信長のシェフ ロケ地ガイド |
|
|
|
|
ドラマ「信長のシェフ」 | |
2013年01月~03月 金曜 23:15 朝日 |
|
|
|
|
|
joe 2014年07月12日更新:新規作成 |
|
◎岐阜城、二条城
京都府京都市中京区二条城町:二条城 ※本丸西虎口、二の丸御殿、北大手門
|
---|---|
|
◎岐阜城の天守閣
滋賀県彦根市金亀町:彦根城 |
|
◎ケンと夏が住む町
京都府京都市右京区太秦東蜂岡町:東映太秦映画村 |
|
◎よく出てくる寺
京都府京都市右京区嵯峨大沢町:大覚寺 ※明智門、聖天堂
|
|
◎ケンと夏が出会った川(1)
京都府京都市右京区嵯峨水尾鳩ケ巣:保津峡 |
---|---|
|
?ケンと夏がメニューを考えていた川(4)
京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町:嵐峡 |
|
○織田信長と豊臣秀吉が話をしていた川(4)
京都府京都市右京区嵯峨柳田町:桂川の河原 |
|
◎小谷城(5)
奈良県大和郡山市城内町:大和郡山城跡 |
|
◎摂津石山本願寺(6)
京都府京都市下京区門前町:西本願寺 ※門は隋心院の総門
|
|
◎本能寺(7)
京都府京都市山科区小野御霊町:随心院 ※薬医門、大玄関、回廊
※総門は摂津石山本願寺の門としても使われた
|
|
◎宇佐山城(8)
京都府京都市北区西賀茂北鎮守菴町:正伝寺 ※本堂、中門
|
|
◎京・御所(終)
京都府京都市右京区御室大内:仁和寺 ※勅使門
|
|
○黄泉の祠(終)
京都府京都市左京区吉田神楽岡町:吉田神社 ※神龍社、石段
|
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|