鎌倉殿の13人 ロケ地情報・マップ |
|
|
|
|
大河「鎌倉殿の13人 THE 13 LOADS OF THE SHOGUN」 | |
2022年01月~2022年12月 日曜 20:00 NHK総合 大河ドラマ |
|
源頼朝 |
|
第01回 2022/01/09 大いなる小競り合い 第02回 2022/01/16 佐殿の腹 第03回 2022/01/23 挙兵は慎重に 第04回 2022/01/30 矢のゆくえ 第05回 2022/02/06 兄との約束 第06回 2022/02/13 悪い知らせ 第07回 2022/02/20 敵か、あるいは 第08回 2022/02/27 いざ、鎌倉 第09回 2022/03/06 決戦前夜 第10回 2022/03/13 根拠なき自信 第11回 2022/03/20 許されざる嘘 第12回 2022/03/27 亀の前事件 第13回 2022/04/03 幼なじみの絆 第14回 2022/04/10 都の義仲 第15回 2022/04/17 足固めの儀式 第16回 2022/04/24 伝説の幕開け 第17回 2022/05/01 助命と宿命 第18回 2022/05/08 壇ノ浦で舞った男 第19回 2022/05/15 果たせぬ凱旋 第20回 2022/05/22 帰ってきた義経 第21回 2022/05/29 仏の眼差し 第22回 2022/06/05 義時の生きる道 第23回 2022/06/12 狩りと獲物 第24回 2022/06/19 変わらぬ人 第25回 2022/06/26 天が望んだ男 |
|
静岡県、伊豆の国市、裾野市、富士宮市、沼津市、神奈川県、相模原市、岩手県、奥州市、不二聖心女子学院、下田市、南伊豆町 | |
https://www.nhk.or.jp/kamakura13/ |
|
joe 2022年04月17日更新:第15回のゆかりの地を掲載 |
えさし藤原の郷 岩手県奥州市江刺区岩谷堂字小名丸 ※清衡の館
|
○源頼朝が姫の姿で馬で逃げていた草原(1)
不二聖心女子学院 静岡県裾野市桃園 ※第2オークヒル
|
○源頼朝が姫の姿で馬で逃げていた丘(1)
金冠山 静岡県沼津市戸田 |
○源頼朝と北条政子が話をしていた林の中の石段(2)
西山本門寺 静岡県富士宮市西山 |
○三浦義村が舟で助けに来た海岸(6)
トガイ浜 静岡県賀茂郡南伊豆町入間 |
舞磯浜 静岡県下田市吉佐美 |
○源頼朝が幕府を開いた鎌倉市を見下ろす山(1,8)
十王岩 神奈川県鎌倉市今泉台5丁目 |
○中世の面影を残す大仏切り通し(1)
大仏切通 神奈川県鎌倉市笛田6丁目 |
○鎌倉大仏(1)
高徳院 神奈川県鎌倉市長谷4丁目 |
○源頼義が石清水八幡宮の祭神を祀った神社(1)
由比若宮(元鶴岡八幡宮) 神奈川県鎌倉市材木座1丁目 |
由比ケ浜 神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目 |
鶴岡八幡宮 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目 |
鶴岡八幡宮二の鳥居 神奈川県鎌倉市小町2丁目 |
北条氏邸跡 静岡県伊豆の国市寺家 |
○北条氏ゆかりの寺(1)
北條寺 静岡県伊豆の国市南江間 |
○北条義時と源頼朝が出会った伊豆の国市を見下ろす山(1)
守山山頂展望台 静岡県伊豆の国市寺家 |
○源頼朝の監視役を務めた伊東一族が治めた伊東市を見下ろす山(2)
小室山 静岡県伊東市川奈 |
○伊東祐親の館があった場所にある公園(2)
物見塚公園 静岡県伊東市大原2丁目 ※伊東祐親像がある
|
音無神社 静岡県伊東市音無町 |
○北条政子産湯の井戸(2)
北条政子産湯之井戸 静岡県伊豆の国市寺家 |
蛭ヶ島公園 静岡県伊豆の国市四日町字蛭ヶ島 |
園城寺(三井寺) 滋賀県大津市園城寺町 |
三嶋大社 静岡県三島市大宮町2丁目 |
○山木の館の近くにある香山寺(4)
香山寺 静岡県伊豆の国市韮山山木 |
○相模湾が一望できる急斜面にある石橋山古戦場(5)
石橋山古戦場 神奈川県小田原市石橋 |
○頼朝を守るために命を落としたという武将佐奈田与一が祭られている佐奈田霊社(5)
佐奈田霊社 神奈川県小田原市石橋 |
伊豆山神社 静岡県熱海市伊豆山 |
○源頼朝が隠れていた洞窟(6)
しとどの窟 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋 |
○源頼朝が安房に向けて船を出した浜(6)
源頼朝船出の浜 神奈川県足柄下郡真鶴町岩 ※源頼朝開帆処の碑と源頼朝船出の浜の碑がある
|
○東京湾を渡るフェリーが見える浜(6)
久里浜海岸 神奈川県横須賀市久里浜7丁目 ※源頼朝が安房に上陸した場所は諸説あり、横須賀のフェリーの映像が紹介された
|
源頼朝上陸地 千葉県安房郡鋸南町竜島 ※源頼朝上陸地の碑がある
|
○源頼朝が安房に上陸した浜(6)
矢尻の井戸(源頼朝公上陸地) 千葉県館山市洲崎 ※源頼朝公上陸地の碑がある
|
○上総広常が治めた地にある玉前神社(7)
玉前神社 千葉県長生郡一宮町一宮 |
千葉城 千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目 |
千葉神社 千葉県千葉市中央区院内1丁目 |
○北から鎌倉に入る亀ケ谷坂(8)
亀ケ谷坂切通 神奈川県鎌倉市扇ガ谷3丁目 |
○源義朝の屋敷があった場所に建てられた、鎌倉五山の一つ寿福寺(8)
寿福寺 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1丁目 |
鎌倉駅 神奈川県鎌倉市小町1丁目 |
小町通り 神奈川県鎌倉市小町2丁目 |
○源頼朝が平家の追討軍と対峙した富士川を見渡す山(9)
岩本山 静岡県富士市岩本花木立 ※張り出し展望デッキからの風景
|
平家越 静岡県富士市新橋町 |
○源頼朝が打倒平家を祈願したという横割八幡宮(9)
横割八幡宮 静岡県富士市横割2丁目 |
八幡神社 静岡県駿東郡清水町八幡 ※境内には対面石がある
|
佐竹寺 茨城県常陸太田市大字天神林 |
○佐竹氏の居城・太田城があった場所(10)
太田城跡(舞鶴城跡) 茨城県常陸太田市中城町 |
○佐竹氏が立てこもった西金砂山(10)
西金砂神社 茨城県常陸太田市上宮河内町 |
三十三間堂 京都府京都市東山区三十三間堂廻り町 |
六波羅蜜寺 京都府京都市東山区轆轤町大和大路東 |
○平清盛が火葬されたと伝わる六道珍皇寺(11)
六道珍皇寺 京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町4丁目 |
○比企能員を祭る、判官塚(12)
判官塚 埼玉県東松山市岩殿 |
岩殿山 正法寺 埼玉県東松山市岩殿 |
妙本寺 神奈川県鎌倉市大町1丁目 ※祖師堂
|
○江間を治めた北条義時の屋敷があった場所(13)
北条義時屋敷跡 静岡県伊豆の国市南江間 |
○北条義時が崇敬したと伝わる豆塚神社(13)
豆塚神社 静岡県伊豆の国市北江間 |
最誓寺 静岡県伊東市音無町 |
倶利伽羅古戦場 富山県小矢部市埴生 |
埴生護国八幡宮 富山県小矢部市埴生 |
○木曽義仲と巴御前が牛と共に平家軍の本陣へ攻め入る屏風絵が残る倶利伽羅神社(14)
倶利伽羅神社 石川県河北郡津幡町竹橋ヲ |
弓の清水 富山県高岡市常国 |
朝夷奈切通 神奈川県横浜市金沢区朝比奈町 |
○上総広常の館があったと伝わる場所(15)
十二所果樹園 神奈川県鎌倉市十二所 |
○梶原景時が太刀についた上総広常の血を洗い流したと伝わる梶原太刀洗水(15)
梶原太刀洗水 神奈川県鎌倉市十二所 |
○上総広常の供養塔(15)
上総介塔 神奈川県横浜市金沢区朝比奈町 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|