ドクターX ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」 /通称:Doctor-X | |
2012年10月~12月 木曜 21:00 朝日 |
|
大門未知子 |
|
久保茂 |
|
脚本 |
|
Force(Superfly) |
|
ope.01 2012/10/18 その手袋で触るな!全員、ホールドアップ! ope.02 2012/10/25 死なせません。私、失敗しないので ope.03 2012/11/08 いりません。ネーミングがヘンだし、まずいので ope.04 2012/11/15 私にとって手術は、プライスレスのライフワークです ope.05 2012/11/22 あなたの手術、失敗したんじゃないですか? ope.06 2012/11/29 私は切って助ける! ope.07 2012/12/06 本当のことを教えてあげるのが医者の義務じゃないんですか? last ope. 2012/12/13 手術場には、馴れ合いも、助け合いも、御意もいらない。助けなきゃいけない病人がいるだけ |
|
茅ヶ崎市立病院、鉄板焼ステーキ六番館(1,2,4,6,7,終)、埼玉県立大学(1,3)、川崎市立川崎病院、有限会社コスガ、山野美容専門学校、芝浦工業大学、AJINOMOTO STADIUM(1)、CLUB DIANA(1,2)、葛飾若草幼稚園(3)、東宝調布スポーツパーク(3)、つり堀武蔵野園(3)、千代の湯(3-5)、茅ヶ崎駐車場(4)、帆船日本丸記念財団・JTB法人東京共同事業体(4)、関東労災病院(4)、Ryuduki private & party space(4)、桃井幼稚園(5)、レストラン花蝶(5)、森山記念病院放射線科の皆様(6)、オンワード総合研究所(7)、atom(終)、横浜シンポジア(終)、国立大学法人東京海洋大学(終)、東京湾フェリー(終)、ZEAL CRUISING(終) | |
http://www.tv-asahi.co.jp/doctor-x/ |
|
|
|
安永、non 2012年12月13日更新:last ope(12/13放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎帝都医科大学付属第三病院
東京都江東区豊洲3丁目:芝浦工業大学豊洲キャンパス |
---|---|
|
○病院のガラス張りの廊下
埼玉県越谷市三野宮:埼玉県立大学 |
|
○病院の天井が吹き抜けになってる受付ロビー
神奈川県川崎市川崎区新川通:川崎市立川崎病院 |
|
○病院の屋上、食堂、職員通用口
神奈川県茅ヶ崎市本村5丁目:茅ヶ崎市立病院 |
|
○病院の院長室
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
◎医師紹介所神原が入るビル
東京都江東区佐賀1丁目:コスガ |
|
○大門未知子が踊っていたクラブ
東京都千代田区有楽町1丁目:CLUB DIANA |
|
○帝都医科大学系列病院の教授が集まる鉄板焼き店
東京都千代田区六番町:鉄板焼ステーキ 六番館 |
|
◎大門未知子がよく訪れる銭湯
東京都中野区中央3丁目:千代の湯 |
|
○大門未知子が立っていた海沿いの診療所の廃墟(1)
千葉県銚子市海鹿島町:海鹿島海岸 |
---|---|
|
○救急車が着いたクラブの入り口(1)
東京都港区海岸3丁目:東運ウェアハウス本社倉庫 |
|
○大門未知子が歩いていた橋(1)
東京都江東区豊洲6丁目:晴海大橋 |
|
○大門未知子が患者と話をした病院の救急入口(1)
東京都調布市西町:味の素スタジアム |
|
◎大門未知子が病院に向かって走った橋(3)
東京都中央区新川1丁目:日本橋川の豊海橋 |
|
○病院の職員通用口(3)
神奈川県茅ヶ崎市本村5丁目:茅ヶ崎市立病院 |
|
○城之内博美が森本光から電話を受けた娘の運動会が開かれていた幼稚園(3)
東京都葛飾区細田5丁目:葛飾若草幼稚園 |
|
○鳥井高が原守から電話を受けた時にいたゴルフ練習場(3)
東京都調布市多摩川2丁目:東宝調布スポーツパーク |
|
◎毒島隆之介が原守に電話をかけた時にいた釣り堀(3)
東京都杉並区大宮2丁目:つり堀武蔵野園 |
|
○城之内博美が娘に電話をかけた病院の屋上(3)
神奈川県茅ヶ崎市本村5丁目:茅ヶ崎市立病院 |
|
○大門未知子が手術を終えて歩いていた通り(3)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス |
|
○加地秀樹が取材を受けていたロビー、渡り廊下、加地秀樹が拍手されたロビー(4)
神奈川県川崎市中原区木月住吉町:関東労災病院 |
|
○鳥井高と奥村藍、加地秀樹と吉永まり子が食事をしていたレストランの店内(4)
東京都墨田区江東橋4丁目:Ryuduki |
|
◎大門未知子と加地秀樹が話をした公園(4)
神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目:日本丸メモリアルパーク |
|
○大門未知子が病院に向かって急いでいた橋(5)
東京都江東区永代1丁目:大島川の巽橋 |
|
○岸田卓也と相馬教授が食事していた金沢の料亭の店内(5)
東京都中央区銀座7丁目:花蝶 |
|
○城之内博美と岸田卓也が娘のお遊戯会を観に行った幼稚園(5)
東京都杉並区清水2丁目:桃井幼稚園 |
|
○毒島隆之介を乗せた車が渡った橋(6)
東京都江東区豊洲6丁目:晴海大橋 |
|
○毒島隆之介を乗せた車が渡った交差点(6)
東京都中央区晴海1丁目:晴海二丁目交差点 |
|
◎鳥井高が落ち込んでブランコに乗っていた公園(6)
東京都渋谷区恵比寿西1丁目:恵比寿公園 |
|
○大門未知子が病院帰りに歩いていた通り(7)
東京都渋谷区神宮前5丁目:国連大学前の青山通り |
|
○鳥井高の手術の公開カンファレンスが開かれた会議室(7)
神奈川県横浜市都筑区牛久保3丁目:ビューティー&ウェルネス専門職大学 ※放映時は、オンワード総合研究所
|
|
○帝都医科大学付属病院(終)
東京都江東区越中島2丁目:東京海洋大学越中島キャンパス |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|