桜蘭高校ホスト部 ロケ地情報・マップ | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
| ドラマ「桜蘭高校ホスト部」 | |
| 
2011年07月~09月 金曜 24:20 TBS | 
|
| 
藤岡ハルヒ | 
|
| 
東條千春 | 
|
| 
原作 | 
|
| 
FRiDAY-MA-MAGiC(miwa) | 
|
| 
第01話 2011/07/22 Episode1 第02話 2011/07/29 Episode2 第03話 2011/08/05 Episode3 第04話 2011/08/12 Episode4 第05話 2011/08/19 Episode5 第06話 2011/08/26 Episode6 第07話 2011/09/02 Episode7 第08話 2011/09/09 Episode8 第09話 2011/09/16 Episode9 第10話 2011/09/23 Episode10 最終話 2011/09/30 Final Episode  | 
|
| 結城病院(1-3,8,終)、たまロケーションサービス(1-3,6,10,終)、HOME & DECOR DESIGN(1-3,5,6,8,終)、ミルフィーユGC(1,3)、千葉市美術館(1-3)、T&G(2,3,6,10)、ヒルサイドクラブ迎賓館(2,3)、東京海洋大学(4)、武蔵大学(4)、後藤学園(4)、青山ロビンズクラブ(4)、(株)大多喜ハーブガーデン(5)、BY-THE-SEA(5)、大多喜リゾートホテル(5)、アーククラブ迎賓館(6)、大倉山記念館(6,7)、パルテノン多摩(6)、TAIGA生鮮館 岡津店(7)、VAMPIRE CAFE(7,10)、クリエイトA(7,終)、FIRST LIMOUSINE(7)、青山ロビンズクラブ(8)、東京国立博物館(8,10,終)、チャーチストリート軽井沢(9)、白石青果店(9)、漬物屋あいき(9)、フランスベーカリー(9)、軽井沢観光会館(9)、Le Violon(9)、荻原養蜂園(9)、はちひげおじさん(9)、軽井沢南教会(9)、山野美容専門学校(9,10,終)、アークフェリーク白金(10)、東京工科大学(10)、日本工学院八王子専門学校(10)、加藤学園御殿場キャンパス(10)、小山町(10)、小山町立北郷中学校(10)、小山町フィルムコミッション支援室(10) | |
| 
http://www.tbs.co.jp/ouran2011/ | 
|
| つかけん 2012年05月29日更新:軽井沢の写真を掲載 | 
 
同樹会結城病院 茨城県結城市結城 ※猫澤梅人が猫澤霧美を猫から助けようとした学校の中庭(8) 
 | 
 
多摩中央公園 東京都多摩市落合2丁目 ※きらめきの池 
※藤岡ハルヒの鞄の中身が散乱していた池(1) 
※常陸院光と常陸院馨がけんかした中庭(6) 
※芝生の広場 
※須王環がいじけていた池の畔(3) 
※埴之塚光邦が小松澤明に捕まった池のそば(10) 
※中学時代に須王環と鳳鏡夜が話をしていた階段(終) 
 | 
 
武蔵大学江古田キャンパス 東京都練馬区豊玉上1丁目 ※宝積寺れんげが映画撮影をし始めた学校の中庭(4) 
 | 
| 
○桜蘭学院のロッカールーム(1,3)
 ミルフィーユゴルフクラブ 千葉県長生郡長柄町長柄山  | 
 
高浜運河の楽水橋 東京都港区港南4丁目  | 
| 
○桜蘭学院内部の部屋
 ヒルサイドクラブ迎賓館 東京都八王子市みなみ野1丁目 ※健康診断会場(2) 
 | 
| 
○理事長室前の廊下(4)
 青山ロビンズクラブ 東京都港区赤坂7丁目 ※2014年6月8日閉店 
 | 
 
舞磯浜 静岡県下田市吉佐美  | 
| 
◎ホスト部メンバーたちが泊まった猫澤梅人の別荘(5)
 大多喜ハーブガーデンホテル 千葉県夷隅郡大多喜町小土呂  | 
 
大倉山記念館 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目  | 
| 
○須王環たちが中庭に向かって走っていた大きな階段(6)
 東京国立博物館 東京都台東区上野公園 ※平成館 
 | 
 
パルテノン多摩 東京都多摩市落合2丁目  | 
| 
○須王環が黒魔術部へ向かって降りていた階段(7)
 大倉山記念館 神奈川県横浜市港北区大倉山2丁目  | 
| 
○猫澤梅人の黒魔術部(7,10)
 ヴァンパイアカフェ 東京都中央区銀座6丁目  | 
 
アパート 神奈川県横浜市青葉区千草台  | 
| 
○藤岡ハルヒが須王環にスーパーへ買い物に行こうと誘った川沿い(7)
 早渕川沿い遊歩道 神奈川県横浜市都筑区早渕3丁目  | 
| 
○藤岡ハルヒたちが鍋の食材を買いに来たスーバー(7)
 スーパー生鮮館TAIGA岡津店 神奈川県横浜市泉区岡津町  | 
| 
○理事長室(8)
 青山ロビンズクラブ 東京都港区赤坂7丁目 ※2014年6月8日閉店 
 | 
 
ル・ヴィオロン 長野県北佐久郡軽井沢町長倉  | 
 
軽井沢観光会館 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢  | 
| 
○須王環たちが藤岡ハルヒと常陸院光を見張っていたパン屋(9)
 フランスベーカリー 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢  | 
 
チャーチストリート軽井沢 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢  | 
 
三笠会館 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 ※あいき軽井沢2号店 
 | 
 
はちひげおじさんの店 軽井沢中央店 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢  | 
 
白石青果店 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢旧軽井沢  | 
 
矢ヶ崎川の二手橋 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢  | 
 
軽井沢南教会 長野県北佐久郡軽井沢町発地  | 
 
山野美容専門学校 東京都渋谷区代々木1丁目 ※須王静江がいる部屋(10,終) 
 | 
 
東京工科大学、日本工学院八王子専門学校 東京都八王子市片倉町  | 
| 
○桜蘭高校新聞部の部屋(10)
 加藤学園御殿場キャンパス 静岡県御殿場市水土野  | 
| 
×埴之塚光邦が以前武道の練習をしていた武道場(10)
 | 
 
東京国立博物館 東京都台東区上野公園 ※表慶館 
 | 
 
アーフェリーク白金 東京都港区白金台4丁目  | 
 
東京国立博物館 東京都台東区上野公園 ※法隆寺宝物館 
 | 
| 
○藤岡ハルヒが歩いた川沿いの道(終)
 早渕川沿い遊歩道 神奈川県横浜市都筑区早渕3丁目  | 
 
東急田園都市線沿い道路 神奈川県横浜市青葉区藤が丘1丁目  | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
| 
 | 
| 
 |