ナオミ ロケ地情報・マップ

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

作品情報

作品名 ドラマ「ナオミ
制作年 1999年04月~06月 水曜 21:00 フジ
キャスト 藤堂直海ナオミ藤原紀香 甲斐奈緒実りょう 矢代尚美佐藤藍子 久保光一中村俊介 尾崎一馬加藤雅也 広岡治森本レオ 安達薫黒坂真美 田宮今日子内藤陽子 佐伯あすか仲根かすみ 神谷守井澤健 鈴木友花緒沢凜 杉尾美歩矢沢心 近藤信夫近藤芳正 安達かな江片平なぎさ 中根保一条俊
主題歌 Girls, be ambitious(TRUE Kiss DESTINAITION)
hearts(tohko)
タイトル 第01話 1999/04/14 史上最強の女教師登場
第02話 1999/04/21 女なら命がけの恋をしろ
第03話 1999/04/28 ミスコンそれは女の戦い
第04話 1999/05/05 私の愛した…ストーカー
第05話 1999/05/12 性格ブスは治らないっ!?
第06話 1999/05/19 ナースな教師 生徒がパパ
第07話 1999/05/26 レイプ事件!?犯人は教師
第08話 1999/06/02 監禁!女が命を張る仕事
第09話 1999/06/09 母なる教師の涙
第10話 1999/06/16 プライドを賭け戦い
第11話 1999/06/23 27回目のクビさらば先生
最終話 1999/06/30 女を賭けた最後の授業
撮影協力 武蔵工業大学横浜キャンパス、サノヤス・ヒシノ明昌(1)、関西ペイント(1)、BEST TOKYO(1)、Ford(1,5-7,9,11)、ジャガージャパン(1-7,9-終)、カースタントTA・KA(1,8-終)、服部栄養専門学校(4)、ニッポン放送(5)、聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院(6)、東京工学院専門学校(7)、東京エアトラベル専門学校(7)、Roy's(7)、ホテルベルクラシック東京(8)、カラオケ館池袋東口店・新宿店(8)、ルネこだいら(9)、セイコーインスツルメンツ(10)、Hilton TokyoBay(終)、NEPSIS(終)、日本航空(終)
公式URL http://www.fujitv.co.jp/b_hp/naomi/
管理者 joe、merkatz4 2010年03月27日更新:嘉陽ビーチ(終)、嘉陽小学校(終)のロケ地写真掲載

ロケ地一覧

主なロケ地

[写真]
◎藤堂直海の勤める学校法人「天晴学園高等学校」
 東京都市大学横浜キャンパス
 神奈川県横浜市都筑区牛久保西3丁目
※関係者以外立入禁止、旧武蔵工業大学
[写真]
◎藤堂直海が田宮今日子の退学祝いで貸切った観覧車(1)
 パレットタウンの大観覧車
 東京都江東区青海1丁目
◎神谷守と鈴木友花の赤ちゃんが入院したセント・アンナ病院(6)
 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
 神奈川県横浜市旭区矢指町
※ボクシングの試合後、意識不明になった中根保が入院した病院(11)
[写真]
◎杉尾美歩を助けに向かう藤堂直海が渋滞で広岡治の車から降りた橋(8)
 新芝浦南運河の百代橋(ももよはし)
 東京都港区芝浦4丁目
[写真]
◎安達薫の母親、安達かな江が学園長を務める「聖アンナ女子学園」(9)
 浴風会本館
 東京都杉並区高井戸西1丁目
[写真]
◎藤堂直海と久保光一が中根保にボクシングのトレーニングをさせていた場所(10)
 都立潮風公園
 東京都品川区東八潮
[写真]
◎藤堂直海がティッシュ配りのアルバイトをしていた場所(11)
 新宿アイランドタワー
 東京都新宿区西新宿6丁目
※藤堂直海と甲斐奈緒実が話をした場所(11)
[写真]
◎エンディングで藤堂直海が颯爽と歩いていた海岸(終)
 嘉陽ビーチ
 沖縄県名護市嘉陽

放映順ロケ地

[写真]
◎甲斐奈緒実が考え事をしながら歩いていた通り(1)
 渋谷公園通り
 東京都渋谷区宇田川町
[写真]
☆甲斐奈緒実が、カード窃盗で連行された田宮今日子を引取りに来た警視庁渋谷南警察署(1)
 関西ペイント
 東京都品川区東大井5丁目
※2012年9月に移転。跡地はマンションになった。
[写真]
◎佐伯あすかが住んでいるホテル(2)
 東京ヒルトンホテル
 東京都新宿区西新宿6丁目
○藤堂直海が走って神谷守の赤ちゃんを乗せた車に追いついた交差点(6)
 元石川高校前交差点
 神奈川県横浜市青葉区荏子田3丁目
×安達薫と杉尾美歩が痴漢をした近藤信夫を強請っていた公園(8)
○杉尾美歩のところへ向かう広岡治の車に酔った久保光一が介抱されていた場所(8)
 カラオケ館新宿店
 東京都新宿区西新宿1丁目
◎杉尾美歩が自暴自棄になった近藤信夫に連れ込まれたホテル(8)
 ホテルベルクラシック東京
 東京都豊島区南大塚3丁目
※矢代尚美が見合いしていたホテル(8)
※母校の大学から講師に誘われている甲斐奈緒実が食事をしていたホテル(8)
△藤堂直海が妊婦の振りをしてオートバイを借りた場所(8)
 藻塩橋
 東京都港区芝浦3丁目
※藻塩橋交差点の歩道橋のたもと
×杉尾美歩を助けに向かう藤堂直海と久保光一がオートバイを借りて走り出した場所(8)
※借りた場所とは異なる
[写真]
◎安達薫が狂言誘拐ではなく、本当に3人組みに拉致された場所(9)
 宮下公園
 東京都渋谷区渋谷1丁目
※南北をつなぐ陸橋の上
×関東私学理事会の石造りの建物(9)
◎「21世紀の学校教育」と題した安達かな江の講演会の会場(9)
 ルネこだいら 小平市民文化会館
 東京都小平市美園町1丁目
※安達薫が解放された場所(9)
○安達薫を拉致した3人組の車が走っていた交差点(9)
 岸記念体育館前交差点
 東京都渋谷区神南2丁目
×中根保が出場した全国高校ボクシング大会の関東地区予選会場(10)
×天晴学園を辞めさせられた藤堂直海が職探しに行った「品川公共職業安定所」(11)
×天晴学園へ向かう藤堂直海を乗せた久保光一の車が走っていた道路(11)
○藤堂直海が尾崎一馬に会うため乗込んだ私学理事会懇親会の会場(終)
 NEPSIS
 東京都渋谷区桜丘町
[写真]
◎加賀美学園・天晴学園合併調印式に教職員、生徒、卒業生達が乗込んだホテル(終)
 ヒルトン東京ベイ
 千葉県浦安市舞浜
[写真]
◎藤堂直海が赴任した28校目の学校(終)
 名護市立嘉陽小学校
 沖縄県名護市嘉陽
※平成21年3月31日に閉校、久志小学校へ統合された
 

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地マップ/リスト] [統計情報]

未来
未来
ナオミ・オルダーマン(著)
長谷直美写真集
長谷直美写真集
ナオミとカナコ (幻冬舎文庫)
ナオミとカナコ (幻冬舎文庫)
奥田英朗(著)
民主主義
民主主義
ナオミ・ザック(著)
トラウデン直美 1stフォトブック のらりとらり。
トラウデン直美 1stフォトブック のらりとらり。
トラウデン 直美(著)
ほしいほしいなにがほしい
ほしいほしいなにがほしい
横山直美(著)
料理=高山なおみ
料理=高山なおみ
高山 なおみ(著)
焼かない、炒めない、揚げない 蒸すからヘルシー、一気に作れる! 蒸篭(せいろ)弁当
焼かない、炒めない、揚げない 蒸すからヘルシー、一気に作れる! 蒸篭(せいろ)弁当
丹羽 直美 ikura(著)
おめでたい人
おめでたい人
寺井奈緒美(著)
書くことのメディア史――AIは人間の言語能力に何をもたらすのか
書くことのメディア史――AIは人間の言語能力に何をもたらすのか
ナオミ・S・バロン(著)
続・続・最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
続・続・最後から二番目の恋 (扶桑社文庫)
岡田 惠和(著)
新装版 最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
新装版 最後から二番目の恋 (扶桑社BOOKS文庫)
岡田 惠和(脚本)(著)、蒔田 陽平(ノベライズ)(著)

全国ロケ地ガイド []

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura //