八つ墓村 ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 SP番組「八つ墓村
制作年 2004年10月01日 21:00 フジ
キャスト 金田一耕助稲垣吾郎 横溝正史小日向文世 田治見辰弥藤原竜也 田治見春代りょう 田治見久弥吹越満 要蔵3役吹越満 庄左衛門3役吹越満
撮影協力 岡山県、新見市、新見市土橋地区、新見市・満奇洞、新見市・三尾寺、新見市・山一工業、成羽町、成羽町観光協会吹屋支部、成羽町・広兼邸、吉永町、吉永町・八塔寺ふるさと村、吉永町・高顕寺、倉敷観光コンベンションビューロー、倉敷市・正織興業、倉敷市・如竹堂、東粟倉村・ベルビール自然公園、柵原町・柵原ふれあい鉱山公園、関西ロケーションサービス
公式URL http://www.fujitv.co.jp/yatsuhaka/
関連作品 悪魔が来りて笛を吹く  女王蜂  犬神家の一族 
管理者 joe 2012年07月18日更新:満奇洞の写真を掲載

ロケ地一覧

[写真]
◎田治見家
 広兼邸
 岡山県高梁市成羽町中野
※映画版(1996年豊川悦司主演)のロケ地としても使われた
[写真]
◎老婆が「たたりじゃ~!」と叫びながら走っていた茅葺きの農村
 八塔寺ふるさと村
 岡山県備前市吉永町加賀美
[写真]
◎金田一耕助が村人に濃茶の尼の住処を尋ねた神社
 日吉神社
 岡山県備前市吉永町加賀美
[写真]
◎八つ墓村の診療所
 備前市歴史民俗資料館
 岡山県備前市東片上
△たたりの原因となる落ち武者襲撃をクジで決めた茅葺きの寺
 三尾寺
 岡山県新見市豊永赤馬
[写真]
△鍾乳洞
 満奇洞
 岡山県新見市豊永赤馬
※千枚田
[写真]
◎辰弥と美也子が神戸から八つ墓村に向かう列車の中
 旧片上鉄道吉ヶ原駅
 岡山県久米郡美咲町吉ヶ原
[写真]
◎山間の村の遠景
 ベルピール自然公園
 岡山県美作市後山
[写真]
◎表具店
 如竹堂
 岡山県倉敷市本町
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

金田一耕助ファイル1 八つ墓村<金田一耕助ファイル> (角川文庫)
金田一耕助ファイル1 八つ墓村<金田一耕助ファイル> (角川文庫)
横溝 正史(著)
金田一耕助ベスト・セレクション 3 八つ墓村 (あすかコミックスDX)
金田一耕助ベスト・セレクション 3 八つ墓村 (あすかコミックスDX)
JET(著)
八つ墓村
八つ墓村
横溝正史(著)
八つ墓村 (講談社漫画文庫 か 2-1)
八つ墓村 (講談社漫画文庫 か 2-1)
八つ墓村埋蔵金伝説: 横溝正史最高傑作の謎を追う
八つ墓村埋蔵金伝説: 横溝正史最高傑作の謎を追う
穴切史郎(著)
本陣殺人事件 金田一耕助ファイル2: (KADOKAWA)
本陣殺人事件 金田一耕助ファイル2: (KADOKAWA)
横溝 正史(著)
八つ墓村 (秋田コミックス・セレクト)
八つ墓村 (秋田コミックス・セレクト)
つのだじろう(著)
「八つ墓村」は実在する
「八つ墓村」は実在する
蜂巣 敦(著)
八つ墓村 (あすかコミックス)
八つ墓村 (あすかコミックス)
JET(著)
八つ墓村〈2〉 (1976年) (講談社漫画文庫)
八つ墓村〈2〉 (1976年) (講談社漫画文庫)
MIU404 ディレクターズカット版 DVD-BOX
MIU404 ディレクターズカット版 DVD-BOX
綾野剛、星野源、岡田健史、橋本じゅん、黒川智花、渡邊圭祐、金井勇太、番家天嵩、菅田将暉、生瀬勝久
MIU404シナリオブック
MIU404シナリオブック
野木亜紀子(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //