遺留捜査2 ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「遺留捜査
制作年 2012年07月~09月 木曜 21:00 朝日
キャスト 糸村聡(上川隆也)  水沢響子(斉藤由貴)  佐久間裕司(八嶋智人)  長瀬清文(田中哲司)  二宮功一(岡田義徳)  仙堂卓巳(正名僕蔵)  遠山修介(眞島秀和)  東孝彦(三宅裕司) 
関連作品 遺留捜査(写真) 
管理者 おすぎ 2012年10月21日更新:最終話(9/6放送)のロケ地情報を掲載

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎警視庁月島中央警察署
 埼玉県加須市騎西:加須市騎西総合支所
[写真] [写真]
 ※警視庁両国警察署(1)
0002

◎警視庁
 東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁
[写真]

放映順ロケ地

0003

×風間竜也が木村圭介を殺害した道路(1)
0004

×木村圭介が現場に向かった路上(1)
0005

◎糸村聡が水上バイク盗難の現場に向かった路上(1)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0006

○水上バイク盗難の現場(1)
 東京都中央区月島4丁目:月島川の屋形船係留場所
0007

○盗難の被害者がバイクの画像を見せた場所(1)
 千葉県市川市大和田2丁目:MGMRINE
++++

○糸村聡が日曜大工をしていた場所(1)
 東京都中央区月島4丁目:月島川の屋形船係留場所
0008

○加賀見恵が拉致された現場(1)
 東京都中央区佃1丁目:道路
0009

×美咲の遺体が発見された場所(1)
0010

○加賀見恵が監禁されている場所(1)
 茨城県高萩市安良川:日本加工製紙高萩工場跡地
[写真] [写真]
0011

×警視庁科学捜査研究所内部(1)
0012

○美咲が勤めていたGenie Queen(1)
 東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目:Genie Queen
0013

×株式会社宮越印刷製本所(1)
0014

○男と女が捕まえられた場所(1)
 東京都中央区月島3丁目:建物
0015

○警察官ら職質をかけていた場所(1)
 東京都江戸川区西葛西5丁目:東京メトロ東西線西葛西駅
 ※北口、三菱東京UFJ銀行、りそな銀行
0016

×糸村聡が月島中央警察署に飛ばされる原因となった事件の現場(1)
0017

×村野印刷製本(1)
0018

×風間竜也が住むアパート(1)
0019

○加賀美亨が現金を持って行った場所(1)
 東京都中央区勝どき2丁目:都営大江戸線勝どき駅A4b出口
0020

○加賀美亨が現金を持って、見張りの警察官をまいた横断歩道(1)
 東京都中央区勝どき2丁目:勝どき駅前交差点の横断歩道
0021

○加賀美亨が現金を持って、走った場所(1)
 東京都中央区勝どき1丁目:道路
0022

◎加賀美亨が現金を橋の上から落とした場所(1)
 東京都中央区晴海1丁目:朝潮橋
[写真]
0023

×水上バイクが走り抜けるのをカップルが見ていた場所(1)
0024

×水上バイクから男が降りた場所(1)
0025

×佐川保が手紙を受け取った場所(1)
++++

○警視庁両国警察署(1)
 埼玉県加須市騎西:加須市騎西総合支所
[写真]
0026

○風間竜也が入所していた少年刑務所(1)
 埼玉県川越市南大塚:川越少年刑務所
0027

×佐川保が風間竜也と美咲に金の儲け話を持ちかけた場所(1)
0028

×風間竜也が美咲を殺害した場所(1)
0029

×加賀美亨らが出た駐車場の出口(1)
0030

×誠和寮(1)
0031

○晴海埠頭公園(1)
 東京都中央区晴海5丁目:晴海埠頭公園
[写真]
0032

○行方をくらませた加賀美亨が出てきた場所(1)
 東京都新宿区西新宿2丁目:都庁前駅A5出口
0033

◎田牛のサンドスキー場(1)
 静岡県下田市田牛(とうじ):田牛サンドスキー場
[写真] [写真]
0034

◎両国警察署駒川交番(1)
 東京都千代田区猿楽町2丁目:猿楽町町会詰所
[写真]
0035

◎糸村聡が釣りをしていた赤い欄干の橋(1)
 東京都中央区佃1丁目:佃小橋
[写真]
++++

○第52回全日本社会人駅伝関東地区大会スタート場所(2)
 埼玉県加須市騎西:加須市騎西総合支所
0036

○大江戸製鋼陸上競技場(2)
 東京都立川市錦町6丁目:立川公園陸上競技場
0037

◎大江戸製鋼陸上競技部明倫館(2)
 東京都世田谷区成城1丁目:鳥取県学生寮明倫館
[写真]
0038

○共映撮影所(2)
 東京都練馬区東大泉2丁目:東映東京撮影所
[写真]
0039

○株式会社大江戸製鋼(2)
 神奈川県相模原市中央区小山1丁目:オハラ
0040

×鎌田光男に長瀬清文と仙堂卓巳が事情聴取をしていた場所(2)
0041

×松山一郎と糸村聡が話をしていた場所(2)
0042

×岸田家(2)
0043

×松山一郎が走っていた道(2)
0044

×糸村聡がナガイを探していた場所(2)
0045

×糸村聡が永井圭子に声をかけた漁港(2)
0046

×永井拓郎がおぼれていた岸田祐介を助けるために海に飛び込んだ場所(2)
0047

×永井拓郎が足首をねんざした岸壁(2)
0048

×岸田祐介が走っていた道(2)
0049

○岸田祐介がマンゴーアレルギーだと告げた場所(2)
 東京都渋谷区猿楽町:メゾン ポール・ボキューズ
[写真] [写真]
0050

○糸村聡が釣りをしていた場所(2)
 東京都大田区南六郷2丁目:六郷排水場
0051

○藤本愛がフラメンコを踊ったEl Flamenco de Espana(3)
 東京都荒川区西日暮里5丁目:アルハムブラ
++++

○糸村聡が事件現場へ向かうために渡った橋(3)
 東京都中央区晴海1丁目:朝潮橋
[写真]
0052

○藤本愛が殺された事件現場(3)
 東京都中央区晴海1丁目:道路
0053

○糸村聡が事件現場へ向かうために自転車を止めた場所(3)
 東京都中央区晴海1丁目:道路
0054

×藤本信江が娘の遺体を見るために走った道路(3)
0055

◎9:43に通過した木遣り橋(3)
 東京都江東区有明1丁目:木遣り橋
0056

○10:15に通過した潮騒橋(3)
 東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋
[写真] [写真]
++++

○長瀬清文が佐久間裕司と話していた場所(3)
 東京都中央区月島3丁目:もんじゃ はざま
0057

×長瀬清文が佐久間裕司と話していた月島西仲通り 四番街(3)
 東京都中央区月島3丁目:道路
0058

○遠山修介が鑑識を引き連れて、駆け上がった階段(3)
 東京都中央区晴海5丁目:朝潮運河の朝潮小橋
++++

○血痕が見つかった橋(3)
 東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋
++++

○佐久間裕司が聞き込みをしていた場所(3)
 東京都中央区晴海5丁目:朝潮運河の朝潮小橋
0059

○二宮功一が作業員に聞き込みをした場所(3)
 東京都中央区晴海5丁目:道路
0060

×仙堂卓巳が車内にいた人から聞き込みをした場所(3)
0061

○警察官が交通整理をしている「せいげつはし」(3)
 東京都中央区晴海1丁目:晴月橋
[写真]
++++

○長瀬清文が女性に聞き込みをした場所(3)
 東京都中央区晴海1丁目:朝潮橋
++++

○佐久間裕司が欄干を叩いた場所(3)
 東京都中央区晴海5丁目:朝潮運河の朝潮小橋
0062

×谷口信也フラメンコスタジオ(3)
0063

×藤本信江が経営している「小料理 藤本」(3)
0064

○池田美沙子フラメンコ教室(3)
 東京都調布市富士見町2丁目:宮川静代フラメンコ教室 スタジオエルブリジョ
0065

×「第14回日本フラメンココンクール2012」会場(3)
0066

○女性が八百長疑惑についてに糸村聡と水沢響子に話した場所(3)
 東京都渋谷区神南2丁目:国立代々木競技場
[写真]
 ※第二体育館
0067

○日本音響研究所(3)
 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目:日本音響研究所
0068

×少女とその母親が、糸村聡にカスタネットについて話していた場所(3)
0069

×長瀬清文と遠山修介が30万円の出所を知ったクラブ(3)
++++

○谷口信也が藤本愛から30万円を返された場所(3)
 東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋
0070

○勝どき駅(3)
 東京都中央区勝どき2丁目:都営大江戸線勝どき駅
0071

○佐久間裕司と二宮功一が分かれた場所(3)
 東京都中央区勝どき2丁目:都営大江戸線勝どき駅A2b出口
0072

○月島駅(3)
 東京都中央区月島3丁目:都営大江戸線月島駅10番出口
++++

○仙堂卓巳と遠山修介が走っていた場所(3)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0073

×2012.7.14 22:05:12の防犯カメラの映像(3)
0074

×仙堂卓巳が閉店間近の店に聞き込みをした場所(3)
0075

○2012.7.14 21:13:36の防犯カメラの映像(3)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0076

○2012.7.14 21:33:54の防犯カメラの映像(3)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0077

×佐久間裕司が走っていた路上(3)
++++

○佐久間裕司が藤本信江が川に飛び込もうとしてたと勘違いをした場所(3)
 東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園のアイル橋
0078

○佐久間裕司と藤本信江が話していた公園(3)
 東京都品川区東品川3丁目:東品川海上公園
0079

○事件解決を祝った「もんじゃはざま」(3)
 東京都中央区月島3丁目:もんじゃ はざま
0080

◎白鳥由香里の遺体が発見されたマンション(4)
 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目:マンション
[写真] [写真]
0081

×白鳥信子が運ばれた病院(4)
0082

×糸村聡が先生と呼ばれる人から、フィタの存在を知らされた場所(4)
0083

×須川祐介がゴールを決めたサッカー場(4)
0084

×須川祐介から長瀬清文と水沢響子が話を聞いた場所(4)
0085

×須川家外観(4)
0086

×須川家内部(4)
0087

○白鳥由香里キッチンスタジオ(4)
 東京都小平市学園西町1丁目:ラブニール国際K・Hカレッジ
0088

×レストランヴィットリア新築工事場所(4)
0089

×仙堂卓巳と遠山修介が東京アルコンクラブハウス本館へ向かうために歩いていた道(4)
0090

×仙堂卓巳と遠山修介が話を聞いていた「東京アルコンクラブハウス本館」(4)
0091

×カフェの店員が須川祐介と女が車に乗ったところを目撃したと仙堂卓巳と遠山修介に語った場所(4)
0092

×須川祐介と女が話していた防犯カメラの映像の駐車場(4)
0093

×須川かすみが練炭を購入した店(4)
0094

×平田洋子が須川祐介を拉致し、練炭自殺を図ろうとした「相模原キャンプ場」(4)
0095

×須川かすみがフィタをブラジルで購入したと話してカフェ(4)
0096

?須川祐介が走っていた場所(4)
 東京都調布市西町:味の素スタジアム
0097

×平田洋子が一人でメロンパンを食べていた場所(4)
0098

×平田洋子が一人で酒を飲んでいた居酒屋(4)
0099

○平田洋子と須川かすみがほろ酔い気分で歩いていた場所(4)
 東京都台東区台東3丁目:佐竹商店街
++++

○草市と露天大会会場(4)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0100

×永井修平が女子高生を見つけた橋の上(5)
0101

×女子高生が永井修平から逃げるために走ったつけ回した場所(5)
0102

×永井修平が女子高生をつけ回した壁沿いの場所(5)
0103

×女子高生が友達と別れた土手(5)
0104

×永井修平が女子高生を待ち伏せしていたトイレの前(5)
0105

×河田裕一が永井修平を射殺した線路下(5)
0106

×河田裕一が自殺した場所(5)
0107

×河田裕一が拳銃を捨てた川(5)
0108

×長瀬紗英が勤める製薬会社研究所(5)
0109

○水沢響子と長瀬紗英が話していた喫茶店(5)
 東京都中央区月島3丁目:喫茶サントス
0110

×山崎和夫が拳銃の試射をしていた公園(5)
0111

○井上良平が勤めている「PET FOREST」(5)
 東京都町田市小山ヶ丘3丁目:ペットフォレスト町田多摩境店
0112

×山崎学習塾(5)
0113

×井上良平が犬の散歩をしている写真(5)
0114

×井上良平が配達をしているのを山崎和夫が見ていた場所(5)
0115

◎糸村聡がGPSで井上良平のいる場所を特定したマンション前(5)
 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4丁目:マンション
[写真]
0116

×井上良平がたばこを吸っていた場所(5)
0117

×井上良平を探しに来た捜査員の車が止まった場所(5)
0118

×佐久間裕司と二宮功一が井上良平を探していた橋の上(5)
0119

×長瀬清文が井上良平を探していた道路(5)
0120

×井上良平が腕を押さえながら下った階段(5)
0121

×井上良平が山崎和夫から逃げるために走った廃墟(5)
0122

×長瀬清文が山崎和夫に射殺された場所(5)
0123

×糸村聡が自転車で渡った橋(5)
0124

×長瀬清文と長瀬紗英が夢と書かれたTシャツを体に当て撮影をしてもらっていた店(5)
0125

×仙堂卓巳がやけ酒をしていた店(5)
0126

×二宮功一が呆然と歩いていた道(5)
0127

×遠山修介がたばこに火を付けていた橋の上(5)
0128

○佐久間裕司、二宮功一、仙堂卓巳、遠山修介が乗った千羽丸がくぐった橋(6)
 東京都中央区築地6丁目:隅田川の勝鬨橋
[写真]
0129

◎中尾亨が深山隼を殴った場所(6)
 東京都中央区築地6丁目:隅田川の河川敷
[写真]
0130

×千羽丸が停泊した場所(6)
0131

○佐久間裕司、二宮功一、仙堂卓巳、遠山修介が暴行現場を確認するために走っていた場所(6)
 東京都中央区勝どき5丁目:新月島川の浜前橋
[写真]
0132

×深山隼の遺体を見つけた場所(6)
0133

×月島中尾工務店(6)
0134

×糸村聡が木のハガシの新聞記事を見た店(6)
0135

?東都大学病院(6)
 東京都小平市天神町2丁目:公立昭和病院
0136

○佐久間裕司と二宮功一が聞き込みをしていた八百屋の前(6)
 東京都中央区月島3丁目:八百入
0137

×佐久間裕司と二宮功一が聞き込みをしていた中華屋の前(6)
0138

○佐久間裕司と二宮功一が聞き込みをしていたうなぎ屋の前(6)
 東京都中央区月島1丁目:神田川
0139

○佐久間裕司と二宮功一が踏み込んだ麻雀金鳥(6)
 東京都中央区月島3丁目:麻雀金鳥
0140

×佐久間裕司と二宮功一が踏み込んだ麻雀金鳥店内(6)
0141

×中尾亨が逃げ出した麻雀金鳥裏口(6)
0142

×中尾亨が逃げ出した細い路地(6)
0143

×佐久間裕司と二宮功一がたばこの吸い殻を拾っていた公衆電話(6)
0144

○高校時代の松下友美と深山隼が行った神社(6)
 東京都中央区築地6丁目:波除稲荷神社
0145

○高校時代の松下友美と深山隼がもんじゃを食べていた店(6)
 東京都中央区月島1丁目:バンビ4号店
++++

○高校時代の松下友美と深山隼がいた川沿い(6)
 東京都中央区築地6丁目:隅田川の河川敷
0146

◎小平クリニック(6)
 東京都葛飾区青戸7丁目:青戸こはるびの里
[写真]
0147

○かき氷を食べていた糸村聡が水沢響子を待っていた場所(6)
 東京都中央区月島1丁目:アイマークタワー
0148

×向井繁、佐久間裕司と二宮功一が一緒にいた店(6)
0149

×松下孝介が中尾亨を見ていた場所(6)
0150

○相田徹がフラフラしながら出てきた月島駅(7)
 東京都中央区月島1丁目:都営大江戸線月島駅7番出口
0151

×相田徹がフラフラしながら歩いていた道(7)
0152

×相田徹がフラフラしながら歩いていた商店街(7)
0153

◎相田徹が住んでいた新宿区高田馬場6丁目3のマンション(7)
 東京都板橋区板橋2丁目:マンション
[写真]
0154

×永沢美紗が住んでいる目黒区青葉台5丁目16のマンション(7)
0155

×江戸前ケーブルテレビ(7)
0156

◎相田徹が寺崎慎也に押し倒された渋谷区宇田川町45のビル(7)
 東京都港区西麻布1丁目:井門西麻布ビル
[写真]
0157

○糸村聡が中村賢二に何のペンか分かるか聞いた土手(7)
 東京都品川区東大井1丁目:京急運河沿いの土手
0158

◎広通アドバタイジング(7)
 東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー
[写真]
++++

○佐久間裕司が寺崎慎也に話しかけた場所(7)
 東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー
0159

×中村賢二が相田徹にペンを投げ返した場所(7)
0160

○中村賢二が相田徹に情報を与えていた階段(7)
 東京都港区六本木7丁目:六本木トンネル側道から麻布方面に向かう途中の階段
[写真] [写真] [写真]
0161

×相田徹が中村賢二の演技を評価していた店(7)
0162

×相田徹と中村賢二が話していた川沿い(7)
++++

○中村賢二が書いたノートを相田徹が見ていた川沿い(7)
 東京都品川区東大井1丁目:京急運河沿いの土手
0163

○千羽丸102が停船していた場所(終)
 東京都中央区晴海1丁目:晴海トリトン
[写真]
0164

×対策本部がある場所(終)
0165

×ニュース速報が流れた液晶ビジョン(終)
0166

×江戸切子西田硝子工芸所(終)
0167

?西田紀子が酔っていた場所(終)
 東京都中央区銀座8丁目:WINEHALL GLAMOUR
0168

×警察官が船の上から双眼鏡をのぞいていた場所(終)
0169

×SATが走っていた黄色い柵がある場所(終)
0170

×SATが待機していたビルの屋上(終)
0171

○犯人射殺の一報を高山義和が伝えていた液晶ビジョン(終)
 東京都中央区日本橋1丁目:国分ビルディング
0172

×佐久間裕司と仙堂卓巳が鈴木洋介について船頭に聞いていた場所(終)
0173

○佐久間裕司と仙堂卓巳が鈴木洋介について角紅物産の社員に聞いていた場所(終)
 東京都江東区東陽7丁目:日立物流
[写真]
0174

×西田紀子が聞き回っていた工場(終)
0175

×西田紀子が聞き回っていた工場外(終)
0176

×成田空港行きのバスが止まっていた場所(終)
++++

○角紅物産(終)
 東京都江東区東陽7丁目:日立物流
[写真]
0177

×鈴木洋介と長崎雄彦が密談していた部屋(終)
0178

×ギャンブルチャンネルに映し出された競馬場(終)
0179

×小野寺硝子工房(終)
0180

×糸村聡(が歩いていた公園(終)

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

遺留捜査 2 (竹書房文庫)
遺留捜査 2 (竹書房文庫)
市川哲史(著)
科学捜査ケースファイル: 難事件はいかにして解決されたか
科学捜査ケースファイル: 難事件はいかにして解決されたか
ヴァル・マクダーミド(著)
アキラとあきら 上 (集英社文庫)
アキラとあきら 上 (集英社文庫)
池井戸潤(著)
境界線
境界線
中山 七里(著)
【合本版】アキラとあきら(上下巻) (集英社文庫)
【合本版】アキラとあきら(上下巻) (集英社文庫)
池井戸潤(著)
世田谷一家殺人事件 韓国マフィアの暗殺者 (角川文庫)
世田谷一家殺人事件 韓国マフィアの暗殺者 (角川文庫)
一橋 文哉(著)
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題<平成23年度研修版>
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題<平成23年度研修版>
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題[平成24年度研修版]
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題[平成24年度研修版]
遺留捜査 (竹書房文庫)
遺留捜査 (竹書房文庫)
ノベライズ・市川哲史(著)
遺留捜査2 関連商品
「遺留捜査2」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/