勇者ヨシヒコと導かれし七人 ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「勇者ヨシヒコと導かれし七人」 | |
2016年10月~12月 金曜 24:12 TV東京 |
|
|
|
|
|
つかけん 2016年12月25日更新:最終話(12/23放送)のロケ地情報を掲載 |
|
◎ヨシヒコの旅の道中に出てくる村や林
山形県鶴岡市羽黒町川代東増川山:スタジオセディック庄内オープンセット(旧庄内映画村オープンセット) ※カボイの村(1)、カルバドの村(2)、エフエフvillage(3)、サラゴナの村(4)、ダシュウ村(5)、ウガスの村(6)、ミュジコの村(7)、バボルの村(8)
|
---|
|
○東の山のほこら(2)
山形県酒田市山楯三之宮:小物忌神社(おものいみじんじゃ) ※夢草堂
|
---|---|
|
◎ダーマ神社(8)
山形県鶴岡市大字青龍寺字金峯:金峯神社 ※随神門
|
|
◎キャパスの村(9)
栃木県大田原市須賀川:旧須賀川小学校 |
|
○天空城(10)
兵庫県姫路市打越:太陽公園 ※白鳥城
|
|
○天空城の内部(11)
長野県長野市上ケ屋:長野県自治研修所飯綱庁舎 |
|
◎魔王の大神殿(11,終)
栃木県宇都宮市大谷町:大谷資料館(大谷石地下採掘場跡) |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|