長野県その他 ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地マップ/リスト]

ロケ地一覧

[写真]
エースをねらえ!奇跡への挑戦:桂大悟が岡ひろみを連れて行った滝
 南俣川のこもれびの滝
 長野県木曽郡木曽町白川
[写真]
皇女の霊柩:浅見光彦が池本美雪と出会った妻籠宿
 妻籠宿
 長野県木曽郡南木曽町吾妻
浅見光彦~最終章~:池田が殺害された場所(6,7)
 三殿貯木場
 長野県木曽郡南木曽町読書
平清盛:オープニングに出てくる林
 赤沢自然休養林
 長野県木曽郡上松町大字小川
[写真]
浅見光彦~最終章~:浅見光彦と森村香菜が訪れた牧場(6,7)
 木曽馬の里
 長野県木曽郡木曽町開田高原末川
皇女の霊柩:木地師の里にある「大塚工房」
 けやき工房
 長野県木曽郡南木曽町吾妻
[写真]
エースをねらえ!奇跡への挑戦:桂大悟が住職をする寺
 浄戒山定勝寺
 長野県木曽郡大桑村大字須原
皇女の霊柩:浅見光彦が宿泊したホテル
 湯元ホテル阿智川
 長野県下伊那郡阿智村昼神温泉郷
[写真]
浅見光彦~最終章~:木曽警察署(6,7)
 木曽警察署
 長野県木曽郡木曽町新開
[写真]
浅見光彦~最終章~:浅見光彦と浅見雪江が宿泊した宿(6,7)
 石苔亭いしだ
 長野県下伊那郡阿智村昼神温泉郷
モテキ:TAICO CLUBフェスの会場(1)
 やぶはら高原こだまの森
 長野県木曽郡木祖村大字小木曽
義経:木曽義仲の墓がある徳音寺(12)
 徳音寺
 長野県木曽郡木曽町日義
坂の上の雲:エンディングに出てくる山
 小蓮華岳
 長野県北安曇郡小谷村大字千国乙
カッコウの卵は誰のもの:ノースプライドホテル
 くろよんロイヤルホテル
 長野県大町市平
カッコウの卵は誰のもの:上条伸行が乗ったバスが交通事故を起こした場所(1)
 道路
 長野県大町市平
[写真]
浅見光彦~最終章~:浅見祐子が遭難した山(6,7)
 鳥居峠への道
 長野県塩尻市大字奈良井
死幣:南由夏と若本猛が駐在の高山潔から30年前の事件のことを聞いていた神社(4)
 鎮神社
 長野県塩尻市奈良井
[写真]
死幣:車から降りた南由夏と若本猛に駐在の高山潔が声を掛けた「内江田駐在所」(4)
おひさま:出征する兵士を見送っていた田村医院(2,3)
 旧芦沢医院
 長野県塩尻市奈良井
死幣:山添夏子が職員に七里が欲しいと願い出ていた村役場(5)
 奈良井地区公民館
 長野県塩尻市奈良井
死幣:山岡家(4)
 奈良井宿町並センター
 長野県塩尻市奈良井
[写真]
死幣:内江田町・旧江栗馬村(4)
おひさま:須藤陽子が女学校時代に過ごした街並み
浅見光彦~最終章~:浅見光彦と浅見雪江と森村香菜が歩いていた古い町並み(6,7)
 奈良井宿
 長野県塩尻市大字奈良井
[写真]
サマーレスキュー:倉木泰典が水をまいていた山(7)
愛と死をみつめて:河野実が登った木曽駒ヶ岳
 木曽駒ヶ岳
 長野県駒ヶ根市赤穂
[写真]
浅見光彦~最終章~:奈良井木曽の大橋(6)
 奈良井木曽の大橋
 長野県塩尻市大字奈良井
[写真]
:ヘリコプタが救助に向かった雪山
容疑者Xの献身:石神哲哉と湯川学が登った雪山
 八方尾根スキー場
 長野県北安曇郡白馬村北城八方
死幣:山岡紫乃が山添夏子たち家族が餓死しているのを発見した家(5)
 一軒家
 長野県塩尻市奈良井
死幣:山岡紫乃が江栗馬村村長に山添夏子に七里を配るとあなたも七里から外されると言われた場所(5)
 奈良井宿の坂道
 長野県塩尻市奈良井
[写真]
おひさま:須藤陽子が筒井育子と相馬真知子の待ち合わせ場所の地蔵尊
 二百地蔵尊
 長野県塩尻市大字奈良井
[写真]
鉄子の旅:崖っぷちの秘境駅千代駅(8)
 JR飯田線千代駅
 長野県飯田市千栄
[写真]
鉄子の旅:雨が降ってきた金野駅(8)
 JR飯田線金野駅
 長野県飯田市千栄
[写真]
あの日の僕をさがして:古賀森男と田中未知が出会った岩
 天の岩戸
 長野県北安曇郡松川村馬羅尾高原
死幽学旅行:バスの車内で座っていた須田優希の横の窓ガラスに長い黒髪の女が映ったトンネル(4)
 番所トンネル
 長野県塩尻市奈良井
[写真]
浅見光彦~最終章~:桐山道夫がサッカーボールを蹴っていた校庭(7)
 長野県塩尻市立楢川中学校
 長野県塩尻市奈良井
カッコウの卵は誰のもの:冒頭で、緋田風美が記録を出したスキー場(1)
 鹿島槍スキー場
 長野県大町市平
エール:古山浩二が畠山まき子にプロポーズした畠山林檎園
 柴本農園
 長野県飯田市龍江
[写真]
おひさま:田中ユキが住む家(1)
 空家
 長野県北安曇郡松川村川西
[写真]
浅見光彦~最終章~:木藤の漆工房(6)
 巣山漆工房
 長野県塩尻市木曽平沢
ナポレオンの村:小塚楓がブレスレットを取りに行って動けなくなってしまった下流(4)
箸墓幻想(2007):平沢徹が殺された滝
 不動滝
 長野県下伊那郡高森町大島山
[写真]
キッズ・ウォー:黒木祐太郎が待ち合わせしたハイランドの傍の教会
 白馬和田野の森教会
 長野県北安曇郡白馬村大字北城和田野
リーガル・ハイSP:古美門研介と別府敏子が泊まったホテル
 白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館
 長野県北安曇郡白馬村北城八方和田野の森
鉄子の旅:民家が一軒の中井侍駅(8)
 JR飯田線中井侍駅
 長野県下伊那郡天龍村
カッコウの卵は誰のもの:緋田風美と柚木洋輔が話していたレストラン(3)
 白馬樅の木ホテル
 長野県北安曇郡白馬村北城
[写真]
キッズ・ウォー:今井茜達が新田一也達を追いかけた場所
 白馬五竜スキー場
 長野県北安曇郡白馬村大字神城飯田
[写真]
星降る夜に:雪宮鈴と柊一星が出会った湖畔のキャンプ場(1)
白線流し:7人がキャンプした場所
 木崎湖キャンプ場
 長野県大町市平区木崎湖畔森
[写真]
鉄子の旅:横見さんの知らない道があった田本駅(8)
 JR飯田線田本駅
 長野県下伊那郡泰阜村田本
[写真]
キッズ・ウォー:今井茜達が話をしていた教会
 聖白馬教会
 長野県北安曇郡白馬村大字北城みそら野
死幽学旅行:須田優希たちが中継地点として訪れたサービスエリア(3,4)
 木曽くらしの工芸館
 長野県塩尻市木曽平沢
おんな城主直虎:龍門寺(20)
 龍門寺
 長野県飯田市松尾上溝
:横井ナオタが通う小学校
 大町北小学校
 長野県大町市大町
キッズ・ウォー:紺野翼が岩田ひとみに暴走族になったわけを聞いた場所
 木崎湖畔の国道148号線
 長野県大町市平海の口
[写真]
Destiny:信濃の白馬スキー場が見える風景(1)
 松川の白馬大橋
 長野県北安曇郡白馬村北城
[写真]
鉄子の旅:ダム湖と吊橋がある為栗駅(8)
 JR飯田線為栗駅
 長野県下伊那郡天龍村平岡
[写真]
ラストクリスマス:白馬の風景(9)
 松川から見た白馬
 長野県北安曇郡白馬村大字北城
[写真]
カッコウの卵は誰のもの:上条伸行の入院する「富良野総合病院」(2)
キッズ・ウォー:紺野翼の母親が入院している病院
 市立大町総合病院
 長野県大町市大字大町
カッコウの卵は誰のもの:スキー場
 白馬岩岳スノーフィールド
 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳
箸墓幻想(2007):溝越美紗緒が住む家
 しょうびえん
 長野県飯田市松尾新井
[写真]
キッズ・ウォー:岩田ひとみ達の車が走っていた堤防沿いの道から見えた斜張橋
 高瀬川の宮本橋
 長野県大町市常盤
おんな城主直虎:亀之丞が身を寄せてい松源寺(5)
 松源寺
 長野県下伊那郡高森町下市田
:ロッククライミングの訓練をしていた建物
 白馬村クライミングウォール
 長野県北安曇郡白馬村大字北城
orange:高宮菜穂と成瀬翔が文化祭の花火を見た「長野松稜高等学校」のプール
 旧長野県飯田工業高等学校
 長野県飯田市座光寺
おんな城主直虎:松岡氏の居城(5)
 松岡城址
 長野県下伊那郡高森町
おんな城主直虎:松岡城跡(20)
 松岡城跡
 長野県下伊那郡高森町下市田
[写真]
おひさま:よく出てくる蕎麦畑
 中山高原
 長野県大町市美麻
:長野県北部警察署
 大町山岳博物館
 長野県大町市大町
[写真]
リーガル・ハイSP:服部がスキーで滑っていたフランス アルプス地方のスキー場
 白馬コルチナスキー場
 長野県北安曇郡小谷村千国乙
ゆるキャン△:志摩リンが訪れた「こまくさの湯」(9)
 早太郎温泉こまくさの湯
 長野県駒ヶ根市赤穂
[写真]
おひさま:須藤陽子たちがお弁当を食べた高原(1)
 大峰高原
 長野県北安曇郡池田町大字池田字大峰
ゆるキャン△:志摩リンが各務原なでしこからのおすすめで訪れた「光前寺」(9)
 光前寺
 長野県駒ヶ根市赤穂
[写真]
白線流し 旅立ちの詩:七倉園子が渉を訪ねた訓練所
 駒ヶ根青年海外協力隊訓練所
 長野県駒ヶ根市赤穂
[写真]
天装戦隊ゴセイジャー:天の塔があった山(1)
 伊那スキーリゾート
 長野県伊那市西春近
[写真]
いま、会いにゆきます(映画):澪が乗る列車が走っていた場所
 JR飯田線
 長野県上伊那郡飯島町七久保
電池が切れるまで:小林修平が通う予定の小学校(5)
 生坂小学校
 長野県東筑摩郡生坂村
ひぐらしのなく頃に誓:竜宮レナが間宮律子と北条鉄平が歩いているのを目撃した商店街
 駒ヶ根市広小路商店街
 長野県駒ヶ根市中央
ひぐらしのなく頃に誓:北条鉄平が前原圭一、園崎魅音、古手梨花といた北条沙都子に声を掛けた「興宮銀座通り」
 銀座通り
 長野県駒ヶ根市中央
[写真]
白線流し 旅立ちの詩:七倉園子が降りた駅
 JR飯田線駒ヶ根駅
 長野県駒ヶ根市中央
僕だけがいない街:1989年にリバイバルした藤沼悟が歩いていた場所
 県道213号線
 長野県上伊那郡宮田村
[写真]
いま、会いにゆきます(映画):秋穂巧が倒れた松本工科大学陸上競技場
 松本歯科大学陸上競技場
 長野県塩尻市大字広丘郷原
皇女の霊柩:池本美雪と浅見光彦が佐々木さんについて聞きに行った親戚の家
 今錦 米澤酒造
 長野県上伊那郡中川村大草
[写真]
いま、会いにゆきます(映画):秋穂澪が秋穂巧のポケットに手を入れた駅のホーム
 JR中央本線塩尻駅
 長野県塩尻市大字大門
[写真]
ひぐらしのなく頃に誓:興宮警察署
 伊那市創造館
 長野県伊那市荒井
咲-Saki-(映画):天江衣がハギヨシに自分と麻雀を打つ相手は世界の終焉を見るような顔をして一人ぼっちになると話した場所
 雷鳥公園横の姥ヶ池
 長野県塩尻市大門二番町
[写真]
ひぐらしのなく頃に誓:興宮駅
ひぐらしのなく頃に(映画):興宮駅
 JR飯田線伊那市駅
 長野県伊那市荒井
[写真]
僕だけがいない街:美琴小学校
ゴーイング マイ ホーム:下島大地が通っている学校(3)
 伊那市立伊那小学校
 長野県伊那市山寺
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:中国風菜館「萬里」のある商店街
 入舟商店街
 長野県伊那市坂下
ひぐらしのなく頃に誓:古手神社・祭具殿
ひぐらしのなく頃に(映画):古手神社・祭具殿
 白山神社
 長野県伊那市御園
[写真]
白線流し 旅立ちの詩:七倉園子がタクシーで走っていた場所
 天竜川の見える道路
 長野県駒ヶ根市下平
orange:長野松稜高等学校の外観
 長野県田川高等学校
 長野県塩尻市広丘吉田
[写真]
いま、会いにゆきます:秋穂巧と永瀬万里子が勤める「露咲図書館」
 辰野町立小野図書館
 長野県上伊那郡辰野町小野
[写真]
青い鳥:綿貫広務が住む屋敷
 一軒家
 長野県塩尻市大字片丘
[写真]
ひぐらしのなく頃に(映画):入江診療所
 天竜河畔病院
 長野県伊那市御園
[写真]
ひぐらしのなく頃に誓:前原圭一と園崎魅音が大石蔵人に話し掛けられた喫茶店
ひぐらしのなく頃に(映画):前原圭一が大石蔵人と話をしていた喫茶店
 アルハンブラ
 長野県伊那市上牧
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:坪井良多、坪井沙江、坪井萌江が訪れた味噌蔵(9)
 天竜みそ平島醸造所
 長野県伊那市上牧
ゆるキャン△:志摩リンがキャンプをした「陣馬形山キャンプ場」(10)
 陣馬形山キャンプ場
 長野県上伊那郡中川村大草
[写真]
白線流し 旅立ちの詩:大河内渉と七倉園子がキスをした公園
 ふるさとの丘
 長野県駒ヶ根市東伊那
[写真]
白線流し 夢見る頃を過ぎても:七倉園子たちがプラネタリウム上映会を行った場所
白線流し:七倉園子たちが行った天文台
 小川天文台
 長野県上水内郡小川村大洞高原
[写真]
いま、会いにゆきます(映画):秋穂家の近くの坂道
 坂道
 長野県塩尻市大字片丘
風林火山:塩尻峠の戦いの戦死者を埋葬した場所(29)
 首塚・胴塚
 長野県塩尻市柿沢
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:坪井良多たちが坪井栄輔のお見舞いに行った「七生総合病院」
 町立辰野病院
 長野県上伊那郡辰野町大字辰野
[写真]
いま、会いにゆきます(映画):秋穂巧が司法書士事務所に向かう時に渡った橋
 横川川の伊那富橋
 長野県上伊那郡辰野町大字伊那富
ゆるキャン△:志摩リンがバイクで右折した場所(9)
 県道49号線
 長野県駒ヶ根市中沢中割
ゆるキャン△:志摩リンがバイクで走っていた場所(5)
 道路
 長野県塩尻市東山
ゆるキャン△:志摩リンがキャンプをした「高ボッチ高原」(5)
 高ボッチ高原
 長野県塩尻市北熊井
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:下島菜穂が訪れた下島惠の牧場(8)
 竹内牧場
 長野県伊那市高遠町下山田
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:坪井良多が買い物をした店(1,2)
 栄喜屋商店
 長野県伊那市高遠町下山田
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:坪井良多がタクシーを降りた場所(1)
 建物
 長野県伊那市高遠町下山田
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:下島菜穂が自転車で走っていた農道(7)
 農道
 長野県伊那市高遠町小原
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:下島菜穂がチラシを持っていった店(7)
 桜井酒店
 長野県伊那市高遠町西高遠多町
ひぐらしのなく頃に誓:綿流しの祭りの準備をしていた「古手神社」
ひぐらしのなく頃に(映画):綿流しの祭りが行われていた「古手神社」
 鉾持神社
 長野県伊那市高遠町西高遠
風林火山:由布姫の墓がある建福寺(15)
 建福寺
 長野県伊那市高遠町西高遠
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:七生郡杜耶町役場(6,9)
 伊那市高遠町総合支所(旧高遠町役場)
 長野県伊那市高遠町西高遠
[写真]
風林火山:山本勘助が改修し武田勝頼が城主となった城(15)
 高遠城址
 長野県伊那市高遠町東高遠
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:東京のみんなが長野で滞在するホテル
 高遠さくらホテル
 長野県伊那市高遠町勝間
ゆるキャン△:志摩リンがバイクで走っていた場所(9)
 的場ふれあい散歩路
 長野県伊那市高遠町東高遠
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:クーナ研究家の錦織の屋敷(6,7,9)
 鍛冶村の長屋門
 長野県伊那市高遠町東高遠
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:坪井良多と下島菜穂たちが訪れたクーナの森の近くのダム(2)
 美和ダム
 長野県伊那市高遠町勝間
[写真]
ゴーイング マイ ホーム:坪井良多らが案山子をバックに老人の証言を撮影していた田んぼ(6)
 田んぼ
 長野県伊那市長谷黒河内
[写真]
棄霊島:後口の家がある姥捨の駅
鉄子の旅:実は日本三大車窓のひとつだった姨捨駅(11)
 JR篠ノ井線姨捨駅
 長野県千曲市大字八幡
ひぐらしのなく頃に(映画):前原圭一と前原藍子がバスから降りた「雛見沢バス停」
 川辺口バス停
 長野県伊那市高遠町山室
ひぐらしのなく頃に(映画):前原圭一と竜宮レナが園崎魅音と別れた場所
 道路
 長野県伊那市高遠町山室
[写真]
はちまん:長野県の棚田風景
悪魔の種子:遺伝子組み換え米を栽培していた棚田
 姨捨の棚田
 長野県千曲市大字八幡
[写真]
はちまん:武水別神社
 武水別神社
 長野県千曲市八幡
[写真]
はちまん:飯島昭三の遺体が発見された河原
 千曲川の冠着橋
 長野県千曲市千本柳
[写真]
鉄子の旅:乗り換えをした屋代駅(11)
 長野電鉄屋代駅
 長野県千曲市小島
[写真]
鉄子の旅:駅舎と民家がくっついている東屋代駅(11)
 長野電鉄屋代線東屋代駅
 長野県千曲市大字屋代
[写真]
:お市が嫁いだ浅井長政の小谷城の建物
風林火山:武田晴信が奇襲をした海ノ口城
 城山史跡公園(荒砥城址)
 長野県千曲市上山田城山
信長協奏曲:織田軍と今川軍が戦った河原(1)
 戸台川の河原
 長野県伊那市長谷黒河内
日本ボロ宿紀行:篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた飲屋街(8)
 ほろよい銀座
 長野県千曲市上山田温泉1丁目
日本ボロ宿紀行:桜庭龍二が歌謡ショーを行ったスナック「See」(8)
 スナックSee
 長野県千曲市上山田温泉1丁目
日本ボロ宿紀行:戸倉ホテル(8)
 国楽館 戸倉ホテル
 長野県千曲市戸倉温泉
日本ボロ宿紀行:篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた川沿いの道(8)
 千曲川沿いの道
 長野県千曲市上山田温泉1丁目
日本ボロ宿紀行:篠宮春子と桜庭龍二が歩いていた場所(8)
 千曲川の万葉橋
 長野県千曲市磯部
[写真]
ビターシュガー:飛沢旭と江島市子がボートに乗った池(5)
いま、会いにゆきます:秋穂佑司が秋穂澪を捜すために走っていた湖畔
 千代田湖
 長野県伊那市高遠町藤沢
[写真]
Destiny:西村奏、野木真樹、森知美、及川カオリ、梅田祐希が夕陽を見た丘(1)
約束のネバーランド:第3プラントの丘
orange:高宮菜穂、成瀬翔、須和弘人、茅野貴子、萩田朔、村坂あずさが駆け走っていた高台
菊池伝説殺人事件:見晴らしの良い丘
青い鳥:丘の上にある木が特徴だった乙女が原
 入笠牧場(にゅうかさぼくじょう)
 長野県伊那市高遠町芝平
[写真]
風林火山:村上氏歴代の本城(20)
 葛尾城跡
 長野県埴科郡坂城町坂城
[写真]
風林火山:村上義清が元服の儀式を行った神社(20)
 坂城神社
 長野県埴科郡坂城町坂城
北国街道殺人事件:竹村岩男が降りた黒姫駅
 黒姫駅
 長野県上水内郡信濃町柏原
北国街道殺人事件:竹村岩男と田尻風見子たちが写真を撮った小林一茶の銅像
 柏原物産館
 長野県上水内郡信濃町柏原
北国街道殺人事件:小林一茶の位牌堂と小林一茶生家
 小林一茶旧宅
 長野県上水内郡信濃町柏原
北国街道殺人事件:野尻湖ナウマンゾウ博物館
 野尻湖ナウマンゾウ博物館
 長野県上水内郡信濃町野尻
北国街道殺人事件:化石の採掘をしていた湖畔
 野尻湖畔
 長野県上水内郡信濃町
北国街道殺人事件:パトカーが走っていた場所
 プチハウス一番館
 長野県上水内郡信濃町野尻
北国街道殺人事件:黒姫山が見える野尻湖
 野尻レイクサイドホテル
 長野県上水内郡信濃町野尻
キッズ・ウォー:今井家のみんなが訪れた湖
 野尻湖
 長野県上水内郡信濃町大字野尻
パフェちっく!:亀山風呼と新保大也が寝過ごして降りた駅(1)
 しなの鉄道古間駅
 長野県上水内郡信濃町富濃
元彼の遺言状:森川栄治の別荘の最寄り駅の浅間駅(1)
 しなの鉄道牟礼駅
 長野県上水内郡飯綱町牟礼
カッコウの卵は誰のもの:緋田風美が上条文也から呼び出され、訪れた「KM建設 富良野保養所」(終)
 斑尾高原スキー場
 長野県飯山市斑尾高原
[写真]
つばさ:玉木竹雄が住んでいた長野の八百屋(21)
 旧小田切家住宅
 長野県須坂市中町
[写真]
はちまん:小内八幡神社
 小内八幡神社
 長野県中野市安源寺
ガリレオ2:岸谷美砂が訪れたペンション「GARDEN STORY」(6)
 ペンションガーデンストーリー
 長野県須坂市峰の原高原
[写真]
鉄子の旅:木島行きのバスに乗り換えた信州中野駅(11)
 長野電鉄長野線信州中野駅
 長野県中野市西1丁目
[写真]
鉄子の旅:廃線になった旧木島線の終点木島駅(11)
 旧木島駅
 長野県飯山市大字木島字海田
タイガー&ドラゴン「三枚起請」の回:青森のメグミの実家
 一軒家
 長野県下高井郡山ノ内町寒沢
タイガー&ドラゴン「三枚起請」の回:青森のりんご畑
 北信州のりんご畑
 長野県下高井郡山ノ内町寒沢
[写真]
家族:上川一家にとって思い出のりんごの木がある果樹園
 菅の郷
 長野県下高井郡山ノ内町大字寒沢
[写真]
真田丸:オープニングに出てくる滝
 米子大瀑布
 長野県須坂市米子
[写真]
砂時計:江田にある雪山
 木島平スキー場
 長野県下高井郡木島平村大字上木島
[写真]
鉄子の旅:駅前に足湯のある湯田中駅(11)
 長野電鉄湯田中駅
 長野県下高井郡山ノ内町平隠
[写真]
砂時計:水瀬杏と北村大悟が砂時計を探していたスキー場(1)
 北志賀高井富士スキー場
 長野県下高井郡山ノ内村大字夜間瀬
疾風ロンド:根津昇平が車に赤いスプレーで「ナゴヤバス止まれ!」と書いて名古屋行きのバスを停めた場所
 県道353号線
 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
疾風ロンド:高野誠也、高野由美子、高野裕紀、山崎育美が栗林和幸と栗林秀人を見送ったバス停
 新田ターミナル
 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
疾風ロンド:栗林和幸と栗林秀人が泊まったホテル
 野沢グランドホテル
 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷真湯
疾風ロンド:根津昇平が瀬利千晶にまだプロスノーボードクロス選手の夢を諦めないことに反対と言った喫茶店
 七良兵衛珈琲
 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
疾風ロンド:根津昇平が先回りとして運転する車を直進し直した場所
 道路
 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
ガリレオ2:ペンション近くの滝(6)
 雷滝
 長野県上高井郡高山村奥山田荻久保
疾風ロンド:野沢温泉スキー場
 野沢温泉スキー場
 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
でぶせん:福島満が朝比奈景子たちと混浴をした露天風呂(3)
キッズ・ウォー:今井家が泊まったホテル
 七味温泉ホテル渓山亭
 長野県上高井郡高山村大字牧
疾風ロンド:パノラマレストラン「カッコウ」
 パノラマハウスブナ
 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷
仮面ライダー剣:仮面ライダーギャレンがディアーアンデッドと闘っていたスキー場(3)
 丸池スキー場
 長野県下高井郡山ノ内町平穏
とんび(TBS):市川旭が取材に訪れたスキー場(7)
 志賀高原一の瀬ファミリースキー場
 長野県下高井郡山ノ内町平穏
[写真]
仮面ライダークウガ:ラストバトルの場所(終)
 田の原湿原
 長野県下高井郡山ノ内町志賀高原
[写真]
風林火山:市河氏の菩提寺(32)
 常慶院
 長野県下水内郡栄村大字堺
[写真]
風林火山:山本勘助の実在が確認された市河文書があった市河氏館(32)
 市河氏館跡
 長野県下水内郡栄村大字堺
カルテット:4人が演奏をしていたスーパー(1)
 ツルヤ軽井沢店
 長野県
カルテット:四人がわかさぎ釣りをした湖(8)
 照月湖
 長野県吾妻郡長野原町北軽井沢
テセウスの船:田村心が佐野文吾に自分が未来から来たことを話した温泉(1)
 秋山郷雄川閣
 長野県下水内郡栄村堺
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地マップ/リスト]

#カワイイこみなみには旅をさせよ ~長野県ウィンタースポーツ編~ 完全版 [DVD]
#カワイイこみなみには旅をさせよ ~長野県ウィンタースポーツ編~ 完全版 [DVD]
小南光司
#カワイイこみなみには旅をさせよ ~長野県ウィンタースポーツ編~ 後編 [DVD]
#カワイイこみなみには旅をさせよ ~長野県ウィンタースポーツ編~ 後編 [DVD]
小南光司
るるぶ信州'26 (るるぶ情報版)
るるぶ信州'26 (るるぶ情報版)
長野のトリセツ
長野のトリセツ
J23 地球の歩き方 信州 2025~2026
J23 地球の歩き方 信州 2025~2026
ライトマップル 長野県道路地図
ライトマップル 長野県道路地図
まっぷる 信州'25 (まっぷるマガジン甲信越04)
まっぷる 信州'25 (まっぷるマガジン甲信越04)
るるぶ安曇野 松本 白馬'26
るるぶ安曇野 松本 白馬'26
< 最新版 > 長野県公立高校 2026年度版 【 過去問 5+1年分 】 長野県立高校 英語 リスニング 音声対応(公立高校入試過去問題シリーズZ20)
< 最新版 > 長野県公立高校 2026年度版 【 過去問 5+1年分 】 長野県立高校 英語 リスニング 音声対応(公立高校入試過去問題シリーズZ20)
東京学参 編集部(著)
まっぷる 信州'26
まっぷる 信州'26
昭文社(著)
DIME (ダイム) 2025年 6・7月合併号 通常版【特別付録: 「名探偵コナン」トリプルジッパーバッグセット】
DIME (ダイム) 2025年 6・7月合併号 通常版【特別付録: 「名探偵コナン」トリプルジッパーバッグセット】
ことりっぷ 安曇野・松本 上高地
ことりっぷ 安曇野・松本 上高地

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //