新潟県長岡市 ロケ地情報 |
|
|
|
|
|
○ひぐらしのなく頃に解:園崎詩音がオヤシロ様の祟りに飲み込まれて失踪した北条悟史の事を思って泣いていた橋の上(1)
新潟県長岡市小国町法坂:渋海川近くの橋 |
---|---|
|
○ひぐらしのなく頃に解:園崎詩音と北条悟史が事情聴取を受けた警察署の外観(1)
新潟県長岡市小国町法坂:長岡市小国支所 |
|
○疑惑:佐原千鶴が白河珠麿子と白河福太郎の写真を見せた公園
新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又:越後丘陵公園 |
|
◎夏子の酒:佐伯夏子のいた佐伯酒造
新潟県長岡市小島谷(旧和島村):久須美酒造 |
|
○ひぐらしのなく頃に解:レストラン「Angel Mort」
○ひぐらしのなく頃に:園崎詩音がバイトをするレストラン「Angel Mort」 新潟県長岡市寺泊野積:Banana Winds |
|
○ひぐらしのなく頃に解:2人のヤンキーに絡まれた園崎魅音に扮した園崎詩音を北条悟史が助けた場所(1)
新潟県長岡市寺泊野積:道路 |
|
○初恋▷トライアングル:アヤがリョウにリリーの事でまだ思いがあるなら空港に来て欲しいとメールで伝えていたバス停
新潟県長岡市寺泊野積:野積橋バス停 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:沢村遥からの電話で、佐伯哲也が車で来た場所
新潟県長岡市上除町:長岡インターチェンジ |
|
◎天地人:与板城(17)
新潟県長岡市与板町与板:与板城跡 |
|
◎天地人:本与板城(3)
新潟県長岡市与板町本与板:本与板城跡 |
|
◎天地人:お船の方が生まれた直江屋敷があった場所(17)
新潟県長岡市与板町本与板:光西寺 |
|
◎天地人:直江兼続像(17)
新潟県長岡市与板町与板乙:与板歴史民俗資料館 |
|
◎疑惑:原山正雄が入院した病院
新潟県長岡市三ツ郷屋町:長岡西病院 |
|
○ひぐらしのなく頃に解:おもちゃの龍文堂
○ひぐらしのなく頃に:園崎魅音がバイトをしている玩具店「おもちゃの龍文堂」 新潟県長岡市表町1丁目:龍文堂 |
|
○ひぐらしのなく頃に:前原圭一と園崎詩音が歩いていたアーケード街(3)
新潟県長岡市表町1丁目:大手通商店街 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:入江まなとが三沢唯を探していたアーケードと横断歩道
新潟県長岡市表町2丁目:大手町通りの表町交差点 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:入江まなとが平瀬愛(沢村遥)と再会した場所
新潟県長岡市表町2丁目:喫茶店「ローラン・ローゼ」 |
|
○ストロボエッジ:木下仁菜子が花火大会の時に一人で歩いていた道路
新潟県長岡市大手通2丁目:大手通り |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:捜索願いを出した警察署
新潟県長岡市水道町3丁目:長岡警察署 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:入江まなとが父親に電話していた場所
新潟県長岡市城内町1丁目:長岡パークホテル |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:入江まなとが三沢唯を探すために、街の人に聞いて回った場所
新潟県長岡市袋町3丁目:長岡の古い町並み |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:沢村遥が哲也に電話していた場所
新潟県長岡市台町2丁目:長岡駅東口にある電話ボックス |
|
○初恋▷トライアングル:アヤがリリーと話していたバスの待合所
新潟県長岡市台町2丁目:越後交通ゴールデンツアー東口発着場所の待合所 |
|
○初恋▷トライアングル:アヤがカメラで撮影しながらリリーと歩いていた場所
新潟県長岡市台町2丁目:道路 |
|
◎高校教師(1993):警察がやってきた駅(終)
新潟県長岡市東川口:JR上越線越後川口駅 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:入江まなとが三沢唯を探すために訪れた場所
新潟県長岡市地蔵町:高橋酒造 |
|
◎ビッグマネー!:白戸則道と中川充ちるが訪れた栄仁会総合病院(1)
新潟県長岡市四郎丸町:新潟県長岡総合庁舎 |
|
◎こころ:末永沢朗の出身地の山古志村の棚田の風景
新潟県長岡市古志虫亀:山古志の棚田 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:入江まなとが三沢唯を探しに登っていった丘
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:三沢唯が雪の中で倒れていた場所 新潟県長岡市栖吉町:長岡市営牧場 |
|
◎こころ:旧山古志村の闘牛
新潟県長岡市古志虫亀:虫亀闘牛場 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:三沢唯と入江まなとが夜を明かした小屋
新潟県長岡市栖吉町:長岡市営牧場付近の小屋 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:警察の人たちが三沢唯を捜索した場所
新潟県長岡市栖吉町:長岡市営スキー場への道 |
|
◎ストロベリー・オンザ・ショートケーキ:捜索隊が集っていた場所
新潟県長岡市栖吉町:長岡市営スキー場の第1ロッジ |
|
◎こころ:朝倉こころが降りた池谷バス停(51)
新潟県長岡市古志南平:山古志民族資料館 |
|
☆こころ:棚田の中にあるヘアピンカーブ
新潟県長岡市古志東竹沢:国道291号線 |
|
○こころ:闘牛が行われた会場(100)
新潟県長岡市古志種苧原:種苧原(たねすはら)闘牛場 |
|
○義経:乙和御前が息子の佐藤継信、忠信を弔うために建立した羽黒神社(46)
新潟県長岡市小貫:羽黒神社 |
|
○天地人:上杉謙信初陣の地(10)
新潟県長岡市栃尾町:栃尾城跡 |
|
◎漂泊の楽人(2007):浅見光彦と漆原肇子が歩いていた雁木造りの町並み
新潟県長岡市大町:雁木通り |
|
◎漂泊の楽人(2007):月潟の駅前食堂
新潟県長岡市大町:鈴多食堂 |
|
◎天地人:上杉謙信像のある公園(10)
新潟県長岡市谷内2丁目:秋葉公園 |
|
◎天地人:上杉謙信直筆の書が残る寺(10)
新潟県長岡市谷内2丁目:常安寺 |
|
◎疑惑:原山法律事務所がある原山家
新潟県長岡市来伝字野尻:諸橋家住宅 |
|
○義経:静御前の墓(46)
新潟県長岡市栃堀:静御前の墓 |
全国ロケ地ガイドでは、ドラマ、映画、特撮番組の撮影があったロケ地を地図と写真付きで紹介しています。
ロケ地情報の「×」や「?」のマークの付いた場所について情報をお持ちの方は、各作品のロケ地情報から投稿してください。
|
|