真昼の月 ロケ地情報・マップ | 
 | 
| 
 | 
 | 
| 
 | 
| ドラマ「真昼の月」 | |
| 
1996年07月~09月 木曜 10:00 TBS | 
|
| 
富樫直樹 | 
|
| 
あなたにいてほしい(スウィング・アウト・シスター) | 
|
| 
第01話 1996/07/04 永遠の秘密 第02話 1996/07/11 戻れない二人 第03話 1996/07/18 悲しい告白 第04話 1996/07/25 くちづけ 第05話 1996/08/01 心の傷 第06話 1996/08/08 こんなに愛しているのに… 第07話 1996/08/15 別離 第08話 1996/08/22 私の中の他人 第09話 1996/08/29 逃避行 第10話 1996/09/05 あなたにいてほしい 第11話 1996/09/12 犯人との対決 最終話 1996/09/19 最高の復讐  | 
|
| 総合病院厚生中央病院(1-10)、小田急(1)、後楽園ショッピングセンター(1)、ニチメン(株)(1)、JR東日本(1)、バラギ高原観光協会(1,3,9-12)、烏山数学塾(1)、マリーンビルヂング株式会社(2)、笹塚NAビル(3)、HINOMARU(3)、健康保険二子玉川園スポーツセンター(3,4)、株式会社新宿アイランド(3)、ODAIBA CAFE(4)、丸善株式会社(5)、CAFE VASY(5,6)、HOTEL CHARME(シャルム)(5)、川崎北部市場(6)、サンテドラッグ烏山店(6)、ホテルイエスタディ(7)、東京サマーランド(7)、日本閣(8)、渋谷グラレ(8)、R?hall(8)、札幌フェニシアンプラザホテル(8)、小樽市(8)、JR北海道(8)、ロケーションサービス フルタイム(8)、船橋ケイバ(9)、よみうりランド(9)、株式会社岡泉(9)、BERGMAN(終)、桂川電機株式会社(終)、FLOWERきぬ(終)、柏そごう(終) | |
| 
人間の奥深くに潜む心の傷(トラウマ)を持った登場人物がこのトラウマと葛藤し それを乗り越えようとするドラマ。 「真昼の月」とは、表には現われない心の傷(トラウマ)を意味しており 昼間は太陽の明るさで見えない月にたとえている  | 
|
| merkatz4 2013年06月26日更新:広瀬塾の写真を掲載 | 
 
一軒家 東京都世田谷区上祖師谷6丁目  | 
 
府中多摩川かぜのみち沿いのT字路 東京都府中市押立町5丁目 ※ドラマでは「不法投棄禁止」の看板の場所に粗大ゴミが山積みであった 
※ドラマでは郵便ポストが角にあったが現在はない 
※山下舞永が車に乗った二人組みに拉致された場所(1) 
※病院からの帰り、山下舞永が避けて遠回りする場所(5) 
※トラウマを治そうとしてパニックになった山下舞永を富樫智香が助けた場所(7) 
※トラウマを治そうとする山下舞永が富樫直樹と再会した場所(10) 
※富樫直樹が、山下舞永を連れ帰ろうとする山下絆造を説得した場所(11) 
※富樫直樹が「最高の復習は良い人生を送ることだ」と言って山下舞永と歩いた場所(終) 
 | 
 
府中多摩川かぜのみち 東京都府中市押立町5丁目 ※進入口すぐ右手側には「押立渡し」の碑がある 
 | 
 
アパート 東京都世田谷区南烏山5丁目  | 
 
ビル 東京都世田谷区北烏山2丁目  | 
 
多摩川緑地 神奈川県川崎市高津区二子1丁目 ※新二子橋と二子橋の間 
※富樫直樹と山下舞永が初デートをした川原(1) 
※坂口茉莉が野球の試合の後、レイプ患者に逃げられたと話をした川原(2) 
※坂口茉莉が富樫直樹に山下舞永の支えになってあげてほしいと話した川原(8) 
※富樫直樹が暴行犯人の告訴について考え事をしながら石を投げていた川原(終) 
 | 
 
祖師谷橋 東京都世田谷区上祖師谷6丁目 ※富樫智香が富樫由子とすれ違った橋(1) 
※逃げ出したハンゾウ(犬)を追いかけた富樫直樹と山下舞永が再会した場所(3) 
※富樫直樹を受け入れられなくて逃げ出した山下舞永が立ち止まった橋(5) 
 | 
| 
◎よく出てくる草野球の試合球場
 塚崎運動場 千葉県柏市塚崎 ※富樫直樹が山下舞永に会いたいと言われ、夜に待ち合わせをした野球場(1) 
※富樫直樹が広瀬吾郎に「大きくなったな」と言われた球場(終) 
※山下舞永が事件前の自分に戻るため、富樫直樹ともう一度会いたいと指定した球場(終) 
※広瀬吾郎の送別試合が行われた球場(終) 
 | 
 
京王線柴崎駅 東京都調布市菊野台2丁目 ※富樫直樹が青森から帰ってきた山下舞永を出迎えた駅(1) 
※富樫直樹と山下舞永がホームのベンチで話し込み、ディズニーランド行きをやめた場所(3) 
※静岡へ向かう広瀬吾郎が広瀬友子のことで坂口茉莉に相談した場所(8) 
 | 
| 
×よく出てくる人工の池がある公園
 ※広瀬吾郎と坂口茉莉が山下舞永のことを心配する富樫直樹を冷やかした公園(1) 
※坂口茉莉が山下舞永の身上の事を尋ねた公園(2) 
※富樫由子が富樫智香のことで富樫直樹と話をした公園(4) 
※富樫智香が富樫由子のことを坂口茉莉に尋ねた公園(9) 
※左足を怪我した富樫直樹が松葉杖をつきながら歩く公園(9) 
※山下舞永が富樫直樹とのことを坂口茉莉に相談した公園(11) 
※富樫直樹と山下舞永が坂口茉莉にお礼を言った公園(12) 
 | 
 
多摩川緑地 東京都府中市是政4丁目 ※交際を拒む山下舞永に富樫直樹が「今の君と付き合いたい」と言った川原(3) 
※富樫直樹が富樫由子のお見舞いに行っている間、山下舞永がハンゾウ(犬)と遊んでいた川原(10) 
※富樫直樹が山下舞永に「助けてくれないかな」と話した川原(10) 
 | 
 
多摩川緑地 東京都府中市是政4丁目 ※富樫直樹が山下舞永に「逃げてるだけじゃないか」と諭した川原(6) 
※トラウマの治療について山下舞永と坂口茉莉が話した川原(10) 
 | 
 
リバーサイドハウス 東京都調布市緑ヶ丘1丁目  | 
| 
×広瀬吾郎の紹介で富樫直樹がお見合いをした場所(1)
 | 
 
神宮外苑のイチョウ並木 東京都港区北青山1丁目  | 
| 
○山下舞永が受けたアナウンス講習会会場の関東中央放送(1)
 三田NNビル 東京都港区芝4丁目  | 
| 
○富樫直樹が、屋上にいた坂口茉莉が自殺すると勘違いしたマンション(1)
 マンション 東京都世田谷区砧5丁目  | 
| 
○富樫直樹が買い物をしたスーパー(1)
 マルエツ調布店 東京都調布市調布ヶ丘1丁目 ※山下舞永がキッズファイターショーの司会をしていた屋上特設ステージ(1) 
※当時の店舗は後楽園ショッピングセンター 
 | 
 
稲城大橋 東京都府中市押立町5丁目  | 
 
厚生中央病院 東京都目黒区三田1丁目 ※富樫由子が子宮ガンの治療を受けた病院(5) 
※山下舞永を助けようよして怪我をした富樫直樹が入院した病院(9) 
 | 
| 
○富樫由子が富樫智香に金を渡そうとした所に富樫直樹が現れた喫茶店があった場所(2)
 仙川アヴェニュー北プラザ 東京都調布市仙川町1丁目  | 
 
多摩川緑地の球場 神奈川県川崎市高津区二子1丁目 ※二子橋近くの球場 
 | 
| 
○山下舞永が所属するプライムキャスタープロダクションが入居しているビル(2)
 マリーンビルヂング 東京都目黒区目黒2丁目  | 
 
笹塚NAビル下のオープンスペース 東京都渋谷区笹塚1丁目  | 
 
新宿アイランドタワー 東京都新宿区西新宿6丁目  | 
| 
○富樫直樹が試合中に野次られ乱闘騒ぎを起こした野球場(3)
 二子玉川園スポーツセンターの野球場 東京都世田谷区鎌田1丁目 ※坂口茉莉と広瀬吾郎が富樫直樹と山下舞永の事で話をした球場(4) 
 | 
| 
×山下舞永が坂口茉莉に治療費を手渡した公園わきの歩道(3)
 | 
| 
○ディズニーランドへ向かう車中で山下舞永がパニックになり、車を急停車した場所(4)
 新宿国立線の路上 東京都杉並区下高井戸5丁目 ※首都高高井戸出入口付近の歩道橋の近く 
 | 
 
府中の森公園 東京都府中市浅間町1丁目  | 
| 
☆富樫直樹が山下舞永にバーベキューのダブルデートの話をしたオープンカフェ(4)
 ODAIBA CAFE 東京都港区台場1丁目 ※既に閉店、現在はSHOP99お台場店 
 | 
 
府中公園 東京都府中市府中町2丁目  | 
| 
×エントランス上部にドームがある坂口茉莉が住むマンション(4)
 | 
| 
?山下舞永に「ホームランを」と言われた富樫直樹がデッドボールで倒れた球場(4)
 明治安田生命グリーンランド 東京都八王子市戸吹町  | 
| 
☆富樫直樹が山下舞永に病院へ行くように勧めたオープンカフェ(5)
 CAFE VASY 東京都渋谷区神宮前3丁目  | 
| 
○悪酔いの振りをした広瀬吾郎が坂口茉莉と入ろうとしたホテル(5)
 ホテルシャルム鶯谷店II 東京都台東区根岸1丁目 ※富樫知香が連れ込まれようとした時、富樫由子に助けられたホテル(5) 
 | 
 
京王電鉄つつじヶ丘駅 東京都調布市東つつじヶ丘2丁目 ※富樫直樹が山下舞永を車に乗せたのは「とおりゃんせ」前の横断歩道 
※山下舞永が、優しく励ましてくれた父、山下絆造を見送った駅のホーム(11) 
 | 
 
多摩川の河原 東京都府中市押立町5丁目 ※多摩川原水道橋と稲城大橋間 
※富樫直樹と山下舞永が「楽な道を選ぼうとしてるのかな」と話した川原(終) 
 | 
 
多摩川緑地 神奈川県川崎市高津区諏訪2丁目 ※諏訪第1球場脇の土手 
※富樫直樹が広瀬吾郎に山下舞永と別れたことを打ち明けた場所(7) 
 | 
| 
○山下舞永が妊娠検査薬を購入した薬局(6)
 ドラッグストアスマイル烏山店 東京都世田谷区南烏山5丁目 ※2005年にサンテドラッグから店名が変更 
 | 
| 
○山下舞永がレポーターをしていた市場(6)
 川崎北部市場 神奈川県川崎市宮前区水沢1丁目  | 
| 
×広瀬吾郎が坂口茉莉と七夕の夜空を眺めた小さい橋(6)
 | 
| 
○山下舞永が富樫直樹を受け入れられずに別れることになったラブホテル(7)
 ホテルイエスタディ 神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目  | 
| 
○富樫直樹と坂口茉莉が広瀬吾郎の娘、友子を遊びに連れて行った遊園地(7)
 東京サマーランド 東京都あきる野市上代継  | 
 
多摩川の多摩水道橋 東京都狛江市元和泉3丁目  | 
| 
☆田舎に帰った山下舞永がお見合いをした場所(8)
 日本閣 東京都中野区東中野5丁目 ※2005年解体。2007年に高層マンションと商業施設が竣工の予定 
 | 
| 
◎山下舞永がゴミ拾いの仕事をしていた競馬場(9)
 船橋競馬場 千葉県船橋市若松1丁目  | 
| 
×広瀬吾郎の娘、広瀬友子が通う静岡市立松山小学校(9)
 | 
| 
×富樫直樹、富樫智香、富樫由子が最後の家族写真を撮った高台の公園(11)
 | 
| 
×富樫家の墓がある京王線沿いのお寺(11)
 | 
| 
☆富樫直樹が山下舞永と手をつないで歩いた道(11)
 表参道 東京都渋谷区神宮前4丁目  | 
| 
×富樫直樹と山下舞永が新しく買った自転車で二人乗りした坂道(11)
 | 
| 
○山下舞永がウェイトレスのバイトをしていた場所(終)
 柏そごう 千葉県柏市柏1丁目  | 
 
国立代々木競技場 東京都渋谷区神南2丁目  | 
 
小柳立体交差 東京都府中市小柳町4丁目  | 
| 
☆富樫直樹と山下舞永が走って入った東京地方裁判所多摩支部(終)
 桂川電機下丸子工場 東京都大田区下丸子4丁目 ※新社屋に建替えられた模様 
 | 
 
JR函館本線小樽駅 北海道小樽市稲穂2丁目  | 
 
外人坂 北海道小樽市東雲町  | 
| 
×山下舞永の小樽の実家(8)
 | 
 
舟見坂下のJR跨線橋 北海道小樽市富岡2丁目  | 
 
小樽運河 北海道小樽市色内1丁目  | 
 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
| 
 | 
| 
 |