最も遠い銀河 ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 SP番組「最も遠い銀河
制作年 2013年02月02日 21:00 テレ朝
2013年02月03日 21:00 テレ朝
キャスト 渡誠一郎三浦友和 桐生晴之伊藤英明 清家茜蒼井優 江畑美里蒼井優 早乙女薫小西真奈美 渡良一平岡祐太 木島浩池内博之 葛城美希也永井大 渡鈴子風吹ジュン 清家淳蔵津川雅彦 吹田衛佐野史郎 周藤健一岩城滉一 堀峰次郎石井正則 清家淳介平岳大 李京愛中村ゆり
スタッフ 原作白川道 脚本龍居由佳里 演出和泉聖治 チーフプロデューサー五十嵐史郎 プロデューサー藤本一彦 プロデューサー大江達樹 プロデューサー西勇哉
撮影協力 木材会館(東京木材問屋協同組合)、MOA美術館、アパホテル東京潮見駅前、富士通(株)幕張システムラポラトリ、ホテルトラスティ東京ベイサイド、愛生苑、たまロケーションサービス、成田国際空港株式会社、成田ロケーションサービス、KOREAN AIR、ラピュタガーデン、サクラ・フルール、カルムネール、ラグナタワー品川、大英興業、水響亭、YFCヨリイフィルムコミッション、プリンセスガーデン、恵比寿ロビンズクラブ、新宿ニューシティホテル、AIR GROUP、小樽市、小樽フィルムコミッション、高島漁港、幸成丸、小樽市消防団弟9分団、青優会南小樽病院、ホテルノイシュロス小樽、グランドパーク小樽、小樽・さかい家、北一硝子、小樽市立西陵中学校、小樽浪漫館、祝津マリーナ、第一ホテル東京シーフォート、八雲荘、THE LANDMARK SQUARE TOKYO、川崎市、国立大学法人 一橋大学、HOTEL 椿山荘 TOKYO、MEDUSA、浦安市市川医療センター、新日本海フェリー
公式URL http://www.tv-asahi.co.jp/ginga/
管理者 おすぎ 2013年02月27日更新:新規作成

ロケ地一覧

×江畑美里が住んでいるマンション
×江畑美里が走っていた道
[写真]
◎江畑美里の遺体が上がった港
 高島漁港
 北海道小樽市高島1丁目
[写真]
◎小樽北警察署
 小樽市庁舎本館
 北海道小樽市花園2丁目
×渡誠一郎と横田雅史が聞き込みをするために歩いた左に北一硝子、右に洋のフロアがある場所
×渡誠一郎と横田雅史が聞き込みをするために歩いた場所
○渡誠一郎と横田雅史が聞き込みをしていた飲み屋街
 道路
 北海道小樽市花園1丁目
[写真]
◎桐生晴之が海を眺めていた場所
 豊海水産埠頭
 東京都中央区豊海町
[写真]
◎南小樽病院へ行くために、渡誠一郎が上っていた坂道
 舟見坂
 北海道小樽市富岡2丁目
○南小樽病院
 青優会南小樽病院
 北海道小樽市潮見1丁目
×渡家 兼 スズラン保育園
[写真]
◎横田雅史が渡誠一郎に李京愛の資料を渡した場所
 小樽運河
 北海道小樽市色内1丁目
○軽井沢芸術ホール
 MOA美術館
 静岡県熱海市桃山町
[写真]
◎OFFICE Leeに向かうために、渡誠一郎と早乙女薫が渡った歩道橋
 飯田橋歩道橋
 東京都新宿区神楽河岸
×OFFICE Lee
○黒木が経営するバルコニー
 喫茶バルコニー
 東京都新宿区新宿3丁目
[写真]
◎桐生デザインオフィス
 木材会館
 東京都江東区新木場1丁目
○新宿で李京愛の事を店主から聞き込みをしたどん底の前
 どん底
 東京都新宿区新宿3丁目
○新宿で李京愛の事を店主から聞き込みをした池林房の前
 池林房
 東京都新宿区新宿3丁目
○横田雅史が早乙女薫に「もう息子と会う時間じゃ無いのか?」と聞かれた場所
 路地
 東京都新宿区新宿3丁目
[写真]
◎桐生晴之が江畑美里をタクシーに乗せたHOTEL TRUSTY
 ホテルトラスティ東京ベイサイド
 東京都江東区有明3丁目
[写真]
◎渡梢が溺死した波止場
 小樽港厩町岸壁
 北海道小樽市手宮1丁目
×SUNRISE JITSUGYO CO.,LTD.
○横田雅史と堀峰次郎が話していた港
 高島漁港
 北海道小樽市高島1丁目
[写真]
○桐生晴之と江畑美里が食事をしていたプールがある店
 青山ラピュタガーデンAltomond
 東京都港区南青山2丁目
○OTARU SUNRISE HOTEL
 ホテルノイシュロス小樽
 北海道小樽市祝津3丁目
×李京愛が滞在している韓国のホテル
[写真]
◎渡誠一郎と渡鈴子が韓国へ向かうためにいた空港
 成田国際空港第1ターミナル
 千葉県成田市三里塚字御料牧場
○渡誠一郎と渡鈴子が見ていた光化門
 光化門
 国外/韓国ソウル
○渡誠一郎が渡鈴子に捜査のために韓国に来たと打ち明けた場所
 李舜臣銅像
 国外/韓国ソウル
×渡誠一郎が李京愛主催の展示会に向かうために歩いた道
×李京愛主催の展示会
×渡誠一郎と李京愛が話していたカフェ
?渡誠一郎が韓国で東尽会に後を付けられていた場所
 道路
 国外/韓国
×渡誠一郎が韓国で東尽会に暴行を受けた場所
○渡誠一郎と渡鈴子が宿泊したホテル
 Koreana Hotel
 国外/韓国
○小樽東中学校
 小樽市立西陵中学校
 北海道小樽市富岡2丁目
×渡誠一郎と渡鈴子がいた空港
[写真]
○警視庁
 警視庁
 東京都千代田区霞が関2丁目
[写真]
○清家淳介と吹田衛が桐生晴之を脅していた場所
 国会議事堂前の道
 東京都千代田区永田町1丁目
[写真]
◎早乙女薫が小樽東中学校で調べていた事を渡誠一郎に話したさかい家
 さかい家(旧久保商店)
 北海道小樽市堺町
○渡誠一郎に早乙女薫が「榎本英生が東京にいる」と電話で伝えた場所
 道路
 北海道小樽市色内1丁目
[写真]
○タクシーに乗った桐生晴之が清家茜に会いに来た家
 松本記念音楽迎賓館
 東京都世田谷区岡本2丁目
○東尽会の人間が歩いていた場所
 六本木通り
 東京都港区六本木
[写真]
○健二が刺殺された公園
 三河台公園
 東京都港区六本木4丁目
○桐生晴之が木島浩に300万円を預けた場所
 六本木通り横の階段
 東京都港区西麻布1丁目
×木島浩が拳銃自殺した場所
×清家淳介が遺体で発見された場所
×清家茜が清家淳蔵と電話で話していた車内
×故清家淳介儀葬儀式場
×雪の中、中学時代の桐生晴之と江畑美里が会っていた場所
×早乙女薫と渡良一が初めて会った空港
○渡誠一郎が宿泊していたホテル
 新宿ニューシティホテル
 東京都新宿区西新宿4丁目
○桐生晴之と堀峰次郎が会っていたバー
 MEDUSA
 東京都渋谷区恵比寿1丁目
[写真]
◎江畑美里が住んでいたアパート
 アパート
 東京都目黒区八雲1丁目
[写真]
◎桐生晴之と清家茜が密会したホテル
 ホテル グランパシフィック LE DAIBA
 東京都港区台場2丁目
○本宮小夜から話を聞き終わったあと、早乙女薫と渡誠一郎が歩いた道路
 道路
 東京都新宿区新宿3丁目
[写真]
◎吹田家
 一軒家
 東京都目黒区平町1丁目
×早乙女薫と渡良一が話してたカフェ
×中学時代の桐生晴之と江畑美里が座って、ホテルを見ていた場所
×李京愛と桐生晴之が乗ったタクシーが移動した道路
[写真]
◎李京愛と桐生晴之を見張っていた葛城美希也が立って、その場を立ち去ったホテル
 マンション
 東京都品川区東品川3丁目
×桐生デザインオフィスに向かうために渡誠一郎が歩いた道路
×葛城美希也の別荘へ向かうために、桐生晴之が車を走らせた道
×葛城美希也の別荘
○早乙女薫が清家茜から聞き込みをしたカフェ
 THE LANDMARK SQUARE TOKYO
 東京都港区高輪3丁目
○早乙女薫が聞き込んだ情報を渡誠一郎に電話で伝えていた坂道
 道路
 東京都港区高輪3丁目
×葛城財閥御曹司 葛城美希也さん自殺 の報道をしていた葉山中央警察署
×清家茜が早乙女薫から聞き込みをされたことを桐生晴之に伝えていた場所
[写真]
○渡良一が早乙女薫からの電話を受けた場所
 桜田門交差点
 東京都千代田区霞が関2丁目
[写真]
◎渡誠一郎が入院した病院
 芝浦工業大学豊洲キャンパス
 東京都江東区豊洲3丁目
[写真]
◎清家茜がウェディングドレスを選んでいた場所
 ホテル椿山荘東京
 東京都文京区関口2丁目
○渡良一が永遠の銀河を桐生晴之に渡した場所
 マンション
 東京都品川区東品川3丁目
[写真]
◎李京愛がテッポウユリのペンダントを桐生晴之に売った場所
 六本木トンネル
 東京都港区六本木7丁目
○清家茜と桐生晴之を乗せた車が移動した道
 靖国通り
 東京都新宿区新宿3丁目
○中学時代の桐生晴之と江畑美里が座って見ていたホテル
 グランドパーク小樽
 北海道小樽市築港
×桐生晴之が江畑美里の異変に気付いた場所
[写真]
○桐生晴之が立っていた水辺
 豊海水産埠頭
 東京都中央区豊海町
×「乗船名簿の中に桐生晴之の名前がある」と渡良一が早乙女薫に電話をしていた場所
○桐生晴之が運転する車が出てきた船
 小樽港
 北海道小樽市築港8丁目
[写真]
◎渡家之墓がある墓地
 久里浜霊園
 神奈川県横須賀市長沢1丁目
×清家茜と堀峰次郎が乗った車が通った道
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

最も遠い銀河<1>冬 (幻冬舎文庫)
最も遠い銀河<1>冬 (幻冬舎文庫)
白川道(著)
最も遠い銀河 4 (幻冬舎文庫 し 14-12)
最も遠い銀河 4 (幻冬舎文庫 し 14-12)
白川 道(著)
最も遠い銀河 下
最も遠い銀河 下
白川 道(著)
最も遠い銀河 上
最も遠い銀河 上
白川 道(著)
最も遠い銀河<3>夏 (幻冬舎文庫)
最も遠い銀河<3>夏 (幻冬舎文庫)
白川道(著)
最も遠い銀河<2>春 (幻冬舎文庫)
最も遠い銀河<2>春 (幻冬舎文庫)
白川道(著)
続・続・最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
続・続・最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
岡田 惠和(著)
新装版 最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
新装版 最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
岡田 惠和(脚本)(著)、蒔田 陽平(ノベライズ)(著)
新装版・最後から二番目の恋・続・最後から二番目の恋 2冊セット
新装版・最後から二番目の恋・続・最後から二番目の恋 2冊セット
続・最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
続・最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
岡田 惠和(脚本)(著)、蒔田 陽平(ノベライズ)(著)
続・最後から二番目の恋 オフィシャルガイドブック
続・最後から二番目の恋 オフィシャルガイドブック
右から二番目の夏
右から二番目の夏
梅野 小吹(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //