ラストチャンス ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「ラストチャンス 再生請負人
制作年 2018年07月~09月 月曜 22:00 TV東京
キャスト 樫村徹夫(仲村トオル)  宮内亮(椎名桔平)  佐伯隆一(和田正人)  山本知也(大谷亮平)  岸野聡(勝村政信)  岡田十和子(水野美紀)  樫村明子(長谷川京子)  大友勝次(本田博太郎)  渋川栄一郎(石井正則)  杉山誠三(町田啓太)  塩田和男(嶋田久作)  占い師(ミッキー・カーチス)  小沢幸太郎(竜雷太) 
管理者 安永、yuyu 2018年09月06日更新:最終話(9/3放送)のロケ地情報を掲載。また、山本知也から電話がかかってきた場所(終)の情報を頂きました。

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎「デリシャス・フード」が入居するスカイパシフィックビル
 東京都港区港南1丁目:品川シーズンテラス
[写真] [写真] [写真]
0002

○「デリシャス・フード」のオフィス内部
 東京都港区六本木1丁目:泉ガーデンタワー
[写真]
0003

◎樫村徹夫がジョギングをする海辺の公園
 東京都江東区豊洲2丁目:春海橋公園
0004

○樫村徹夫がジョギングをするレインボーブリッジの見える通り
 東京都江東区豊洲6丁目:富士見橋北側付近の都道484号線
0005

○樫村徹夫がジョギングの途中で訪れる神社
 東京都江東区木場6丁目:洲崎神社
[写真] [写真]
0006

◎ちとせ銀行本店、ちとせ菱光銀行丸の内支店のビル
 東京都中央区日本橋3丁目:ディーアイシービル
0007

○樫村家
 東京都港区元麻布3丁目:Azabu House One
0008

○塩田和男のジャズバー
 東京都中央区銀座8丁目:アポロ
0009

○宮内亮のオフィス
 東京都千代田区麹町2丁目:日本マテリアルワークス
0010

○占い師が居る路地
 東京都中央区銀座5丁目:三原小路
0011

○グローバル・リバイバル・ファンドの山本知也のオフィス
 東京都港区港南1丁目:品川シーズンテラス
0012

○ちとせ菱光銀行港南支店
 東京都港区芝浦2丁目:オアーゼ芝浦MJビル
0013

○モンゴルの風
 東京都東京都目黒区上目黒1丁目:ひつじ 中目黒本店
0014

○北京秋天
 東京都渋谷区神宮前5丁目:クラシカ表参道 別邸KEYAKI
0015

○北京秋天の店内
 東京都港区麻布十番1丁目:飄香 麻布十番本店
0016

○岡田十和子の店「さつま西郷」
 東京都港区白金台5丁目:牛鍋アイロン白金
0017

○結城伸治の店「結び」
 東京都渋谷区神山町:神山
0018

○伊坂商事
 東京都千代田区大手町1丁目:大手町ファーストスクエア
[写真]

放映順ロケ地

0019

○宮内亮が樫村徹夫らに独立する話をしていた飲食店の店内(1)
 東京都港区赤坂3丁目:一蔵 赤坂店
0020

○ちとせ菱光カードのオフィス(1)
 東京都渋谷区恵比寿1丁目:フィナンシャル・エージェンシー
0021

○樫村徹夫がカード会社の帰りに歩いていた橋(1)
 東京都中央区八丁堀1丁目:久安橋(きゅうあんはし)
0022

○樫村徹夫が転職しようとしたZoom Nextのオフィス(オフィス内部)(1)
 東京都渋谷区東2丁目:ZEAL Communications東京本社
0023

○樫村徹夫が転職しようとしたZoom Nextのオフィス(外観)(1)
 東京都千代田区神田駿河台4丁目:御茶ノ水ソラシティ
[写真]
0024

○宮内亮が樫村徹夫を自分の右腕にと誘ったレストランの店内(1)
 東京都港区六本木4丁目:ASADOR EL CIELO
0025

○樫村徹夫が面接に訪れたオフィス(1)
 東京都港区六本木1丁目:泉ガーデンタワー
[写真]
0026

○ハローワーク東京中央(1)
 東京都葛飾区青戸4丁目:健康プラザかつしか
0027

○ちとせ菱光銀行宝町支店(1)
 東京都中央区八重洲2丁目:大垣共立銀行東京支店
[写真]
0028

○山本知也が樫村徹夫にデリシャスフードの再建を託したレストランの店内(1)
 東京都中央区銀座5丁目:クルーズクルーズ THE GINZA
0029

×樫村徹夫と宮内亮が話をしたオープンカフェ(1)
0030

○樫村徹夫と佐伯隆一が訪れた「新潟屋」(2)
 東京都中央区東日本橋3丁目:ふくの鳥 馬喰横山店
0031

○樫村徹夫と佐伯隆一が外から店の様子を窺った「Queen of Chickens」(2)
 東京都渋谷区恵比寿4丁目:QUEEN OF CHICKENS 恵比寿店
0032

○樫村徹夫と佐伯隆一が訪れた「ジャパンリンケージ」(2)
 東京都品川区大崎1丁目:アートヴィレッジ大崎セントラルタワー
[写真] [写真]
++++

○樫村徹夫と佐伯隆一が訪れた「ジャパンリンケージ」の常務の執務室(2)
 東京都渋谷区恵比寿1丁目:フィナンシャル・エージェンシー
0033

○樫村徹夫と佐伯隆一が訪れた「海浜観光交通」(2)
 栃木県宇都宮市野高谷町:サンクレールバス 本社営業所
0034

○樫村徹夫と佐伯隆一が訪れた「国立倉庫」(2)
 東京都国立市谷保:国立倉庫
0035

○大友勝次と宮内亮がプレーしていたゴルフ場(2)
 千葉県市原市国本:オークビレッジゴルフクラブ
0036

○樫村徹夫が占い師と遭遇した道(3)
 東京都品川区北品川1丁目:インターシティーホール南側の通り
++++

○宮内亮が樫村徹夫が宮内亮とコンサルティング契約の話をしたレストランの店内(3)
 東京都港区六本木4丁目:ASADOR EL CIELO
++++

○静岡県浜松市の国立倉庫株式会社(3)
 東京都国立市谷保:国立倉庫
0037

×静岡県藤枝市の田辺邸(3)
0038

○福岡県福岡市の中山福株式会社(3)
 東京都中央区日本橋富沢町:中山福株式会社東京本社
0039

?長野県長野市のアルプス精密機器株式会社(3)
 東京都大田区城南島4丁目:ヒタチスプリング
0040

○株式会社 龍門興業(3)
 東京都千代田区内神田1丁目:楠本ビル
0041

○樫村徹夫と岸野聡が話をした新潟屋(3)
 東京都中央区日本橋茅場町1丁目:ふくの鳥 茅場町店
0042

○樫村徹夫と佐伯隆一が歩きながら話をした川沿いの道(3)
 東京都目黒区上目黒1丁目:目黒川沿いの道
0043

☆樫村徹夫と岡田十和子が食事をした中華料理店(4)
 東京都新宿区歌舞伎町2丁目:台南担仔麺職安通り店
 ※2018年6月23日をもって閉店
0044

○樫村徹夫と岡田十和子が宮内亮に遭遇した通り(4)
 東京都港区西新橋2丁目:新虎道路
0045

○樫村徹夫と岡田十和子の乗ったタクシーが左に曲がった場所(4)
 東京都中央区八丁堀4丁目:亀島川に架かる高橋の西詰の交差点
0046

○岡田十和子がタクシーから降りた場所(4)
 東京都中央区湊1丁目:亀島川沿いの道
0047

×佐伯隆一と中野美由紀が餃子を食べていた店の店内(4)
0048

○佐伯隆一と中野美由紀が量が多いと言いながら食事をしていた店の店内(4)
 東京都新宿区神楽坂5丁目:縁香園
++++

○樫村幸太郎がダンスをしていた場所(4)
 東京都江東区豊洲2丁目:春海橋公園
0049

○中野美由紀が「もう一軒だけ行こう」と言った店(4)
 東京都千代田区神田神保町1丁目:謝謝 神保町店
0050

×樫村徹夫らが片平耕介に会うためにやってきた宮内亮のオフィスのあるビルの入口(5)
++++

○ミーティングが行われた新潟屋(5)
 東京都中央区東日本橋3丁目:ふくの鳥 馬喰横山店
++++

○樫村徹夫、佐伯隆一、岸野聡がミーティングの後に歩いていた場所(5)
 東京都港区西新橋2丁目:新虎道路
0051

○北京秋天のチラシを配っていた交差点(5)
 東京都港区北青山2丁目:青山二丁目交差点
0052

○樫村徹夫と岡田十和子が話をしたカフェ(5)
 東京都千代田区丸の内1丁目:TRATTORIA CREATTA
0053

○宮内亮と樫村明子が話をしたカフェ(5)
 東京都渋谷区神宮前5丁目:青山ラスチカスハウス
[写真]
++++

○樫村徹夫と岸野聡が10億円の返済猶予を取り付けたビルのエレベーターホール(5)
 東京都港区港南1丁目:品川シーズンテラス
++++

○大友勝次と小沢幸太郎が話をしたゴルフ場(6)
 千葉県市原市国本:オークビレッジゴルフクラブ
0054

×樫村徹夫と渋川栄一郎が出てきたビル(6)
0055

×樫村徹夫が樫村遥香を目撃したビル(6)
0056

○バーを出た樫村徹夫が歩いていた橋(6)
 東京都江東区辰巳1丁目:辰巳橋
++++

○佐伯隆一が渋川栄一郎を見かけた龍門興業のビル(3)
 東京都千代田区内神田1丁目:楠本ビル
0057

○モンゴルの風の新店舗の工事現場(6)
 東京都港区浜松町2丁目:北海道ジンギスカン北ジン
0058

○樫村徹夫と佐伯隆一がタクシーに乗った場所(6)
 東京都新宿区西新宿6丁目:BIZ新宿付近の公園通り
++++

○樫村徹夫が銀行へと走っていた場所(6)
 東京都品川区北品川1丁目:インターシティーホール南側の通り
++++

○宮内亮と大友勝次が樫村徹夫を呼び出したカフェ(7)
 東京都渋谷区神宮前5丁目:青山ラスチカスハウス
0059

○樫村徹夫が弁当を食べながら資料を見ていた場所(7)
 東京都港区北青山1丁目:神宮外苑のイチョウ並木
[写真]
++++

○樫村徹夫と岡田十和子が話をしたカフェ(終)
 東京都千代田区丸の内1丁目:TRATTORIA CREATTA
0060

○電車が鉄橋を渡っていた栃木県宇都宮市の風景(終)
 栃木県下都賀郡壬生町壬生甲:東武宇都宮線の黒川橋梁
0061

○カタヒラ食品株式会社(終)
 東京都江東区牡丹3丁目:前川製作所本社ビル
[写真]
0062

○オリオン餃子(終)
 栃木県宇都宮市市曲師町:オリオン餃子本店
++++

○モンゴルの空(終)
 東京都港区浜松町2丁目:北海道ジンギスカン北ジン
0063

○山本知也が海を見ていた場所(終)
 東京都品川区東品川2丁目:京浜運河沿いのウッドデッキ
[写真]
0064

○樫村徹夫が線路を見つめていた橋(終)
 東京都豊島区上池袋2丁目:池袋大橋
[写真]
 ※北側
++++

○樫村徹夫が走っていた道(終)
 東京都港区西新橋2丁目:新虎道路
++++

○山本知也が電話をかけていた新潟屋(終)
 東京都中央区東日本橋3丁目:ふくの鳥 馬喰横山店
0065

○樫村徹夫が歩いていた橋(終)
 東京都港区港南1丁目:高浜運河の新港南橋
[写真]
0066

○渋川栄一郎が弁当を食べようとしていた工事現場(終)
 東京都中央区湊2丁目:隅田川の川岸
0067

○資本業務提携の発表が行われていた会場(終)
 東京都江東区豊洲3丁目:豊洲キュービックガーデン
 ※宮内亮が樫村徹夫に「甘い」という話をしたビル(終)
0068

○山本知也が居た香港(終)
 神奈川県横浜市中区山下町:中華街の通り
 ※龍華楼、美楽一杯2号店、東珍味などがある路地
0069

○宮内亮と樫村徹夫が話しているところに山本知也から電話がかかってきた場所(終)
 東京都渋谷区代々木3丁目:新宿文化クイントビル
[写真]

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

ラストチャンス 参謀のホテル (講談社文庫)
ラストチャンス 参謀のホテル (講談社文庫)
江上剛(著)
ラストチャンス (角川文庫)
ラストチャンス (角川文庫)
勝目 梓(著)
ラストチャンス 再生請負人 (講談社文庫)
ラストチャンス 再生請負人 (講談社文庫)
江上剛(著)
ラストチャンスを君と【SS付き電子限定版】 (Charaコミックス)
ラストチャンスを君と【SS付き電子限定版】 (Charaコミックス)
三池ろむこ(著)
荒野のランデヴー ラスト・チャンスへようこそ Ⅰ (ハーレクイン・ディザイア)
荒野のランデヴー ラスト・チャンスへようこそ Ⅰ (ハーレクイン・ディザイア)
ヴィッキー・L トンプソン(著)
その手を止めないで ラスト・チャンスへようこそ Ⅱ (ハーレクイン・ディザイア)
その手を止めないで ラスト・チャンスへようこそ Ⅱ (ハーレクイン・ディザイア)
ヴィッキー・L トンプソン(著)
2018年 戦争へ向かう世界 日本経済のラストチャンス
2018年 戦争へ向かう世界 日本経済のラストチャンス
三橋貴明(著)
ラスト・チャンス! ~ぼくに家族ができた日~
ラスト・チャンス! ~ぼくに家族ができた日~
児玉小枝(著)
ラストチャンスを掴まえろ! (ラピス文庫)
ラストチャンスを掴まえろ! (ラピス文庫)
日向 唯稀(著)
ラストチャンス・バレンタインデー 間々田 陽紀 中編集 (《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ》間々田陽紀 小説の世界)
ラストチャンス・バレンタインデー 間々田 陽紀 中編集 (《遠い昔、深夜放送が好きだった人たちへ》間々田陽紀 小説の世界)
間々田 陽紀(著)
ラストチャンス 関連商品
「ラストチャンス」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/