スシ王子! ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 ドラマ「スシ王子!
制作年 2007年07月~09月 金曜 23:15 朝日、オフィスクレッシェンド
キャスト 米寿司堂本光一 河原太郎河太郎中丸雄一 源ウミ加藤夏希 武留守リリー平良とみ 奥平海月山下真司 林田ひかり市川由衣 北山鯛造づけの閻魔夏木陽介 赤月真九郎葛山信吾 浅葱ユリ貫地谷しほり 牧野神兵衛赤星昇一郎
キャスト詳細 鮫島竜太袴田吉彦 朝比奈庄月篠井英介
スタッフ 脚本佃典彦 演出堤幸彦 プロデュース藤本一彦 プロデュース中沢晋
主題歌 涙、ひとひら(KinKi Kids)
タイトル 第01話 2007/07/27 指南の壱 宮古島編 唐手の道は寿司の道
第02話 2007/08/03 指南の弐 宮古島編 打倒!電光石火稲妻握り
第03話 2007/08/10 指南の参 気仙沼編 探せ!づけの閻魔
第04話 2007/08/17 指南の四 気仙沼編 掴め!幻の醤油
第05話 2007/08/24 指南の五 勝浦編 倒せ!真空千手握り
第06話 2007/08/31 指南の六 勝浦編 立ち上がれ!勝浦の心
第07話 2007/09/09 指南の七 東京編 超えろ!瞬間抜刀
最終話 2007/09/16 指南の八 東京編 熾烈!兄弟対決
撮影協力 寿司処浅草、うえのドイツ文化村、久松製麺所、クラブとんみ、七福荘、ホテルアトールエメラルド宮古島、ホテル共和、宮古第一ホテル、GARA、ひろちゃん食堂、アンティリーズ、新垣工業、マイン理容(1)、沖縄料理なかよし(1)、モンテドール(2)、福寿水産(株)(3,4)、気仙沼産業センター(3,4)、気仙沼水産物流通センター(3,4)、流通センター中卸組合(3,4)、気仙沼ホテル(3,4)、ホテル一景閣(3,4)、(株)丸三興業(3,4)、(株)海光商事(3,4)、宮城県漁業共同組合(3,4)、タップスおおみね(3,4)、気仙沼市産業部観光課(3,4)、割烹岡田(3,4)、海の市(3)、パチンコライオングループ(3)、雀荘格さん(4)、勝浦市(5,6)、勝浦漁業協同組合(5,6)、小山町フィルムコミッション(5)、富士之堡華園ホテル(5)、アンフェリシオン(5)、勝浦市観光協会・渡辺武次(5,6)、丸竹都寿司(5,6)、ブルッククッキングスクール(5)、新郷グランドボール(6)、せきとく(6)、国際武道大学柔道部(6)、日本南京玉すだれ協会・八房柳香(6)
公式URL http://www.tv-asahi.co.jp/sushi-oji/
管理者 joe 2013年08月04日更新:勝浦のロケ地写真を掲載

ロケ地一覧

主なロケ地

[写真]
◎銀座一柳
 割烹岡田
 静岡県浜松市中央区千歳町
[写真]
◎勝浦にある河太郎の屋敷
 富士美華リゾート
 静岡県駿東郡小山町須走
※放映当時は、富士之堡華園ホテル

宮古島のロケ地

[写真]
◎武留守リリーと米寿司が住む家(1,2)
 与那浜崎
 沖縄県宮古島市城辺字長間
※長間海岸が見える丘の上にある家
[写真]
◎奥平海月の店「ティダ寿司」(1,2)
 寿司処浅草
 沖縄県宮古島市平良字西里
[写真]
◎米寿司が源ウミに助けられた防波堤(1,2)
 平良港
 沖縄県宮古島市平良字下里
[写真]
◎米寿司がパンチパーマをかけたマイン理容(1)
 マイン理容
 沖縄県宮古島市平良字西里
×海龍流国武会(1)
 建物
[写真]
◎米寿司が源ウミに再会した街(1)
 ヒダマリ
 沖縄県宮古島市平良字西里
※米寿司が歩いていた街角(2)
[写真]
◎リゾート開発を計画していたホテル(1,2)
 ホテルアトールエメラルド宮古島
 沖縄県宮古島市平良字下里
[写真]
◎米寿司が源ウミを助けた沖縄料理なかよし(1)
 沖縄料理なかよし
 沖縄県宮古島市平良字西里
[写真]
◎米寿司が覚醒したムイカガー(1)
 盛加井(ムイカガー)
 沖縄県宮古島市平良字東仲宗根
[写真]
◎米寿司が捕まったマティダ警察署(1)
 マティダ市民劇場
 沖縄県宮古島市平良字下里
[写真]
◎奥平海月が米寿司に指南書を渡した海(1,2)
 東平安名岬(あがりへんなざき)
 沖縄県宮古島市城辺字保良
[写真]
◎寿司祭りのイベント会場(2)
 うえのドイツ文化村
 沖縄県宮古島市上野字宮国
[写真]
◎宮古島空港(2)
 宮古島空港
 沖縄県宮古島市平良字下里

気仙沼のロケ地

[写真]
◎米津司が訪れた気仙沼駅(3,4)
 JR気仙沼駅
 宮城県気仙沼市古町1丁目
[写真]
◎米津司が訪れた港(3,4)
 気仙沼港
 宮城県気仙沼市南町海岸
※林田ひかりたちが出店を出していた広場(3)
[写真]
◎林田ひかりが働く「福寿水産」(3)
 福寿水産
 宮城県気仙沼市魚町3丁目
[写真]
○米津司が凍りついた「氷の水族館」(3)
 氷の水族館
 宮城県気仙沼市魚市場前
※東北大震災のため閉館
[写真]
☆林田ひかりが住む旅館「はやし屋」(3,4)
 気仙沼ホテル
 宮城県気仙沼市魚市場前
※東日本大震災で被災したため解体された
[写真]
◎赤月真九郎が宿泊する旅館「はまや」(3,4)
 ホテル一景閣
 宮城県気仙沼市弁天町1丁目
○河太郎が北山鯛造のバイクに乗せてもらった倉庫街(3)
 県営一号上屋
 宮城県気仙沼市朝日町
×河太郎が北山鯛造のバイクから降りた階上工場(3)
 産業
○「づけの閻魔」が店を出していた港(3,4)
 気仙沼市大浦港
 宮城県気仙沼市大浦
[写真]
◎米津司が「づけの閻魔」の特訓を受けた海(3,4)
 岩井崎
 宮城県気仙沼市波路上岩井崎

勝浦のロケ地

◎米津司が到着した勝浦の港(5)
 豊浜漁港
 千葉県勝浦市新官
※豊浜漁協付近
×米津司がヒッチハイクをしていた道(5)
 道路
[写真]
◎米津司たちが通行止めをされた海の見える坂道(5)
 海に続く坂道
 千葉県勝浦市守谷
×民間児童施設「ツカサハウス」(5)
 建物
[写真]
◎米津司が訓練していた神社(5)
 遠見岬神社
 千葉県勝浦市勝浦
[写真]
◎米津司と河太郎が話をしていた砂浜(5)
 守谷海岸
 千葉県勝浦市守谷
※こうの助食堂付近の砂浜
[写真]
◎米津司が牧野神兵衛と話をしていた崖(5)
 八幡岬公園
 千葉県勝浦市浜勝浦
※勝浦の導入シーンで出てきた勝浦港の見える場所(5)
※米津司が南京玉すだれの練習をしていた公園(6)
※勝浦灯台と勝浦港が見える展望台
[写真]
◎米津司が牧野神兵衛の修行をしていた港(6)
 守谷港
 千葉県勝浦市守谷
※米津司が警察官に連れて行かれた港(6)
[写真]
◎磯貝寿司(6)
 丸竹都寿司墨名店
 千葉県勝浦市墨名
△対決シーンのあったボーリング場(6)
 新郷グランドボール
 埼玉県川口市東本郷
[写真]
◎米津司が逆立ちをして歩いていた橋(7)
 神田川の万世橋
 東京都千代田区外神田1丁目
○ベルリン乃風(7)
 ルーツトウキョウ
 東京都港区西麻布4丁目
[写真]
○米津司が気泡握を打った公園(7)
 晴海埠頭公園
 東京都中央区晴海5丁目
[写真]
☆米津司が連れて行かれた警視庁麻布狸穴警察署(7)
 津田塾会
 東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目
※2015年解体
○米津司と奥平海月が話をしていた横断歩道(7)
 溜池交差点
 東京都港区赤坂1丁目
[写真]
○米津司と奥平海月が歩いていた国会議事堂の見える道路(7)
 国会議事堂
 東京都千代田区永田町1丁目
[写真]
◎米津司と奥平海月が電話をかけていた西郷隆盛の銅像がある公園(7)
 上野公園の西郷隆盛像
 東京都台東区上野公園
[写真]
○米津司と奥平海月が迷っていた場所(7)
 JR東海道本線東京駅丸の内口
 東京都千代田区丸の内1丁目
[写真]
○米津司と奥平海月が迷っていた場所(7)
 銀座和光
 東京都中央区銀座4丁目
[写真]
○米津司と奥平海月が話をしていた海辺(7)
 高洲海浜公園
 千葉県浦安市高洲9丁目
△クライマックスの対決シーンがあった相撲場(7)
 古市場公園相撲場
 千葉県千葉市緑区古市場町
[写真]
◎米津司が修行をしていたビル(7,終)
 テレビ朝日
 東京都港区六本木6丁目
[写真]
◎米津司が修行をしていた橋の下(終)
 京浜運河の大井北埠頭橋
 東京都品川区八潮1丁目
[写真]
◎米津司が寿司屋台を開いていた水辺(終)
 隅田川の川岸
 東京都中央区勝どき3丁目
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

米寿 司 写真集in「銀幕版 スシ王子!~ニューヨークへ行く~」
米寿 司 写真集in「銀幕版 スシ王子!~ニューヨークへ行く~」
Jマニア85 『銀幕版スシ王子!』PR全国行脚移動風景
Jマニア85 『銀幕版スシ王子!』PR全国行脚移動風景
海でギリギリあきらめない生きざま。 知恵と工夫で生き残れ!海のいきもの図鑑
海でギリギリあきらめない生きざま。 知恵と工夫で生き残れ!海のいきもの図鑑
鈴木 香里武(著)
午前0時、とけあう熱~カラダが覚えてる運命のシンデレラ3 (ユワエル)
午前0時、とけあう熱~カラダが覚えてる運命のシンデレラ3 (ユワエル)
由葵るゆ(著)
スシ王子!劇画版/お前なんか、握ってやる! (My First Big SPECIAL)
スシ王子!劇画版/お前なんか、握ってやる! (My First Big SPECIAL)
佐藤 周一郎(著)
逃げるは恥だが役に立つ(1) (Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ(1) (Kissコミックス)
海野つなみ(著)
逃げるは恥だが役に立つ(11) (Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ(11) (Kissコミックス)
海野つなみ(著)
逃げるは恥だが役に立つ(10) (Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ(10) (Kissコミックス)
海野つなみ(著)
【コミック】逃げるは恥だが役に立つ(全11巻)
【コミック】逃げるは恥だが役に立つ(全11巻)
海野 つなみ(著)
逃げるは恥だが役に立つ(9) (Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ(9) (Kissコミックス)
海野つなみ(著)
逃げるは恥だが役に立つ コミックセット (講談社コミックスキス) [マーケットプレイスコミックセット]
逃げるは恥だが役に立つ コミックセット (講談社コミックスキス) [マーケットプレイスコミックセット]
海野 つなみ(著)
逃げるは恥だが役に立つ(2) (Kissコミックス)
逃げるは恥だが役に立つ(2) (Kissコミックス)
海野つなみ(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //