HERO(2001) ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
ドラマ「HERO(ヒーロー)」 | |
2001年01月~03月 月曜 21:00 フジ |
|
久利生公平 |
|
脚本 |
|
Can You Keep A Secret?(宇多田ヒカル) |
|
第01話 2001/01/08 最悪の出会い 第02話 2001/01/15 帰れないふたり 第03話 2001/01/22 恋という名の犯罪 第04話 2001/01/29 彼に教わったこと 第05話 2001/02/05 二人きりの夜 第06話 2001/02/12 彼女の一番大切なモノ 第07話 2001/02/19 君に会えてよかった 第08話 2001/02/26 過去を知る女 第09話 2001/03/05 俺がずっとそばにいる 第10話 2001/03/12 別れの予感 最終話 2001/03/19 最後の事件 |
|
逗子マリーナ(1)、石原ダンスクラブ(1)、佐川航空株式会社(1)、井上商事株式会社(1,2)、センチュリーハイアット東京(1,4,7,終)、住友ケミカル(1)、株式会社ジューアイ・イーシー(1)、(株)ユージー・グローイングアップ(1)、ブッツトリックバー東京(1)、都市基盤整備公団東京支社(2)、(株)ミツトモインターナショナル(2)、J TRIP BAR 西麻布(2)、カフェ・デ・プレ広尾(2)、京菓匠鶴屋吉信(2)、SUN FIELD TENNIS CLUB(2)、京王電鉄株式会社(2)、お茶の水スクエア(2)、三菱地所株式会社(3-終)、リストランテマキャベリ(3)、味処たちばな(3)、料亭壺中庵(3,7)、八芳園(3,7)、リバージュ品川ビル(3)、長島梱包株式会社(3,4)、八王子中央病院(4)、Penbel(4)、割烹勝味(4)、焼肉レストラン安楽亭(4)、御宿いしい荘(5)、ホテルカルチャークラブ(5)、千葉県御宿町(5)、LOGOS(6)、TRC株式会社東京流通センター(6,9)、日の出みりん(6)、FUJITSU(7)、ホテルセンチュリーサザンタワー(7,終)、東京逓信病院(8)、霞ヶ関東京會舘クリスタル(8)、明治生命(8)、株式会社セガ(9)、INSPIRAL(9)、株式会社ユニエックス(9)、横浜情報文化センター(9)、FORUM8(9)、横浜ビジネスパーク(9)、国土交通省京浜工事事務所(10)、東邦海運(株)・ベルタワー(10)、日本住建商事(10)、関西ペイント(10)、財団法人東京港埠頭公社(終)、ビッグタイムリゾート伊計島(終)、(株)沢利喜商店(終)、喫茶あめんぼ(終)、東京イースト(終)、埼玉県浦和市(終)、浦和市立駒場スタジアム(終) | |
中卒の変わった検事が、事件の真相を解き明かしていくドラマ |
|
http://www.fujitv.co.jp/hero/ |
|
|
|
joe、merkatz4 2015年07月05日更新:久利生公平と雨宮舞子が証言確認に行った多摩のマンション(2)のロケ地情報を掲載 |
|
☆久利生公平が青森から異動してきた「東京地方検察庁城西支部」
東京都千代田区丸の内2丁目:丸の内八重洲ビルディング |
---|---|
|
◎タイトルバックの並木道
東京都江東区辰巳2丁目:辰巳の森緑道公園 ※雨宮舞子が久利生公平にカメルーンの選手の名前を言い当てた場所(終)
|
|
◎東京地検城西支部によるガサ入れがあった海王建設(1)
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目:住友ケミカルエンジニアリング |
---|---|
|
×収賄事件の容疑者、岬代議士の自宅(1)
|
|
◎岬代議士の同行を伝える街頭ビジョン(1)
東京都新宿区新宿3丁目:新宿アルタ |
|
×久利生公平と雨宮舞子がガサ入れに訪れたエンパイヤアパートメント(1)
|
|
◎久利生公平が雨宮舞子を呼び出した高台の階段(1)
東京都大田区東雪谷5丁目:ねんど山の階段 |
|
◎久利生公平と雨宮舞子が食事をした磯濱食堂(1)
東京都港区芝浦4丁目:ラーメンはるみ |
|
◎久利生公平と雨宮舞子が岬代議士のアリバイ崩しに訪れた"SUNSET HARBOR"(1)
神奈川県逗子市小坪5丁目:リビエラ逗子マリーナ |
|
☆遠藤賢司が合コンしていた店(1)
東京都渋谷区宇田川町:ブッツトリックバー東京 ※2007年5月13日に閉店
|
|
○末次隆之がダンスレッスンを受けているダンス教室(1)
東京都新宿区本塩町:石原ダンスクラブ |
|
◎久利生公平と雨宮舞子が証言確認に行ったバー(2)
東京都港区西麻布4丁目:J TRIP BAR 西麻布 ※閉店し、現在はABSOLUT ICEBAR TOKYO
|
|
◎坂ノ上弁護士が牛丸豊に高井戸謙介の釈放の件で電話を掛けていたカフェ(2)
東京都港区南麻布5丁目:カフェ・デ・プレ広尾 ※2006年末に閉店したが、2008年5月に再度オープン
|
|
◎久利生公平と雨宮舞子が証言確認に行った浅草の和菓子屋(2)
東京都中央区日本橋室町1丁目:鶴屋吉信東京店 |
|
○久利生公平が証言確認の帰りに缶コーヒーを買った自販機があった場所(2)
東京都稲城市若葉台1丁目:稲城第3公園南の陸橋の下 ※現在、自動販売機は設置されていない
|
|
○久利生公平と雨宮舞子が証言確認に行った多摩のマンション(2)
東京都稲城市長峰3丁目:長峰・杜の三番街 |
|
◎久利生公平と雨宮舞子が電車を待っていた駅(2)
東京都府中市八幡町1丁目:京王競馬場線府中競馬正門前駅 |
|
○久利生公平と雨宮舞子が電車を降りた駅(2)
東京都世田谷区桜上水5丁目:京王線の桜上水駅 |
|
○久利生公平と雨宮舞子が現場確認に訪れた公園の階段(2)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿中央公園 ※富士見台南の階段
|
|
◎島野紗江子が営むシマノキッチンスタジオ(3)
東京都港区南麻布5丁目:旧石丸邸ガーデンテラス広尾 ※放映時は、コルディアーレ麻布
|
|
☆久利生公平と雨宮舞子がパスタを食べていたレストラン(3)
東京都新宿区西新宿2丁目:リストランテマキャベリ ※2005年9月に閉店、新宿小田急百貨店に移転
|
|
○久利生公平と雨宮舞子が島野紗江子の結婚詐欺被害者に会いに行ったビル(3)
東京都新宿区西新宿4丁目:住友不動産西新宿ビル3号館 |
|
○久利生公平と雨宮舞子が結婚詐欺被害者に話を聞いた公園(3)
東京都新宿区西新宿2丁目:新宿中央公園 |
|
○久利生公平と雨宮舞子が2人目の結婚詐欺被害者に話を聞いていた水辺(3)
東京都港区港南4丁目:高浜運河の御楯橋北 |
|
○久利生公平と雨宮舞子が言い争いをしていた場所(3)
東京都千代田区霞が関1丁目:法務省の赤レンガ棟 |
|
×久利生公平と雨宮舞子が宮川雅史に逆告訴の話をした警視庁城西警察署(3)
|
|
◎雨宮舞子が牛丸豊に逆告訴のことを報告した料亭(3)
東京都港区白金台1丁目:壺中庵 |
|
○女子大生ストーカー殺人事件が起きたマンション「ロワール桜町」(4)
東京都多摩市豊ヶ丘1丁目:マンション |
|
○芝山貢と中村美鈴がカニを食べていた店(4)
東京都渋谷区道玄坂1丁目:割烹勝味 |
|
◎久利生公平と末次隆之が無銭飲食事件の証言確認に行った焼肉店(4)
東京都多摩市乞田:安楽亭多摩永山店 ※芝山貢が女子大生ストーカー殺人事件の真犯人を捕まえた焼肉店の駐車場(4)
|
|
○久利生公平と雨宮舞子が泊った旅館(5)
千葉県夷隅郡御宿町浜:いしい荘 |
|
×川原朝美の実家(5)
|
|
◎雨宮舞子が夢の中で久利生公平とキスしそうになった海岸(5)
千葉県夷隅郡御宿町須賀:御宿中央海岸 ※久利生公平と雨宮舞子が傷害事件の証言確認に訪れた海岸(5)
|
|
○牛丸豊に電話する鍋島利光次席検事が乗った車が走った道路(6)
東京都千代田区丸の内3丁目:東京會舘前の日比谷通り |
|
×久利生公平と雨宮舞子が訪れた太田川晋平の屋敷(6)
不明/住宅004:一軒家 |
|
☆久利生公平と雨宮舞子が訪れた鮨店(6)
東京都中央区築地2丁目:空き店舗 ※すし多喜本らしいが、既に閉店
|
|
☆久利生公平と雨宮舞子が訪れたレストラン(6)
東京都中央区銀座8丁目:らんこんと ※既に閉店
|
|
○久利生公平と雨宮舞子が訪れたそば店(6)
東京都千代田区神田淡路町2丁目:神田やぶそば ※2013年2月19日 火災が発生し休業中
|
|
◎雨宮舞子が賭博容疑のガサ入れでパクられた「ハングリーハート」(6)
東京都港区東麻布3丁目:麻布ウィンテルビル(旧麻布GTビル) |
|
◎痴漢常習犯の綿貫専務が勤める帝都貿易(7)
神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目:富士通本店・川崎工場 |
|
○雨宮舞子が綿貫専務の秘書を待ち伏せして事情聴取した場所(7)
東京都千代田区丸の内2丁目:東京国際フォーラム西交差点の北東側歩道 |
|
○雨宮舞子と牛丸豊が鍋島利光に内部試験の話をしていたラウンジ(7)
東京都渋谷区代々木2丁目:サウスコート |
|
○江上達夫が末次隆之を乗せてバイクで走った道路(7)
東京都新宿区西新宿2丁目:都庁通り |
|
◎真山淳子が勤務している聖ヤコブ医科大学病院(8)
東京都千代田区富士見2丁目:東京逓信病院 |
|
◎久利生公平が担当した医療過誤事件の審理が行われた裁判所(8)
東京都千代田区丸の内2丁目:明治生命館 |
|
○久利生公平と巽江里子が食事をしたレストラン(8)
東京都千代田区霞が関3丁目:テラス&レストラン クリスタル ※3月31日で閉店予定
|
|
×久利生公平と雨宮舞子が医療過誤事件の被害者の妻から話を聞いた公園(8)
|
|
◎医療過誤事件が起きた田所外科病院(8)
山梨県笛吹市一宮町坪井:一宮温泉病院 |
|
☆久利生公平と雨宮舞子が准看護婦の真山淳子を訪ねたレストラン「リヨン」(8)
東京都府中市府中町2丁目:リヨン ※閉店した
|
|
◎久利生公平と雨宮舞子が真山淳子に話を聞いたところ(8)
東京都千代田区富士見2丁目:外濠公園 |
|
×本を読みながら歩いていた雨宮舞子に石膏像が落とされた道路(9)
|
|
△雨宮舞子が新しいメガネを品定めしていた店(9)
東京都世田谷区成城6丁目:インスパイラル |
|
○雨宮舞子のかばんに仕掛けられた爆弾が爆発した公園(9)
東京都港区東麻布3丁目:一の橋公園 |
|
△久利生公平が「SMOKY」の落書きを確認しに行った場所(9)
東京都港区芝公園3丁目:都立芝公園 |
|
△久利生公平と雨宮舞子が男とすれ違った場所(9)
神奈川県横浜市保土ケ谷区神戸町:横浜ビジネスパークYBP ※久利生公平が遠野カオルに襲われた雨宮舞子を助けた場所(9)
※ソニーLSIデザインの南西の通路?
|
|
◎東京地検城西支部を襲撃した市村の面通しが行われた警察署(9)
東京都大田区羽田1丁目:セガ本社 |
|
◎雨宮舞子を探す久利生公平が走って抜けたトンネル(9)
東京都港区愛宕1丁目:愛宕トンネル |
|
◎久利生公平と雨宮舞子が聞き込みをしていた川沿いの遊歩道(10)
東京都中央区新川1丁目:隅田川テラス ※榎本由起が襲われた川沿いの遊歩道(9)
※江上達夫を犯人役で榎本由起を襲わせ、真実を問い詰めた場所(9)
|
|
◎矢口刑事が検察審査会の件で榎本由起に会いに出向いたセントラルテレビ(10)
東京都世田谷区砧5丁目:東京メディアシティ |
|
◎検察審査会の会場(10)
東京都港区三田2丁目:綱町三井倶楽部 |
|
×榎本由起が2度目に襲われた場所(10)
|
|
×古田晋一が住んでいたアパート(10)
|
|
○警察に追われる古田晋一が久利生公平に電話をかけた場所(10)
東京都新宿区西新宿1丁目:新宿ファーストウエスト北側路地 |
|
☆古田晋一の自殺現場(10)
東京都品川区東大井5丁目:関西ペイント ※現場はビルの裏手側
※2012年9月に移転。跡地はマンションになった。
|
|
◎榎本由起が住んでいる高層マンション(10)
東京都江東区辰巳1丁目:マンション |
|
◎雨宮舞子が歩いていた石垣島の風景(終)
沖縄県うるま市与那城伊計:伊計島の農道 |
|
◎久利生公平と雨宮舞子が殺された向坂のことを聞きに行った鉄工所(終)
東京都江東区枝川3丁目:桑原内燃機 |
|
○久利生公平と雨宮舞子が殺された向坂のことを聞きに行ったパチンコ店(終)
東京都江東区潮見1丁目:パーラー東京イースト |
|
○久利生公平が向坂良太を送り届けたさきさか米店(終)
埼玉県さいたま市緑区東浦和4丁目:沢利喜商店 |
|
○久利生公平と雨宮舞子が手がかりをつかんだ喫茶店(終)
埼玉県さいたま市緑区東浦和1丁目:喫茶あめんぼ |
|
◎久利生公平と雨宮舞子が殺人事件の事情聴取に訪れた東京中央スタジアム(終)
埼玉県さいたま市浦和区駒場2丁目:駒場スタジアム |
|
○諸星敬介が利用していたホテル(終)
東京都新宿区西新宿2丁目:センチュリーハイアット東京 |
|
◎牛丸豊と鍋島利光が歩いていた公園(終)
東京都千代田区日比谷公園:日比谷公園 |
|
◎久利生公平が盗難事件の検証中に雨宮舞子がやって来た砂浜(終)
沖縄県うるま市与那城伊計:ビッグタイムリゾート伊計島 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|
|