ホーム&アウェイ ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「ホーム&アウェイ」 | |
2002年10月~12月 月曜 21:00 フジ |
|
中森かえで |
|
My faith(day after tomorrow) |
|
第01話 2002/10/07 愛と偶然の旅立ち 第02話 2002/10/14 無人島からの脱出 第03話 2002/10/21 たこ焼きとビリケンと母の涙 第04話 2002/10/28 懐かしのホームめざして子守唄 第05話 2002/11/04 天女伝説の秘湯の村で帰れない 第06話 2002/11/11 旅の一座に助けられ舞台に立つ 第07話 2002/11/18 寝台特急ペガサスの眠れない夜 第08話 2002/11/25 父の手がかりは立てこもり犯!? 第09話 2002/12/02 父を賭けて丁か半かの大勝負! 第10話 2002/12/09 ついに再会!父娘の海に降る雪 最終話 2002/12/16 旅の終わりは永遠の別れ |
|
joe 2006年05月28日更新:霊山寺とモザイクの写真を追加 |
|
◎中森かえでが一夜を過ごした水辺の小屋
北海道浦河郡浦河町字上向別:浦河ダム景映橋 |
---|---|
|
△中森かえでが助けられた一倉牧場
北海道浦河郡浦河町野深:牧場 |
|
◎中森かえでが放浪した牧場のある町
北海道浦河郡浦河町字西舎:浦河町の競走馬牧場 ※トタン葺きのマンサード型の腰折屋根の牧舎が多い
|
|
◎中森かえでが列車を待っていた駅
北海道浦河郡浦河町絵笛:JR日高本線絵笛駅 |
|
◎中森かえでが走っていた交差点
北海道浦河郡浦河町絵笛:国道235号線 |
|
◎一倉興作が担ぎ込まれた病院
北海道浦河郡浦河町築地2丁目:勤医協浦河診療所 |
|
×中森かえでが船に乗った漁港
|
|
!日高本線を走る気動車
|
|
◎二岡家
青森県八戸市大字鮫町:鮫漁港沿いの家 |
---|---|
|
◎中森かえでが取調べを受けた八戸海上保安部
青森県八戸市築港街2丁目:八戸港湾合同庁舎 |
|
◎中森かえでがバスを待っていた待合所
青森県八戸市大字十一日町:南部バス十一日町待合所 |
|
◎二岡正太が海に飛び込んだ防波堤
青森県八戸市大字鮫町大久喜:法師浜海岸 |
|
◎中森かえでと二岡正太が焚き火をしていた砂浜
青森県八戸市大字鮫町日蔭沢:大須賀海岸 |
|
◎中森かえでと二岡正太が話をしていた公園
青森県八戸市大字湊町字館鼻:館鼻公園 ※館鼻公園からは、黄色い八戸大橋が良く見える
|
|
◎中森かえでがトラックに乗ったところ
青森県八戸市大字白銀町字三島下:八戸第三魚市場近辺 |
|
○仙台空港
宮城県名取市下増田字南原:仙台空港 |
|
◎中森かえでを乗せたトラックが走っていた交差点
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:通天閣本通商店街 |
---|---|
|
◎中森かえでがトラックから降りた場所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:日本橋 |
|
○新幹線のチケットを購入した金券ショップ
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:コスモチケット |
|
◎道頓堀
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀 |
|
◎道頓堀のくいだおれ
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀のくいだおれ |
|
☆道頓堀のたこ焼き屋
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:本家大たこ ※近くに移転
|
|
◎中森かえでが走っていた場所
大阪府大阪市中央区難波1丁目:法善寺横丁 |
|
◎中森かえでがトランクをあけた橋
大阪府大阪市中央区道頓堀2丁目:道頓堀川の大黒橋 |
|
◎三隅由里がかえでの鞄を開けたところ
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目:道頓堀川の相合橋(あいあうばし) |
|
◎中森かえでがパトカーで連れて行かれた場所
大阪府大阪市中央区大阪城:大阪城 ※大阪城桜門にある城内第1の巨石(蛸石)
|
|
◎宮古家
大阪府大阪市中央区難波千日前:大入りワナカ |
|
○中森かえでがタクシーで宗右衛門町に向かって走っていた道路
大阪府大阪市中央区難波1丁目:国道25号線 |
|
◎お好み焼き屋の鉄板を譲ってもらいに行った店
大阪府大阪市中央区宗右衛門町:ぼてぢゅう総本家 ※宗右衛門町に行くためタクシーで走っていた道路は、大阪府大阪市中央区難波の国道25号線
|
|
◎串かつのソースを譲ってもらいに行った店
大阪府大阪市浪速区恵美須東2丁目:近江屋本店 |
|
◎ビリケン人形を買いに行った場所
大阪府大阪市浪速区恵美須東1丁目:通天閣 |
|
◎結婚式場へ行くためタクシーで走っていた場所
兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目:モザイク |
|
◎中森かえでが浪江と別れた駅
兵庫県神戸市中央区加納町1丁目:JR山陽新幹線新神戸駅 |
|
○ラーメン屋台のあった大阪の橋
東京都港区芝浦3丁目:新芝橋 |
---|---|
|
◎中森かえでが訪れた大阪の帝塚山の三隅邸
東京都大田区田園調布3丁目:一軒家 |
|
◎三隅由里の結婚式が行われた神戸セントフローリア教会
群馬県高崎市江木町:シャロンゴスペルチャーチ高崎、ザ・ジョージアンハウス1997 |
|
◎中森かえでが住むマンション
東京都渋谷区広尾1丁目:マンション |
|
◎中森かえでと四谷ナナが訪れた渋谷区立花園第二小学校
東京都新宿区西新宿6丁目:旧西新宿小学校(旧淀橋第三小学校) |
|
◎中森かえでが、四谷ナナを乗せたフェリーを見送った場所
神奈川県川崎市川崎区浮島町:川崎フェリーターミナル |
|
?中森かえでが、コンテナに閉じ込められた場所
神奈川県横浜市中区南本牧:南本牧埠頭 |
|
◎中森かえでの結婚式が行われた教会
東京都葛飾区金町6丁目:セント・マリー・チャーチ |
|
◎結婚披露宴パーティー会場
神奈川県横浜市神奈川区大野町:アートグレイス・ポートサイドヴィラ |
|
○中森かえでが行った桟橋
神奈川県横浜市中区山下町:山下埠頭 ※山下埠頭は立入禁止
|
|
◎大分県の滝之江温泉 五木旅館
山梨県南巨摩郡富士川町平林:赤石温泉 ※山梨県にあるため、近くの県道からは、富士山が見える
|
---|
|
◎セイタカアワダチソウをかきわけて出てきた関門橋の見える場所
福岡県北九州市門司区元清滝:三角山付近 |
---|---|
|
◎中森かえでが、ビラ配りをしている六車夢乃丞一座と出会った駅
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目:JR鹿児島本線門司港駅 |
|
◎中森かえでがお金を借りに行った門司港警察署
福岡県北九州市門司区西海岸1丁目:北九州港湾空港工事事務所 |
|
◎中森かえでがお金をひったくられたところ
福岡県北九州市門司区本町:路地 ※中森かえでの乗ったタクシーが六車夢乃丞一座のマイクロバスを追跡していた場所
|
|
◎中森かえでがひったくり犯を追いかけていた関門橋の見える埠頭
福岡県北九州市門司区港町:門司港レトロ地区 |
|
◎マイクロバスが渡っていた吊り橋
福岡県北九州市門司区大字門司:関門橋 |
|
◎六車夢乃丞一座のマイクロバスが走っていた道路
山口県柳井市大畠:国道188号線 |
---|---|
|
◎六車夢乃丞一座が休憩していた海沿いのドライブイン
山口県光市大字室積村東伊保木:ドライブイン燈台 |
|
◎柳井座
山口県柳井市柳井津古市:朝日新聞難波新聞舗 |
|
◎中森かえでが豊橋までの切符を買った駅、六車薫丞がかけおちしようとした駅
山口県岩国市錦見6丁目:JR岩徳線の西岩国駅 |
|
◎中森かえでと六車夢乃丞一座が別れた橋
山口県柳井市中央2丁目:柳井川の緑橋 |
|
◎中森かえでが駅に向って歩いていた小路と商店街
山口県柳井市柳井津古市:かけや小路、白壁通り |
|
◎中森かえでが寝台車から降りた駅
長野県松本市深志1丁目:JR篠ノ井線松本駅 |
---|---|
|
◎中森かえでが道を聞いた場所
長野県松本市丸の内:松本城 |
|
◎中森かえでが歩いていた場所
長野県松本市大手4丁目:女鳥羽川の中の橋 |
|
◎中森かえでが歩いていた場所
長野県松本市中央2丁目:漆器店「伊原」 |
|
◎中森かえでが歩いていた場所
長野県松本市中央2丁目:和菓子店「藤むら」 |
|
◎中森かえでが歩いていた場所
長野県松本市中央3丁目:松本市はかり資料館 |
|
◎中森かえでが歩いていた場所
長野県松本市中央3丁目:和菓子店「竹風堂」 |
|
◎中森かえでの写真が飾られていた写真館
長野県松本市大手4丁目:白鳥写真館 |
|
◎中森かえでが訪れた警察署
長野県松本市丸の内:松本市役所 |
|
◎中森かえでが美術館へ行く途中で通った踏切
長野県安曇野市豊科高家:JR大糸線の梓橋駅横の踏切 |
|
◎中森かえでが、かえでの絵を探すため訪れた美術館
長野県安曇野市豊科:豊科近代美術館 ※美術館内部は撮影禁止だが、特別に許可を得て撮影させて頂いた
|
|
○ろう城事件があったキャロット銀行
神奈川県秦野市菩提:JAはだの北支所 |
---|
|
◎中森かえでたちの車が渡っていた吊り橋
徳島県鳴門市鳴門町土佐泊浦:神戸淡路鳴門自動車道の大鳴門橋 |
---|---|
|
◎中森かえでが愛原町子たちを探しに行った寺
徳島県鳴門市大麻町板東塚鼻:霊山寺 |
|
○愛原町子が九重保を見た場所
徳島県鳴門市撫養町斎田字岩崎:鳴門園 |
|
○中森かえでが運転する車が走っていた線路沿いの道
徳島県鳴門市撫養町木津:撫養川沿いの道 |
|
◎愛原町子が保を見送った空港
徳島県板野郡松茂町笹木野:徳島空港 |
|
×愛原町子の実家
|
|
○中森かえでたちの車が降りたIC
静岡県沼津市岡宮:東名高速道路の沼津IC |
---|---|
|
◎中森かえでと3人が別れた駿ヶ崎駅
神奈川県小田原市根府川:JR東海道本線根府川駅 |
|
◎中森かえでが訪れた警察署
神奈川県小田原市根府川:小田原市役所片浦支所 |
|
◎中森かえでの父が泊まっていた十条旅館
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴:真鶴旅館味豊 ※旅館味豊は崖の上にあり、真鶴半島の琴ヶ浜を見下ろすことができる
|
|
◎中森かえでが歩いていた防波堤のある漁港
静岡県伊東市富戸:富戸港 |
|
◎中森かえでが自殺するのではないかと間違われたところ
静岡県伊東市富戸:城ヶ崎海岸 ※門脇吊橋の東側の断崖
|
|
◎中森かえでと父が「海に降る雪」を見た海岸
静岡県賀茂郡河津町見高今井:今井浜 |
|
◎中森かえでと父が別れた駅のホーム
静岡県下田市東本郷1丁目:伊豆急下田駅 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|