遺留捜査3 ロケ地ガイド

全国ロケ地ガイド []
[年代IDX] [作品IDX] [俳優IDX] [地域IDX] [地図IDX] [更新順] [人気順] [DB検索] [概要] [交流]
[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

作品情報

作品名 ドラマ「遺留捜査
制作年 2013年04月~06月 水曜 21:00 朝日
キャスト 糸村聡(上川隆也)  水沢響子(斉藤由貴)  佐久間裕司(八嶋智人)  二宮功一(岡田義徳)  仙堂卓巳(正名僕蔵)  遠山修介(眞島秀和)  横山恵一(浪岡一喜)  村木繁(甲本雅裕)  森田宗介(西村雅彦)  東孝彦(三宅裕司) 
関連作品 遺留捜査(写真)  遺留捜査2(写真) 
管理者 おすぎ 2013年06月25日更新:最終話の情報を頂きました

ロケ地一覧

主なロケ地

0001

◎警視庁月島中央警察署
 埼玉県戸田市下前1丁目:戸田市東部福祉センター
[写真]
0002

◎警視庁
 東京都千代田区霞が関2丁目:警視庁
[写真]

エンディングのロケ地

0003

◎最初に映るアーチ橋(1)
 東京都中央区築地6丁目:隅田川の勝鬨橋
[写真] [写真] [写真]
0004

◎アーケードのある商店街(1)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0005

◎船が停泊してある川(1)
 東京都中央区佃1丁目:佃小橋
[写真]
++++

○船が航行している場所(1)
 東京都中央区築地6丁目:隅田川の勝鬨橋
0006

×居酒屋が映る場所(1)
0007

◎月島橋が映る場所(1)
 東京都中央区月島4丁目:月島橋

放映順ロケ地

++++

○相馬悟郎が殺害された湖(1)
 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖:本栖湖
0008

×相馬悟郎の遺体が発見された共映美術部特効部倉庫(1)
0009

○共映撮影所/株式会社共映テレビプロダクション(1)
 東京都練馬区東大泉2丁目:東映東京撮影所
[写真]
0010

○糸村聡が自転車に乗って左折した場所(1)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0011

◎主演俳優を怒らせた現場を相馬悟郎が見ていた場所(1)
 東京都文京区目白台1丁目:和敬塾本館
[写真] [写真]
0012

×森田宗介が酒井修平を確保した場所(1)
0013

×佐藤恵子の代役で遠野麻理子がハーモニカを吹いていた場所(1)
0014

?相馬悟郎が取材をしていたホテルの前(1)
 東京都豊島区南大塚3丁目:ホテルベルクラシック東京
0015

◎中山家(1)
 東京都中野区江古田4丁目:一軒家
[写真]
0016

?中山幸司から身元不明の遺体が上がったことを聞いた部屋(1)
 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖:本栖湖南東にある道
[写真] [写真]
0017

◎ラストコンチェルトがクランクアップした場所(1)
 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖:本栖湖
[写真] [写真] [写真]
0018

☆遠山修介が森田宗介に書類を渡した場所(1)
 東京都中央区月島2丁目:Toy’s WAREHOUSE2
[写真]
 ※解体された
0019

○糸村聡が爆発の煙を目撃した場所(1)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0020

○大森恵がいたビルが爆破された現場(2)
 埼玉県戸田市美女木6丁目:美女木廃工場スタジオ
[写真] [写真]
0021

○(株)貝沼編集プロダクションが入居するビル(2)
 東京都新宿区新宿1丁目:千寿ビル
0022

☆北原麻美が撮影していた場所(2)
 東京都中央区月島2丁目:スタジオブリック月島
0023

×長澤絵里が階段から転落した場所(2)
0024

×長澤絵里がビルの屋上から転落死した場所(2)
0025

×長澤絵里がスカジャンの撮影をしていた場所(2)
0026

◎長澤総合病院(2)
 神奈川県川崎市川崎区藤崎3丁目:トークピア川崎
[写真]
0027

○中華料理 明明(2)
 東京都練馬区東大泉2丁目:餃子の店明明
0028

○糸村聡と横山恵一が池田洋司から話を聞いていた場所(2)
 東京都練馬区東大泉3丁目:外山橋南児童遊園
 ※池田洋司が糸村聡に謝罪をしていた場所
0029

○学生だった長澤絵里が母親を最低呼ばわりした場所(2)
 東京都中央区月島3丁目:西仲橋
0030

○タバコを吸っていた北原麻美を永井涼子が拉致した場所(2)
 東京都港区海岸1丁目:竹芝埠頭公園
[写真] [写真]
0031

×仙堂卓巳と遠山修介が撮影スタッフに北原麻美の居場所を聞いていた場所(2)
0032

○永井涼子が住むマンション(2)
 東京都練馬区東大泉2丁目:マンション
0033

×茶色い服を着た長澤絵里が写った写真(2)
0034

×ボーダーワンピを着た長澤絵里が写った写真(2)
0035

○永井涼子が20年ぶりに長澤絵里を見かけた場所(2)
 東京都渋谷区神宮前4丁目:表参道
[写真] [写真]
0036

×仙堂卓巳と遠山修介を借りた糸村聡が自転車を運転していた場所(2)
0037

×横山恵一と森田宗介が車内を捜索していた場所(2)
0038

○仙堂卓巳と遠山修介が走っていた橋の上(2)
 東京都台東区柳橋1丁目:神田川の柳橋
[写真]
0039

○森田宗介が車内捜索の結果を電話で伝えていた場所(2)
 東京都中央区日本橋浜町3丁目:道路
++++

○夜、糸村聡が自転車を運転していた橋の上(2)
 東京都中央区築地6丁目:隅田川の勝鬨橋
[写真] [写真] [写真]
0040

×幼い長澤絵里を抱いた永井涼子が指輪を見ていた公園(2)
0041

×北原麻美が監禁されていた現場(2)
0042

○宗方栞と汐見悟志の遺体が発見されたマンション(3)
 東京都港区芝3丁目:マンション
0043

○汐見紀子が死亡した歩道橋(3)
 東京都豊島区上池袋2丁目:池袋大橋
[写真] [写真]
0044

○宗方印章(3)
 東京都中央区日本橋人形町1丁目:大橋印房
0045

○仙堂卓巳と遠山修介が寝ていた新庄彰俊を起こしたマンション(3)
 東京都新宿区新宿6丁目:マンション
0046

×橘家(3)
0047

○森田宗介と遠山修介が新庄彰俊を確保した場所(3)
 東京都品川区東五反田1丁目:道路
0048

◎橘千晶と糸村聡が歩いていた川沿い(3)
 東京都港区港南4丁目:港南公園
[写真] [写真] [写真]
0049

○青葉女子高等学校(4)
 神奈川県川崎市麻生区東百合丘3丁目:田園調布学園大学
[写真]
0050

×安西俊明が住んでいた家(4)
++++

○糸村聡と横山恵一が歩いていた赤い橋の上(4)
 東京都中央区佃1丁目:佃小橋
0051

○大橋家(4)
 東京都大田区田園調布3丁目:一軒家
[写真]
0052

○糸村聡が茶碗についての聴きこみをしていた中国茶屋(4)
 東京都渋谷区神宮前5丁目:中国茶専家 遊茶
0053

○糸村聡と横山恵一の携帯に重要参考人情報が送られてきた場所(4)
 東京都港区白金台5丁目:外苑西通り
[写真]
0054

○千年茶屋(4)
 東京都港区白金台5丁目:Dora Rosso 千年茶館
++++

○青葉女子高等学校の通用口(4)
 神奈川県川崎市麻生区東百合丘3丁目:田園調布学園大学
++++

○青葉女子高等学校の東門(4)
 神奈川県川崎市麻生区東百合丘3丁目:田園調布学園大学
0055

○久保英司と森田宗介が話していた場所(4)
 東京都千代田区大手町1丁目:日経ビル
[写真]
0056

×さざなみ学園(4)
0057

×安西俊明と安西和也が中国茶を飲んでいた場所(4)
0058

○九条美千代が一人フラフラ歩いていた道(5)
 東京都中央区銀座8丁目:道路
0059

◎九条家(5)
 埼玉県入間市河原町:旧石川組製糸西洋館
[写真] [写真]
++++

○東孝彦が救急車に乗せられた場所(5)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0060

○横山恵一と森田宗介が歩いていた川沿い(5)
 東京都中央区月島4丁目:道路
 ※森田宗介と長峰妙子が話していた場所
0061

○森田宗介が九条宏明に会いに行った場所(5)
 東京都港区北青山2丁目:Royal Garden Cafe青山店
[写真]
0062

×城田画廊(5)
0063

◎ムクドリの家(5)
 茨城県常総市大生郷町:常総市青少年の家
[写真] [写真] [写真]
0064

×幼少の峰岸百合子が通っていた学校(5)
0065

○九条美千代と峰岸百合子が初めて会った場所(5)
 東京都中央区築地6丁目:隅田川テラス
[写真]
 ※平成2年に幼少の九条美千代と峰岸百合子が写った写真の撮影場所
 ※糸村聡と九条美千代が話していた場所
 ※九条美千代と峰岸百合子が話していた場所
0066

×九条美千代作品展が開催された会場(5)
0067

×竹下友那と西岡毅がいた空港の喫煙室(6)
0068

×少年たちが野球をしていた場所(6)
0069

×少年が高梨一弥の遺体を見つけた場所(6)
0070

○糸村聡と横山恵一がポイントカードについて聞いていた魚屋(6)
 東京都荒川区南千住1丁目:ジョイフル三ノ輪
[写真]
0071

×糸村聡と横山恵一がポイントカードについて話していた駅(6)
0072

×結城美奈世と結城駿が歩いていた道(6)
0073

?糸村聡と水沢響子が一場克斗を見かけた有限会社込山製作所(6)
 神奈川県横浜市都筑区大熊町:株式会社込山製作所
 ※結城駿が糸村聡と一場克斗とキャッチボールをした場所
0074

×仙堂卓巳が電話で竹下友那を見つけた事を水沢響子に報告していた場所(6)
++++

○糸村聡がポイントカードについて聞いていた文具店(6)
 東京都荒川区南千住1丁目:ジョイフル三ノ輪
[写真]
0075

×一場克斗が7年前傷害致死事件を起こした場所(6)
0076

×結城美奈世が交通整理をしていた場所(6)
0077

×高梨一弥が殺害される直前の映像の場所(6)
0078

×結城駿が一人でキャッチボールをしていた場所(6)
0079

○結城駿と糸村聡が話していた川沿い(6)
 東京都中央区築地1丁目:隅田川テラス
++++

○凶器が発見された場所(6)
 東京都中央区月島3丁目:西仲橋
 ※結城美奈世がナイフを捨てた場所
0080

×高梨一弥が結城美奈世を呼び出した場所(6)
0081

×一場克斗が高梨一弥を脅していた場所(6)
0082

×結城美奈世が一場克斗が高梨一弥を脅していた光景を見ていた場所(6)
0083

×結城駿が一場克斗が野球をしている姿を見ていた場所(6)
0084

×結城駿が糸村聡にボールの投げ方を教えていた場所(6)
0085

○テーラー島崎(7)
 東京都豊島区南長崎5丁目:テーラー成井
0086

○横山恵一と森田宗介が渡った橋(7)
 東京都中央区月島4丁目:月島橋
0087

×仁科菜摘が経営している店(7)
0088

○中川弘志が勤める東京文化大学(7)
 東京都江東区越中島2丁目:東京海洋大学越中島キャンパス
[写真]
0089

×島崎真彦が住む東京都墨田区引上6-11にあるハイツ肥山(7)
0090

×糸村聡が自転車を運転していた道(7)
0091

×島崎幸男が入所している特別養護老人ホーム彩蓮園(7)
0092

×MEN'Sヤマモト(7)
0093

×山本和也が出てきたMEN'Sヤマモト玄関(7)
0094

×仁科菜摘と島崎真彦が歩いていた公園(7)
++++

○糸村聡が渡った赤い橋(7)
 東京都中央区佃1丁目:佃小橋
0095

○糸村聡が参拝した神社(7)
 東京都中央区佃1丁目:尾崎波除稲荷
0096

○仙堂卓巳と遠山修介が森田宗介の後をつけていた場所(8)
 東京都中央区月島3丁目:道路
0097

○仙堂卓巳と遠山修介が森田宗介の後をつけるために、左に曲がった商店街(8)
 東京都中央区月島1丁目:月島西仲通り商店街
[写真]
0098

○長島弥生が働くさがみ庵(8)
 東京都墨田区京島3丁目:さがみ庵
0099

○仙堂卓巳と遠山修介が不審なボートを目撃した橋(8)
 東京都中央区月島4丁目:月島橋
0100

×高孫民らが偽造カードを売買していた場所(8)
0101

○遠山修介が岡野太一を追跡した場所(8)
 東京都中央区月島4丁目:道路
0102

×仙堂卓巳が高孫民が逮捕した場所(8)
0103

○遠山修介が岡野太一を取り逃がした場所(8)
 東京都江東区木場3丁目:清澄通り
0104

○岡野太一が殺害された現場(8)
 東京都江東区辰巳2丁目:辰巳の森海浜公園
0105

×三枝達也が住むアパート(8)
0106

×浅井徹が殺害された浅井オフィスが入居するビル(8)
0107

×こどもクラブ あおぞら学童保育所(8)
 ※岡野太一が大沢真に泣きついた場所(終)
0108

×長島家(8,終)
0109

○長島明日香が一人で砂場で遊んでいた公園(8)
 東京都渋谷区西原2丁目:代々木大山公園
[写真]
0110

×長島明日香が山道をフラフラ歩いていた場所(8)
0111

×岡野太一と三枝達也が言い争いをしていた場所(8,終)
0112

○世田谷東警察署 駒沢北交番(8)
 埼玉県草加市吉町1丁目:草加市安全安心ステーション
0113

○三枝達也と杉山里奈があった場所(8)
 東京都港区新橋3丁目:道路
0114

×糸村聡と長島弥生が話したさがみ庵裏口(8)
0115

×世田谷南警察署の警察官が三枝達也を発見した場所(8)
0116

○パトカーが隊列を組んで走っていた道(8)
 東京都江東区青海2丁目:道路
0117

×パトカーが隊列を組んで渡っていた橋(8)
0118

○横山恵一らが階段を下っていた場所(8)
 東京都中央区佃1丁目:隅田川の佃大橋
0119

×遠山修介らが坂を降っていた場所(8)
0120

○仙堂卓巳が森田宗介に「目撃者が出た」ことを報告した場所(8)
 東京都中央区豊海町1丁目:海
0121

○長島剛志が三枝達也からの電話を受けた場所(8)
 東京都江東区木場3丁目:木場橋
 ※三枝達也が長島剛志に電話をかけた場所
0122

○糸村聡が三枝達也からの電話を受けた場所(8)
 東京都江東区豊洲3丁目:芝浦工業大学豊洲キャンパス
[写真]
0123

◎三枝達也が公衆電話を使って糸村聡に電話をした場所(8)
 神奈川県川崎市川崎区浮島町:浮島町公園
 ※三枝達也の遺体があった場所(8)
 ※糸村聡と横山恵一が拳銃の弾を探していた場所(終)
0124

?糸村聡が三枝達也を見つけるために自転車を漕いでいた場所(8)
 神奈川県川崎市川崎区浮島町:道路
0125

×糸村聡と森田宗介が長島明日香が監禁されていた場所を目指して歩いていた山道(終)
0126

×糸村聡が小屋を発見した場所(終)
++++

○岡野太一と杉山里奈が会っていた場所(終)
 東京都港区新橋3丁目:道路
0127

○大沢真が長島明日香を連れ去ろうとしていたクルーザー停留所(終)
 千葉県浦安市千鳥:浦安マリーナ
0128

○三枝達也が岡野太一に土下座をした場所(終)
 東京都千代田区大手町2丁目:常盤橋公園
0129

○糸村聡が長島弥生と長島明日香に真実を伝えた場所(終)
 東京都江東区豊洲2丁目:豊洲公園
[写真] [写真]
++++

○三枝達也、長島弥生、長島明日香が楽しそうに手を繋いでいた場所(終)
 東京都江東区豊洲2丁目:豊洲公園
[写真] [写真]

全国ロケ地ガイドについて

 全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
 ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。


[ロケ地情報] [ロケ地ガイド] [ロケ地マップ] [拡張]

全国ロケ地ガイド []

科学捜査ケースファイル: 難事件はいかにして解決されたか
科学捜査ケースファイル: 難事件はいかにして解決されたか
ヴァル・マクダーミド(著)
【合本版】警視庁文書捜査官シリーズ (角川文庫)
【合本版】警視庁文書捜査官シリーズ (角川文庫)
麻見 和史(著)
アキラとあきら 上 (集英社文庫)
アキラとあきら 上 (集英社文庫)
池井戸潤(著)
【合本版】アキラとあきら(上下巻) (集英社文庫)
【合本版】アキラとあきら(上下巻) (集英社文庫)
池井戸潤(著)
世田谷一家殺人事件 韓国マフィアの暗殺者 (角川文庫)
世田谷一家殺人事件 韓国マフィアの暗殺者 (角川文庫)
一橋 文哉(著)
遺留捜査 2 (竹書房文庫)
遺留捜査 2 (竹書房文庫)
市川 哲史(著)、大石 哲也(著)
遺留捜査 (竹書房文庫)
遺留捜査 (竹書房文庫)
ノベライズ・市川哲史(著)
水晶の鼓動 警視庁捜査一課十一係 (講談社ノベルス)
水晶の鼓動 警視庁捜査一課十一係 (講談社ノベルス)
麻見 和史(著)
ピアノソロ&弾き語り その日が来るまで/やさしい風が吹いたら 唄:小田和正 (ピアノピース ピアノソロ&弾き語り)
ピアノソロ&弾き語り その日が来るまで/やさしい風が吹いたら 唄:小田和正 (ピアノピース ピアノソロ&弾き語り)
遺留捜査3 関連商品
「遺留捜査3」で商品を検索

Copyright (C)1995- 全国ロケ地ガイド ASH Joe Masumura http://loca.ash.jp/