架下の公園(3)
 阪神高速の高架下の公園
 大阪府大阪市北区梅田2丁目
[写真]
ふたりっ子:香子と麗子の通学路のガード
 南海汐見橋線のガード
 大阪府大阪市西成区千本北1丁目
[写真]
純と愛:行列ができるケーキ店(3)
 La Dolceria di Adriano
 大阪府大阪市西区京町堀2丁目
[写真]
あなたの人生お運びします:路面電車を追い越した上原賢太郎がパトカーに追いかけられた場所(1)
 阪堺電気阪堺線住吉駅付近
 大阪府大阪市住吉区東粉浜3丁目
[写真]
だんだん:田島忠がチンピラを殴ってしまった場所(3)
 阪急電鉄中津駅のガード下
 大阪府大阪市北区中津6丁目
[写真]
ふたりっ子:香子と麗子たちが通っていた小学校
 岸里小学校
 大阪府大阪市西成区千本中1丁目
[写真]
マッサン:住吉酒造の近くにある神社
平清盛:平清盛も参詣した海の神(7)
まんてん:エンディングの観光ガイド(8)
 住吉大社
 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目
[写真]
ちりとてちん:徒然亭草々が歩いていた商店街(3)
 中津商店街
 大阪府大阪市北区中津3丁目
[写真]
だんだん:難波ボクシングジム(9)
 井岡ジム
 大阪府大阪市浪速区桜川1丁目
[写真]
ちりとてちん:和田清海が住むマンション(3)
 マンション
 大阪府大阪市浪速区湊町2丁目
[写真]
芋たこなんきん:徳永健次郎が購入した部屋のある建物(2)
 中央電気倶楽部
 大阪府大阪市北区堂島浜2丁目
ボーダーライン:女性が投身自殺をしたビル(2)
 西成区役所
 大阪府大阪市西成区岸里1丁目
破門:株式会社 舟越建設 大阪本社(1)
 近鉄新難波ビル
 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目
おむすび:大阪にある相原三花の古着屋2号店のあるビル(13)
 WINビル
 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
[写真]
スローダンス:牧野衣咲が異動した店舗「JOURNAL STANDARD」(終)
 JOURNAL STANDARD 南堀江店
 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
[写真]
白い巨塔:花森ケイ子のクラブ「アラジン」のある北新地
 北新地の飲食街
 大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりが降りた大阪駅(1)
ちりとてちん:大阪駅(3)
がんばっていきまっしょい:篠村悦子たちが修学旅行で訪れた大阪(8)
ほんまもん:木葉が京都に行くため電車に乗った駅
 JR東海道本線大阪駅
 大阪府大阪市北区梅田3丁目
[写真]
だが、情熱はある:三宅弘城が山里亮太に就職先を紹介した卒業公演会場(3)
純と愛:狩野純と待田愛がデートの待ち合わせをした広場(4)
風のハルカ:水野ハルカが神崎木綿子と再会した階段(3)
 湊町リバープレイス
 大阪府大阪市浪速区湊町1丁目
純と愛:狩野純が水野安和と食事に行った水槽のある沖縄料理店(3,4)
 てぃーあんだ堀江店
 大阪府大阪市西区北堀江1丁目
[写真]
ごちそうさん:大阪南総合病院(14)
 済生会中津病院
 大阪府大阪市北区芝田2丁目
破門:渡辺悠紀と二宮啓之が食事をしていたカフェ(2)
 ムーラン
 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
[写真]
純と愛:狩野純がワンピースを試着した店(4)
 メルシー
 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
[写真]
ちりとてちん:落語「崇徳院」の熊はんがお嬢さんを探して歩いていた交差点(6)
 土佐堀川の肥後橋
 大阪府大阪市北区中之島2丁目
おむすび:佐久間菜摘と米田結が買い物に行った立花通り商店街(13)
 南堀江立花通り
 大阪府大阪市西区南堀江1丁目
破門:桑原保彦と二宮啓之がしゃぶしゃぶを食べていた店(終)
 ふぐ好
 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目
[写真]
あさが来た:白岡あさのモデルとなった広岡浅子が経営していた旧加島屋跡
 大同生命大阪本社ビル
 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目
[写真]
ちりとてちん:天狗座
 リサイタルホール
 大阪府大阪市北区中之島2丁目
アオゾラカット:外国人が「アオゾラ」についてのSNSをみていたネパールの飲食店
 EXODUS
 大阪府大阪市西区北堀江1丁目
破門:有限会社 二宮企画が入居する 児島ビル
 建物
 大阪府大阪市西区靱本町1丁目
破門:二宮啓之と佐々木節夫、西村亜美が食事をしていた店(2)
 網元本館
 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目
[写真]
風のハルカ:水野ハルカがキャッチセールスマンに声をかけられた場所(3)
 梅田DTタワー
 大阪府大阪市北区梅田1丁目
[写真]
ちりとてちん:緒方奈津子が住む緑色のビル(4)
 飯田ビル
 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目
[写真]
女帝:伊達直人と立花彩香が走って逃げた橋(3)
ちりとてちん:和田喜代美が出前をする徒然亭草々と話をした橋(6)
白い巨塔:財前五郎が電話をかけていた赤レンガの壁(2)
ホーム&アウェイ:中森かえでがトランクをあけた橋
 道頓堀川の大黒橋
 大阪府大阪市中央区道頓堀2丁目
[写真]
がんばっていきまっしょい:夜、中田三郎と篠村悦子が話をしていた歩道橋(8)
やんちゃくれ:ビラをまいていた連絡橋
 大阪駅前の歩道橋
 大阪府大阪市北区梅田1丁目
アオゾラカット:川村翔太と岡田俊夫が川村吾郎を見つけたカラオケクラブのある商店街
 サンスーク花園商店街
 大阪府大阪市西成区花園北2丁目
[写真]
純と愛:オオサキプラザホテル
 ANAクラウンプラザホテル大阪
 大阪府大阪市北区堂島浜1丁目
破門:桑原保彦、二宮啓之、佐々木節夫、木下研介が食事したレストラン(終)
 chevalrouge
 大阪府大阪市北区堂島1丁目
破門:CLUB A(1)
 CLUB A
 大阪府大阪市北区堂島1丁目
[写真]
あなたの人生お運びします:日高真喜と上原賢太郎が出会った場所(1)
 天三商店街
 大阪府大阪市西成区天下茶屋3丁目
破門:桑原保彦がいたバー(3-4)
 Cashino Bar ZEUS
 大阪府大阪市北区堂島1丁目
[写真]
べっぴんさん:大急百貨店のモデルとなった阪急百貨店
半沢直樹:東京中央銀行大阪西支店
 阪急うめだ本店
 大阪府大阪市北区角田町
[写真]
純と愛:よく出てくるオオサキプラザホテル前の橋
 堂島川の中之島ガーデンブリッジ
 大阪府大阪市北区中之島2丁目
[写真]
アオイホノオ:阪急梅田駅(3)
 阪急梅田駅
 大阪府大阪市北区芝田1丁目
[写真]
ほんまもん:木葉が白鳥さんをなぐった神社
 御津八幡神社
 大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目
[写真]
てっぱん:田中初音の家の近くにある路面電車の駅
 阪堺電軌上町線帝塚山四丁目駅
 大阪府大阪市住吉区帝塚山東4丁目
アオゾラカット:川村すみれの葬儀が行われた会場
 日の出会館
 大阪府大阪市西成区岸里東1丁目
[写真]
てっぱん:滝沢薫と根本孝志と村上あかりが走っていた線路沿いの道(4)
 阪堺電軌阪堺線沿いの道
 大阪府大阪市西成区天神ノ森1丁目
[写真]
芋たこなんきん:オープニングに出てくる建物
 日本銀行大阪支店
 大阪府大阪市北区中之島2丁目
破門:橋本健夫と神田徳久が話していた場所(1)
 芦月ビル
 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目
[写真]
帰ってこさせられた33分探偵:大阪の町並み(「道頓堀」の看板)(12)
特命係長只野仁 最後の劇場版:道頓堀の商店街
風のハルカ:水野ハルカが添乗員として案内した道頓堀(7)
 道頓堀商店街
 大阪府大阪市中央区道頓堀2丁目
まんぷく:まんぷく食品ビル
 御堂筋ダイビル
 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4丁目
[写真]
愛と死をみつめて:大島和弘の勤める東京の会社
 大阪ガスビル
 大阪府大阪市中央区平野町4丁目
[写真]
ごちそうさん:西門悠太郎が建設にかかわった心斎橋駅
 大阪市営地下鉄御堂筋線心斎橋駅
 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目
[写真]
風のハルカ:水野ハルカが道に迷った商店街(3)
 曽根崎お初天神通り商店街
 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目
ホーム&アウェイ:中森かえでがタクシーで宗右衛門町に向かって走っていた道路
 国道25号線
 大阪府大阪市中央区難波1丁目
[写真]
ほんまもん:木葉が、アルバイトの途中に自転車で通った場所
 なにわ筋のラーメン屋「金龍」
 大阪府大阪市中央区難波1丁目
特命係長只野仁 最後の劇場版:新水真由子のニュース映像が流れていたビル
 WEED21ビル
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
風のハルカ:猿丸啓太郎が水野ハルカを連れていった神社(3)
 露天神社(お初天神)
 大阪府大阪市北区曽根崎2丁目
[写真]
風のハルカ:東山亜矢の勤めるショウルーム(5)
 ヤマギワ大阪インテリア館
 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目
[写真]
ぴんとこな:大阪の歌舞伎の公演会場(8)
 大阪松竹座
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
芋たこなんきん:オープニングに出てくる建物
 大丸心斎橋店
 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目
破門:日払 第二 赤川(1)
 アパート
 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目
[写真]
ハタチの恋人:大阪の朝のシーンで出てきた橋(終)
芋たこなんきん:中之島にある橋(1)
 土佐堀川の淀屋橋
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
[写真]
土竜の唄:EDに映っていた道頓堀
極悪がんぼ:抜道琢己が鬼切虎子のことを調べていた橋(5)
半沢直樹:半沢直樹が藤沢美樹に融資を持ちかけた場所(4)
パパドル!:錦戸亮がファンに囲まれた大阪の橋(5)
純と愛:狩野純と待田愛が歩いていた商店街(4)
ランナウェイ:宮本サクラが男に変装した川岸(3)
帰ってこさせられた33分探偵:茂木刑事がチンピラにボコボコにされた橋の下(12)
風のハルカ:道頓堀川の風景(3)
白い巨塔:財前五郎と財前杏子が渡っていた橋(2)
 道頓堀川の戎橋
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
ちりとてちん:おかみさんの墓のある寺(6)
 源光寺
 大阪府大阪市北区豊崎2丁目
[写真]
半沢直樹:店を後にした半沢直樹と竹下清彦が歩いていた商店街(5)
てっぱん:村上あかりが歩いていた大阪の商店街(3)
帰ってこさせられた33分探偵:大阪の町並み(カニやグリコの看板)(12)
芋たこなんきん:オープニングに出てくる繁華街
がんばっていきまっしょい:篠村悦子たちが修学旅行で訪れた道頓堀(8)
スローダンス:牧野衣咲が歩いていた大阪の繁華街(終)
あなたの人生お運びします:道頓堀のくいだおれ(1)
ホーム&アウェイ:道頓堀
ほんまもん:道頓堀のくいだおれ
 道頓堀
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
ランナウェイ:3人が入ろうとしたレストラン(3)
喰いタン2:かに道楽(6)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:かに道楽
 かに道楽本店
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
イップス:新大阪駅(10)
特命係長只野仁 最後の劇場版:新大阪駅
 JR東海道新幹線新大阪駅
 大阪府大阪市淀川区西中島5丁目
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:ぐりこのランナーのオブジェ
 ぐりこ・や 道頓堀店
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
アオゾラカット:川村翔太、仲井遥、川村吾郎がボランティアで散髪をしているビルの屋上
 ビジネスホテル和香
 大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目
[写真]
半沢直樹:竹下金属(2)
 町工場
 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目
[写真]
芋たこなんきん:純喫茶メルシー(1)
 芝川ビル
 大阪府大阪市中央区伏見町3丁目
[写真]
ふたりっ子:香子が銀じいと一緒に日本海へ行くときに電車に乗るシーン
 阪堺電軌阪堺線今池駅
 大阪府大阪市西成区萩之茶屋2丁目
[写真]
帰ってこさせられた33分探偵:川の見える大阪の町並み(12)
女帝:立花彩香と美樹が歩いていた川沿いの道(2)
 道頓堀川
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
純と愛:狩野純と待田愛がデートで入ったお好み焼き屋(4)
 道頓堀一明
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
アオゾラカット:川村翔太が電車を下りた駅
 南海本線南海新今宮駅
 大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目
半沢直樹:東田満と藤沢美樹がいたクラブ(4)
 ジラフ大阪
 大阪府大阪市中央区宗右衛門町
半沢直樹:竹下清彦が藤沢美樹と板橋の写真を撮った場所(4)
 とんぼりリバーウォーク
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
風のハルカ:水野陽介が以前務めていた会社(7)
 大阪市役所
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
[写真]
ふたりっ子:米原永世名人邸
 高級住宅街
 大阪府大阪市住吉区帝塚山東1丁目
Shall we ダンス?:木本弘雅と岸川舞が話をしていたダンスホール
 ダンスホール ワールド
 大阪府大阪市北区兎我野町
[写真]
芋たこなんきん:オープニングに出てくる路地
あなたの人生お運びします:日本料理店「有吉」のある小路(4)
ホーム&アウェイ:中森かえでが走っていた場所
 法善寺横丁
 大阪府大阪市中央区難波1丁目
[写真]
ほんまもん:木葉がホームレスと出会った路地
 堂山町の路地
 大阪府大阪市北区堂山町
[写真]
喰いタン2:くいだおれ人形(6)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:くいだおれ
危険なアネキ:皆川勇太郎が歩いていた道頓堀のくいだおれ(終)
あなたの人生お運びします:道頓堀のくいだおれ(1)
ホーム&アウェイ:道頓堀のくいだおれ
 道頓堀のくいだおれ
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
純と愛:待田愛が狩野純の後を付けていた遊歩道(1)
 土佐堀川沿いの遊歩道
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
[写真]
特命係長只野仁 最後の劇場版:山西裕一が只野仁と落ち合った場所
女帝:伊達直人と立花彩香が走って逃げたお宮(3)
ほんまもん:父が水をかけてお参りした不動明王像
 法善寺横丁の水かけ不動
 大阪府大阪市中央区難波1丁目
[写真]
ふたりっ子:麗子がデートしていた場所
 万代池
 大阪府大阪市住吉区万代3丁目
[写真]
まんてん:祭りがあった神社(15)
 今宮戎神社
 大阪府大阪市浪速区恵美須西1丁目
[写真]
女帝:伊達直人と立花彩香が走って逃げた路地(3)
喰いタン2:高野聖也が園田くららを連れて行った商店街(6)
ちりとてちん:徒然亭草々が落語をすることになった「割烹たけの」のある商店街(4)
ほんまもん:木葉がアルバイトのため、自転車で通った小料理屋が軒を連ねる小路
 法善寺横丁
 大阪府大阪市中央区難波1丁目
[写真]
ウェルかめ:山田勝乃新の実家の寺
ふたりっ子:野田千有希がお百度参りをしたお寺
 聖天山正圓寺
 大阪府大阪市阿倍野区松虫通3丁目
[写真]
HERO(映画2015):矢口繁之が雨宮舞子からの電話に出た橋
純と愛:狩野純が豚まん店を見つけた橋(2)
ちりとてちん:よく出てくる橋
風のハルカ:水野陽介と水野ハルカが渡っていた橋
 堂島川の水晶橋
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
[写真]
だが、情熱はある:山里亮太がNSCのビラを両親に見せた場所(2)
がんばっていきまっしょい:関野浩之と中田三郎が話をしていた橋(8)
 道頓堀川の太左衛門橋
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
破門:西村亜美が大量の買い物袋を持って、二宮啓之と佐々木節夫と歩いた道(2)
 道頓堀川の太左衛門橋の下
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
ホーム&アウェイ:道頓堀のたこ焼き屋
 本家大たこ
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
鹿男あをによし:大阪の道具屋筋(3)
 千日前道具屋筋商店街
 大阪府大阪市中央区難波千日前
[写真]
ホーム&アウェイ:宮古家
 大入りワナカ
 大阪府大阪市中央区難波千日前
白い巨塔:郵便局のシーンの前に出てきた大阪の導入シーン(1)
 中之島からOBP方面の風景
 大阪府大阪市北区中之島
[写真]
トイレの神様:植村和嘉が植村花菜を連れて行った劇場
 なんばグランド花月
 大阪府大阪市中央区難波千日前
HERO(映画2015):矢口繁之が雨宮舞子からの電話に出た場所
 土佐堀川に架かる栴檀木橋
 大阪府大阪市中央区北浜2丁目
半沢直樹:半沢直樹が一人で立ち呑みをしていた店の店内(1)
 山田酒店
 大阪府大阪市西成区太子1丁目
アオゾラカット:川村翔太が宿泊した交流型のホテル「ホームラン」
 ホテル東洋
 大阪府大阪市西成区太子1丁目
[写真]
:淀殿の墓のある豊臣家ゆかりの寺(43)
 太融寺
 大阪府大阪市北区太融寺町
[写真]
カーネーション:スティンガーミシン販売店(4)
 船場ビルディング
 大阪府大阪市中央区淡路町2丁目
[写真]
真田丸:大阪の道頓堀の風景(14)
半沢直樹:藤沢美樹が半沢直樹に平手打ちをした橋(4)
帰ってこさせられた33分探偵:茂木刑事がダッシュしていた商店街(12)
ホーム&アウェイ:三隅由里がかえでの鞄を開けたところ
 道頓堀川の相合橋(あいあうばし)
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
アオゾラカット:川村翔太が町内会の岡田俊夫からの電話を受けた場所
 道路
 大阪府大阪市西成区太子1丁目
[写真]
花のち晴れ:神楽木家のダイニングホール
ランナウェイ:5人が大津行きのバスに乗った場所(3)
カーネーション:小原糸子が舞踏会を見た洋館(1)
ちりとてちん:徒然亭草々が和田喜代美にオムライスをごちそうした店(4)
愛と死をみつめて:大阪駅の駅舎
芋たこなんきん:オープニングに出てくる建物
 大阪市立中央公会堂
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
アオゾラカット:川村翔太がホテルがないかと聞いたインフォメーション
 ホテル中央
 大阪府大阪市西成区太子1丁目
[写真]
ホーム&アウェイ:お好み焼き屋の鉄板を譲ってもらいに行った店
 ぼてぢゅう総本家
 大阪府大阪市中央区宗右衛門町
[写真]
美しい隣人:矢野慎二が良く行く店がある繁華街
女帝:大阪のクラブがある宗右衛門町
 宗右衛門町
 大阪府大阪市中央区宗右衛門町
[写真]
鹿男あをによし:難波千日前公園(3)
 難波千日前公園
 大阪府大阪市中央区難波千日前
[写真]
パパドル!:花村遥が錦戸亮をライブに行かせた場所(5)
 駐車場
 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目
[写真]
だんだん:KEIHAN RADIO STATION(13,14)
 デジタルエイトビル
 大阪府大阪市北区西天満6丁目
[写真]
破門:桑原保彦と二宮啓之が会う曲がり角
女帝:伊達直人が携帯電話で立花彩香と話していたアーケード商店街(2)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:マスターが野球狂の詩2号店を開いていた大阪の商店街
 新世界市場
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
破門:桑原保彦と二宮啓之がどて焼きを食べていた店(3)
 いこい食堂
 大阪府大阪市北区中津3丁目
半沢直樹:藤沢美樹が空き店舗の札を剥がしていた場所(4)
 真幸ビル
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
あなたの人生お運びします:上原賢太郎がパトカーをまいた場所(1)
ふたりっ子:野田光一と香子が登った天下茶屋の街を見渡す石段
 階段
 大阪府大阪市西成区天下茶屋東1丁目
帰ってこさせられた33分探偵:鞍馬六郎が聞き込みをしていた恵美須町駅(12)
 大阪市営堺筋線恵美須町駅3番出入口
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
[写真]
純と愛:大阪の風景(1)
やんちゃくれ:オープニングで水嶋渚がボートを漕いでいた川
 大阪市立中央公会堂付近の堂島川
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
[写真]
半沢直樹:半沢直樹が渡真利忍と電話で話しながら歩いていた商店街(2)
喰いタン2:高野聖也と園田愛佳が訪れた最後の商店街(6)
演歌の女王:大河内ひまわりの母が住む大阪の風景
ちりとてちん:落語「崇徳院」の熊はんがお嬢さんを探して歩いていた商店街(6)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:マスターとバンビが歩いていた大阪の商店街
あなたの人生お運びします:上原真喜がバニーガールの姿でアーケードに登り宣伝をしていた商店街
ホーム&アウェイ:中森かえでを乗せたトラックが走っていた交差点
ふたりっ子:よく出てきた商店街
 通天閣本通商店街
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
[写真]
偽装不倫:大阪の風景(4,5)
真田丸:大阪の通天閣の見える風景(14)
帰ってこさせられた33分探偵:武藤リカコが串焼きを食べていた商店街(12)
喰いタン2:高野聖也がたこ焼きを食べた屋台のある通り(6)
がんばっていきまっしょい:通天閣が見える繁華街(8)
あなたの人生お運びします:通天閣の見える商店街(1)
ほんまもん:木葉が、アルバイトの途中に自転車で通った通天閣の見える場所
ふたりっ子:よく出てきた商店街
 新世界のづぼらや通り
 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目
[写真]
ぴあの:ぴあのが住む街
 老松通り
 大阪府大阪市北区西天満4丁目
特命係長只野仁 最後の劇場版:山西裕一が居たおでん屋の屋台のある場所
 富士会館
 大阪府大阪市浪速区恵美須東3丁目
[写真]
ホーム&アウェイ:中森かえでがトラックから降りた場所
 日本橋
 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目
[写真]
ふたりっ子:香子と銀じいが出会った将棋の碑のある場所
 将棋の碑
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
[写真]
ふたりっ子:銀じいがいた将棋センター
 通天閣将棋センター
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
[写真]
ホーム&アウェイ:串かつのソースを譲ってもらいに行った店
 近江屋本店
 大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目
[写真]
釣りバカ日誌(TV東京):大阪・通天閣(2)
土竜の唄:EDに映っていた通天閣
てっぱん:村上あかりが歩いていた通天閣(3)
仮面ライダーW:鳴海亜樹子の夢に出てきた通天閣(30)
特命係長只野仁 最後の劇場版:炸裂したタワー
ハタチの恋人:井上圭祐が沢田ユリを連れて行った通天閣(終)
喰いタン2:高野聖也がビリケンさんを触っていた通天閣(6)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:アニとマスターとバンビが場所を変えて話をしていた展望台
芋たこなんきん:オープニングに出てくる塔
風のハルカ:水野ハルカが添乗員として案内した通天閣(7)
ホーム&アウェイ:ビリケン人形を買いに行った場所
 通天閣
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
[写真]
カーネーション:小原糸子が制服の売り込みに行った心斎橋百貨店(4,5)
 高島屋東別館
 大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目
特命係長只野仁 最後の劇場版:只野仁と山西裕一が行った串揚げの店
 だるま通天閣店
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
トイレの神様:植村和嘉と植村花菜がうどんを食べた「福とくうどん」
 山笠
 大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目
特命係長只野仁 最後の劇場版:只野仁と森脇幸一が村川秀行を追って入った地下鉄の駅
 堺筋線・京阪の北浜駅
 大阪府大阪市中央区北浜1丁目
[写真]
芋たこなんきん:オープニングに出てくる建物
 大阪証券取引所
 大阪府大阪市中央区北浜1丁目
[写真]
ほんまもん:木葉がアルバイトをしていた市場
 大阪黒門市場
 大阪府大阪市中央区日本橋1丁目
[写真]
やんちゃくれ:水嶋渚がごみ箱を蹴り補導された場所
 土佐堀川の難波橋
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
[写真]
ほんまもん:木葉が就職しようと訪れたイタリアンレストラン
 長堀橋付近のレストラン
 大阪府大阪市中央区島之内1丁目
アオゾラカット:美容室「アオゾラ」
 シスコ美容室
 大阪府大阪市西成区山王1丁目
まんてん:日高満天、陽平、そらが水ロケットを打ち上げた場所(終)
 淀川の河原
 大阪府大阪市北区本庄東3丁目
[写真]
ハタチの恋人:井上圭祐が沢田エリにプロポーズした橋(1)
 中之島公園
 大阪府大阪市北区中之島1丁目
[写真]
:細川ガラシャの墓がある細川家の菩提寺(34)
功名が辻:細川ガラシャの墓がある細川家の菩提寺(42)
 崇禅寺
 大阪府大阪市東淀川区東中島5丁目
[写真]
まんてん:日高満天としろがね直次郎が会った踏切(15)
 阪急京都線の柴島浄水場横の踏切
 大阪府大阪市東淀川区柴島1丁目
[写真]
まんてん:堀川戎神社
 堀川戎神社
 大阪府大阪市北区西天満5丁目
[写真]
ほんまもん:一路が入院した病院
 大阪市立大学付属病院
 大阪府大阪市阿倍野区旭町1丁目
純と愛:狩野純と待田愛がデートで行った動物園(4)
 天王寺動物園
 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町
[写真]
まんてん:気象予報会社「ウェザー・ウエスト」(7)
 土佐堀川沿いのビル
 大阪府大阪市中央区北浜1丁目
[写真]
ほんまもん:木葉と父が待ち合わせをした場所
 天王寺公園
 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町
エルピス:大洋テレビ(エレベーターホール、報道局、屋上)
 関西テレビ放送
 大阪府大阪市北区扇町2丁目
[写真]
てっぱん:田中初音の家の近くにある楠不動
 播磨湯
 大阪府大阪市阿倍野区王子町3丁目
[写真]
まんぷく:今井福子と立花萬平がデートした公園(2)
 大阪市立美術館
 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町
特命係長只野仁 最後の劇場版:山西裕一の墓がある寺
 一心寺
 大阪府大阪市天王寺区逢阪2丁目
[写真]
天地人:真田幸村終焉の地(46)
 安居神社
 大阪府大阪市天王寺区逢阪1丁目
[写真]
まんてん:日高満天と真辺千春が話をしていた場所(6)
 土佐堀川と東横堀川の合流点
 大阪府大阪市中央区北浜東
[写真]
ウェルかめ:遍路宿のランキング本を出版した大阪の出版社(2)
ちりとてちん:天狗芸能
 大阪商工会議所
 大阪府大阪市中央区本町橋
[写真]
風のハルカ:水野ハルカが倉田正巳に結納をすっぽかされ傷心して歩いていた商店街(20)
まんてん:花山道場がある商店街
 天神橋四丁目商店街
 大阪府大阪市北区天神橋4丁目
[写真]
破門:桑原保彦が歩いている商店街
まんてん:よく出てくる鳥居のあるアーケード
 天神橋三丁目商店街
 大阪府大阪市北区天神橋3丁目
[写真]
芋たこなんきん:花岡町子がいた通天閣が見える池(1)
 天王寺公園
 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町
[写真]
真田丸:大坂冬の陣で徳川家康が陣を構えた場所(45)
:大坂冬の陣で徳川家康が本陣を構えた茶臼山(42)
天地人:大坂夏の陣で真田幸村が陣を構えた場所(46)
 茶臼山
 大阪府大阪市天王寺区茶臼山町
[写真]
ハタチの恋人:井上圭祐が夕日を見ていた橋(1)
まんてん:日高満天が日高源三の乗ったバスを追いかけた場所(14)
 天神橋
 大阪府大阪市北区天神橋1丁目
[写真]
ちりとてちん:よく出てくる商店街
まんてん:日高満天がアルバイトを探していた商店街
 天神橋二丁目商店街
 大阪府大阪市北区天神橋2丁目
てっぱん:村上鉄平が一人で歩いていた商店街(9)
ちりとてちん:徒然亭草々が和田喜代美に「大阪で暮してくれ」と言った商店街(3)
まんてん:日高満天が走っていた商店街
 天神橋一丁目商店街
 大阪府大阪市北区天神橋1丁目
[写真]
まんてん:日高満天が宇宙飛行士になるための本を買った店(6)
 西日本書店
 大阪府大阪市北区天神橋2丁目
[写真]
まんてん:日高満天が日高源三を捜して走っていた場所(14)
 天満市場
 大阪府大阪市北区天神橋4丁目
[写真]
ウェルかめ:徳島のゾメキトキメキ出版
 フジハラビル
 大阪府大阪市北区天神橋1丁目
[写真]
:淀姫が信仰した弁財天のある神社(43)
 鴫野神社(淀姫神社)
 大阪府大阪市天王寺区生玉町
[写真]
ちりとてちん:和田喜代美が下宿する徒然亭の近くの神社
まんてん:日高満天が早朝ランニングで立ち寄った神社(5)
やんちゃくれ:水嶋渚と大庭高志の結婚式が行われた神社
 大阪天満宮
 大阪府大阪市北区天神橋2丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりが西尾冬美とぶつかった坂道(4)
 真言坂
 大阪府大阪市天王寺区
ちりとてちん:和田喜代美と和田清海が買い物に行った店(3)
 cumulus
 大阪府大阪市北区天神橋1丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりが路面電車に乗った駅(1)
 阪堺電軌上町線天王寺駅前駅
 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目
[写真]
風のハルカ:猿丸啓太郎の話で出てきた「太郎君が捨てられた遊園地」(21)
 近鉄阿倍野店西館の屋上遊園地
 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目
[写真]
ちりとてちん:落語「崇徳院」の舞台となった神社(6)
 高倉稲荷
 大阪府大阪市中央区高津1丁目
破門:あべのハルカス(終)
 あべのハルカス
 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目
破門:桑原保彦と二宮啓之が彫晋と話をしたお食事処 ことみ(2)
 お好み焼き ことみ
 大阪府大阪市中央区谷町6丁目
真田丸:太閤下水(41)
 太閤下水
 大阪府大阪市中央区和泉町2丁目
[写真]
純と愛:狩野純が食事をしていた川沿いの店(1)
 川の駅はちけんや
 大阪府大阪市中央区北浜東
[写真]
だんだん:田島めぐみと一条のぞみが住む大阪のマンション
 マンション
 大阪府大阪市中央区谷町6丁目
[写真]
てっぱん:オープニングに出てくる大勢の人が踊っている商店街
 空堀商店街
 大阪府大阪市中央区谷町6丁目
[写真]
だんだん:サリーミュージック大阪本社(12)
 中央大通FNビル
 大阪府大阪市中央区常盤町1丁目
[写真]
ほんまもん:入江の店
 大乃屋
 大阪府大阪市中央区島町1丁目
ボーダーライン:南消防署
 阿倍野消防署
 大阪府大阪市阿倍野区松崎町4丁目
[写真]
まんてん:エンディングの観光ガイド(8)
聖徳太子:厩戸皇子と小野妹子が豪族たちに話をした四天王寺
ほんまもん:木葉と父(一路)が、たこやきを食べた場所、木葉がお弁当を売っていた場所
 四天王寺
 大阪府大阪市天王寺区四天王寺1丁目
[写真]
ふたりっ子:森山史郎が住んでいるアパートのある場所
 淀川の毛馬閘門
 大阪府大阪市都島区毛馬町1丁目
[写真]
純と愛:オープニングに出てくる川
 大川の天満橋
 大阪府大阪市北区天満1丁目
[写真]
風のハルカ:神崎木綿子の住むマンション
 マンション
 大阪府大阪市北区天満橋2丁目
[写真]
半沢直樹:竹下清彦が電話をかけていた大阪国税局(4)
 大阪合同庁舎第3号館
 大阪府大阪市中央区大手前1丁目
[写真]
ふたりっ子:芦屋女学館
 大阪市立工芸高等学校
 大阪府大阪市阿倍野区文の里1丁目
[写真]
芋たこなんきん:花岡町子が池内幸三と話をしていた川辺
まんてん:天神祭の船渡御のあった場所(6)
 大川の源八橋
 大阪府大阪市北区天満橋2丁目
[写真]
カーネーション:小原糸子が通院する岸和田中央病院(25,終)
スロースタート:谷口未散が駆けつけた「東大阪救急病院」(後)
わかば:高原栄造が狭心症の発作で緊急入院した病院(23)
 大阪医療センター
 大阪府大阪市中央区法円坂2丁目
[写真]
ブギウギ:丸の内テレビジョン
HERO(映画2007):梅林圭介の傷害致死事件を審理する裁判所
 大阪府庁本館
 大阪府大阪市中央区大手前2丁目
[写真]
ウェルかめ:浜本波美が須堂啓と話をしていた店(終)
ちりとてちん:徒然亭草々が和田清海を助けた川岸(5)
風のハルカ:水野ハルカが猿丸啓太郎と話をしていた場所(6)
 OAP大阪アメニティパーク
 大阪府大阪市北区天満橋1丁目
[写真]
まんてん:柴田さんの住むマンション
 マンション
 大阪府大阪市天王寺区勝山2丁目
[写真]
カムカムエヴリバディ:関西国際空港のロビー(終)
純と愛:クリスマスのイベントと年越しイベントをやっていた広場(13)
カーネーション:小原直子が電話を受けたエスカレータ(終)
ウェルかめ:浜本波美が就職活動をしていたオフィス(2)
ちりとてちん:Radio Naniwa(7)
風のハルカ:猿丸啓太郎が水野ハルカの写真が掲載されたパンフレットを見た場所(7)
 NHK大阪放送局
 大阪府大阪市中央区大手前4丁目
[写真]
てっぱん:村上鉄平と滝沢薫が出会った神社(9)
 股ヶ池明神
 大阪府大阪市阿倍野区桃ケ池町1丁目
[写真]
真田丸:豊臣時代の大坂城の野面積みの石垣(14)
軍師官兵衛:豊臣時代の大坂城三の丸石垣(33)
:豊臣時代の大坂城三の丸石垣(15)
 大阪府立男女共同参画・青少年センター
 大阪府大阪市中央区大手前1丁目
[写真]
ふたりっ子:香子と森山史郎が渡っていた橋
 大川の飛翔橋
 大阪府大阪市北区長柄東1丁目
[写真]
純と愛:狩野純が自転車でホテルに向かって渡っていた歩行者専用橋(1)
ちりとてちん:銭湯へ向かう和田喜代美と徒然亭草々が最後のデートで歩いた橋(8)
ほんまもん:松岡が木葉に一緒にニューヨーク行こうと言った場所
 大川の川崎橋
 大阪府大阪市北区天満1丁目
[写真]
風のハルカ:トイレに立ち寄った大阪歴史博物館(7)
 大阪歴史博物館
 大阪府大阪市中央区大手前4丁目
[写真]
オードリー:大京映画のビル
 旧NHK大阪放送局
 大阪府大阪市中央区馬場町
まんてん:エンディングの観光ガイド(6)
 造幣局桜並木
 大阪府大阪市北区天満1丁目
まんてん:大川とOBP
 大川とOBP
 大阪府大阪市北区天満1丁目
義母と娘のブルース2020年SP:岩木亜希子が持っていたダンボールの底が抜けてしまった場所
 寝屋川大坂橋
 大阪府大阪市中央区大手前1丁目
孤独のグルメ6:井之頭五郎が仕事を終えて入った店(1)
 甘辛や
 大阪府大阪市阿倍野区美章園3丁目
[写真]
まんてん:天神祭の船渡御や花火大会のあった場所(6)
 大川の桜宮橋
 大阪府大阪市北区天満1丁目
純と愛:狩野善行が就職情報を見ていた公園(15)
 東高津公園
 大阪府大阪市天王寺区東高津町
舞いあがれ!:岩倉舞が才津祥子と電話していた大阪城の見える駐車場(18)
 タイムズ大阪城京橋口
 大阪府大阪市都島区片町1-5
[写真]
純と愛:狩野純が住むマンション
 マンション
 大阪府大阪市都島区網島町
[写真]
てるてる家族:エンディングで4姉妹がお絵描きしていた緑地
 難波宮跡公園
 大阪府大阪市中央区法円坂1丁目
[写真]
てっぱん:田中初音と村上あかねがキャベツや魚や豚肉などを買った商店街(9)
 南田辺本通商店街
 大阪府大阪市東住吉区田辺3丁目
[写真]
まんてん:花山陽平のお気に入りの川原
やんちゃくれ:水嶋渚と大庭高志が自転車の2人乗りをしていた鉄橋
 淀川の赤川鉄橋
 大阪府大阪市東淀川区東淡路1丁目
[写真]
ハタチの恋人:井上圭祐が営業に行ったスーパー(1)
 スーパーサンコー美章園
 大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目
[写真]
風のハルカ:水野ハルカがチケットを渡した場所(6)
 路地
 大阪府大阪市天王寺区餌差町
[写真]
ブギウギ:花田鈴子が花田愛子を探していた城跡(24)
競争の番人:「大阪」のシーン(10)
真田丸:大阪城(1,14)
石川五右衛門:聚楽第天守閣
まれ:蔵本一子が行った大阪の風景(11)
軍師官兵衛:豊臣秀吉が築いた大阪城(33)
極悪がんぼ:抜道琢己が資料を受け取って倒れた場所(5)
:豊臣秀吉が築城した大阪城(15)
八日目の蝉:城の空撮シーン
てっぱん:村上あかりが浜野一とお好み焼きを食べていた公園(4)
天地人:豊臣秀吉が築城した絢爛豪華な大坂城(26)
仮面ライダーW:鳴海亜樹子が夢で仮面ライダーに変身して戦った大阪城(30)
帰ってこさせられた33分探偵:ジャイアンっぽい男が証言していた城郭(12)
篤姫:徳川慶喜が各国公使を集め「徳川家が日本の主権者」と宣言した大阪城(45)
特命係長只野仁 最後の劇場版:ロケが行われていた公園
ハタチの恋人:井上圭祐と沢田ユリがいた城(終)
ちりとてちん:和田喜代美と和田清海が出てきた大阪城の門(3)
功名が辻:大阪城天守閣(39)
木更津キャッツアイ ワールドシリーズ:大阪の城
芋たこなんきん:オープニングに出てくる城
がんばっていきまっしょい:篠村悦子たちが修学旅行で訪れた大阪城(8)
風のハルカ:水野ハルカが添乗員として案内した大阪城(7)
ホーム&アウェイ:中森かえでがパトカーで連れて行かれた場所
 大阪城
 大阪府大阪市中央区大阪城
[写真]
べっぴんさん:坂東五十八が空襲の時に見上げたビル(1)
ごちそうさん:大阪市役所
 旧第四師団司令部庁舎
 大阪府大阪市中央区大阪城
[写真]
やんちゃくれ:水嶋渚が編入試験を受けた高校
 大阪女学院
 大阪府大阪市中央区玉造2丁目
真田丸:真田丸顕彰碑(44)
 真田丸顕彰碑
 大阪府大阪市天王寺区餌差町
[写真]
:豊臣秀吉を祀る豊国神社(15)
 豊国神社
 大阪府大阪市中央区大阪城
[写真]
:細川ガラシャが最後を遂げた細川忠興邸跡(34)
功名が辻:細川忠興邸跡(42)
 越中井
 大阪府大阪市中央区森ノ宮中央2丁目
[写真]
:細川ガラシャ像のある教会(34)
功名が辻:細川ガラシャ夫人像のある教会(42)
 カトリック玉造教会
 大阪府大阪市中央区玉造2丁目
おむすび:四ツ木翔也が声を掛けられた公園(13)
 城見緑道公園
 大阪府大阪市中央区城見1丁目
[写真]
真田丸:真田丸の推定地にある心眼寺(1,44)
 心眼寺
 大阪府大阪市天王寺区餌差町
[写真]
ランナウェイ:現金が埋められていた場所(3)
H2~君といた日々:国見比呂と雨宮ひかりが写真を撮った大阪城の見える橋(6)
風のハルカ:水野ハルカがホームシックにかかった大阪城の見える川沿いの遊歩道(4)
あなたの人生お運びします:上原賢太郎と日高真喜が話をしていた場所(1)
 第二寝屋川の新鴫野橋
 大阪府大阪市中央区城見1丁目
[写真]
真田丸:真田の名のついた真田山公園(44)
純と愛:待田愛がトレーニングを行っていた公園(8,9)
 真田山公園
 大阪府大阪市天王寺区真田山町
[写真]
風のハルカ:青木健二が出てきたビル(4)
 クリスタルタワー
 大阪府大阪市中央区城見1丁目
[写真]
真田丸:真田丸があった場所と伝わる三光神社(44)
:真田幸村が築いた出城の真田丸があった神社(42)
天地人:真田丸があった真田山公園の近くにある神社(46)
 三光神社
 大阪府大阪市天王寺区玉造本町
破門:桑原保彦と二宮啓之が焼き肉を食べていた店(2)
 焼肉 牛一
 大阪府大阪市天王寺区下味原町5-20
[写真]
てっぱん:田中初音が運ばれた病院(3)
 相生病院
 大阪府大阪市生野区生野西3丁目
[写真]
八日目の蝉:ビル街の空撮シーン
風のハルカ:水野ハルカが勤める「そよかぜツーリスト」のあるビル
 ツイン21
 大阪府大阪市中央区城見2丁目
特命係長只野仁 最後の劇場版:只野仁が加藤エミを口説いた大阪城を見下ろすバー
 ダイナミックキッチン&バー 燦 OBPツインタワー店
 大阪府大阪市中央区城見2丁目
[写真]
風のハルカ:水野ハルカが猿丸啓太郎に自転車を返した橋(6)
 寝屋川の北橋
 大阪府大阪市中央区城見2丁目
[写真]
ちりとてちん:和田喜代美が「徒然亭草々が身投げをした」と勘違いした橋(4)
 第二寝屋川の大阪城新橋
 大阪府大阪市中央区大阪城
[写真]
風のハルカ:水野ハルカが渡っていた横断歩道(4)
 城見一丁目交差点
 大阪府大阪市中央区城見2丁目
[写真]
ほんまもん:木葉がホームレスと出会った公園
 第2寝屋川沿いの公園
 大阪府大阪市中央区城見1丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりが働く店「浜勝」
 鶴橋市場
 大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目
[写真]
てっぱん:鰹節会社「浜勝」
 鶴橋温泉
 大阪府大阪市生野区鶴橋2丁目
[写真]
ちりとてちん:和田喜代美が泊まろうとしたホテル(3)
ほんまもん:木葉が勤めていたホテル
 ホテルニューオータニ
 大阪府大阪市中央区城見1丁目
破門:桑原保彦と二宮啓之がおでんを食べていた店(2)
 関東煮 きくや
 大阪府大阪市東成区東小橋1丁目
ちりとてちん:徒然亭草々が手伝いに行った「たによん落語の会」があった商店街(4)
 新京橋商店街
 大阪府大阪市都島区東野田町5丁目
[写真]
ウェルかめ:浜本波美が浜本加代に電話をしていたオフィス街(2)
 OBP
 大阪府大阪市中央区城見1丁目
[写真]
ウェルかめ:浜本波美が待ち伏せをしていたビル(2)
 大阪東京海上日動ビル
 大阪府大阪市中央区城見1丁目
[写真]
がんばっていきまっしょい:田中小百合が住む「すみれアパート」(8)
 アパート
 大阪府大阪市東住吉区今川4丁目
[写真]
がんばっていきまっしょい:田中小百合が住むアパートの近くの川(8)
 今川
 大阪府大阪市東住吉区今川4丁目
[写真]
:大坂冬の陣で徳川秀忠が本陣を構えた岡山(42)
 岡山(御勝山古墳)
 大阪府大阪市生野区勝山北
[写真]
ちりとてちん:磯七の散髪屋「イソムラ」(6)
 理髪トコリン
 大阪府大阪市東成区大今里南2丁目
おむすび:米田聖人が神戸で働いていたBARBER太陽(3)
 トコリン理容所
 大阪府大阪市東成区大今里南2丁目
[写真]
:大坂冬の陣の最大の激戦地(42)
天地人:大坂冬の陣で上杉軍が戦った「鴫野の戦い」のあった場所(46)
 鴫野古戦場跡
 大阪府大阪市城東区鴫野東3丁目
真田丸:大坂冬の陣で後藤又兵衛と木村重成が奮闘した場所(45)
 三郷橋稲荷神社
 大阪府大阪市城東区今福西1丁目
スロースタート:谷口未散が訪問活動していたマンション(前)
 ハイム関目
 大阪府大阪市城東区関目5丁目
真田丸:大坂冬の陣で上杉景勝本陣跡と伝わる八劔神社(45)
 八劔神社
 大阪府大阪市城東区鴫野東3丁目
舞いあがれ!:岩倉舞と岩倉めぐみが渡っていた橋(1)
 平野川分水路の片江七福橋
 大阪府大阪市東成区大今里南3丁目
孤独のグルメ6:井之頭五郎が立ち寄った串カツの屋台(1)
 串かつ・どて焼き 武田
 大阪府大阪市平野区平野本町1丁目
[写真]
ちりとてちん:徒然亭草若が入院した北天満中央病院(19)
 済生会野江病院
 大阪府大阪市城東区今福東2丁目
[写真]
スロースタート:谷口未散、矢沢仁、早川彰が歩いていた川沿いの公園(後)
 淀川河川公園太子橋地区
 大阪府大阪市旭区太子橋3丁目
[写真]
てっぱん:楽器練習場のマイアミ卓球場(4)
 金ちゃん卓球
 大阪府大阪市生野区巽東4丁目
[写真]
てっぱん:村上あかりが住む場所を探していた不動産屋(3)
 千羽ハウジング
 大阪府大阪市鶴見区今津南2丁目
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地マップ/リスト]

大阪府警潜入捜査官 [DVD]
大阪府警潜入捜査官 [DVD]
淀工・青春の軌跡 1986~2005/大阪府立淀川工業・工科高等学校吹奏楽部 [DVD]
淀工・青春の軌跡 1986~2005/大阪府立淀川工業・工科高等学校吹奏楽部 [DVD]
大阪府立淀川工業高等学校吹奏楽部
YAMATO NADESHIKO3~’96.4.4 大阪府立体育会館第二競技場~ [VHS] [DVD]
YAMATO NADESHIKO3~’96.4.4 大阪府立体育会館第二競技場~ [VHS] [DVD]
プロレス
大阪府公立高等学校 一般入学者選抜 2025年度受験用 (公立高校入試対策シリーズ 3027-1)
大阪府公立高等学校 一般入学者選抜 2025年度受験用 (公立高校入試対策シリーズ 3027-1)
大阪府公立高入試 数学B・C問題 図形対策問題集 改訂版
大阪府公立高入試 数学B・C問題 図形対策問題集 改訂版
大阪府公立高等学校 一般 予想テスト 2025年度受験用 (公立高校入試予想テストシリーズ 6027)
大阪府公立高等学校 一般 予想テスト 2025年度受験用 (公立高校入試予想テストシリーズ 6027)
大阪府公立高入試 社会 形式別対策問題集
大阪府公立高入試 社会 形式別対策問題集
分県地図 大阪府 (地図 | マップル)
分県地図 大阪府 (地図 | マップル)
大阪府の歴史散歩 (上) (歴史散歩 27)
大阪府の歴史散歩 (上) (歴史散歩 27)
大阪府の歴史散歩 (下) (歴史散歩 27)
大阪府の歴史散歩 (下) (歴史散歩 27)
大阪府・大阪市・堺市・豊能地区の小学校教諭過去問 (2026年度版) (大阪府の教員採用試験「過去問」シリーズ)
大阪府・大阪市・堺市・豊能地区の小学校教諭過去問 (2026年度版) (大阪府の教員採用試験「過去問」シリーズ)
協同教育研究会(著)
都市地図大阪府 茨木市 (都市地図大阪府12)
都市地図大阪府 茨木市 (都市地図大阪府12)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //