福岡県北九州市 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
|
○MOZU:鳥居総合病院(1)
福岡県北九州市若松区大字有毛:シルバーケア玄海 |
---|---|
|
◎ランナウェイ:4人がパトカーを奪った場所(1)
福岡県北九州市八幡西区高江2丁目:筑豊電鉄筑豊香月駅 |
|
○MOZU:倉木尚武が車から脱出したトンネル(終)
福岡県北九州市八幡西区本城:本城第三トンネル |
|
○MOZU:中島葵美が電車に乗った駅(3)
◎ランナウェイ:4人が電車に乗った駅(1) 福岡県北九州市八幡西区春日台5丁目:筑豊電気鉄道西山駅 |
|
○霧の旗:柳田正夫が働いている自然パン工房「ふじの木むら」
福岡県北九州市八幡西区椋枝2丁目:ふじの木村 |
|
○MOZU:中島葵美が取材をしていた港(3)
福岡県北九州市若松区小竹:脇之浦漁港 |
|
○MOZU:倉木尚武と大杉良太が明星美希に案内されて訪れた津城俊輔のオフィス(5)
福岡県北九州市八幡西区筒井町:旧八幡西区役所 |
|
◎軍師官兵衛:黒崎湊跡(48)
福岡県北九州市八幡西区舟町:黒崎湊跡 |
|
◎軍師官兵衛:黒田神社とも称される春日神社(48)
福岡県北九州市八幡西区藤田1丁目:春日神社 |
|
○MOZU:倉木尚武と大杉良太が校庭を歩いていた学校(5)
福岡県北九州市八幡西区元城町:八幡中央高等学校 |
|
○霧の旗:柳田家のお墓がある眺めの良い墓地
福岡県北九州市若松区藤木:高塔山墓苑 |
|
○聖女:中村晴樹と黒坂京子、白井久雄が話していた公園(3)
福岡県北九州市若松区古前1丁目:岬の山公園 |
|
◎軍師官兵衛:黒崎湊が見える山(48)
福岡県北九州市八幡東区尾倉:皿倉山頂展望台 |
|
○霧の旗:柳田桐子がイカリングを買った商店街
福岡県北九州市若松区浜町2丁目:丸仁市場 |
|
◎聖女:中村晴樹と黒坂京子が歩いていた赤い橋が見える福岡の道(2)
福岡県北九州市若松区本町1丁目:道路 |
|
◎霧の旗:北九州・小倉の「小倉・佐々木法律事務所」が入っているビル
◎はだしのゲン:中岡大吉が捕まった神山警察署 福岡県北九州市若松区本町1丁目:上野ビル |
|
○霧の旗:柳田桐子と柳田正夫が住むアパート
福岡県北九州市戸畑区北鳥旗町:アパート |
|
○デスノート(映画):秋野詩織が南空ナオミに撃たれて死亡した美術館の内部
福岡県北九州市戸畑区西鞘ケ谷町:北九州市立美術館 |
|
◎東京タワー:子供の頃の中川雅也が歩いていた小倉の商店街(1)
福岡県北九州市戸畑区天神2丁目:天神町商店街 |
|
◎金田一耕助VS明智小五郎ふたたび:柳條男爵の洋館
福岡県北九州市戸畑区一枝1丁目:西日本工業倶楽部 |
|
○はだしのゲン:中岡浩二が働く赤レンガの呉海軍工廠
福岡県北九州市小倉北区金田3丁目:JR小倉工場 |
|
◎花燃ゆ:奇兵隊が制圧した小倉城(35)
◎軍師官兵衛:吉川元春が亡くなった小倉城(34) ◎龍馬伝:長州軍が攻め落とした小倉城(39) 福岡県北九州市小倉北区城内:小倉城 |
|
○MOZU:爆発事故があった銀座IZUTSUYA
福岡県北九州市小倉北区船場町:井筒屋小倉店 |
|
○MOZU:明星美希が男を路上のトラックに投げ落とした商店街(5)
福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目:小倉中央銀座通り商店街 |
|
○聖女:肘井基子の実家のお好み焼きつつじ(3)
福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目:新旦過市場 |
|
◎とんび(NHK):市川安男が集配に行って差し入れをもらった屋内市場
福岡県北九州市小倉北区魚町4丁目:旦過市場 |
|
○MOZU:倉木尚武と中神甚が対決した商店街(5)
福岡県北九州市小倉北区京町2丁目:魚町銀天街と京町銀天街 |
|
◎東京タワー:中川雅也と中川兆治が歩いていた飲食店街(1)
福岡県北九州市小倉北区京町2丁目:立呑コーナーていしゃば |
|
○MOZU:明星美希エスカレーターに乗りながら敵を撃退した場所(5)
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目:小倉駅小倉城口(南口)のペデストリンデッキと地上を結ぶエスカレーター |
|
?MOZU:新谷宏美とコインロッカーが防犯カメラに映っていた場所(7)
○MOZU:中島葵美が新幹線から降りた駅(4) 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目:JR西日本山陽新幹線小倉駅 |
|
○MOZU:中島葵美が新谷和彦と電話で話をした場所(4)
福岡県北九州市小倉北区京町3丁目:コレット |
|
○MOZU:明星美希と中島葵美が階段を上がったビル(5)
福岡県北九州市小倉北区堺町1丁目:堺町第一ビル |
|
○MOZU:新谷和彦が中島葵美に自分の調査を依頼していた場所(3)
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目:鍛冶町第一ビル |
|
○MOZU:空港(終)
○MOZU:新谷和彦が中島葵美と電話で話をした場所(3) 福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目:アジア太平洋インポートマート |
|
◎ランナウェイ:4人が松山行きのフェリーに乗った港(1)
福岡県北九州市小倉北区浅野3丁目:小倉港フェリーターミナル |
|
◎精霊流し:木下徳恵が住む家
福岡県北九州市小倉北区寿山町:民家 |
|
◎精霊流し:木下徳恵が、「雅彦、私を見て」と言った寺
福岡県北九州市小倉北区寿山町:広寿山福聚寺 |
|
○MOZU:新谷宏美が車のトランクから抜け出した場所(6)
福岡県北九州市小倉北区大字足原:足立公園 |
|
◎花燃ゆ:奇兵隊の墓(35)
◎龍馬伝:奇兵隊の墓(39) 福岡県北九州市小倉北区赤坂2丁目:奇兵隊の墓 |
|
○霧の旗:柳田桐子が働く北九州の食品工場
福岡県北九州市門司区松原1丁目:山一物産 |
|
◎金田一耕助VS明智小五郎ふたたび:下山警察署
◎聖女:中村晴樹と黒坂京子が男性から話を聞いていた倉庫街(3) 福岡県北九州市門司区大里本町3丁目:門司赤煉瓦プレイス |
|
◎とんび(NHK):市川安男と葛原が瓶を運んだ煉瓦造りの酒蔵
福岡県北九州市門司区大里本町1丁目:関門製糖株式会社 |
|
○とんび(NHK):小学生の市川アキラが野球の試合をしたグラウンド
福岡県北九州市門司区二タ松町:小森江東小学校 |
|
○ランナウェイ:4人が北九州で出会った家族の家(1)
福岡県北九州市門司区風師4丁目:住宅 |
|
◎ホーム&アウェイ:マイクロバスが渡っていた吊り橋
福岡県北九州市門司区大字門司:関門橋 |
|
◎ホーム&アウェイ:中森かえでがお金を借りに行った門司港警察署
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目:北九州港湾空港工事事務所 |
|
◎ホーム&アウェイ:セイタカアワダチソウをかきわけて出てきた関門橋の見える場所
福岡県北九州市門司区元清滝:三角山付近 |
|
◎ランナウェイ:4人が電車に乗ろうとした門司港駅(1)
◎はだしのゲン:廣島駅の駅舎 ◎アテンションプリーズ:バンドのメンバーと歩いてた場所 ◎海猿:仙崎大輔が横浜に行くために電車に乗った駅(1) ◎ホーム&アウェイ:中森かえでが、ビラ配りをしている六車夢乃丞一座と出会った駅 福岡県北九州市門司区西海岸1丁目:JR鹿児島本線門司港駅 |
|
◎ランナウェイ:4人がトラックを降りた門司港(1)
◎アテンションプリーズ:美咲洋子がCAになるための参考書を見ながら外国人を探していた場所(1) ◎ホーム&アウェイ:中森かえでがひったくり犯を追いかけていた関門橋の見える埠頭 福岡県北九州市門司区港町:門司港レトロ地区 |
|
◎ホーム&アウェイ:中森かえでがお金をひったくられたところ
福岡県北九州市門司区本町:路地 |
|
◎海猿:(映画の回想シーン)伊沢環菜が海上訓練に向かう海猿たちを見かけた防波堤(1)
◎海猿(映画):伊沢環菜が海上訓練に向かう海猿たちを見かけた防波堤 福岡県北九州市門司区大字門司:めかり観潮遊歩道 |
|
◎ランナウェイ:4人が関門橋を見下ろしていた高台(1)
◎耳なし芳一からの手紙:浅見光彦と池宮果奈が話をしていた和布刈公園 福岡県北九州市門司区大字門司:和布刈公園 |
|
◎とんび(NHK):瀬戸内通運
福岡県北九州市門司区大久保2丁目:旧門司食糧倉庫 |
|
◎とんび(NHK):市川安男と市川アキラが住む団地
福岡県北九州市門司区大久保3丁目:市営団地 |
|
○MOZU:空港(終)
○アテンションプリーズ:美咲洋子が鮎川司を見送った空港(1) 福岡県北九州市小倉南区空港北町:北九州空港 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|