おいしいごはん! ロケ地情報・マップ | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
| ドラマ「おいしいごはん! 鎌倉・春日井米店」 /誤称:美味しいご飯 | |
| 
2007年10月~12月 木曜 21:00 朝日、石原プロ | 
|
| 
春日井竜平 | 
|
| 
脚本 | 
|
| 
青い鳥(COLOR) | 
|
| 
第01話 2007/10/25 春一番のコロッケ 第02話 2007/11/01 けんちん汁と渚のシンドバッド 第03話 2007/11/08 青い珊瑚礁とまつたけごはん 第04話 2007/11/15 娘との亀裂…心の傷涙の海鮮手巻き寿司 第05話 2007/11/22 勝手にカレーライスにしやがれ 第06話 2007/11/29 熟年離婚夫婦の危機奥さんを私に下さい 第07話 2007/12/06 餃子の川の流れのように 最終話 2007/12/13 いい日旅立ち鍋奉行  | 
|
| 鶴岡八幡宮、江ノ島電鉄株式会社、文京区伊勢五、建長寺、湘南藤沢フィルムコミッション、tv asahi create、スタジオブル、文化工房、バウムレーベン、カオス・パフォーマーズオフィス、Prince Hotel Kamakura(3)、文芸社(5)、遊行寺(7)、江ノ島電鉄株式会社(7)、鎌倉材木座霊園(終)、スーパー鎌万(終)、ギャラリー・ユー(終) | |
| 
http://www.tv-asahi.co.jp/drama-gohan/ | 
|
| 安永、joe 2013年05月29日更新:北鎌倉の写真を掲載 | 
 
伊勢五米店 東京都文京区千石3丁目  | 
| 
◎春日井米店のモデルとなった店
 三河屋本店 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目  | 
 
鶴岡八幡宮 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目  | 
 
若宮大路の段葛 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目  | 
 
鎌倉駅 神奈川県鎌倉市小町1丁目  | 
 
小町通り 神奈川県鎌倉市小町2丁目  | 
 
浄妙寺 神奈川県鎌倉市浄明寺3丁目  | 
 
聖ルカ会パシフィックホスピタル 神奈川県横須賀市野比5丁目  | 
| 
◎よく出てくる海岸
 稲村ケ崎 神奈川県鎌倉市稲村ケ崎2丁目 ※回想シーンで、26年前に幼少の宇喜田円が泣いていた海岸(3) 
※伝説の決闘が行われたとされる稲村ケ崎(5) 
※沢野雫が遺言書を燃やしていた海岸(7) 
 | 
| 
×春日井たえが住んでいた東京のマンション
 マンション  | 
| 
◎円城寺千恵子が住む七里ガ浜の豪邸
 一軒家 神奈川県鎌倉市七里ガ浜2丁目  | 
 
蕉雨園 東京都文京区関口2丁目  | 
 
片瀬西浜海水浴場 神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目  | 
| 
○春日井たえがコロッケの材料を買おうとした店(1)
 東洋食肉店 神奈川県鎌倉市小町2丁目  | 
 
釈迦堂口切通し 神奈川県鎌倉市大町6丁目 ※落石危険のため通行止 
 | 
 
建長寺 神奈川県鎌倉市山ノ内  | 
 
円覚寺 神奈川県鎌倉市山ノ内  | 
 
浄智寺 神奈川県鎌倉市山ノ内 ※鐘楼門、山門 
 | 
| 
○春日井たえが自転車で走っていた海沿いの道路(2)
 国道134号線 神奈川県鎌倉市坂ノ下  | 
| 
○春日井たえがしらすを買った腰越漁港(2)
 腰越漁港 神奈川県鎌倉市腰越2丁目  | 
| 
○春日井たえと宇喜田円と円城寺千恵子がけんちん汁の食材の野菜を買った店(2)
 鎌倉市農協連即売所 神奈川県鎌倉市小町1丁目  | 
| 
○鎌倉プリンスホテル(3)
 鎌倉プリンスホテル 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東1丁目  | 
| 
○春日井翔太が米袋を担いで歩いていた場所(3)
 源氏山公園の化粧坂入口 神奈川県鎌倉市佐助2丁目  | 
| 
○宇喜田円を乗せた車が走っていた海沿いの道路(3)
 北下浦海岸通り 神奈川県横須賀市野比5丁目 ※ゴローの運転する車が宇喜田円を追っていた道路(3) 
 | 
| 
○春日井竜平が宇喜田円を奪還したマリーナ(3)
 佐島マリーナ 神奈川県横須賀市佐島3丁目  | 
 
外人墓地の上の道路 神奈川県横浜市中区山手町  | 
 
鶴岡八幡宮二の鳥居 神奈川県鎌倉市小町2丁目 ※段葛付近も出てきた 
 | 
| 
○春日井竜平が歩いていた商店街(4)
 八幡宮前商店街 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目 ※表参道入口 
 | 
| 
○ゴローが春日井楓にぶん殴られた漁港(4)
 腰越漁港 神奈川県鎌倉市腰越2丁目  | 
 
文芸社 東京都新宿区新宿1丁目  | 
 
リビエラ逗子マリーナ 神奈川県逗子市小坪5丁目  | 
 
三戸浜海岸 神奈川県三浦市初声町三戸  | 
 
黒崎の鼻 神奈川県三浦市初声町三戸  | 
 
湘南港灯台 神奈川県藤沢市江の島1丁目 ※春日井竜平が組長に土下座した港(7) 
 | 
 
JR横須賀線北鎌倉駅 神奈川県鎌倉市山ノ内  | 
 
江ノ島電鉄江ノ島駅 神奈川県藤沢市片瀬海岸1丁目  | 
| 
○宇喜田円が働き始めたスーパー(終)
 鎌万水産 神奈川県鎌倉市御成町  | 
| 
○春日井竜平がお店のお姉さんたちに声をかけられた商店街の店先(終)
 鬼頭天薫堂 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目  | 
| 
○宇喜田正邦と宇喜田円が話をしていた神社(終)
 鶴岡八幡宮 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目 ※東鳥居 
 | 
| 
○春日井家の墓がある墓地(終)
 材木座霊園しおさいの丘 神奈川県鎌倉市材木座2丁目  | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
| 
 | 
| 
 |