半沢直樹 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「半沢直樹」 | |
2013年07月~09月 日曜 21:00 TBS |
|
|
|
|
|
安永、joe 2022年09月15日更新:タミヤ電機社宅(8)の情報をいただきました |
|
◎東京中央銀行本店
東京都中央区日本橋室町2丁目:三井本館 ※高層部は合成
|
---|---|
|
◎東京中央銀行の廊下、東京中央銀行の大会議室
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 |
|
◎東京中央銀行大阪西支店
大阪府大阪市北区角田町:阪急うめだ本店 |
|
◎東京中央銀行社宅
東京都調布市染地3丁目:公社多摩川住宅 ※は棟
※万博公園の太陽の塔は合成
|
|
◎東京中央銀行社宅のバックに写っている塔
大阪府吹田市千里万博公園:万博公園の「太陽の塔」 |
|
△半沢直樹がよく剣道をしている道場
神奈川県横浜市港北区高田町:自彊館武道場 |
|
○東京中央銀行の社員食堂
東京都江東区大島2丁目:日本ヒューレット・パッカード本社カフェテリア |
|
○伊勢島ホテル本社ビル
東京都千代田区内幸町2丁目:プレスセンタービル |
|
○東京中央銀行京橋支店のある京橋産業ビルヂング
東京都千代田区大手町2丁目:日本ビルヂング |
|
◎近藤直弼の出向先のタミヤ電機
東京都港区高輪4丁目:理研機器株式会社 |
|
○東京中央銀行面接会場(1)
東京都文京区関口2丁目:ホテル椿山荘東京 |
---|---|
|
◎西大阪スチール(1)
神奈川県川崎市川崎区小島町:日本治金工業川崎製造所 |
|
○半沢直樹と渡真利忍と近藤直弼が飲んでいた場所(1)
京都府京都市中京区先斗町四条上ル鍋屋町:山とみ |
|
◎半沢直樹が町中を見下ろしていた高台(1)
兵庫県西宮市越水社家郷山:東六甲展望台 |
|
○半沢直樹が渡真利忍から浅野匡のことを聞いたレストラン(1)
大阪府大阪市北区梅田2丁目:ヒルトンプラザホール・グランカフェ |
|
○半沢直樹が一人で立ち呑みをしていた店の店内(1)
大阪府大阪市西成区太子1丁目:山田酒店 |
|
×近藤直弼の家(1)
|
|
○半沢直樹が浅野匡を待っていたマンション(1)
東京都町田市成瀬:マンション |
|
○半沢直樹が波野に会いに行った鳥谷造船(1)
神奈川県川崎市川崎区小島町:根本造船所 |
|
○半沢直樹が近藤直弼に会いに行った新幹線ホーム(1)
兵庫県神戸市中央区加納町1丁目:JR山陽新幹線新神戸駅 |
|
○半沢直樹が張り込んでいた藤沢未樹が住むマンション(1)
兵庫県神戸市垂水区東舞子町:ティオ舞子 |
|
○半沢直樹が張り込んでいた藤沢未樹が住むマンションのエントランス(1)
神奈川県横浜市金沢区大川:レイディアントシティ横濱カルティエ |
|
○半沢直樹と竹下清彦が話を聞きに行った板橋の「淡路鋼材」(2)
兵庫県明石市港町:宗田造船株式会社 |
|
◎竹下金属(2)
大阪府大阪市浪速区恵美須西3丁目:町工場 |
|
○半沢直樹が渡真利忍と電話で話しながら歩いていた商店街(2)
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:通天閣本通商店街 |
|
○東アジアリゾートのビル(2)
神奈川県川崎市川崎区駅前本町:外語ビジネス専門学校国際館 |
|
○半沢直樹が東田満に会いに行った別荘(2)
神奈川県横須賀市鴨居3丁目:横須賀リゾートスタジオ |
|
○半沢直樹と竹下清彦が、小村武彦に会いに行った「十三中央病院」(3)
千葉県松戸市金ケ作:千葉西総合病院 |
|
○浅野匡と小木曽が食事をしていた料亭(3)
埼玉県さいたま市浦和区常盤3丁目:うらわ玉家 |
|
◎ビルの屋上(3)
大阪府大阪市北区大淀中1丁目:空中庭園 |
|
○半沢直樹と渡真利忍が話していたバー(3)
東京都港区六本木4丁目:Ne Plus Ultra六本木店 |
|
○竹下清彦が東田満の写真を撮った家(3)
東京都世田谷区野毛1丁目:一軒家 |
|
○浅野匡、東田満、藤沢未樹が会食をしていた料亭の店内(4)
神奈川県相模原市南区磯部:日本庭園陵墓紅葉亭 |
|
×半沢直樹と竹下清彦が東田満と藤沢美樹を追求した駐車場(4)
|
|
○半沢直樹と竹下清彦が話をしていた牛丼屋の店内(4)
東京都豊島区西池袋1丁目:吉野家池袋ロサ店 |
|
○関西シティ銀行(4)
東京都中央区日本橋本石町3丁目:山口銀行東京支店 |
|
○半沢花がアルバイトをしていたホテルのロビー(4)
東京都港区芝公園2丁目:メルパルク東京 |
|
○東田満と藤沢美樹がいたクラブ(4)
大阪府大阪市中央区宗右衛門町:ジラフ大阪 |
|
○東田満と藤沢美樹がいたクラブの店内(4)
東京都港区六本木3丁目:club bisser |
|
○半沢花がアルバイトをしていたカフェ(4)
東京都港区南麻布5丁目:カフェ・デ・プレ広尾 |
|
○竹下清彦が藤沢美樹と板橋の写真を撮った場所(4)
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:とんぼりリバーウォーク |
|
○半沢直樹と渡真利忍が話していたバー(3)
東京都港区六本木4丁目:Ne Plus Ultra六本木店 |
|
○藤沢美樹が空き店舗の札を剥がしていた場所(4)
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:真幸ビル |
|
○藤沢美樹が半沢直樹に平手打ちをした橋(4)
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀川の相合橋(あいあうばし) |
|
○藤沢美樹が黒崎駿一の部下に呼び止められた東田満の潜伏先の家(4)
東京都世田谷区野毛1丁目:一軒家 |
|
○黒崎駿一が藤沢美樹に車中で話をしていた夜景のきれいな高台(4)
神奈川県秦野市今泉:震生湖 |
|
○半沢直樹が藤沢美樹に融資を持ちかけた場所(4)
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀川の戎橋 |
|
◎半沢直樹が電話をかけていた駅前(4)
大阪府吹田市千里万博公園:大阪モノレールの万博記念公園駅 |
|
◎竹下清彦が電話をかけていた大阪国税局(4)
大阪府大阪市中央区大手前1丁目:大阪合同庁舎第3号館 ※半沢直樹と竹下清彦が話をしていた大阪国税局(5)
|
|
○浅野匡と東田満が会食をしていた料亭の店内(5)
神奈川県相模原市南区磯部:日本庭園陵墓紅葉亭 |
|
○半沢直樹と半沢花が夜景を見ながら話をした場所(5)
兵庫県西宮市越水社家郷山:東六甲展望台 |
|
◎東田満の隠れ家(5)
東京都世田谷区野毛1丁目:一軒家 |
|
○浅野匡が家族と訪れていた水族館(5)
茨城県東茨城郡大洗町磯浜町:アクアワールド大洗 |
|
○半沢直樹が居たビルの屋上(5)
大阪府大阪市北区大淀中1丁目:空中庭園 |
|
○半沢直樹と竹下清彦が東田満を追いつめに入っていった店(5)
大阪府大阪市中央区宗右衛門町:ジラフ大阪 |
|
○半沢直樹と竹下清彦が東田満を追いつめに入っていった店の店内(5)
東京都港区六本木3丁目:club bisser |
|
○店を後にした半沢直樹と竹下清彦が歩いていた商店街(5)
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀 |
|
○新幹線が渡っていた橋(5)
兵庫県尼崎市神崎町:山陽新幹線の神崎川橋梁 |
|
○半沢直樹が大和田暁と会食をしていた料亭(6)
東京都文京区関口2丁目:錦水 |
|
○半沢直樹が部下と歩いていた雑踏(6)
東京都千代田区丸の内3丁目:丸の内仲通り |
|
○半沢直樹と渡真利忍が油山と会って話をした飲食店の店内(6)
東京都千代田区丸の内2丁目:cafe1894 |
|
○岸川取締役の自宅のあるタワーマンション(6)
東京都江東区東雲1丁目:マンション |
|
○半沢直樹が戸越茂則を訪ねたスクラップ工場(6)
千葉県千葉市緑区誉田町1丁目:株式会社ナンセイ誉田工場 |
|
○半沢直樹と近藤直弼が居た道場(6)
埼玉県川口市芝中田1丁目:四誠館 |
|
○戸越茂則と古里則夫が話をしていた居酒屋の店内(6)
東京都中央区日本橋馬喰町2丁目:おさかな本舗たいこ茶屋 |
|
○金融庁検査の一行を出迎えた東京中央銀行の階段のあるホール(6)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
○東京中央銀行札幌支店(7)
東京都千代田区内神田2丁目:武蔵野銀行東京支店 |
|
○東京中央銀行名古屋支店(7)
東京都新宿区新宿1丁目:株式会社アサンテ |
|
○東京中央銀行福岡支店(7)
東京都中央区八重洲2丁目:大垣共立銀行東京支店 |
|
○ナルセンエンジニアリング社のあるビル(7)
東京都新宿区西新宿8丁目:住友不動産新宿グランドタワー |
|
○伊勢島ホテル本社ロビー(7)
東京都千代田区内幸町2丁目:プレスセンタービル |
|
○大和田暁が羽根夏子と会食をしていた料亭(7)
東京都文京区関口2丁目:錦水 |
|
◎金融庁(7)
東京都千代田区霞が関3丁目:金融庁 |
|
×半沢花の実家(7)
|
|
○渡真利忍と近藤直弼が話をした遊歩道(8)
東京都千代田区丸の内2丁目:行幸通り |
|
○タミヤ電機社宅(8)
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町:アパート |
|
○半沢直樹の金沢の実家(8)
埼玉県八潮市2丁目:ゴトウネジ |
|
○近藤直弼が訪れた「ラフィット」(8)
東京都渋谷区鉢山町:ミズレイコギャルリ代官山店 |
|
◎「大和田」の表札があった邸宅(8)
東京都世田谷区瀬田1丁目:住宅 |
|
○伊勢島ホテル本社ロビー(9)
東京都千代田区内幸町2丁目:プレスセンタービル |
|
○帝国重工航空宇宙事業部(9)
東京都港区芝浦4丁目:住友不動産田町ファーストビル |
|
○金融庁の職員が半沢直樹を見張っていたビル(9)
東京都港区芝浦4丁目:トヨタアドミニスタビル |
|
○半沢直樹がカツ丼を食べていた店の店内(9)
東京都中央区八丁堀3丁目:そば永盛 |
|
○半沢直樹が大和田暁に樹脂ネジを拾って見せた階段(9)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
○大和田暁が近藤直弼を呼び出した料亭(9)
東京都文京区関口2丁目:錦水 |
|
○半沢直樹が近藤直弼を待っていた道場(終)
埼玉県川口市芝中田1丁目:四誠館 |
|
○半沢直樹が黒崎駿一と遭遇した岸川慎吾のマンション(終)
東京都江東区東雲1丁目:マンション |
|
○大和田暁の自宅(終)
東京都目黒区八雲5丁目:ジャスマックスタジオ |
|
○半沢直樹、渡真利忍、近藤直弼が飲みながら話をしていた東京駅を見下ろすテラス(終)
東京都千代田区丸の内1丁目:丸の内ハウスのテラス |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|