医龍2 ロケ地情報 |
|
|
|
|
ドラマ「医龍 Team Medical Dragon 2」 | |
2007年10月~12月 木曜 22:00 フジ |
|
|
|
|
|
|
|
ONE(AI) |
|
第01話 2007/10/11 母の命か胎児の命か 第02話 2007/10/18 捨てられる患者 第03話 2007/10/25 その手術は失敗する 第04話 2007/11/01 絶対殺せない患者 第05話 2007/11/08 決行!!運命の無輸血手術 第06話 2007/11/15 もう1人の天才外科医… 第07話 2007/11/22 復活!!スーパードクター 第08話 2007/11/29 絶対に許せない麻酔医!! 第09話 2007/12/06 余命2ヶ月!!奇跡の手術 第10話 2007/12/13 総力戦!!運命の心臓移植 最終回 2007/12/20 運命の4時間!!最後の手術 |
|
いばらきフィルムコミッション、岡病院、逗子フィルムコミッション(1)、茨城県庁、東京西徳州会病院、埼玉県立大学(1)、味の素スタジアム、本庄市民会館(1)、エクセル航空(1)、つくば国際会議場(1)、CASIO(1)、オリンパス株式会社、昭島病院(1,8)、NTT都市開発株式会社(1)、東邦航空(1)、成田国際空港株式会社(1)、東京シティエアターミナル(1)、湘南藤沢フィルムコミッション(3)、済生会若草病院(3-終)、オリンパス株式会社(3)、ネクサスコート多摩川桜並木(3)、多摩大学湘南キャンパス(4)、湘南厚木病院(4)、財団法人社会文化会館(4)、リーガロイヤルホテル東京(5,7)、新立川航空機(5)、Sun Street(5)、NHO東京医療センター(5)、横浜市立大学(6-9,終)、東京都下水道局北多摩二号水再生センター(7-9)、日産厚生会(7)、玉川病院(7)、晴海トリトンスクエア(8)、日本ビジネスシステムズ株式会社(8)、横浜市立大学付属病院(8,9,終)、国学院大学(8)、KEIO PLAZA HOTEL(終)、かずさアカデミアホール(終)、東邦航空株式会社(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/iryu2/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/iryu2/ |
|
|
|
take 2009年05月25日更新:北洋病院の写真を追加 |
|
◎明真大学附属病院の外観、中庭
茨城県水戸市笠原町:茨城県庁 |
---|---|
|
○明真大学附属病院の屋上
東京都八王子市久保山町2丁目:オリンパス技術開発センター宇津木 |
|
○明真大学附属病院の内部、渡り廊下
東京都昭島市松原町3丁目:東京西徳洲会病院 |
|
◎北洋病院
埼玉県本庄市北堀:岡病院 |
|
◎よく出てくる病院の中庭
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 |
|
○朝田龍太郎がタクシーに乗った空港(1)
東京都中央区日本橋箱崎町:東京シティエアターミナル(T-CAT) |
---|---|
|
◎藤吉圭介がいた病院(1)
神奈川県逗子市桜山9丁目:逗子市浄水管理センター事務棟 |
|
○片岡一美と伊集院登が話していた喫茶店(1)
東京都新宿区西新宿6丁目:FUNGO DINING 西新宿店 |
|
◎ライブデモンストレーションの会場(1)
茨城県つくば市竹園2丁目:つくば国際会議場 |
|
×片岡一美がいたニューヨークのレストラン(2)
|
|
×片岡一美と野口賢雄が会っていたレストラン(2)
飲食店、宿泊 |
|
○北洋病院の屋上(2)
東京都八王子市久保山町2丁目:オリンパス技術開発センター宇津木 |
|
×西沢孝文が倒れた歩道橋(2)
歩道橋 |
|
○朝田龍太郎と鬼頭笙子が話していた北洋病院の屋上(3)
東京都世田谷区瀬田4丁目:日産厚生会玉川病院 |
|
○西沢孝文が妻と歩いた階段(3)
神奈川県藤沢市亀井野:六会日大前駅 |
|
?矢沢真理絵が救急車で運ばれていた道(4)
東京都八王子市梅坪町:都道166号線 |
|
○恩田哲三がマスコミの取材を受けていた建物(4)
東京都千代田区永田町1丁目:社会文化会館 ※梨木坂沿いの建物
|
|
○野村博人と伊集院登が話していたビルの屋上(4)
東京都世田谷区瀬田4丁目:日産厚生会玉川病院 |
|
?小高七海と緒方美羽が話していた病院の中庭(4)
神奈川県藤沢市円行:多摩大学湘南キャンパス ※湘南国際女子短大を引き継ぎ開学
|
|
○恩田哲三が車の中にいるときに携帯電話で連絡を受けた道(4)
東京都世田谷区瀬田5丁目:東名高速東京IC |
|
○東日本輸血センター(5)
東京都昭島市中神町:昭島病院 |
|
◎伊集院登と木原毅彦がドナーを探していたショッピングモール(5)
東京都江東区亀戸6丁目:Sun Street |
|
○野口賢雄と片岡一美が恩田哲三と会っていたホテル(5)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
×緒方美羽が友達と話していた場所(5)
|
|
○木原毅彦が伊集院登に会いに行った病院の中庭(6)
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 |
|
◎荒瀬門次が小高七海を朝田のチームに誘ったトンネル(6)
東京都港区海岸1丁目:港町架道橋 |
|
○松平幸太朗と高見紀枝が話していた病院の中庭(7)
東京都国立市泉1丁目:北多摩二号水再生センター |
|
○伊集院登と木原毅彦がアイスクリームを食べていた場所(7)
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 |
|
○鬼頭笙子が取材を受けていたビル(7)
東京都江東区青海2丁目:フジテレビ湾岸スタジオ |
|
○小高七海が男性を待っていたレストラン(7)
東京都千代田区大手町1丁目:マンハッタンブルー |
|
○朝田龍太郎と松平幸太朗が話していた病院の屋上(7)
東京都国立市泉1丁目:北多摩二号水再生センター |
|
○野口賢雄と片岡一美が話していたロビー(7)
東京都新宿区戸塚町1丁目:リーガロイヤルホテル東京 |
|
○伊集院登と木原毅彦が話していた病院の中庭(8)
東京都国立市泉1丁目:北多摩二号水再生センター |
|
◎黒田智樹が通っている学校(8)
東京都渋谷区東4丁目:國學院大學渋谷キャンパス |
|
◎片岡一美が上司に会いに行ったオフィスがあるビル(8)
東京都中央区晴海1丁目:晴海トリトン |
|
×小高七海と荒瀬門次が話していたバー(8)
飲食店 |
|
○黒田俊彦が小高七海に、黒田智樹と病室で会うことを許した場所(8)
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 |
|
○朝田龍太郎が音部美和を見送った病院の中庭(9)
神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目:横浜市立大学医学部附属病院 ※松平幸太朗が伊集院登を励ました病院の中庭(9)
|
|
×中越大学付属病院(10)
医療、ビル |
|
×救急車が足止めされた道(10)
※静岡県駿東郡小山町
|
|
○「野口賢雄君を励ます会」の会場(終)
東京都新宿区西新宿2丁目:京王プラザホテル |
|
×片岡医院(終)
住宅、建物 |
|
△伊集院登が降りたヘリポート(終)
静岡県駿東郡小山町中日向:富士スピードウェイ |
|
◎チームドラゴンのメンバーが降りてきた階段(終)
千葉県木更津市かずさ鎌足2丁目:かずさアカデミアホール |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|