純情きらり ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 朝ドラ「純情きらり」 /通称:純きら
制作年 2006年04月~2006年09月 毎朝 08:15 NHK総合 連続テレビ小説
キャスト 有森桜子(宮崎あおい)  有森桜子:幼少時代(美山加恋)  有森源一郎(三浦友和)  有森マサ(竹下景子)  有森笛子(寺島しのぶ)  有森杏子(井川遥)  有森勇太郎(松澤傑)  有森磯(室井滋)   沖田徳治郎(八名信夫)  松井達彦(福士誠治)  松井かね(戸田恵子)  松井拓司(村田雄浩)  浦辺仙吉(塩見三省)  野木山与一(徳井優)  高島キヨシ(井坂俊哉)  杉冬吾(西島秀俊)  小野寺ハツ美(たくませいこ)  橘マリ(椋木美羽)  野上八重(原千晶)  花岡八州治(相島一之)  守田敏(若林久弥)  西園寺公麿(長谷川初範)  秋山均(半海一晃)  岩見沢るり子(初音映莉子)  松尾(村杉蝉之介)  高野薫子(松本まりか)  斉藤直道(劇団ひとり)  西野シヅ子(キムラ緑子)  河原亮一(池田鉄洋)  マスター・ヒロ(ブラザートム)  鮎川和之(荒川優)  鮎川周助(中山仁)  鈴村浩樹(高橋和也)  鈴村士郎(苅谷俊介) 
管理者 joe 2007年01月24日更新:東京音楽学校の中庭の写真を追加

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎幼少時代の有森桜子が桶に落ちた祖父の八丁味噌「山長」
 愛知県岡崎市八帖町往還通:八丁味噌本社
[写真] [写真] [写真] [写真]
 ※無料で見学させていただける
0002

◎幼少時代の有森桜子が祖父の味噌蔵に遊びに行くときに通った道
 愛知県岡崎市八帖町:八丁蔵通り
[写真] [写真]
0003

◎幼少時代の有森桜子が通う尋常小学校
 東京都府中市南町6丁目:旧府中尋常高等小学校
[写真] [写真] [写真]
 ※有森桜子の父と母が結婚行進曲を弾いた教室
0004

◎有森桜子がいじめっ子の高島キヨシと決闘した神社
 愛知県岡崎市明大寺町耳取:六所神社
[写真] [写真]
0005

◎有森桜子がよく通る河原
 愛知県岡崎市康生町:伊賀川の河原
[写真] [写真] [写真]
 ※竹千代橋付近
0006

◎昭和3年の岡崎の町並み
 千葉県印旛郡栄町龍角寺:千葉県立房総のむら
[写真] [写真]
 ※江戸時代の街並みを昭和時代の街並みに改装して撮影
0007

◎岡崎市役所
 群馬県桐生市相生町2丁目:桐生明治館(旧群馬県衛生所)
[写真] [写真]
0008

◎有森桜子が通う岡崎南高等女学校
 群馬県桐生市天神町1丁目:群馬大学工学部
[写真] [写真]
 ※建築時のうす緑色に塗り替えられました
0009

◎有森桜子が入学を熱望する東京音楽学校
 東京都台東区上野公園:旧東京音楽学校奏楽堂
[写真] [写真] [写真]
0010

◎有森桜子がジャズの生演奏を聞いた東京音楽学校の中庭
 東京都品川区東五反田3丁目:清泉女子大学(旧島津公爵邸)
[写真]
0011

◎西園寺公麿の住む洋館
 神奈川県三浦郡葉山町堀内:洋館
[写真]

放映順ロケ地

0012

◎徳川家康が生まれた岡崎城(1)
 愛知県岡崎市康生町:岡崎城
[写真] [写真]
0013

◎幼少時代の有森桜子の弟がいじめっ子の高島キヨシにからかわれた路地(1)
 東京都府中市南町6丁目:府中市郷土の森
[写真]
 ※旧田中家住宅
0014

△有森桜子が女学校に向かい自転車で走っていた桜並木(1)
 愛知県岡崎市伊賀町東郷中:伊賀八幡宮前の桜並木
[写真]
0015

○西園寺公麿の演奏会があったホール(2)
 東京都豊島区西池袋2丁目:自由学園明日館
 ※明日館講堂
0016

◎有森杏子がお見合いをした場所(2)
 愛知県岡崎市奥殿町字雑谷下:奥殿陣屋
[写真] [写真]
0017

◎有森桜子が新入生歓迎会でピアノを演奏した学校(2)
 愛知県岡崎市美合町字並松:県立農業大学校
[写真]
0018

◎有森桜子と高島キヨシたちが補導された東岡崎警察署(2)
 群馬県桐生市元宿町:元宿浄水場
[写真]
 ※非公開ですが、水道週間中の日曜日には一般公開されている
0019

△有森源一郎が土砂崩れで殉職した河原(2)
 愛知県岡崎市滝町字南谷:青木川
0020

◎有森源一郎が入院した病院(2)
 群馬県桐生市永楽町:桐生織物記念館
[写真]
0021

◎東京に向かうC11型蒸気機関車が走っていた鉄橋(6)
 愛知県岡崎市康生町:名鉄名古屋本線の乙川鉄橋
[写真]
 ※名鉄にはC11型蒸気機関車は走っていない
0022

◎有森桜子がアルバイトを探していた東京の路地(6)
 東京都小金井市桜町3丁目:江戸東京たてもの園
[写真] [写真] [写真]
0023

◎有森洋装店(8)
 東京都小金井市桜町3丁目:植村邸
[写真]
0024

◎有森桜子が出征する松井達彦に最後の別れを言った堀端(13)
 愛知県岡崎市康生町:岡崎城の堀
[写真]
0025

◎幼い松井達彦がおタミを訪ねて行った農家(14)
 愛知県岡崎市千万町町字竹下:千万町茅葺屋敷(ぜまんじょ)
[写真]
0026

◎有森桜子が豊橋の連隊に入隊した松井達彦と話をしていた兵舎(14)
 愛知県豊橋市町畑町:愛知大学豊橋校舎
[写真] [写真]
0027

△河原(20,23)
 栃木県塩谷郡高根沢町大谷:五行川
0028

◎有森桜子が勤める小学校(21-23)
 茨城県久慈郡大子町大字上岡:旧上岡小学校
[写真] [写真]

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

連続テレビ小説 純情きらり [レンタル落ち] 全13巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
連続テレビ小説 純情きらり [レンタル落ち] 全13巻セット [マーケットプレイスDVDセット商品]
宮崎あおい、三浦友和、竹下景子、寺島しのぶ、井川遥、松澤傑、室井滋、村田雄浩、戸田恵子
火の山 山猿記(下) (講談社文庫)
火の山 山猿記(下) (講談社文庫)
津島佑子(著)
月からおちたモモンガ
月からおちたモモンガ
ブラザートム(著)
永瀬麻帆 MilkMint
永瀬麻帆 MilkMint
セルフラッシュ(著)
毒舌ホスト×純情乙女 (恋愛宣言)
毒舌ホスト×純情乙女 (恋愛宣言)
寿すず(著)
親愛なる東雲家へ (ふゅーじょんぷろだくと)
親愛なる東雲家へ (ふゅーじょんぷろだくと)
モチメ子(著)
純情きらり―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
純情きらり―連続テレビ小説 (NHKドラマ・ガイド)
ピアノソロ NHK連続テレビ小説 純情きらり
ピアノソロ NHK連続テレビ小説 純情きらり
STERA(ステラ) [雑誌]
STERA(ステラ) [雑誌]
NHKウイークリーステラ 2020年 7/17号
NHKウイークリーステラ 2020年 7/17号
家族の倫理学 [現代社会の倫理を考える] (現代社会の倫理を考える 第 14巻)
家族の倫理学 [現代社会の倫理を考える] (現代社会の倫理を考える 第 14巻)
志水 紀代子(著)
純情きらり 関連商品
「純情きらり」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/