ごくせんSP ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 SP番組「ごくせんSP
制作年 2003年03月26日 21:30 NTV ごくせんSP
キャスト 山口久美子仲間由紀恵 猿渡五郎生瀬勝久 藤山静香伊東美咲 沢田慎松本潤 内山晴彦小栗旬 篠原智也沢村一樹 朝倉てつ金子賢 達川ミノル内山信二 結城正人ウエンツ瑛士
タイトル 第SP話 2003/03/26 さよなら3年D組…ヤンクミ涙の卒業式
撮影協力 実践女子短期大学、都立府中の森公園、村松製材所鶴見支店、セガ調布ゴードン、田園調布学園大学、明和住宅、渡月荘金龍、修善寺観光協会、虹の郷
公式URL http://www.ntv.co.jp/gokusen/
関連作品 ごくせん  ごくせん2005  ごくせん2008 
管理者 joe 2005年10月24日更新

ロケ地一覧

主なロケ地

[写真]
☆白金学院高等学校
 実践女子短期大学
 東京都日野市神明1丁目
※2014年に解体された
[写真]
◎山口久美子の住む家「大江戸一家」
 一軒家
 東京都品川区上大崎2丁目

SP番組のロケ地

[写真]
◎赤い欄干の橋(SP)
 桂川の虎渓橋
 静岡県伊豆市修善寺
※修善寺温泉は、伊豆で最も古い「独鈷の湯」などがある歴史のある温泉
※放映時には、「独鈷の湯」は流されていたため、なかった
[写真]
◎修禅寺の導入カットで出てきた山門(SP)
 修禅寺
 静岡県伊豆市修善寺
[写真]
◎山口久美子たちと、3年D組の生徒たちが泊まりに行った温泉旅館(SP)
 渡月荘金龍
 静岡県伊豆市修善寺
※2003年火事で全焼
[写真]
◎内山晴彦たちが、からまれた場所(SP)
 竹林の小径
 静岡県伊豆市修善寺
[写真]
◎山口久美子がチンピラをやっつけた茶屋のある道(SP)
 深大寺
 東京都調布市深大寺元町5丁目
※山門
[写真]
○篠原智也と山口久美子たちが話していた公園(SP)
 府中の森公園
 東京都府中市浅間町1丁目
[写真]
◎山口久美子と沢田慎が話をしていた河原(SP)
 都立野川公園
 東京都小金井市東町1丁目
△内山晴彦の就職の内定が決まっていた工務店(SP)
 村松製材所鶴見支店
 神奈川県横浜市鶴見区寛政町
[写真]
◎山口久美子と生徒たちが卒業式に行くため渡った橋(SP)
 多摩川の府中四谷橋
 東京都府中市四谷5丁目
[写真]
◎山口久美子と生徒たちが卒業式に行くため走っていた公園(SP)
 府中の森公園
 東京都府中市浅間町1丁目
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

対岸の家事 (講談社文庫)
対岸の家事 (講談社文庫)
朱野帰子(著)
対岸の彼女 (文春文庫)
対岸の彼女 (文春文庫)
光代, 角田(著)
対岸の家事
対岸の家事
南 伸坊(著)
対岸の家事: シンボー主婦やってみた (新潮OH文庫 127)
対岸の家事: シンボー主婦やってみた (新潮OH文庫 127)
南 伸坊(著)
真壁家の相続 (双葉文庫)
真壁家の相続 (双葉文庫)
朱野帰子(著)
さいはての彼女 (角川文庫)
さいはての彼女 (角川文庫)
原田 マハ(著)
殺し屋、やってます。 (文春文庫)
殺し屋、やってます。 (文春文庫)
石持 浅海(著)
うつくしが丘の不幸の家 (創元文芸文庫)
うつくしが丘の不幸の家 (創元文芸文庫)
町田 そのこ(著)
義経じゃないほうの源平合戦 (文芸社文庫)
義経じゃないほうの源平合戦 (文芸社文庫)
白蔵 盈太(著)
ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)
ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~ (メディアワークス文庫)
三上 延(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //