伊豆の踊子 ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 SP番組「伊豆の踊子
制作年 2002年01月02日 21:00 TBS
キャスト 踊子の薫後藤真希 書生小橋賢児 薫の友人の奈津保田圭 百合子辻希美
コメント モーニング娘。3つの恋の物語1
公式URL http://www.tbs.co.jp/drama_archive/momusu2002/
関連作品 はいからさんが通る  時をかける少女(2002) 
管理者 joe 2003年01月01日更新

ロケ地一覧

[写真]
◎踊子たちが泊まっていた場所
 天城湯ヶ島温泉の落合楼
 静岡県伊豆市湯ケ島
[写真]
◎踊子が渡った村の入口にある吊り橋
 本谷川の吊り橋
 静岡県伊豆市湯ケ島
※「物ごい旅芸人村に入るべからず」と書かれた立て札があった場所
[写真]
◎踊子たちが通ったトンネル
 旧天城トンネル
 静岡県賀茂郡河津町梨本
[写真]
◎踊子が書生さんを見つけ裸で手を振った露天風呂
 河津七滝温泉の河鹿庵
 静岡県賀茂郡河津町梨本
※庭で百合子が犬と戯れるシーンも撮影された
△踊子が書生さんに杖を渡した場所
 天城峠旧道
 静岡県伊豆市湯ケ島
[写真]
◎温泉街の風景
 河津川の湯ヶ野橋
 静岡県賀茂郡河津町湯ケ野
※福田屋の前の河津川の河川敷から見た湯ヶ野橋や湯道の風景
[写真]
◎伊豆の踊子で、書生さんが泊まった宿
 湯ヶ野温泉の福田屋
 静岡県賀茂郡河津町湯ケ野
[写真]
◎踊子たちが泊まった宿の近くの川
 平滑川沿いのペリーロード
 静岡県下田市3丁目
[写真]
◎踊子と奈津が別れた馬頭観世音のある坂
 下田海中水族館の駐車場
 静岡県下田市3丁目
※馬頭観音は消火栓を隠すためのセット
[写真]
◎男が踊子に活動写真のチラシを手渡した場所
 下田港の犬走島堤防
 静岡県下田市3丁目
※踊子が書生さんを見送るシーンでも使われた
[写真]
◎踊子と書生さんが別れた船着場
 下田市の多々戸浜
 静岡県下田市吉佐美
※多々戸浜の東端にある洞窟の付近で撮影は行われた
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

伊豆の踊子 (角川文庫)
伊豆の踊子 (角川文庫)
川端 康成(著)
伊豆の踊子(新潮文庫)
伊豆の踊子(新潮文庫)
川端康成(著)
伊豆の踊子 (集英社文庫)
伊豆の踊子 (集英社文庫)
川端 康成(著)
伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)
伊豆の踊子・温泉宿 他四篇 (岩波文庫)
川端 康成(著)
伊豆の踊子 (マーガレットコミックスDIGITAL)
伊豆の踊子 (マーガレットコミックスDIGITAL)
川端康成(著)、井出智香恵(著)
伊豆の踊り子: ほか (読んでおきたい日本の名作)
伊豆の踊り子: ほか (読んでおきたい日本の名作)
川端 康成(著)
「伊豆の踊子」論 現実と創造の境域
「伊豆の踊子」論 現実と創造の境域
田村嘉勝(著)
川端康成著「伊豆の踊子」「雪国」を読む
川端康成著「伊豆の踊子」「雪国」を読む
山野井 一美(著)
中学生に読んでほしい30冊 2014
中学生に読んでほしい30冊 2014
新潮文庫編集部(著)
伊豆の旅 (中公文庫)
伊豆の旅 (中公文庫)
川端康成(著)
花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 1(第1話 第2話) [レンタル落ち]
花ざかりの君たちへ イケメン♂パラダイス 1(第1話 第2話) [レンタル落ち]
堀北真希、小栗旬、生田斗真、水嶋ヒロ、山本裕典、岡田将生、木村了、紺野まひる、上川隆也
愛蔵版 花ざかりの君たちへ 1 (花とゆめコミックス)
愛蔵版 花ざかりの君たちへ 1 (花とゆめコミックス)
中条比紗也(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //