さびしんぼう ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 映画「さびしんぼう
制作年 1985年 東宝
キャスト さびしんぼう 橘百合子富田靖子 井上ヒロキ尾美としのり 井上タツ子藤田弓子 井上道了小林稔侍
スタッフ 監督大林宣彦
コメント 大林宣彦監督の尾道3部作の第3作目
ショパンの「別れの曲」がバックに流れる初恋物語
関連作品 あの、夏の日 とんでろじいちゃん  あした  ふたり(映画)  時をかける少女(映画)  転校生 
管理者 joe 2003年01月01日更新

ロケ地一覧

尾道のロケ地

[写真]
◎井上ヒロキの通う学校
 尾道北高等学校
 広島県尾道市長江3丁目
※尾道北高等学校は、大林宣彦監督の母校
[写真]
◎橘百合子の通う明海女子高等学校
 日比崎中学校
 広島県尾道市日比崎町
※さびしんぼうのロケは、日比崎など栗原川より西を中心に行われた
[写真]
◎井上ヒロキの住む家
 西願寺
 広島県尾道市吉浦町
※西願寺の階段は、さびしんぼうが座っていた場所
[写真]
◎橘百合子が自転車のチェーンを直していた場所
 西願寺下の交差点
 広島県尾道市吉浦町
[写真]
?井上ヒロキたちが下校時に駆け下りた坂道
 坂道
 広島県尾道市三軒家(さんげんや)
[写真]
◎井上ヒロキが橘百合子を見ていた坂道
 竜王山の入口
 広島県尾道市日比崎町
[写真]
◎井上ヒロキとマコトが話をしていた場所
 竜王山霊場
 広島県尾道市日比崎町
[写真]
◎自転車を押しながら歩いていた場所
 栗原川沿いの道
 広島県尾道市日比崎町
[写真]
◎橘百合子が通学時に利用していた渡船
 福本渡船
 広島県尾道市土堂1丁目
[写真]
◎井上ヒロキと橘百合子が自転車を押して歩いた坂道
 みかん畑の中の坂道
 広島県尾道市向島町津部田
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

さびしんぼう(レーザーディスク)
さびしんぼう(レーザーディスク)
富田靖子、尾美としのり
さびしんぼう: シナリオ写真集
さびしんぼう: シナリオ写真集
目立ちたがりのさびしんぼう 1 (まんがタイムコミックス)
目立ちたがりのさびしんぼう 1 (まんがタイムコミックス)
秋吉 由美子(著)
さびしんぼう
さびしんぼう
虹はし 歩(著)
くいしんぼうはさびしんぼう (草炎社こども文庫 15)
くいしんぼうはさびしんぼう (草炎社こども文庫 15)
中島 信子(著)
【キネマ旬報】No.908 1985年4月下旬号 シティヒート ビバリーヒルズ・コッップ [雑誌]
【キネマ旬報】No.908 1985年4月下旬号 シティヒート ビバリーヒルズ・コッップ [雑誌]
さびしんぼう乾盃: Talk&Message
さびしんぼう乾盃: Talk&Message
大林 宣彦(著)
大林宣彦●映画プログラム:【さびしんぼう 】富田康子 ●A4版 ◎状態 中古良品 コレクター品 :(hro352 )
大林宣彦●映画プログラム:【さびしんぼう 】富田康子 ●A4版 ◎状態 中古良品 コレクター品 :(hro352 )
ヤンボウニンボウトンボウ大どろぼうはさびしんぼう テレビ版
ヤンボウニンボウトンボウ大どろぼうはさびしんぼう テレビ版
大石 好文(著)
In Red(インレッド) 2022年 6月号
In Red(インレッド) 2022年 6月号
NHK2025年前期 連続テレビ小説 あんぱん おたのしみブック (TVガイドMOOK)
NHK2025年前期 連続テレビ小説 あんぱん おたのしみブック (TVガイドMOOK)
連続テレビ小説 あんぱん Part1 NHKドラマ・ガイド
連続テレビ小説 あんぱん Part1 NHKドラマ・ガイド
中園 ミホ(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //