ストリートワイズ・イン・ワンダーランド(2018) ロケ地情報・マップ | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
| SP番組「ストリートワイズ・イン・ワンダーランド~事件の方が放っておかない探偵~」 | |
| 
2018年03月19日 24:25 フジ (FOD) 2018年03月26日 24:25 フジ (FOD)  | 
|
| 
和田 | 
|
| 
依頼人 | 
|
| 
脚本 | 
|
| サイバーギグス(1)、スタジオコフ(1)、武蔵野市フィルムコミッション(1)、ハーモニカ横丁(1)、吉祥寺ダイヤ街(1)、長崎県フィルムコミッション(2)、壱岐市(2)、壱岐市観光連盟(2)、平山旅館(2)、九州郵船株式会社(2)、お食事処みうらや(2) | |
| 
http://www.fujitv.co.jp/streetwise1/ | 
|
| 
 | 
|
| yuyu 2018年08月19日更新:新規作成 | 
 
スタジオコフ 東京都墨田区本所2丁目  | 
| 
×BAR & DINING「NOSTALGIE」
 | 
| 
○和田が取り巻きたちに「探偵だ」と言われながら歩いていた繁華街(1)
 ハーモニカ横丁 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目  | 
| 
○和田の取り巻き5が和田に声をかけた商店街(1)
 吉祥寺ダイヤ街商店街 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目 ※ワープする度に和田たちが通る商店街(1) 
 | 
| 
○依頼人の住むマンション(1)
 マンション 東京都府中市西府町2丁目  | 
| 
○和田がタイムパトロール隊に連れ込まれた依頼人を監視しているアパート(1)
 アパート 東京都府中市西府町2丁目  | 
| 
○タイムパトロール隊が依頼人を監視している部屋の内部(1)
 サイバーギグス 東京都台東区東上野4-  | 
| 
×三上、タイムパトロール隊といた和田が依頼人を守ろうとしてハルに刺された踏切(1)
 ※京王電鉄、三鷹付近 
 | 
| 
×和田が入院している病室(1)
 | 
| 
×ハルが和田やその取り巻きたちに未来を変えてほしいと話した屋上(1)
 | 
| 
×ハルを先頭とし、和田や取り巻きたちが三上を置いてタイムトラベルした場所(1)
 | 
| 
×和田を人質としたタイムパトロール隊の行動を和田(2人目、3人目)といた依頼人が止めた場所(1)
 | 
| 
×大学時代、山田が和田にツチノコの話を切り出した居酒屋(2)
 | 
| 
×大学時代、和田といた山田がツチノコを探していた場所(2)
 | 
| 
○和田が小走りしていた場所(2)
 県道25号線 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦  | 
| 
○和田がうに飯を食べた「みうらや」(2)
 お食事処みうらや 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦 ※破けた古文書の切れ端が飾ってあった「みうらや」(2) 
 | 
| 
×和田がルルー捜索願の張り紙を貼った場所(2)
 | 
| 
×和田がルルーについての聞き込みをした港(2)
 | 
| 
○鬼の看板のある場所(2)
 昭和橋 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦  | 
| 
○鬼の銅像(2)
 鬼ヶ島伝説モニュメント 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦  | 
| 
○和田、ハル、和田の取り巻きたちが宿泊した「平山旅館」(2)
 平山旅館 長崎県壱岐市勝本町立石西触  | 
| 
×山田がアジトとしている建物(2)
 | 
| 
×黒い車が停まっていた場所(2)
 | 
| 
×山田が拷問を受けていた場所(2)
 ※大谷資料館? 
 | 
| 
×和田、ハル、和田の取り巻きたちが猿の形をした木材を見つけた離島(2)
 | 
| 
○丘を見つめる猿の形をした岩(2)
 猿岩 長崎県壱岐市郷ノ浦町新田触  | 
| 
○神社の方を見つめる6つの地蔵(2)
 はらほげ地蔵 長崎県壱岐市芦辺町諸吉本村触  | 
| 
○木箱が置かれていた満潮時しか渡ることのできない神社(2)
 小島神社 長崎県壱岐市芦辺町諸吉二亦触  | 
| 
○和田と山田が話していたフェリー乗り場(2)
 郷ノ浦港フェリーターミナル 長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦  | 
| 
×ハル、和田の取り巻きたちといた和田が小判を海へ投げ捨てた場所(2)
 | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
| 
 | 
| 
 |