太陽と海の教室 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「太陽と海の教室 HOMEROOM ON THE BEACHSIDE」 | |
2008年07月~09月 月曜 21:00 フジ |
|
櫻井朔太郎 |
|
椿木朱音 |
|
脚本 |
|
君の瞳に恋してる(UZ) |
|
第01話 2008/07/21 地球一熱い教師が海からやってキター!! 第02話 2008/07/28 VS恋を金で売る生徒 好きなら胸張って馬鹿になれ!! 第03話 2008/08/04 死ぬな!お兄ちゃんまさかの船上大手術 第04話 2008/08/11 崖の上のショパン 第05話 2008/08/18 優等生の反乱…明かされた秘密 第06話 2008/08/25 友達のSOSが聞こえますか? 第07話 2008/09/01 友情崩壊、友達の死…先生ごめんなさい 第08話 2008/09/08 友達の死…最後に見た君の笑顔 第09話 2008/09/15 さよなら 最終話 2008/09/22 涙のラストメッセージ |
|
加計学園 千葉科学大学、(有)新倉造船所(1)、湘南藤沢フィルム・コミッション(1,2,4-終)、(財)藤沢市スポーツ振興財団(1,5)、千葉市検見川・稲毛土地区画整理事務所(1,3)、江ノ島電鉄株式会社(1,2,8)、BEACH BUM(1,2,8)、村田学園 東京経営短期大学(1,4,5)、ちばしフィルムコミッション(1,3)、南房総 リゾートin白浜(2)、株式会社寺子屋(2)、鎌倉プリンスホテル(2)、第一興商(2)、東京湾フェリー(3)、ヤマハ発動機株式会社(3)、(社)藤沢市観光協会(4,5)、横須賀市立長井小学校(4)、さくらが丘Isaac日吉(4)、新日鉄都市開発(4)、梅の家(4)、ホームセンターコーナン(5)、ホテルアランド西船橋(5)、新江ノ島水族館(5,9,終)、Fripe&co(6)、メディア・カフェ・ポパイ(6)、中華一(6)、彦新ビル(7,8)、リビエラ逗子マリーナ(8,9)、(株)湘南なぎさパーク(9)、(株)神奈川県民斎場白雲閣(9)、道の駅いたこ(終)、潮来市(終)、潮来市下田消防団(終)、いたこフィルムコミッション(終) | |
http://www.fujitv.co.jp/sun-ocean/ http://www.fujitv.co.jp/b_hp/sun-ocean/ |
|
take、つかけん 2010年10月23日更新:主なロケ地の写真を掲載 |
|
◎湘南学館高等学校
千葉県銚子市潮見町:千葉科学大学 ※学内への立ち入りは守衛での受付が必要。許可なく建物の中への立ち入り禁止
|
---|---|
|
◎CAFE SEA・LASS
神奈川県三浦市初声町三戸:BEACHBUM |
|
◎湘南の海岸
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○7人が自分たちだけの卒業式をした海岸(1)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
---|---|
|
○7人が別れた場所(1)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:片瀬江の島駅入口交差点西側の国道134号線 |
|
◎根岸洋貴が他校の生徒(末吉春臣)に絡まれた場所(1)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:弁天橋 |
|
○櫻井朔太郎が海から上がってきた海岸(1)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○櫻井朔太郎が根岸洋貴と白崎凜久と走っていた道(1)
神奈川県鎌倉市腰越1丁目:江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 |
|
○櫻井朔太郎が、根岸洋貴と白崎凜久に話を聞いた場所(1)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目:七里ガ浜高校裏門前の坂道 |
|
◎根岸洋貴の自宅「コーラルリーフテクノロジー」(1)
神奈川県横須賀市佐島1丁目:新倉造船所 ※根岸洋貴が工場のことを櫻井朔太郎に話した海岸(1)
|
|
○櫻井朔太郎が末吉春臣に試合で負けるように頼んだ場所(1)
神奈川県藤沢市鵠沼海岸1丁目:湘南海岸公園 |
|
○櫻井朔太郎が走って登らされた神社の階段(1)
神奈川県藤沢市江の島2丁目:江島神社 |
|
○櫻井朔太郎がボートを引いていた砂浜(1)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○櫻井朔太郎が電車と並んで自転車で走っていた道(1)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目:七里ガ浜高校前の国道134号線 |
|
○末吉春臣が白崎凜久に下着姿の写真を撮りたいと言った公園(1)
神奈川県藤沢市江の島1丁目:江ノ島ヨットハーバー横の公園 |
|
○対抗戦が行われたプール(1)
神奈川県藤沢市遠藤字向原:秋葉台運動公園 |
|
◎川辺英二が榎戸若葉に結婚して欲しいと言った場所(1)
千葉県銚子市潮見町:千葉科学大学西側の公園 |
|
○櫻井朔太郎がサーフボードを持って7人の前に現れた海岸(1)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
○田幡八朗の自宅のせんべい屋(2)
神奈川県藤沢市江の島1丁目:株式会社寺子屋江ノ島店 |
|
○屋嶋灯里たちが歩いていた道(2)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:片瀬江の島駅入口交差点西側の国道134号線 |
|
○日垣茂市が屋嶋灯里を中傷するビラを持ってきた場所(2)
千葉県銚子市潮見町:千葉科学大学西側の公園 |
|
○屋嶋灯里が河端正吾の車に乗った場所(2)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目:七里ガ浜駐車場 |
|
○屋嶋灯里が河端正吾に監禁されたマンション(2)
千葉県南房総市白浜町白浜:南房総リゾートin白浜 |
|
◎榎戸若葉と川辺英二がキスした場所(2)
神奈川県鎌倉市腰越3丁目:江ノ電の走る道路 |
|
◎川辺英二が住む家(3)
千葉県銚子市外川町3丁目:一軒家 |
|
◎川辺英二たちが船に乗ったフェリー乗り場(3)
神奈川県横須賀市久里浜8丁目:東京湾フェリーターミナル |
|
○長谷部杏花と榎戸若葉が乗った車が走っていた海岸沿いの道(3)
千葉県南房総市千倉町白間津:海沿いの道路 ※後に見えた橋は、南房千倉大橋
|
|
○櫻井朔太郎が原付で走っていた海岸の道(3)
千葉県南房総市千倉町平磯:道路 |
|
?櫻井朔太郎が花壇の写真を榎戸若葉に見せたフェリー乗り場(3)
千葉県富津市金谷:東京湾フェリーターミナル |
|
?三崎雅行の家(4)
神奈川県川崎市中原区井田3丁目:一軒家 |
|
◎三崎雅行が海に向かってピアノを弾いた場所(4)
千葉県銚子市:屏風ヶ浦 |
|
○湘南学館高等学校の体育館(4)
千葉県市川市二俣:東京経営短期大学 |
|
○楠木大和と澤水羽菜が付き合っていることをクラスメイトに話していた道(5)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜2丁目:七里ガ浜高校前の道 |
|
○澤水羽菜が全校集会でどうして受験勉強しないといけないか聞いた体育館(5)
千葉県市川市二俣:東京経営短期大学 |
|
○澤水羽菜が参考書を燃やした場所(5)
神奈川県藤沢市江の島1丁目:江ノ島ヨットハーバー横の公園 |
|
○澤水羽菜と楠木大和が追いかけた道(5)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:片瀬江の島駅入口交差点西側の国道134号線 |
|
◎澤水羽菜が楠木大和を待っていた予備校(5)
千葉県船橋市西船4丁目:田中ビル |
|
○澤水羽菜と楠木大和が入ったホテル(5)
千葉県船橋市西船4丁目:ホテルアランド西船橋 |
|
○楠木大和がお守りを見ていたファーストフード店(5)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:新江ノ島水族館 |
|
○澤水羽菜と楠木大和の思い出のプール(5)
神奈川県藤沢市遠藤字向原:秋葉台運動公園 |
|
○船木真由の自宅のラーメン屋(6)
千葉県銚子市中央町:中華一 |
|
○田幡八朗と屋嶋灯里が、次原雪乃が映った雑誌のポスターを見ていた場所(6)
神奈川県藤沢市藤沢:Fripe&co |
|
○船木真由が育った施設(6)
東京都目黒区祐天寺1丁目:平塚幼稚園 |
|
×田幡八朗が次原雪乃を見た場所(6)
|
|
×船木真由がメールを出したマンガ喫茶(6)
※メディア・カフェ・ポパイ
|
|
×白崎凜久と根岸洋貴が、花火をやっている人を見た橋(6)
|
|
◎田幡八朗が次原雪乃に事故の写真を見せられた公園(6)
神奈川県藤沢市鵠沼東:奥田公園 |
|
◎次原雪乃のマンション(7)
東京都江戸川区一之江8丁目:マンション |
|
○田幡八朗と次原雪乃が手をつないで歩いていた橋(7)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:弁天橋 |
|
○次原雪乃の家があった場所(7)
神奈川県藤沢市片瀬山5丁目:空地 |
|
○田幡八朗が携帯電話で次原雪乃と話していた道(7)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:片瀬江の島駅入口交差点西側の国道134号線 |
|
◎次原雪乃が友達から「まだ生きてるの」と言われた駅(7)
神奈川県藤沢市藤沢:JR東海道本線 藤沢駅 ※北口
|
|
○田幡八朗が防波堤に座って泣いていた場所(7)
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2丁目:七里ガ浜駐車場 |
|
○櫻井朔太郎が田幡八朗に、次原雪乃に何があったか聞いた高台(7)
神奈川県藤沢市片瀬山5丁目:道路 |
|
○屋嶋灯里と田幡八朗が抱き合ってプールの飛び込んだ場所(8)
神奈川県三浦市初声町三戸:BEACHBUM |
|
○田幡八朗の後ろにナイフを持った次原雪乃がいた公園(8)
神奈川県藤沢市鵠沼東:奥田公園 |
|
○櫻井朔太郎が電車に乗った駅(8)
神奈川県鎌倉市腰越1丁目:江ノ島電鉄鎌倉高校前駅 |
|
◎櫻井朔太郎が田幡八朗から救助の電話を受けた駅(8)
神奈川県藤沢市南藤沢:江ノ島電鉄藤沢駅 |
|
○屋嶋灯里が田幡八朗を待っていた砂浜(8)
神奈川県藤沢市片瀬海岸3丁目:片瀬西浜海水浴場 |
|
◎櫻井朔太郎が救助に向かった港(8)
神奈川県逗子市小坪5丁目:リビエラ逗子マリーナ |
|
○櫻井朔太郎が田幡八朗の遺体を確認した港(9)
神奈川県逗子市小坪5丁目:逗子マリーナ |
|
○川辺英二が榎戸若葉に、田幡八朗が亡くなったことを問い詰めた場所(9)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:片瀬江の島駅入口交差点西側の国道134号線 |
|
○楠木大和と澤水羽菜が、田幡八朗のことを話していたファーストフード店(9)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:新江ノ島水族館 |
|
○田幡八朗の家(9)
神奈川県藤沢市江の島1丁目:一軒家 |
|
○田幡八朗の葬儀が行われた場所(9)
神奈川県厚木市恩名1丁目:斎場白雲閣 |
|
○根岸洋貴が白崎凜久に第一志望校を話した水族館(終)
神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目:新江ノ島水族館 |
|
○日輪祭の会場(終)
茨城県潮来市前川:道の駅いたこ周辺 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|