日本沈没 -希望のひと- ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「日本沈没 -希望のひと-」 | |
2021年10月~12月 日曜 21:00 TBS |
|
天海啓示 |
|
原作 |
|
ラストシーン (菅田将暉) |
|
第01話 2021/10/10 異端学者の世紀の大予言 第02話 2021/10/17 作られた嘘 第03話 2021/10/24 葬られた不都合な真実 第04話 2021/11/07 関東沈没のはじまり 第05話 2021/11/14 国土喪失と復活のとき 第06話 2021/11/21 抗えない日本沈没 第07話 2021/11/28 売国の正体 第08話 2021/12/05 日本人大移民計画 第09話 2021/12/12 さよなら日本 |
|
canon(1-4,6,7)、川崎市(1-4,6,8,終)、NPO法人川崎ムーブアート応援隊(1-4,6,8,終)、510水産(1-3,5,8,終)、平塚市(1,2)、座間市(1,3)、金沢文庫パークハウス3番館(1,3,6-8)、料亭 山屋(1)、埼玉県環境科学国際センター(1)、東京農業大学(1,4,7)、一般社団法人つくば観光コンベンション協会(1,終)、つくば国際会議場(1,終)、The New Otani(1,2,4,6,7)、みなとみらいグランドセントラルタワー(1,2)、千代田化工建設株式会社(1,2)、鋸南町(1,2,終)、保田漁協ばんや(1,2,8,終)、調布市(1)、USHIHACHI 渋谷店(1,終)、東京国立博物館(1-4)、伊豆大島漁業協同組合(1)、有限会社 TOTAL AQUATIC'S(1)、五島アクアティクス(1)、AQUAVIT(1)、PALACE HOTEL TOKYO(2,4,7)、YUNIKA VISION(2,終)、きょなんまちピッカピカ計画実行委員会(2,終)、TABLEAUX LOUNGE(3,4)、貴栄丸(3,終)、住友不動産(3)、NB club(3)、KITTE(3,4)、東日印刷(3)、コロッケのサントミヤ(3)、海辺の湯 久里浜店(3,8,終)、レンブラントホテル厚木(4)、学士会館(4,6-8)、日本空港ビルディング株式会社(4,8,終)、川崎競馬場(4)、RINKO BUS(4)、公共建物株式会社(4)、DAY NITE(4,6,7)、航空自衛隊入間基地(5,終)、中部航空警戒管制団/監理部基地渉外室広報班/基地業務群管理隊(5,終)、入間ヘリコプター空輸隊(5,終)、第2輸送航空隊(5,終)、埼玉県県民活動総合センター(5)、東鷺宮病院(5)、稲城市立病院(5)、稲城ロケーションサービス(5)、長井漁業協同組合(5)、みうら映画舎(5)、栃木県フィルムコミッション(5)、佐野市(5)、日比谷国際ビル(6,8,終)、ホテルオークラ東京ベイ(6)、SHERATON GRANDE(6,8)、田町グランパーク(6,7,終)、明治安田生命(7)、渡邊倉庫株式会社 Wビル(7)、リブポート品川(7)、ノジマ市川店(7)、TKP(7)、群馬県立館林美術館(7)、地蔵山野営場(7)、アートグレイス大宮璃宮(7)、jera(8)、鉄鋼会館(8,終)、東京タイムズタワー(8,終)、川崎市国際交流センター(8,終)、(株)アートワークスラパン(8,終)、東京ベイプラザホテル(8)、小樽フィルムコミッション(終)、小樽地方合同庁舎(終)、川崎生命科学・環境研究センター(終)、物質・材料研究機構(終)、華飾スタジオ(終)、DAY NITE(終)、山野美容専門学校(終)、東京湾フェリー(終)、横須賀市立市民病院(終)、羽田エクセルホテル東急(終)、合同会社ハーミットクラブ(終)、徳川寿司割烹(終)、富津さざ波館(終)、さいたま市ロケーションサービス(終)、さいたま市桜環境センター(終)、札幌フィルムコミッション(終) | |
https://www.tbs.co.jp/nihon_chinbotsu_tbs/ |
|
安永、joe 2022年05月27日更新:天海啓示が落ち込んで歩いていたビル街(8)の情報を頂きました |
|
○内閣府
東京都千代田区永田町1丁目:内閣府(中央合同庁舎第8号館) |
---|---|
|
○内閣府のロビー
神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目:みなとみらいグランドセントラルタワー |
|
○総理官邸(外観)
東京都千代田区永田町1丁目:首相官邸 |
|
○総理官邸(ホール)
東京都大田区下丸子3丁目:御手洗毅記念館 |
|
○総理官邸(閣議室)
東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ |
|
○総理官邸(会見場)
神奈川県川崎市幸区堀川町:川崎市産業振興会館 ※クレセント
|
|
○東京大学地球物理学研究所
東京都世田谷区桜丘1丁目:東京農業大学 世田谷キャンパス |
|
×環境分析研究センター
不明/ビル002:ビル |
|
○環境省
東京都千代田区霞が関1丁目:環境省(中央合同庁舎第5号館) |
|
○里城弦副総理の執務室
神奈川県座間市緑ケ丘1丁目:座間市役所 |
|
×サンデー毎朝編集部
|
|
○天海啓示と常盤紘一がよく行く居酒屋
神奈川県愛甲郡愛川町中津:510水産 |
|
○天海香織と天海茜が暮らすマンション
神奈川県横浜市金沢区釜利谷南4丁目:マンション |
|
○愛媛県宇和島市の漁港
千葉県安房郡鋸南町吉浜:保田漁港 |
|
○生島自動車東京本社
東京都大田区下丸子3丁目:キヤノン本社 |
|
○生島自動車の会長室
東京都千代田区丸の内1丁目:パレスホテル ※19Fボードルーム
|
|
○里城弦の自宅
東京都文京区目白台1丁目:和敬塾本館 |
|
○世界環境会議の会場(1)
茨城県つくば市竹園2丁目:つくば国際会議場 ※中ホール300
|
---|---|
|
○天海啓示と常盤紘一の横を抗議活動のデモ隊が通っていた交差点(1)
東京都千代田区霞が関2丁目:霞が関二丁目交差点 |
|
○天海啓示と常盤紘一が生島誠と会食をしていた料亭(1)
埼玉県川越市幸町:料亭山屋 |
|
○愛媛県宇和島市の風景(1)
千葉県安房郡鋸南町吉浜:保田漁港 |
|
○天海啓示が椎名実梨に書類を渡した公園(1)
東京都江東区豊洲6丁目:豊洲ぐるり公園 ※天海啓示の夢の中で、ビル群が沈む地震に見舞われた場所(1)
|
|
○日野島の水没に関する総理会見の模様が映っていた大型ビジョン(最初のシーン)(2)
東京都渋谷区宇田川町:Q FRONT |
|
○日野島の水没に関する総理会見の模様が映っていた大型ビジョン(二番目のシーン)(2)
東京都新宿区新宿3丁目:YUNIKA VISION |
|
○天海啓示がヒマワリを見ていた噴水のある公園(2)
東京都府中市浅間町1丁目:府中の森公園 |
|
○中央合同庁舎4号館(2)
東京都江東区青海2丁目:国土交通省青海総合庁舎 |
|
○東山栄一がSPに囲まれながら建物に入った車寄せ(2)
東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ |
|
○天海啓示が東山栄一の秘書官に書類を渡した場所(2)
東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ |
|
○椎名実梨と天海佳恵が歩いていた海辺の道(2)
千葉県安房郡鋸南町岩井袋:西ヶ崎 |
|
×天海佳恵が住む宇和島の家(2)
|
|
○天海啓示が出勤途中の藤岡勲に声をかけた官庁街(2)
東京都千代田区霞が関2丁目:外務省前の桜田通り |
|
○世良徹が天海啓示を「外で話さないか」と呼び出した内閣府内の階段ホール(2)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
○首相官邸から出てきた天海啓示と田所雄介がタクシーに乗った交差点(3)
東京都千代田区永田町2丁目:山王パークタワー北側の交差点 |
|
○常盤紘一が常盤統一郎に招かれ里城弦と話をしたバーの店内(3)
東京都渋谷区猿楽町:タブローズ代官山 |
|
○臨海都市計画の工事現場(3)
神奈川県横須賀市久里浜9丁目:JERA横須賀火力発電所リプレース工事現場 |
|
○内閣府へ向かう天海啓示が歩いていた歩道(3)
東京都千代田区霞が関2丁目:外務省前の桜田通り |
|
○天海啓示が常盤紘一に電話をかけていた繁華街の公園(3)
東京都港区新橋3丁目:区立桜田公園 |
|
○常盤紘一が常盤統一郎に会いに行った常盤グループのビル(3)
東京都新宿区西新宿8丁目:住友不動産新宿グランドタワー |
|
○天海啓示と常盤紘一の話を椎名実梨が録音していた店の店内(3)
東京都中央区銀座8丁目:NB CLUB |
|
○天海茜が通う小学校(3)
東京都立川市富士見町6丁目:たまがわ・みらいパーク |
|
○椎名実梨が天海啓示に記事の原稿を見せた公園(3)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭洋式庭園 |
|
○天海啓示が椎名実梨の言葉を思い出しながら歩いていた歩道(3)
東京都千代田区霞が関2丁目:潮見坂 |
|
○天海啓示が椎名実梨と話をしたビル街の屋上(3)
東京都千代田区丸の内2丁目:JPタワー(KITTE) |
|
○常盤紘一が新聞を見た自宅マンション(3)
東京都世田谷区野沢4丁目:マンション |
|
○ニュースで関東沈没を報じていた大型ビジョン(3)
東京都港区港南2丁目:品川駅前港南ビル |
|
○里城弦が長沼周也に黒幕を突き止めるよう指示した部屋(4)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※301号室
|
|
○天海啓示と椎名実梨が電話で話をしていた噴水のある公園(4)
東京都千代田区日比谷公園:日比谷公園西幸門 |
|
○東山栄一が椎名実梨を呼び出したホテル(4)
東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ |
|
×大渋滞していた中央道・相模IC付近(4)
※8車線で右側通行なので、外国の道路と思われる
|
|
○先物取引が急落していた取引所(4)
東京都中央区日本橋兜町:東京証券取引所 |
|
○天海啓示が椎名実梨と電話をしていた内閣府内の階段ホール(4)
東京都台東区上野公園:東京国立博物館 |
|
○各大臣の会見の様子が放映されていた大型ビジョン(4)
東京都千代田区有楽町1丁目:ビックカメラ有楽町店 |
|
×臨時休校中の小学校(4)
|
|
○空港(4)
東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港第2旅客ターミナルビル |
|
○天海啓示と常盤紘一が歩きながら話をした道(4)
東京都千代田区永田町1丁目:国会議事堂前の道 |
|
○経団連臨時総会の会場(4)
神奈川県厚木市中町2丁目:レンブラントホテル厚木 ※3Fグランドバンケット「相模」
|
|
○天海啓示と椎名実梨が話をしているところを隠し撮りされたビルの屋上(4)
東京都世田谷区桜丘1丁目:東京農業大学 世田谷キャンパス ※アカデミアセンター屋上
|
|
○天海啓示が長沼周也からの電話に出た公園(4)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭和式庭園 |
|
○天海啓示と常盤紘一が話をしたビルの屋上(4)
東京都千代田区内幸町1丁目:NTT日比谷ビル |
|
○常盤紘一が里城弦と話をしたバーの店内(4)
東京都渋谷区猿楽町:タブローズ代官山 |
|
○天海啓示と椎名実梨がそれぞれ家族を見送った避難バスの発着場(4)
神奈川県川崎市川崎区富士見1丁目:川崎競馬場 |
|
○天海啓示と椎名実梨が激しい揺れに襲われた場所(4)
東京都中央区晴海5丁目:道路 ※HARUMI FLAG(旧東京オリンピック・パラリンピック選手村)内の区画道路5-4号線
|
|
○天海啓示と椎名実梨が収容された避難所(5)
埼玉県北足立郡伊奈町内宿台6丁目:埼玉県県民活動総合センター小ホール |
|
○天海啓示と椎名実梨が乗った車の行く手に地割れがあり迂回した大通り(5)
東京都渋谷区富ヶ谷1丁目:井の頭通り |
|
○天海啓示と椎名実梨が乗った車ががけ崩れで進めなくなった伊勢原市の山中(5)
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上:椿台(しとどの窟バス停)付近の椿ライン |
|
○天海啓示と椎名実梨が船を出してもらった三浦市の漁港(5)
神奈川県横須賀市長井3丁目:井尻港(長井港井尻地区) |
|
×「松葉町方面通行止め」の看板とバリケードがあった道(5)
|
|
×天海啓示と椎名実梨が歩いた古道(5)
|
|
×古道から車道に出た天海啓示と椎名実梨が松葉町の町境を見つけた場所(5)
|
|
○松葉町立病院の内部(5)
埼玉県久喜市桜田3丁目:旧東鷺宮病院 |
|
○松葉町立病院の裏手(5)
東京都稲城市大丸:稲城市立病院 |
|
○天海啓示が天海茜を発見した場所(5)
東京都稲城市大丸:大丸公園 |
|
○東山栄一が激励に来た避難所(5)
栃木県佐野市赤見町:佐野市運動公園 |
|
○「この先沈没区域 立入禁止」の看板が出ていた場所(5)
東京都中央区築地2丁目:京橋築地小学校南の交差点 |
|
○椎名実梨が天海啓示に声をかけた官庁街の道(5)
東京都千代田区霞が関2丁目:潮見坂 |
|
○未来推進会議のメンバーが水没した東京の街を見ていた屋上(6)
東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー ※天海啓示と常盤紘一が話をしたビルの屋上(6)
|
|
○里城弦が記者の囲み取材に応じていた部屋(6)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※201号室
|
|
○椎名実梨が天海啓示と常盤紘一に原稿を見せた公園(6)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭洋式庭園 |
|
○天海啓示と里城弦が話をした部屋(6)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※301号室
|
|
○記者が中継をしていた国会(6)
東京都千代田区永田町1丁目:国会議事堂 ※北門付近
|
|
○石塚平良がオーストラリアへの移住を提案したイベント会場(6)
東京都千代田区内幸町2丁目:日比谷シティ |
|
○田所雄介が取材に応じていた場所(6)
千葉県浦安市舞浜:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル |
|
○天海啓示と石塚平良がオーストラリアの前首相と面会したホテル(6)
千葉県浦安市舞浜:ホテルオークラ東京ベイ ※ロイヤルスイートルーム
|
|
○松葉町立病院の病室(6)
東京都板橋区中丸町:STUDIOジニアス池袋 |
|
○天海啓示がジェンキンス教授に電話をかけていた橋(7)
東京都江東区有明1丁目:有明北橋 |
|
○世良徹の自宅(7)
東京都目黒区目黒本町6丁目:一軒家 |
|
○東山栄一が財界首脳らと話をしていた会議室(7)
東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ ※アリエスの間
|
|
○東山栄一と里城弦が話をした部屋(7)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※301号室
|
|
×アメリカ合衆国カリフォルニアの風景(7)
|
|
○カリフォルニア中央大学の空撮映像(7)
国外/ウクライナ国チェルニウツィー州:チェルニウツィー大学 |
|
○椎名実梨が天海啓示に電話をかけていたカリフォルニア中央大学のキャンパス(7)
群馬県館林市日向町:群馬県立館林美術館 |
|
○里城弦が新東京経済都市計画についてプレゼンテーションをしていた部屋(7)
東京都千代田区紀尾井町:ホテルニューオータニ ※アリエスの間
|
|
○ジェンキンス教授が滞在していた場所(7)
東京都八王子市堀之内:地蔵山野営場 |
|
○アメリカ大使館の玄関(7)
埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目:アートグレイス 大宮璃宮 |
|
○東山栄一とロバート・クロフォードが話をしたアメリカ大使館の部屋(7)
東京都千代田区丸の内2丁目:明治生命館 |
|
○中国大使館の玄関(7)
東京都港区港南1丁目:Wビル渡辺倉庫 |
|
?里城弦と中日大使が話をした中国大使館の部屋(7)
東京都世田谷区桜丘1丁目:東京農業大学 世田谷キャンパス |
|
○天海啓示と椎名実梨が沈没した東京の街を見ながら話をしていたビルの屋上(7)
東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー |
|
○中国政府の会見の模様が映し出されていた大型ビジョン(7)
東京都港区港南2丁目:品川駅前港南ビル |
|
○中国政府の会見の模様が映し出されていた電気店の店内(7)
千葉県市川市原木:ノジマ市川店 |
|
○取付騒ぎ起きていた東京共立銀行(8)
東京都中央区日本橋茅場町3丁目:鉄鋼会館 |
|
○天海啓示、常盤紘一、東山栄一、里城弦が話をしていた部屋(8)
千葉県浦安市舞浜:シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ※エグゼクティブスイート
|
|
○中国政府との交渉が行われていた北京の会議場(8)
神奈川県川崎市中原区木月祗園町:川崎市国際交流センター ※レセプションルーム
|
|
○常盤ホールディングスの会長室(8)
東京都中央区日本橋茅場町3丁目:鉄鋼会館 ※702号室
|
|
○天海啓示、常盤紘一の前を街宣車が走り抜けた交差点(8)
東京都千代田区霞が関2丁目:霞が関二丁目交差点 |
|
○椎名実梨が天海啓示に電話をかけていたビル街(8)
東京都千代田区内幸町2丁目:日比谷シティ |
|
○里城弦が指揮を執っていた日本民政党事務室(8)
東京都千代田区神田錦町3丁目:学士会館 ※203
|
|
○天海啓示と里城弦が中国の元国家主席と話をした中国・桂林の建物(8)
千葉県木更津市新田2丁目:東京ベイプラザホテル |
|
○混乱していた空港(8)
東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港第2旅客ターミナルビル |
|
○天海佳恵に移民申請を断られた天海啓示が落ち込んで歩いていたビル街(8)
東京都中央区日本橋茅場町3丁目:鉄鋼会館 |
|
○花が散る様子を見ていた天海啓示が椎名実梨からの電話に出た場所(8)
東京都港区西新橋2丁目:南桜公園 |
|
○天海啓示と椎名実梨が世界各国からのビデオメッセージを見た場所(8)
東京都千代田区内幸町2丁目:日比谷シティ |
|
○爆破事件が発生した、東山栄一の滞在先のホテル(8)
東京都千代田区神田練塀町:富士ソフト秋葉原ビル |
|
○東山栄一と世良徹が運ばれた病院(終)
茨城県つくば市千現1丁目:物質・材料研究機構本部 |
|
○生島誠が記者会見をしていた内閣府(終)
東京都中央区日本橋茅場町3丁目:鉄鋼会館 |
|
○天海啓示と椎名実梨がデモ行進を横目に見ながら話をした公園(終)
東京都千代田区永田町1丁目:国会前庭洋式庭園 |
|
○東山栄一が入院した病室(終)
東京都板橋区高島平6丁目:華飾市場ビル |
|
○東山栄一と世良徹がドローンによる攻撃に遭ったビルの内部(終)
東京都渋谷区代々木1丁目:山野美容専門学校 |
|
○東山栄一と世良徹がドローンによる攻撃に遭ったビルの外観(終)
東京都千代田区神田練塀町:富士ソフト秋葉原ビル |
|
○移民先決定が報じられていた大型ビジョン(終)
東京都新宿区新宿3丁目:YUNIKA VISION |
|
○自衛隊の輸送機が飛び立った基地(終)
埼玉県狭山市稲荷山2丁目:航空自衛隊入間基地 |
|
○人々が船で出国していた港(終)
神奈川県横須賀市久里浜8丁目:東京湾フェリーターミナル ※北海道苫小牧港のフェリー乗り場(終)
|
|
○海上保安庁小樽支部(終)
北海道小樽市港町:小樽地方合同庁舎 |
|
○天海啓示が歩いていた海辺の道(終)
千葉県安房郡鋸南町岩井袋:西ヶ崎 ※天海佳恵が天海衛の遺影を海に向けていた場所(終)
|
|
○常盤ホールディングスの会長室(終)
東京都中央区日本橋茅場町3丁目:鉄鋼会館 ※702号室
|
|
○天海啓示が椎名実梨に一緒に行かないかと声をかけたビルの屋上(終)
東京都港区芝浦3丁目:グランパークタワー |
|
○天海啓示が走っていた官庁街(終)
東京都千代田区霞が関2丁目:潮見坂 ※財務省側
|
|
○日本製薬団体臨時会議が行われた会議室(終)
神奈川県川崎市中原区木月祗園町:川崎市国際交流センター |
|
○南福岡厚生病院(終)
神奈川県横須賀市長坂1丁目:横須賀市立市民病院 |
|
○東山栄一がスピーチをした世界環境会議の会場(終)
茨城県つくば市竹園2丁目:つくば国際会議場 |
|
○空港(終)
東京都大田区羽田空港3丁目:羽田空港第2旅客ターミナルビル |
|
○椎名実梨が天海啓示と別れて北海道に向かったビル街(終)
東京都千代田区内幸町2丁目:日比谷シティ |
|
○人が居なくなった町並み(最初のシーン)(終)
東京都渋谷区宇田川町:渋谷駅前交差点 |
|
○人が居なくなった町並み(2番目のシーン)(終)
東京都千代田区神田松永町:昭和通りの交差点 |
|
○人が居なくなった町並み(3番目のシーン)(終)
東京都千代田区外神田1丁目:中央通りと神田明神通りの交差点 |
|
○人が居なくなった町並み(4番目のシーン)(終)
東京都千代田区外神田2丁目:神田明神 |
|
○天海啓示が自衛隊の輸送機に乗った航空自衛隊入間基地(終)
埼玉県狭山市稲荷山2丁目:航空自衛隊入間基地 |
|
○北海道庁(終)
北海道札幌市中央区北三条西5丁目:旧北海道庁本庁舎 |
|
×天海啓示と椎名実梨が話をした森の中の広場(終)
|
|
○天海啓示と田所雄介が話をした海辺の断崖(終)
千葉県銚子市:屏風ヶ浦 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|