おいハンサム!!2 ロケ地情報・マップ | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
| ドラマ「おいハンサム!!2」 | |
| 
2024年04月~07月 土曜 23:40 フジ | 
|
| 
伊藤源太郎 | 
|
| 
原さん | 
|
| 
原作 | 
|
| 
BE MY BABY(The Ronettes) | 
|
| 
第01話 2024/04/06 寝違えたのに幸せ 第02話 2024/04/13 バキュンですよの秘密 第03話 2024/04/20 パパと娘の勝負飯 第04話 2024/04/27 思い込み武田信玄 第05話 2024/05/04 フランス行きたい 第06話 2024/05/11 急ににたくなったパパ 第07話 2024/05/18 水筒とパンの耳はどこ 最終話 2024/05/25 心理学上のアレね  | 
|
| 古民家いしばし(1-終)、POS+ポスタス(1-終)、47(1-終)、山惣(1)、さぼうる(1)、科学技術館(1,5,7,終)、DAY NITE(1)、ホテルG7(1)、BAR ANAMI(1,3)、江戸川区(1)、そば処 かしわや(1)、Accrete(1-5,7,終)、日本給食株式会社(2-7)、エルコラソン(2)、くらのあかり 人形町大門通り店(2,3)、WINE 遠藤利三郎商店 神泉(2)、SHINKO(2)、Field Service(2,3)、国立市フィルムコミッション(2)、竈 KAMADO(2)、CONDOR TAXI(2)、TDU 東京電機大学(2)、化学工業日報(2,4)、北島金物店(2)、東部ブロミート(2)、鵜の木銀嶺商店街(3)、THE CUBE HOTEL Chiba(3)、そば・うどん 川一(3)、エスペリア(3)、立石麺や緑(3)、バーグマン蒲生店(3)、麹町三葉ビル(3)、まる徳商店(3)、HANAVIE(4)、たい焼き小川屋(4)、Italian Dining Banyan Tree(4)、馬喰町 ニューバクロ(4)、富士の国やまなしフィルム・コミッション(4)、喫茶パール(4)、シャトレーゼワイナリー(4)、シャトレーゼホテル(4)、信州炉端 串の蔵(4,5)、郷土料理奈良田(4)、立石中央通り商店街(4)、ヤマダ総合公認会計士事務所(4)、ときわクリーニング店(4)、山木屋電興社(4,終)、ゑびす屋食堂(4)、炭火焼き やきとりTOP(4)、ヒナタノオト(4)、STビル(5)、モンマートまつやま(5)、中国料理 桃李(5)、松見坂たいやき(5)、GRAND NIKKO TOKYO DAIBA(5)、CAPRI(5)、銀座ホール(6)、麻布十番BARLEM(6)、中華料理 寿苑(6)、日本料理菱沼(6)、魚金(7)、武蔵野徳洲会病院(7)、YAMADA(終)、伊勢伊酒店(終)、焼肉食材店ふじた(終)、舟和(終)、スタジオアルファ(終)、学校法人大原学園(終)、立石仲見世商店街(終)、広告美術看板有限会社キクチ工芸(終)、株式会社宮原製麺(終)、東京ホテル・トラベル学院専門学校(終)、玉起屋(終)、福地写真館(終)、中華風ファミリーレストラン太陽(終)、ベアー青果(終) | |
| 
https://www.oihandsome.com/ | 
|
| 
 | 
|
| 安永 2024年07月23日更新:伊藤里香の行きつけのマッサージ店(6)の情報を頂きました | 
 
古民家いしばし 千葉県富里市日吉台1丁目  | 
| 
○伊藤源太郎が働く「HIYODORIGOE」のオフィス
 POST+(ポスタス) 東京都中央区築地5丁目  | 
 
麹町三葉ビル 東京都千代田区二番町  | 
| 
○伊藤由香が働くオフィス
 47ホールディングス株式会社 東京都渋谷区広尾1丁目  | 
| 
○伊藤由香が住むマンション
 マンション 東京都府中市緑町1丁目  | 
| 
○伊藤里香が働くオフィス
 Accrete(アクリート) 東京都千代田区神田小川町3丁目  | 
 
科学技術館 東京都千代田区北の丸公園  | 
| 
○伊藤美香が働く「日本給食」のオフィス
 日本給食 東京都江戸川区中央1丁目  | 
| 
○大森利夫が住むマンション
 マンション 東京都新宿区新宿6丁目  | 
| 
○伊藤由香の行きつけのバー
 BAR ANAMI(バー アナミ) 東京都千代田区神田司町2丁目  | 
| 
○伊藤美香が痛いカップルを見て初々しいと思った商店街(1)
 薬師あいロード商店街 東京都中野区新井1丁目  | 
| 
○伊藤里香が痛いカップルを見て「堂々と不倫かよ」と叫んだ交差点(1)
 新井薬師門前交差点 東京都中野区新井5丁目  | 
| 
○伊藤由香が痛いカップルをむっちゃ見ていた場所(1)
 新井薬師門前 東京都中野区新井5丁目  | 
 
新宿中央公園 東京都新宿区西新宿2丁目  | 
| 
○伊藤美香が同僚とランチを食べたレストランの店内(1)
 レストラン山惣 東京都荒川区東尾久8丁目  | 
| 
○ユウジが美人編集者と話をしていた喫茶店の店内(1)
 さぼうる 東京都千代田区神田神保町1丁目  | 
| 
○伊藤由香が占い師に見てもらった場所(1)
 山手通りの高架下 東京都渋谷区富ケ谷1丁目  | 
| 
○伊藤由香が一杯飲もうとしたら休業だったレストラン(1)
 マハロア 東京都中野区新井1丁目  | 
| 
○ユウジと翔子が休憩したホテル(1)
 ホテルG7 東京都新宿区歌舞伎町2丁目  | 
| 
○伊藤由香が大杉裕子と相席になり話をした蕎麦屋の店内(1)
 そば処かしわや 東京都中野区若宮2丁目  | 
| 
○帰宅途中の伊藤里香が伊藤家リモート会議の連絡を受けた場所(1)
 道路 東京都千代田区神田小川町3丁目  | 
| 
○洋菓子店「シュクレ」(2)
 パティスリー シュクレ (Patisserie SUCRE) 神奈川県横浜市都筑区仲町台1丁目  | 
| 
○伊藤由香が手を挙げて横断歩道を走って渡った交差点(2)
 ふれあい通りと東通りの交差点 東京都新宿区西新宿1丁目  | 
| 
○受付の女性が大あくびをしていたオオバ不動産(2)
 東京電機大学千住キャンパス 東京都足立区千住旭町  | 
 
新宿モノリス 東京都新宿区西新宿2丁目  | 
| 
○大森利夫が渡辺を蛤鍋に誘った場所(2)
 交差点 東京都中央区日本橋浜町3丁目  | 
| 
×愛妻弁当らしきものを食べている男が居た工事現場(2)
 | 
| 
○大森利夫と伊藤由香が話をしたレストランの店内(2)
 エルコラソン 千葉県習志野市谷津4丁目  | 
| 
○伊藤由香が平木にふられた場所(2)
 東京電機大学千住キャンパス 東京都足立区千住旭町  | 
| 
○伊藤里香が酒井からのメッセージを見た通り(2)
 太田姫稲荷神社横の駿河台道灌道 東京都千代田区神田駿河台1丁目  | 
| 
○伊藤美香が謎の物体をつついた場所(2)
 京葉道路(国道14号線) 東京都江戸川区中央1丁目  | 
 
江戸川フラワーガーデン 東京都江戸川区南葛西4丁目  | 
| 
○ユウジが出てきた「サンコー出版」(2)
 株式会社サンコー東京I.O.C. 東京都江戸川区南葛西4丁目  | 
| 
○小森が乗ったバスが走っていた通り(2)
 光が丘パークタウン大通り 東京都練馬区光が丘5丁目  | 
| 
☆小森が心の中で辛口コメントを発していたラーメン屋(2)
 らーめん楽や 東京都国立市富士見台3丁目 ※閉店・改装し、うどん屋「う乃字」になった(2023年10月現在) 
 | 
| 
○小森が出前の自転車のオジサンに声をかけられた場所(2)
 国立ダイヤ街入口付近の通り 東京都国立市富士見台1丁目  | 
| 
○大森利夫が包丁を研ぐ依頼をしていた店(2)
 北島金物店 東京都国立市東1丁目  | 
| 
○大森利夫が牛のタンを頼んでいた肉屋(2)
 肉のおおわだ 東京都国立市富士見台1丁目  | 
| 
○大森利夫がコロッケを買った肉屋(2)
 東ブロミート 東京都国立市富士見台4丁目  | 
| 
○伊藤里香と酒井が話をしたレストランの店内(2)
 WINE遠藤利三郎商店 東京都渋谷区神泉町  | 
| 
○伊藤由香、平木、浜口七海の3人で食事をした居酒屋(2)
 くらのあかり人形町大門通り店 東京都中央区日本橋人形町2丁目  | 
| 
○伊藤源太郎が職場の飲み会に重松を誘った居酒屋の店内(2)
 竈KAMADO 東京都渋谷区神宮前2丁目  | 
| 
○おにぎりが潰れていた道(2)
 坂道 東京都渋谷区上原2丁目  | 
| 
○伊藤美香が乗ったバスが走っていた通り(3)
 光が丘パークタウン大通り 東京都練馬区光が丘5丁目  | 
| 
○伊藤美香がバスを降りた場所(3)
 光が丘西大通り 東京都練馬区光が丘5丁目  | 
| 
○店員さんが話しかけてくる総菜屋さん(3)
 まる徳精肉店 東京都大田区鵜の木2丁目  | 
| 
○伊藤源太郎が愛用している立ち食い蕎麦屋(3)
 川一 東京都台東区台東1丁目  | 
| 
×伊藤里香が若者を追い越すのに苦労した歩道(3)
 | 
 
バーグマン 蒲生店 埼玉県越谷市蒲生南町  | 
| 
☆伊藤里香がラーメン戦士に挑戦したラーメン屋の店内(3)
 麺や縁 東京都葛飾区東立石3丁目 ※おそらく閉店したと思われます 
 | 
| 
○伊藤美香がユウジからの電話を受けた商店街(3)
 道路 東京都中野区新井5丁目  | 
| 
○伊藤由香の回想シーンで、リョータが歌っていた場所(3)
 JR京葉線の潮見駅 東京都江東区潮見2丁目  | 
| 
×伊藤由香の回想シーンで、竜也と食事をした店(3)
 | 
| 
○伊藤由香の回想シーンで、竜也が着替えて出て行ったホテル(3)
 ザ・キューブホテル千葉 千葉県千葉市中央区問屋町  | 
| 
×伊藤由香が伊藤里香、伊藤美香とスマホで会話をしていた場所(3)
 | 
| 
○酒井が昔話ばかりしていたレストラン(3)
 エスペリア 東京都千代田区神田神保町2丁目  | 
| 
○伊藤由香が友達の話と称して友人に相談をしたレストラン(3)
 Coffee bar & Shop coin 東京都中央区日本橋兜町  | 
| 
○伊藤由香が焼きそばを食べながら泣いた居酒屋の店内(3)
 くらのあかり人形町大門通り店 東京都中央区日本橋人形町2丁目  | 
| 
×伊藤里香が訪れた酒井の住む部屋(3)
 | 
 
けやき広場 東京都世田谷区上用賀2丁目  | 
 
小名木川の東深川橋 東京都江東区森下4丁目  | 
| 
○伊藤美香と伊藤里香が玄関先の出前の食器を見た家(3)
 一軒家 東京都中野区新井5丁目  | 
 
JR甲府駅 山梨県甲府市丸の内1丁目  | 
 
シャトレーゼベルフォーレワイナリー 山梨県甲斐市下今井  | 
| 
○伊藤由香がほうとうを食べた店の店内(4)
 郷土料理 奈良田 富士見店 山梨県甲府市富士見1丁目  | 
 
山梨グランドホテル 山梨県中央市山之神  | 
| 
○伊藤里香が仕事で訪れたCocoa Books(4)
 ヤマダ総合公認会計士事務所 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○伊藤里香が通りがかったクリーニング店(4)
 ときわクリーニング店 東京都葛飾区東立石3丁目  | 
| 
○伊藤里香が通りがかった、貼り紙の増えた家(4)
 元店舗の建物 東京都葛飾区東立石3丁目  | 
| 
○伊藤里香が通った、お線香の匂いのする道(4)
 路地 東京都葛飾区東立石3丁目  | 
| 
○伊藤里香が通った、猫の居る居酒屋や犬の居る電器屋のある商店街(4)
 立石中央通り商店街 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○伊藤里香が森川に声をかけられた焼鳥屋(4)
 やきとりTOP 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○伊藤里香と森川が話をした喫茶店の店内(4)
 喫茶パール 東京都葛飾区東立石3丁目  | 
| 
○大森利夫が同僚と別れてすぐに渡辺を誘ったビル(4)
 化学工業日報ビル 東京都中央区日本橋浜町3丁目  | 
| 
○大森利夫と渡辺が入った店に翔子と伊藤由香が同席することとなった店の店内(4)
 ジビエ串ニューバクロ 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目  | 
| 
○伊藤美香が友人と彼氏の男らしさについて語っていたレストランの店内(4)
 イタリアンダイニング バニアンツリー国領(Banyan Tree) 東京都調布市国領町3丁目  | 
| 
○伊藤源太郎の部下達が開放的になっていた居酒屋の店内(4)
 串の蔵 新宿東口店 東京都新宿区新宿3丁目  | 
| 
○翔子を介抱する大森利夫に向かって渡辺が大丈夫と連呼していた歩道橋下(4)
 蓬莱橋南交差点の歩道橋 東京都港区東新橋1丁目  | 
| 
○店員が男性だった花屋(4)
 Hanavie 東京都文京区白山4丁目  | 
| 
○伊藤美香がユウジの証言を思い出しながら歩いていた道(5)
 道路 東京都江戸川区中央1丁目  | 
| 
○伊藤里香がウォーキングをしていた場所(5)
 神田川の相生橋 東京都中野区本町1丁目  | 
| 
○伊藤里香の前に大森利夫が現れて手を上げて道を渡った橋(5)
 神田川の豊水橋 東京都中野区本町1丁目  | 
| 
○伊藤里香が違う道に進んだのに大森利夫と遭遇しそうになった交差点(5)
 道路 東京都新宿区西新宿5丁目  | 
| 
○伊藤里香が大森利夫に見つかり話しかけられてしまった道(5)
 道路 東京都新宿区西新宿5丁目  | 
| 
×浅利大輔が伊藤里香に電話をかけた公衆電話(5)
 | 
| 
○野々村が食べきれない量の注文をした中国料理のレストランの店内(5)
 桃李 東京都港区台場2丁目  | 
| 
○アネックスマンション(5)
 マンション 東京都世田谷区上野毛4丁目  | 
 
東日印刷 東京都江東区越中島2丁目  | 
| 
×伊藤由香が、大森利夫の後ろを走る渡辺から「来てください」と言われた歩道(5)
 | 
| 
○伊藤里香と原さんが話しながら歩いた道(5)
 ANEA CAFE前の松見坂 東京都目黒区駒場1丁目  | 
| 
○伊藤里香と原さんがたいやきを分け合ったたいやき屋(5)
 松見坂たいやき 東京都目黒区駒場1丁目  | 
| 
○伊藤由香と池崎がたいやきを分け合ったたきやき屋(5)
 小川屋 東京都調布市多摩川5丁目  | 
| 
○伊藤美香と須永ノブがホットドックを求めて歩いてた川沿いの道(5)
 毛長川沿いの道 東京都足立区東伊興2丁目  | 
 
モンマートまつやま店 埼玉県草加市両新田西町  | 
| 
○伊藤美香がパンとソーセージを別々に買うことを思いついた橋(5)
 尾竹橋通りの谷塚橋 東京都足立区東伊興2丁目  | 
| 
○伊藤美香と須永ノブが午前3:10に歩いていた道路(5)
 道路 東京都墨田区立川2丁目  | 
| 
○須永ノブがパン屋と見間違えたコインランドリー(5)
 コインランドリー LiLLi Wash 1号店 東京都墨田区菊川1丁目  | 
| 
○ホットドックロールを手にした伊藤美香と須永ノブが職場へと走っていた道(5)
 道路 東京都江戸川区中央1丁目  | 
| 
○野々村が食品ロスについての自説を語ったレストランの店内(5)
 プライベートバーg&g 東京都港区台場2丁目  | 
 
猿楽町町会詰所 東京都千代田区猿楽町2丁目  | 
| 
○伊藤源太郎が野々村を案内しながら歩いていた道(5)
 国技館通り 東京都墨田区横網1丁目  | 
 
下総屋食堂 東京都墨田区横網1丁目  | 
| 
○出勤途中の伊藤里香が歩いていた橋(6)
 小名木川の東深川橋 東京都江東区森下4丁目  | 
| 
○服部がフルーツを頼んだバーの店内(6)
 バーレム(bar LEM) 東京都港区麻布十番1丁目  | 
| 
○伊藤由香が同僚にガブとペーイチを説明したレストランの店内(6)
 アジアンパーム神楽坂店 東京都新宿区箪笥町 ※2023年12月閉店 
 | 
| 
○伊藤里香が行きつけのマッサージ店のスタッフに遭遇した通り(6)
 東通り 東京都新宿区西新宿1丁目  | 
| 
○伊藤里香の行きつけのマッサージ店(6)
 FunsFit.Azabu 東京都港区南麻布5丁目  | 
| 
○シイナが伊藤美香に深夜の高揚感について話をした道(6)
 瑞光橋公園沿いの道 東京都荒川区南千住8丁目  | 
| 
○服部が財布と相談していた居酒屋の店内(6)
 小島屋 東京都葛飾区堀切5丁目  | 
| 
○伊藤里香が行ったり来たりしていた交差点(6)
 道路 東京都荒川区東尾久6丁目  | 
| 
○大森利夫が伊藤里香と渡辺を連れて行った中華料理店(6)
 壽苑 東京都荒川区東尾久6丁目  | 
| 
○シイナが腹筋の話をしていた居酒屋の店内(6)
 日本料理菱沼 東京都港区六本木5丁目  | 
| 
×伊藤美香が「あっというま」と言っていた帰り道(6)
 | 
| 
×伊藤由香が「あっ」と言っていた帰り道(6)
 | 
| 
○伊藤由香の回想シーンで、リョータが路上ライブを行っていた場所(7)
 JR京葉線の潮見駅 東京都江東区潮見2丁目  | 
| 
○伊藤源太郎と伊藤美香が朝食をとったレストランの店内(7)
 シュベール成城店 東京都世田谷区成城6丁目  | 
| 
×渡辺が占い師に占ってもらっていた路上(7)
 | 
| 
○大森利夫が回転する遊具に乗ってバナナを食べていた公園(7)
 新宿中央公園 東京都新宿区西新宿2丁目 ※ちびっこ広場 
 | 
| 
○伊藤里香がサワヤカ君に辟易していたカフェの店内(7)
 カフェダイニングバー104.5 東京都千代田区神田淡路町2丁目  | 
 
一の橋公園 東京都港区東麻布3丁目  | 
| 
○伊藤美香が同僚とけんちん汁の名前について話していた居酒屋の店内(7)
 新橋魚金 六本木店 東京都港区六本木7丁目  | 
| 
○ユウジがけんちん汁の名前の由来を語った食堂の店内(7)
 イリヤプラスカフェカスタム倉庫 東京都台東区寿4丁目  | 
| 
○ユウジが子供たちにカマキリを捕獲してあげた公園(7)
 練馬一丁目公園 東京都練馬区練馬1丁目  | 
| 
○伊藤美香が大森利夫に遭遇した公園(7)
 東品川公園 東京都品川区東品川3丁目  | 
| 
○伊藤千鶴が運ばれた「かもめ総合病院」(7)
 武蔵野徳洲会病院 東京都西東京市向台町3丁目  | 
| 
○伊藤千鶴が入院していた病室(7)
 プラネアール谷原病院スタジオ 東京都練馬区谷原4丁目  | 
| 
○大森利夫が鼻パックを頼まれた場所(7)
 神田川の江戸川橋 東京都文京区関口1丁目  | 
| 
○伊藤美香が大森利夫にお礼をした公園(7)
 東品川公園 東京都品川区東品川3丁目  | 
| 
○リョータが歌っていた広場(7)
 西武鉄道練馬駅北口交通広場 東京都練馬区練馬1丁目  | 
| 
○伊藤里香が原さんが「僕の妻」と言っていたことを突然思い出したカフェの店内(終)
 GOOD MORNING CAFE NOWADAYS(グッドモーニングカフェナワデイズ) 東京都新宿区大京町  | 
| 
×伊藤美香がエスカレーターでカップルの間に乗り話しかけられた家電量販店(終)
 | 
| 
○大森利夫と渡辺がスリラーの動きをしていた看板屋(終)
 キクチ工芸 東京都板橋区蓮根2丁目  | 
| 
○大森利夫と渡辺がバイクを追いかけ始めた製麵所(終)
 宮原製麺 東京都練馬区北町6丁目  | 
| 
○大森利夫と渡辺が、担々麺と何か違うが美味しかったものを食べた中華料理店(終)
 中華太陽 東京都練馬区高野台3丁目  | 
| 
○伊藤美香が腰の位置より下で手を振る女性の行動についてシイナから聞いた場所(終)
 四谷見附公園 東京都新宿区四谷1丁目  | 
| 
○伊藤里香がアイスを理由に男性の誘いを断った場所(終)
 道路 東京都港区西新橋2丁目  | 
| 
○伊藤由香が警察署への同行を頼まれた場所(終)
 立石仲見世商店街 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○伊藤由香が夕食について延々と説明していた警察署(終)
 アルファスタジオ 東京都荒川区東尾久8丁目  | 
| 
○伊藤由香がロゼワインを試飲した酒屋(終)
 伊勢伊酒店 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○伊藤由香が肉を眺めていた肉屋(終)
 ふじた 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○伊藤由香がオイルサーディンに惹かれた食料品店(終)
 玉起屋 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○伊藤由香が夕食を決めきれなかった八百屋(終)
 V.A.F Bear(ベアー) 東京都葛飾区立石1丁目  | 
| 
○大森利夫が滑り台に乗った公園(終)
 東品川公園 東京都品川区東品川3丁目  | 
| 
○伊藤由香と大森利夫が行った、クリスマスと無縁の居酒屋(終)
 萬福 東京都世田谷区成城6丁目  | 
| 
○伊藤里香と原さんがクリスマスを祝った場所(終)
 東京ホテル・トラベル学院専門学校 東京都千代田区西神田1丁目  | 
| 
○鼻血女が腰より下で手を振っていた場所(終)
 新虎通り中央分離帯の遊歩道 東京都港区新橋4丁目  | 
| 
○伊藤里香と原さんが訪れたクリスマス感が全くない居酒屋(終)
 たつや駅前店(地下) 東京都渋谷区恵比寿南1丁目  | 
| 
○伊藤由香が大森利夫を選ぶことを想像した場所(終)
 一の橋公園 東京都港区東麻布3丁目 ※伊藤由香が猫になった場所(終) 
 | 
| 
○伊藤里香と原さんが指輪を拾った場所(終)
 カトリック神田教会 東京都千代田区西神田1丁目 ※伊藤里香が原さんに別れを告げた場所(終) 
 | 
 
猿楽町町会詰所 東京都千代田区猿楽町2丁目  | 
| 
○伊藤家の家族写真が飾られていた写真館(終)
 福地写真館 東京都江東区亀戸3丁目  | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
| 
 | 
| 
 |