僕の島/彼女のサンゴ ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 SP番組「僕の島/彼女のサンゴ
制作年 2008年06月06日 金曜 22:00 NHK総合
キャスト 井上詩織美波 大城孝太田中圭 大城大吉藤岡弘 大城礼子麻生祐未 大城夏海星井七瀬 井上哲司岸部一徳
主題歌 懐かしい未来~longing future~(alan)
撮影協力 八重山ダイビング協会、石垣島フィルムオフィス、NPO法人コーラル沖縄
コメント 環境問題について考える特別番組「SAVE THE FUTURE」で放送されたプロローグドラマ
公式URL http://www.nhk.or.jp/savethefuture/prog00/prog.html
管理者 merkatz4 2009年06月28日更新:沖縄のロケ地写真を多数掲載

ロケ地一覧

[写真]
◎大城大吉、大城礼子が営む民宿「とぅもーる」
 民宿前高屋
 沖縄県石垣市字川平
[写真]
☆石垣島にやって来た井上詩織と父、井上哲司を大城孝太が出迎えた空港
 旧石垣空港
 沖縄県石垣市真栄里
※2013年3月7日に新石垣空港が開港し、解体。
[写真]
◎井上詩織と井上哲司を乗せた大城孝太のワゴンが走った場所
 農道
 沖縄県石垣市真栄里
[写真]
◎井上詩織と大城孝太が一緒に歩いた砂浜
 川平湾
 沖縄県石垣市字川平
○於茂登岳から川平湾を望む風景
 於茂登岳
 沖縄県石垣市川平
※沖縄県最高峰の山
[写真]
◎川平湾を望む風景
 吉原展望台
 沖縄県石垣市川平
[写真]
◎島内観光する井上詩織を乗せた大城孝太の車が走った道路
 県道87号
 沖縄県石垣市大浜
[写真]
◎大城孝太が井上詩織を連れていった鍾乳洞
 石垣島鍾乳洞
 沖縄県石垣市石垣
[写真]
◎大城孝太が井上詩織を連れてストロングそばを食べに行った店
 知花食堂
 沖縄県石垣市米原
[写真]
◎大城孝太がサンゴの苗を探しにきた港
 登野城漁港
 沖縄県石垣市八島町2丁目
[写真]
◎底地ビーチの風景
 底地ビーチ
 沖縄県石垣市川平
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

続・続・最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
続・続・最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
岡田 惠和(著)
新装版 最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
新装版 最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
岡田 惠和(脚本)(著)、蒔田 陽平(ノベライズ)(著)
新装版・最後から二番目の恋・続・最後から二番目の恋 2冊セット
新装版・最後から二番目の恋・続・最後から二番目の恋 2冊セット
続・最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
続・最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
岡田 惠和(脚本)(著)、蒔田 陽平(ノベライズ)(著)
続・最後から二番目の恋 オフィシャルガイドブック
続・最後から二番目の恋 オフィシャルガイドブック
右から二番目の夏
右から二番目の夏
梅野 小吹(著)
妹はカノジョにできないのに 4 (電撃文庫)
妹はカノジョにできないのに 4 (電撃文庫)
鏡 遊(著)
ベスト・オブ・平成ドラマ!
ベスト・オブ・平成ドラマ!
小林久乃(著)
最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
岡田 惠和 (脚本)(著)、蒔田 陽平 (ノベライズ)(著)
続・最後から二番目の恋
続・最後から二番目の恋
岡田 惠和 (脚本)(著)、蒔田 陽平 (ノベライズ)(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //