ドクターX 5 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ドクターX5~外科医・大門未知子~」 /通称:Doctor-X | |
2017年10月~12月 木曜 21:00 朝日 |
|
大門未知子 |
|
志村まどか |
|
脚本 |
|
Force -Orchestra Ver.(Superfly)、ユニゾン(Superfly) |
|
ope.01 2017/10/12 復活!!!! 失敗しないハケンの女 世界横断オペ2000万 ope.02 2017/10/19 VSゆとり院内盗撮!? 過保護な患者の秘密 ope.03 2017/10/26 VSキレる教授!? セカンドオピニオン失敗しないので ope.04 2017/11/02 外科医を育てる超VIP患者の秘密!? ope.05 2017/11/09 診断1秒人工知能VS失敗しない野生の勘!? ope.06 2017/11/16 おしどり夫婦の緊急Wオペ!? 私麻酔もできるので ope.07 2017/11/23 日米女医対決!! オペ室の中心で愛を叫ぶ ope.08 2017/11/30 命懸けの内部告発!? 最強黒幕の秘密… ope.09 2017/12/07 最終章~失敗しないハケンの女倒れる…!? ope.10 2017/12/14 さらば大門未知子!!衝撃のラストオペは…35億!?絶対失敗しないので |
|
千葉大学病院、東京工科大学、日本工学院専門学校、華飾市場スタジオ、有限会社コスガ、株式会社レントシーバー、GINZA Ukaitei(1-4,8,9)、笹川記念会館(1)、大人の家庭教師(1)、川崎とんかつ膳(1)、住友不動産(1,8)、相模原市立青野原診療所(1)、相模原赤十字病院(1)、みなかみ町(1)、みなかみ町観光協会(1)、谷川岳ロープウェー株式会社(1)、水上高原ホテル200(1)、川上村(1)、金峰山荘(1)、巡り目平ッキャンプ場(1)、ちょなんまちピッカピカ計画実行委員会(1)、学士会館(1)、スタジオタウン小山(1)、NPO法人小山町フィルムコミッション(1)、さがみはらフィルムコミッション(1)、SEGA(2)、あけぼの湯(2)、株式会社第一ビルディング(2,8)、富士通(株)川崎工場(2,4,8-終)、焼肉苑 麻布十番店(2)、一般財団法人 同仁会(3,5-終)、六本木 クラブ チック(3)、光輪学園 三ヶ島幼稚園(3)、田町グランパーク(3,5,8)、株式会社第一ビルディング(4,6,8)、ホテルカデンツァ光が丘(4)、じとっこ戸田店(4)、千葉大学医学研究院(5)、ALASKA(5)、浜松町ホルモン(5)、株式会社ラッキー ラッキーバッティングドーム(5)、東金 八鶴亭(5)、LEONE MARCIANO(6)、中華ミカワヤ(6)、みなとみらいグランドセントラルタワー(6)、ハマロケ(6)、野村獣医科V CENTER(7)、リーガロイヤルホテル東京(7)、品川シーズンテラス(7)、JIN/PIXTA(7)、国立科学博物館(8)、YCCヨコハマ創造都市センター(8,終)、Akita.t/PIXTA(8)、どんぶり太郎(9)、中延温泉松の湯(9)、中野 千代の湯(9)、ジョナサン八丁堀店(9)、フェアリーバレエスタジオ(9)、株式会社八鍬セイキ(9)、銀座 水響亭(9)、酔の助 神保町店(9)、Cat Kick cookie/PIXTA(9)、かずくん/PIXTA(9)、next原宿店(9)、東千葉メディカルセンター(終)、下田市観光交流課(終)、ホルモン焼肉 ぶち新宿店(終)、神田外語大学(終)、Zenstrata/Shutterstock.com(終) | |
http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/ |
|
|
|
安永 2017年12月20日更新:ope09(12/7放送)、ope10(12/14放送)のロケ地情報を掲載。また、焼き鳥屋の店内(6)の情報と牛丼店の店内(9)を頂きました。 |
|
◎東帝大学病院
東京都大田区西蒲田5丁目:日本工学院専門学校蒲田キャンパス |
---|---|
|
○東帝大学病院のロビーと玄関
千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目:千葉大学医学部附属病院 |
|
○東帝大学病院の会議室
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※査問委員会の会場(1)
|
|
○東帝大学病院の会議室(術前カンファレンスが行われる部屋)
東京都港区六本木6丁目:テレビ朝日 |
|
○東帝大学病院の会議室(患者に手術の説明が行われる部屋)
東京都港区西麻布1丁目:西麻布EXタワー ※大門未知子と西山直之が六浦良夫に診断結果を説明していた部屋(6)
※ナナーシャ・ナジンスキーが手術を拒否した部屋(7)
|
|
○東帝大学病院のエレベーター
東京都新宿区西新宿3丁目:新宿パークタワー |
|
○東帝大学病院の屋上
東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー |
|
○東帝大学病院の食堂
東京都江東区豊洲3丁目:豊洲キュービックガーデン |
|
◎日本医師倶楽部の会長らが愛用している鉄板焼の店
東京都中央区銀座5丁目:銀座うかい亭 |
|
○日本医師倶楽部の外観
神奈川県横浜市中区本町6丁目:旧第一銀行横浜支店 |
|
○日本医師倶楽部の会長室
神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目:富士通本店・川崎工場 |
|
○知床にある東帝大学病院知床第十六分院
静岡県駿東郡小山町藤曲:豊門会館 |
|
○大門未知子が登っていた岩山(1)
長野県南佐久郡川上村川端下:廻り目平周辺の岩山 ※冒頭の岩山は、父岩、兄岩、弟岩
|
---|---|
|
○大門未知子が蛭子能収と出会った露天風呂(1)
群馬県利根郡みなかみ町藤原:水上高原ホテル200 ※露天風呂「凜楽」の「眺望の湯」
|
|
○大門未知子がバスを停車させたヘアピンカーブ(1)
千葉県安房郡鋸南町元名:鋸山登山自動車道 |
|
○車田一久が運ばれた診療所(1)
神奈川県相模原市緑区青野原:相模原市立青野原診療所 |
|
○ボストンハーバード医科大学病院(1)
東京都杉並区高井戸西1丁目:浴風会本館 |
|
○大門未知子が一色辰雄と出会った店(1)
神奈川県川崎市川崎区新川通:川崎とんかつ かつ善 |
|
○大門未知子と神原晶が焼肉を食べていた焼肉店(2)
東京都港区麻布十番2丁目:焼肉苑 麻布十番店 |
|
○大門未知子と神原晶が入っていた銭湯(2)
東京都足立区足立4丁目:曙湯 |
|
○伊東不二子が訪れた大越内科医院(2)
東京都豊島区東池袋2丁目:大越外科医院 |
|
○海老名敬と伊東亮治が話をしていた店(2)
東京都新宿区新宿3丁目:池林房 |
|
○伊東亮治が記者会見で医者を辞めると発言したホール(2)
東京都江東区豊洲3丁目:豊洲キュービックガーデン |
|
○東帝大学附属第八幼稚園(3)
埼玉県所沢市三ケ島3丁目:三ヶ島幼稚園 |
|
○猪又孝が若手を引き連れて行ったクラブ(3)
東京都港区六本木3丁目:六本木クラブチック |
|
○「2017年医療従事者 魅惑の婚活パーティー」会場(4)
東京都練馬区高松5丁目:ホテルカデンツァ光が丘 |
|
○森本光と原守が大門未知子と神原晶を羨ましそうに見ていた居酒屋の店内(4)
埼玉県戸田市新曽:じとっこ戸田店 |
|
○大門未知子が卓球マシンと対決していたゲームセンター(5)
千葉県八千代市大和田新田:ラッキー八千代店 |
|
○電脳戦の会場(5)
千葉県東金市東金:八鶴亭 |
|
○猪又孝の講演看板が出ていた札幌医科歯科大学(5)
千葉県千葉市中央区亥鼻1丁目:千葉大学医学部 |
|
○たい焼の屋台があった橋(5)
東京都品川区西五反田3丁目:目黒川の亀の甲橋 |
|
○神原晶と内神田景信が話をしていたレストランの店内(5)
東京都千代田区内幸町2丁目:アラスカ日本プレスセンター店 |
|
○五反田五郎が居た焼き肉屋の店内(5)
東京都港区浜松町2丁目:浜松町ホルモン |
|
○ミカワヤ(6)
神奈川県川崎市川崎区追分町:ミカワヤ |
|
○原守が西山直之と長森陽菜を連れて行った焼き鳥屋の店内(6)
東京都千代田区神田鍛冶町3丁目:もつ焼 元希 |
|
○海老名敬が城之内博美をランチに誘ったレストランの店内(6)
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目:LEONE MARCIANO |
|
○大門未知子が内神田小百合の愛犬の手術をした病院(7)
東京都中野区松ヶ丘2丁目:野村獣医科Vセンター |
|
○原守と萌々香がお見合いをしたホテルのラウンジ(7)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
○原守とナナーシャ・ナジンスキーが話をした屋台のある場所(7)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿モノリス |
|
○ナナーシャ・ナジンスキーが桜を見たいと言った空港ビル(7)
東京都江東区青海2丁目:テレコムセンター ※ナナーシャ・ナジンスキーが降り立った空港(7)
※ナナーシャ・ナジンスキーと原守が別れた空港(7)
|
|
○大門未知子が歩いていた遊歩道(7)
東京都港区港南1丁目:品川シーズンテラス |
|
○八雲拓哉が告発会見をしていた厚労省記者クラブ(8)
東京都台東区上野公園:国立科学博物館上野本館 ※日本館二階講堂
|
|
○東帝大学病院のエレベーター(8)
東京都新宿区西新宿8丁目:住友不動産新宿グランドタワー |
|
○蛭間重勝が教授たちにカニしゃぶを食べさせていた料亭「あやめ」(8)
東京都台東区雷門1丁目:茶寮 一松 |
|
○回想シーンで、西山直之の母親が内神田景信の下を去り歩いていた通り(8)
東京都渋谷区渋谷2丁目:都道412号線 六本木通り |
|
×「衝突癌」手術成功記者会見の会場(8)
|
|
○九重遥がバレエをしていた水辺の公園(9)
東京都江東区有明3丁目:水の広場公園 |
|
○九重遥と九重比佐子が歩いていた遊歩道(9)
東京都江東区青海1丁目:有明南運河の夢の大橋 |
|
○大門未知子が一人で行った牛丼店の店内(9)
東京都文京区小日向4丁目:丼太郎茗荷谷店 |
|
○大門未知子が渡っていた橋(9)
東京都江東区常盤1丁目:小名木川の萬年橋 |
|
○大門未知子が入っていた銭湯(9)
東京都品川区戸越6丁目:中延温泉松の湯 |
|
○九重遥と九重比佐子が話をしていたファミレス(9)
東京都中央区八丁堀1丁目:ジョナサン八丁堀店 |
|
○九重遥が通うバレエ教室(9)
東京都世田谷区鎌田2丁目:フェアリーバレエスタジオ ※バレエ教室の前の河原は多摩川河川敷
|
|
○神原晶が内神田景信と話をしたバー(9)
東京都中央区銀座7丁目:水響亭 |
|
○九重精工の工場(9)
東京都大田区大森南2丁目:八鍬セイキ |
|
○忘年会の会場(9)
東京都千代田区神田神保町1丁目:酔の助神保町本店 |
|
○大門未知子と城之内博美が洋服を見ていた店の店内(9)
東京都渋谷区神宮前1丁目:next原宿店 |
|
○目黒中央病院(終)
千葉県東金市丘山台3丁目:東千葉メディカルセンター |
|
○蛭間重勝が教授たちに大門未知子の執刀を迫っていた料亭(終)
東京都台東区雷門1丁目:茶寮 一松 |
|
○海老名敬、原守、森本光、加地秀樹が居た焼き肉店の店内(終)
東京都新宿区西新宿7丁目:ホルモン焼肉ぶち新宿店 |
|
○大門未知子と城之内博美がたい焼きを食べながら話をした場所(終)
東京都大田区田園調布1丁目:多摩川浅間神社 |
|
○大門未知子がうずくまった橋(終)
東京都江東区常盤1丁目:小名木川の萬年橋 |
|
○神原晶が居たキューバの海水浴場(終)
静岡県下田市吉佐美:入田浜海水浴場 |
|
○キューバ クバナカン医科大学(終)
千葉県千葉市美浜区若葉1丁目:神田外語大学 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|