H2~君といた日々 ロケ地情報・マップ | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
| ドラマ「H2~君といた日々」 | |
| 
2005年01月~03月 木曜 22:00 TBS | 
|
| 
国見比呂 | 
|
| 
原作 | 
|
| 
Over...(K) | 
|
| 
第01話 2005/01/13 2人のヒーロー 第02話 2005/01/20 鬼校長と2人だけの応援団 第03話 2005/01/27 幼なじみって大切ですか? 第04話 2005/02/03 二度目の春…胸騒ぎの初デート 第05話 2005/02/10 初勝利…キスしていいですか? 第06話 2005/02/17 いざ甲子園!?入れ替わりWデート 第07話 2005/02/25 …夢じゃねぇんだな 第08話 2005/03/03 二年生・秋…それぞれの選択 第09話 2005/03/10 約束の夏へ 第10話 2005/03/17 もう一度選べ最後の甲子園準決勝 最終話 2005/03/24 かわらない想い…運命の対決  | 
|
| 富士の国やまなしフィルムコミッション、山梨県甲斐市、財団法人山梨県体育協会、山梨県立農林高等学校、八王子市民球場、三楽病院、中野屋酒店、法華宗獅子吼会、阪神電気鉄道株式会社、静岡県あしたか球場、ノポテル甲子園、昭島リトルシニア野球協会、シネマシティ株式会社 CINEMA・TWO(2)、浅草染太郎(3)、センチュリーハイアット東京(4,終)、東武動物公園(4)、小田原球場(5,8)、西相模・小田原市FC(5,8,終)、阪神園芸(6,7,10,終)、お好み焼きばらえ亭(6,7)、美容室espoir(6)、美容室espoir(7)、BEANS FARM(8)、三楽病院(8)、八王子市観光課(9)、鳳明館(10)、富山県赤坂会館(10)、VenusFort(10)、Cafe COMME CA ISM(10)、COMME CA MARKET(10)、甲斐市立双葉中学校(終)、ODAKYU FLORIST(終)、ANA(終)、日本空港ビルディング株式会社(終) | |
| 
http://www.tbs.co.jp/H2/ | 
|
| joe 2007年07月08日更新:大田スタジアムの写真を追加 | 
 
阪神甲子園球場 兵庫県西宮市甲子園町  | 
 
甲府市立甲府商業高等学校 山梨県甲府市上今井町  | 
 
多摩川緑地くじら運動公園 東京都昭島市宮沢町3丁目  | 
 
山梨県立農林高等学校 山梨県甲斐市西八幡  | 
 
飯田球場 山梨県甲府市飯田5丁目  | 
 
一軒家 東京都新宿区中井2丁目  | 
 
書店 東京都新宿区中落合4丁目  | 
 
一軒家 東京都世田谷区深沢1丁目  | 
 
中野屋酒店 東京都中野区江原町1丁目  | 
 
一軒家 東京都中野区上鷺宮2丁目  | 
 
谷地川 東京都八王子市石川町  | 
 
鳳明館森川別館 東京都文京区本郷6丁目  | 
| 
○橘英雄と雨宮ひかりが話しながら帰宅するとき通った酒屋(1)
 酒屋 東京都新宿区中落合4丁目  | 
| 
○JR中央本線の電車が渡っていた鉄橋(1)
 JR中央本線多摩川鉄橋 東京都日野市日野本町5丁目  | 
 
大神公園 東京都昭島市大神町4丁目  | 
 
りんの内科小児科医院 山梨県甲斐市西八幡  | 
| 
○国見比呂と野田敦が話をしていた川沿いの道路(1)
 谷地川 東京都八王子市石川町  | 
 
昭島球場 東京都昭島市東町5丁目  | 
 
橘児童公園 山梨県甲府市丸の内2丁目  | 
| 
○雨宮ひかりが国見比呂に電話をした野球場(2)
 八王子市民球場 東京都八王子市台町2丁目  | 
 
ファーレ立川 東京都立川市曙町2丁目  | 
 
CINEMA・TWO 東京都立川市曙町2丁目  | 
 
多摩川緑地 神奈川県川崎市中原区上丸子天神町  | 
| 
?国見比呂と古賀春華と古賀富士夫が食事をしたお好み焼き屋(3)
 浅草染太郎 東京都台東区西浅草2丁目  | 
 
多摩川緑地くじら運動公園 東京都昭島市宮沢町3丁目  | 
| 
○橘英雄がランニングをしていた事故があった交差点(3)
 辰巳の森公園前交差点 東京都江東区辰巳2丁目  | 
| 
○JR中央本線の電車が走っていたカーブ(3)
 JR中央本線 東京都立川市富士見町5丁目  | 
| 
○国見比呂と雨宮ひかりが話をしていたJR八高線の見える川(3)
 谷地川 東京都八王子市石川町  | 
| 
○佐川周二がケンカをしていた河原(3)
 残堀川 東京都立川市柴崎町6丁目  | 
 
アパート 東京都杉並区方南1丁目  | 
 
山下書店渋谷東口店 東京都渋谷区渋谷2丁目  | 
| 
○東京都高等学校秋季野球大会が行われた野球場
 八王子市民球場 東京都八王子市台町2丁目  | 
 
東武動物公園 埼玉県南埼玉郡宮代町大字須賀  | 
 
喫茶シャルマン 東京都品川区平塚2丁目  | 
| 
×美歩が橘英雄に雨宮ひかりのことを話した公園(4)
 | 
 
下高井戸八幡神社 東京都杉並区下高井戸4丁目  | 
 
子供の森公園(怪獣公園) 東京都品川区北品川3丁目  | 
| 
○古賀春華が国見比呂を待っていた店「PINO」(4)
 ピノ 東京都品川区戸越6丁目  | 
| 
○大竹文雄と島オサムが話をしていた橋(5)
 残堀川遊歩橋 東京都立川市柴崎町6丁目  | 
| 
○国見比呂がノーヒットノーランを記録した全国高校野球選手権北東京大会が行われた野球場(5)
 市営小田原球場 神奈川県小田原市東大友  | 
 
喫茶シャルマン 東京都品川区平塚2丁目  | 
 
妙正寺川沿いの遊歩道 東京都中野区上高田5丁目  | 
| 
○雨宮ひかりと橘英雄が話しているところへ古賀春華が国見比呂がやって来た喫茶店(5)
 MarinePot 東京都品川区平塚2丁目  | 
 
大田スタジアム 東京都大田区東海1丁目  | 
 
富士川の東海道新幹線富士川鉄橋 静岡県富士市宮下  | 
| 
○千川高校と明和第一高校の選手が宿泊した旅館(6,7,8)
 鳳明館森川別館 東京都文京区本郷6丁目  | 
 
西高井戸松庵稲荷神社 東京都杉並区松庵3丁目  | 
 
第二寝屋川の新鴫野橋 大阪府大阪市中央区城見1丁目 ※雨宮ひかりと雨宮太一が話をしていた大阪城の見える橋(7) 
 | 
| 
△古賀春華と橘英雄が話をしていたたこ焼屋(6)
 お好み焼ばらえ亭 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目 ※国見比呂と雨宮さくらが話をしていたたこ焼屋(7) 
 | 
| 
×大阪製鉱淀川グラウンド(6,7)
 | 
 
谷保第三公園 東京都国立市富士見台2丁目  | 
 
都立潮風公園夕陽の塔 東京都品川区東八潮  | 
| 
?国見比呂と雨宮ひかりが歩いていた道(8)
 弦巻商店街 東京都世田谷区弦巻4丁目  | 
 
静岡県あしたか球場 静岡県沼津市足高  | 
 
三楽病院 東京都千代田区神田駿河台2丁目  | 
 
都立桜ヶ丘公園「ゆうひの丘」 東京都多摩市連光寺  | 
 
網引公園 兵庫県西宮市甲子園網引町  | 
 
BEANS FARM 東京都町田市大蔵町  | 
 
八王子市斎場 東京都八王子市山田町  | 
| 
×明和第一高等学校野球部合宿所(9)
 | 
| 
×千川高校野球部合宿所(9)
 | 
| 
○国見比呂と雨宮ひかりがキャッチボールをしていた空地(9)
 空地 東京都練馬区関町東2丁目  | 
| 
○雨宮ひかりと橘英雄が話をしていた池のある公園(9)
 井の頭公園 東京都三鷹市井の頭3丁目  | 
 
静岡県あしたか球場 静岡県沼津市足高  | 
 
ヴィーナスフォート 東京都江東区青海1丁目 ※真実の口、COMME CA MARKET 
 | 
 
お台場海浜公園 東京都港区台場1丁目  | 
| 
○千川高校野球部が宿泊した富山ホテル(10)
 富山県赤坂会館 東京都港区赤坂7丁目  | 
| 
○古賀春華たちが買物に出かけたスーパー「SANWA」(10)
 SANWA堀之内店 東京都八王子市別所2丁目  | 
 
根津神社 東京都文京区根津1丁目 ※乙女稲荷神社 
 | 
 
千本浜公園 静岡県沼津市本 ※八角池 
 | 
| 
○広田勝利が国見比呂に電話を掛けていた建物(10)
 東京都立日比谷図書館 東京都千代田区日比谷公園  | 
 
都立潮風公園夕陽の塔 東京都品川区東八潮  | 
| 
○千川高校と明和第一高校が試合をした野球場(10)
 阪神甲子園球場 兵庫県西宮市甲子園町  | 
 
岩泉寺 神奈川県小田原市根府川 ※JR東海道本線の根府川鉄橋が見える場所 
 | 
 
御幸の浜 神奈川県小田原市本町4丁目 ※海岸線を西湘バイパスが走っている 
 | 
 
甲斐市立双葉中学校 山梨県甲斐市岩森  | 
 
横浜国際プール 神奈川県横浜市都筑区北山田7丁目 ※のぞみ橋 
 | 
| 
○国見比呂たちが雨宮ひかりを見送りに行った空港(終)
 羽田空港第1旅客ターミナルビル 東京都大田区羽田空港3丁目  | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
| 
 | 
| 
 |