| ハチワンダイバー ロケ地情報・マップ |  | 
|  |  | 
|  | 
| ドラマ「ハチワンダイバー」 | |
| 2008年05月~07月 土曜 23:10 フジ | |
| 菅田健太郎 | |
| 桂孝彦 | |
| 原作 | |
| Make my day(新垣結衣) | |
| 第01話 2008/05/03 負け組が大逆転ダイブ覚醒 第02話 2008/05/10 今夜、巨乳メイドの秘密が…イケメン対マムシ、逆転バトル開始! 第03話 2008/05/17 伝説の男・二こ神登場!真剣三本勝負、ついに開始!! 第04話 2008/05/24 二人目の真剣師は…超売れっ子漫画家!!文字山ジロー登場! 第05話 2008/05/31 文字山&なるぞう衝撃の結末!第三の男は美形人形師…斬野登場! 第06話 2008/06/14 伝説の男・二こ神が再登場…菅田ついに弟子入り 第07話 2008/06/21 超美形の男から愛しの受け師を奪回せよ!菅田の妹登場…家族の秘密公開 第08話 2008/06/28 ついに鬼将会へ!イケメン芸術家兄弟の過激世界へようこそ 第09話 2008/07/05 大将は誰だ?驚愕の鬼将会本部へ突入 第10話 2008/07/12 鬼将会ファイナルステージへ突入! 最終話 2008/07/19 さよならハチワンダイバー | |
| 御徒町将棋センター、株式会社宝島(台東区)、メディア教育開発センター(1,2)、茶寮 市松(1)、千葉県フィルムコミッション(1,2)、八王子将棋クラブ(2,8)、共立女子大学(2,9)、オリエンタルパサージュイセザキ(2,6)、両国将棋センター(3,7,8)、不二家フードサービス(3,4)、新座市役所(5)、だるま料理店小田原(6)、向島割烹美家古(6)、酒匂川漁業共同組合(6)、西さがみFC・小田原市(6)、駒込囲碁将棋センター(7)、オリエンタルパサージュ 伊勢佐木(8)、けんぽう窯(8)、相模原市(9)、小室山レストハウス(終)、小室山観光リフト(終)、伊東市(終) | |
| http://www.fujitv.co.jp/81/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/81/ | |
| 安永、non 2011年10月04日更新:秋葉原将棋道場の写真を追加 | 
| ![アパート [写真]](/photot/kttk/ku/sj/nisisinjyuku601.jpg)  アパート 東京都新宿区西新宿6丁目 | 
| ![松永ビル [写真]](/photot/kttk/ku/cy/matunaga01.jpg)  松永ビル 東京都千代田区外神田1丁目 | 
| ○秋葉原将棋道場の内部 御徒町将棋センター 東京都台東区上野3丁目 | 
| ![志免炭鉱竪坑櫓跡 [写真]](/photot/qsfo/mk/simetanko01.jpg)  志免炭鉱竪坑櫓跡 福岡県糟屋郡志免町志免 | 
| ○菅田健太郎がお金を稼いでいた新宿将棋サロン(1) 金子ビル 東京都新宿区百人町2丁目 ※菅田健太郎が桂と対局した新宿将棋サロン(2) | 
| ○子供の菅田健太郎がプロ棋士を目指すために行った将棋会館(1) 東京将棋会館 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目 | 
| ○菅田健太郎が帰りに歩いていた線路沿いの通り(1) 道路 東京都新宿区西新宿7丁目 | 
| ○菅田健太郎が無気力に帰って行ったガード下(1) JR山手線の新宿大ガード 東京都新宿区歌舞伎町1丁目 | 
| ![JR秋葉原駅 [写真]](/photot/kttk/ku/cy/akihabara01.jpg)  JR秋葉原駅 東京都千代田区外神田1丁目 | 
| ![角筈橋 [写真]](/photot/kttk/ku/sj/tunohazubasi01.jpg)  角筈橋 東京都新宿区西新宿2丁目 | 
| ○菅田健太郎が退会駒を持ち込んだ質屋(1,2) 小早川質店 神奈川県横浜市中区弥生町3丁目 | 
| ○菅田健太郎が走って渡った交差点(1) 新宿中央公園前交差点 東京都新宿区西新宿2丁目 | 
| ○菅田健太郎が試合にわざと負けに行った池池将棋サロン(2) 八王子将棋クラブ 東京都八王子市横山町 | 
| ○菅田健太郎が自分の落ちてしまった姿に嘆きながら歩いた商店街(2) けやき橋商店会 東京都新宿区西新宿5丁目 | 
| ◎菅田健太郎が中静そよの代わりに真剣を打ちに行ったビル屋上(2) 長者町共同ビル 神奈川県横浜市中区長者町8丁目 | 
| ![共立女子学園神田3号館 [写真]](/photot/kttk/ku/cy/kyoritu01.jpg)  共立女子学園神田3号館 東京都千代田区神田神保町3丁目 | 
| ○菅田健太郎が雨に打たれていた公園(2) 若葉東公園 東京都新宿区四谷1丁目 | 
| ○中静そよが菅田健太郎を連れて行った、二こ神の小屋がある河原(2,3) 荒川の堤防 埼玉県戸田市戸田公園 ※国道17号線戸田橋、JR埼京線、JR東北新幹線が見える堤防 | 
| ○菅田健太郎と中静そよが文字山ジローを待っていたファミリーレストラン(3) 不二家レストラン 善行店 神奈川県藤沢市立石1丁目 | 
| ![旧新座小学校 [写真]](/photot/ktst/wk/niizasyo01.jpg)  旧新座小学校 埼玉県新座市新座2丁目 | 
| ![秋葉原駅周辺 [写真]](/photot/kttk/ku/cy/akihabara02.jpg)  秋葉原駅周辺 東京都千代田区外神田1丁目 | 
| ○菅田健太郎が弟子入りした二こ神が新しく住み始めた河原(6) 酒匂川の川岸 神奈川県小田原市蓮正寺 ※相模バイパス(赤橋)の上流、ひょうたん池横 | 
| ○飛鷹安雄と角田吾郎が襲われた屋上(6) 長者町共同ビル 神奈川県横浜市中区長者町8丁目 | 
| ○菅田健太郎が菅田歩美を探して走っていた商店街(7) ジョイ五番街通り商店街 東京都八王子市横山町 | 
| ○菅田健太郎が菅田歩美を見つけた場所(7) 両国将棋囲碁センター 東京都墨田区両国4丁目 | 
| ○菅田健太郎が菅田歩美と話をしたビルの屋上(7) ヤマギワソフト館 東京都千代田区外神田3丁目 | 
| ○菅田歩美が対局をしていた道場(7) 駒込囲碁将棋道場 東京都北区中里1丁目 | 
| ○中静そよと菅田歩美が話をしていたガード下(7) 新並木橋南側にあるトンネル 東京都渋谷区東1丁目 | 
| ○菅田健太郎と中静そよが春日兄弟と対決したビル(8) 長者町共同ビル 神奈川県横浜市中区長者町8丁目 | 
| ![黒崎の鼻 [写真]](/photot/ktkn/mi/kurosaki01.jpg)  黒崎の鼻 神奈川県三浦市初声町三戸 | 
| ○鬼将会本部ビルのモデル(8) 志免炭鉱竪坑櫓跡 福岡県糟屋郡志免町志免 | 
| ![汐留シティセンター [写真]](/photot/kttk/ku/mt/sio08.jpg)  汐留シティセンター 東京都港区東新橋1丁目 | 
| ○鬼将会本部ビルのモデル(終) 志免炭鉱竪坑櫓跡 福岡県糟屋郡志免町志免 | 
| ○六車里花が働いてたスタジオ(終) 東宝スタジオ 東京都世田谷区成城1丁目 | 
| ○菅田健太郎のもとに皆が集まった公園(終) 小室山公園 静岡県伊東市川奈 | 
| ![東京将棋会館 [写真]](/photot/kttk/ku/sb/syogi01.jpg)  東京将棋会館 東京都渋谷区千駄ヶ谷2丁目 | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|  | 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
|  |