ROOKIES ロケ地情報 |
|
|
|
|
ドラマ「ROOKIES -ルーキーズ-」 | |
2008年04月~07月 土曜 20:00 TBS |
|
|
|
|
|
|
|
キセキ(GReeeeN) |
|
第01回 2008/04/19 新人教師の熱き闘いが今始まる 第02回 2008/04/26 夢を、どこまでも信じる! 第03回 2008/05/03 守り抜きたいもの 第04回 2008/05/10 どん底からの出発 第05回 2008/05/17 負けたら解散…その時、最後の男! 第06回 2008/06/07 奇跡の初勝利なるか!? そして涙の別離… 第07回 2008/06/14 許されざる敗北 第08回 2008/06/28 はるかなる夢…明日への勝利 第09回 2008/07/05 汚された誇り 第10回 2008/07/19 最終章前編…最期の夏…そして 最終回 2008/07/26 最終章後編…さらば愛しの恩師… |
|
恵泉女学園大学、学校法人日本体育会 日体荏原高等学校、(株)鎌田酒店(1-3)、日本大学櫻丘高等学校(1)、池原洗濯店(1,2)、株式会社ワークサプライズ(1,2)、総合建設業大仲建設株式会社(1,2)、戸越公園南口商店街(1,2)、戸越公園中央商店街振興組合(1,2)、旧江戸崎西高校(2)、茨城フィルムコミッション(2)、了源寺(2)、平塚市総合公園(3)、カズマスポーツ(4)、株式会社埼玉スポーツセンター(6)、有限会社裕清社(6,9)、流山フィルムコミッション(7,9)、流山市総合運動公園(7)、NPO法人流山フィルムワークス(7,9)、流山市生涯学習センター(7,9)、武蔵大学(7)、流山市文化会館(9)、赤坂氷川神社(9)、相模原フィルムコミッション(9-終)、相模原球場(9-終)、ゲームスポットカトレア(9,10)、(財)相模原市都市整備公社(9)、結城市商工観光課(10)、鹿窪運動公園(10,終)、栃木市総合運動公園(10,終)、佐野市運動公園(10,終)、彩の国本庄拠点フィルムコミッション(10)、本庄総合公園市民球場(10)、株式会社扇屋コーポレーション(10)、調布病院(10)、世田谷区歯科医師会(10)、結城市フィルムコミッション(終)、古河フィルムコミッション(終) | |
http://www.tbs.co.jp/rookies08/ |
|
take 2014年01月09日更新:酒匂川の写真を提供して頂きました |
|
◎私立二子玉川高等学校
東京都多摩市南野2丁目:恵泉女学園大学(旧南野高校) |
---|---|
|
×川藤幸一が住む家
|
|
◎御子柴クリーニング
東京都世田谷区桜上水1丁目:とらやクリーニング |
|
◎安仁屋酒店
東京都世田谷区用賀4丁目:鎌田酒店 |
|
◎よく出てくる河原
神奈川県川崎市高津区二子1丁目:多摩川緑地 |
|
○乱闘騒ぎを起こした球場(1)
東京都立川市錦町6丁目:立川市営球場 |
---|---|
|
○川藤幸一が走っていた橋(1)
東京都世田谷区玉川1丁目:二子橋 |
|
○川藤幸一が走っていた堤防(1)
東京都世田谷区鎌田2丁目:多摩川の堤防 |
|
○川藤幸一が走っていた商店街(1)
東京都品川区戸越6丁目:戸越公園南口商店街 |
|
○入学式が行われた体育館(1)
東京都世田谷区桜上水3丁目:日本大学櫻丘高校 |
|
○安仁屋恵壱が先輩たちがに向かってボールを打ったバッティングセンター(1)
東京都世田谷区鎌田4丁目:アメリカンスタジアム |
|
○川藤幸一が御子柴徹を追いかけていた商店街(1)
東京都品川区戸越6丁目:戸越公園南口商店街 |
|
△川藤幸一と御子柴徹が座って話していた川の堤防(1)
神奈川県小田原市中曽根:酒匂川 |
|
○川藤幸一が真弓りえに野球部を再開することを話した土手(1)
東京都世田谷区鎌田2丁目:二子橋上流の多摩川河川敷 |
|
×野球部のメンバーが土手から川に飛び込んでいった場所(1)
|
|
×張本琢己が働く工場(2)
|
|
○川藤幸一と安仁屋恵壱が対決した河原(3)
神奈川県川崎市高津区二子1丁目:多摩川緑地 |
|
○川藤幸一が絡まれていた新庄慶を助けたバッティングセンター(4)
神奈川県横浜市港北区新羽町:スウィングスタジアム横浜 |
|
○安仁屋恵壱、御子柴徹と八木塔子が行ったスポーツショップ(4)
東京都武蔵野市境2丁目:カズマスポーツ |
|
○安仁屋恵壱が昔のことを考えていたバッティングセンター(6)
埼玉県所沢市南永井:埼玉スポーツセンター |
|
○野球部のメンバーがいた河原(6)
神奈川県川崎市多摩区登戸:多摩水道橋下流の多摩川の河原 |
|
○桧山清起が練習していたバッティングセンター(6)
埼玉県所沢市南永井:埼玉スポーツセンター |
|
○桧山清起がケンカをした駐車場(6)
埼玉県所沢市南永井:埼玉スポーツセンター |
|
◎目黒川高校(7)
東京都練馬区豊玉上1丁目:武蔵大学江古田キャンパス |
|
◎目黒川高校のグランド(7,8)
千葉県流山市野々下1丁目:流山市総合運動公園 |
|
△上坂たちがいたゲームセンター(9)
千葉県松戸市西馬橋蔵元町:ゲームスポットカトレア |
|
◎野球部がお参りに行った二子玉川大明神(9)
東京都港区赤坂6丁目:赤坂氷川神社 |
|
○東東京大会抽選会会場の入り口(9)
東京都稲城市長峰1丁目:稲城市総合体育館 |
|
○東東京大会抽選会会場の内部(9)
千葉県流山市加1丁目:流山市文化会館 |
|
○八木塔子が安仁屋恵壱に抽選会でひどい事を言われたことを話した堤防(9)
神奈川県川崎市高津区二子1丁目:多摩川緑地 |
|
○上坂と川藤幸一がタイマンをした体育館(9)
東京都世田谷区桜上水3丁目:日本大学櫻丘高校 |
|
◎用賀第一高校との試合会場(9)
神奈川県相模原市中央区弥栄3丁目:相模原球場 |
|
○2回戦3回戦の試合会場(10)
神奈川県相模原市中央区弥栄3丁目:相模原球場 |
|
○安仁屋恵壱たちが乱闘騒ぎに巻き込まれた球場(10)
埼玉県本庄市大字北堀:本庄総合公園市民球場 |
|
△川藤幸一と吉田実が話していた居酒屋(10)
東京都世田谷区梅丘1丁目:備長扇屋世田谷梅丘店 ※備長扇屋
|
|
○野球部のメンバーが川藤幸一の謹慎のことを話していた河原(10)
神奈川県小田原市中曽根:酒匂川 |
|
○安仁屋恵壱が診察を受けた二子玉川総合病院(10)
東京都調布市下石原3丁目:調布病院 |
|
○目黒川高校との予選試合会場の内部(10)
茨城県結城市大字鹿窪:鹿窪運動公園 |
|
○目黒川高校との予選試合会場の外部(10)
栃木県佐野市赤見町:佐野市運動公園 |
|
△安仁屋恵壱が倒れた球場(10)
栃木県栃木市川原田町:栃木市総合運動公園 |
|
○目黒川高校との予選試合会場(終)
茨城県結城市大字鹿窪:鹿窪運動公園 |
|
◎川藤幸一が球場の外で野球中継を聞いていた場所(終)
栃木県佐野市赤見町:佐野市運動公園 |
|
○ニコガクナインが飛び込んだ川(終)
神奈川県川崎市高津区宇奈根:多摩川 |
|
☆川藤幸一がかつて教師をしていた神田川高校
茨城県稲敷市犬塚:旧江戸崎西高校 ※2013年に解体された
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|