解夏 ロケ地情報・マップ | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
| 映画「解夏」 | |
| 
2004年 東宝、フジテレビ | 
|
| 
高野隆之 | 
|
| 
原作 | 
|
| 
たいせつなひと(さだまさし) | 
|
| 長崎県、長崎市、ながさき観光地映像化支援センター、長崎国際観光コンベンション協会、聖福寺、興福寺、三菱重工業長崎造船所、詩島、江山楼、ナガサキピースミュージーアム、活水女子大学、鎮西大社諏訪大社、晧台寺、大音寺、勧善寺、福済寺、西勝寺、妙行寺、長崎市消防局、長崎新地中華街商店街振興組合、長崎電気鉄道、小川凧店、万寿庵、長崎市西部漁業共同組合、若宮稲荷神社、大浦諏訪神社、長崎市立市民病院、外海町、カトリック出津教会、昭和会病院、創見、月光スタジオ、ジャパレン西九州馬町営業所、長崎空港ビルディング、長崎ラッキー自動車、長崎文献社、紀文、ホテルニュー長崎、長崎ワシントンホテル、JAL、東京都立大学、東京臨海高速鉄道、共立女子大学、こばやし眼科クリニック、大江戸、横浜フィルムコミッション、横浜市都市計画局、横浜市交通局、新東京国際空港公団、東京MIビル、明治神宮聖徳記念絵画館、フィルムコミッション・唐津、インターナショナルエキスプレス、コスモトレック、東方旅行、MONGOL HORIZON | |
| 
 | 
|
| joe 2005年05月08日更新 | 
 
へいふり坂 長崎県長崎市寺町 ※長崎では階段も坂と呼ぶ 
 | 
 
ホテル長崎横の空地 長崎県長崎市立山2丁目 ※絵画館の絵の風景 
 | 
 
祈念坂 長崎県長崎市南山手町 ※高野聡子が住む家は、撮影用のセットなので存在しない 
 | 
 
聖福寺 長崎県長崎市玉園町 ※大雄宝殿、鬼塀、天王殿が出てきた 
 | 
 
首都大学東京(旧東京都立大学) 東京都八王子市南大沢1丁目  | 
| 
○高野隆之がホームに座っていた山手線の駅
 JR山手線大崎駅 東京都品川区大崎1丁目  | 
 
天王洲アイルの緑の広場 東京都品川区東品川2丁目  | 
| 
△高野隆之が住むアパート
 アパート 神奈川県横浜市港北区新吉田町  | 
| 
△朝村陽子が走っていたアパート近くの河原
 鶴見川の河原 神奈川県横浜市港北区新吉田町  | 
 
三菱重工業長崎造船所 長崎県長崎市飽の浦町  | 
 
長崎電気軌道 大浦支線 長崎県長崎市松が枝町  | 
 
小川凧店 長崎県長崎市風頭町  | 
 
風頭公園 長崎県長崎市風頭町  | 
 
万寿庵 長崎県長崎市桜馬場2丁目  | 
 
長崎新地中華街 長崎県長崎市新地町  | 
 
江山楼本店 長崎県長崎市新地町  | 
 
興福寺 長崎県長崎市寺町  | 
 
東山手十二番館(旧アメリカ領事館) 長崎県長崎市東山手町  | 
 
活水女子大学 長崎県長崎市東山手町 ※敷地内は立入禁止 
 | 
 
ドンドン坂 長崎県長崎市南山手町  | 
 
若宮稲荷神社 長崎県長崎市伊良林2丁目  | 
 
諏訪神社 長崎県長崎市上西山町  | 
 
オランダ坂 長崎県長崎市東山手町  | 
 
中島川の編笠橋 長崎県長崎市麹屋町  | 
 
出津教会(しつきょうかい) 長崎県長崎市西出津町  | 
 
長崎空港 長崎県大村市箕島町  | 
| 
○高野隆之がホームを歩いていた駅
 東京臨海高速鉄道大井町駅 東京都品川区東大井5丁目  | 
 
明治神宮外苑聖徳記念絵画館 東京都新宿区霞ヶ丘町  | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
| 
 | 
| 
 |